回答数
気になる
-
トイレの後や外から帰ってきた後に体が気持ち悪くてベッドに上がれないのですが病気ですか?手は洗うので汚
トイレの後や外から帰ってきた後に体が気持ち悪くてベッドに上がれないのですが病気ですか?手は洗うので汚いとは思いませんが手以外の洗えない部分がベッドに触れるのにとてつもない嫌悪感があります。しかし時間が経てば(数十分)普通に上がれる様になります。脳内に汚い等の印象が強く残っている間は上がれないのですが時間経過でその気持ちが弱まれば例え体を洗わずともベッドに上がれる様になります。潔癖症とか少し違う気がするのですが何かの病気の可能性は教えて欲しいです。
質問日時: 2025/05/28 07:28 質問者: anonymous_238 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
5
0
-
ASDのこだわりや感覚過敏に潔癖は含まれますか?他人が触った物は触りたくない等です
ASDのこだわりや感覚過敏に潔癖は含まれますか?他人が触った物は触りたくない等です
質問日時: 2025/05/28 04:13 質問者: anonymous_238 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
1
0
-
ネイルに詳しい方教えてください(;;) 昨日セルフジェルネイルしたんですが、デカめのパーツをくっつけ
ネイルに詳しい方教えてください(;;) 昨日セルフジェルネイルしたんですが、デカめのパーツをくっつけるものがなく、トップコートジェルをちょんっとつけて、その上にパーツ乗せて硬化し、上からまたたっぷりかけて硬化しました。 初めは違和感なかったのですが、その日の夜に爪が痛くなって来て、1日経って取った今日、爪が1部赤黒くなっていました。 これは内出血ですか?デカめのパーツをつけてないところにもたっぷり塗ってるので、肌や爪に合わなかったということでは無いと思います。 パーツをトップコートジェルで付けるとダメだったのでしょうか。パーツはなんと言うもので付ければいいですか?アイシングジェルでもないですよね?
質問日時: 2025/05/28 01:20 質問者: Rara0707 カテゴリ: ネイルケア・まつげケア
解決済
1
0
-
まだした事ないんですけど、初めてって痛いですかね、 それが怖くて、したいとは思わないんですよね、ギリ
まだした事ないんですけど、初めてって痛いですかね、 それが怖くて、したいとは思わないんですよね、ギリギリまでで終わりたいって思っちゃいます
解決済
5
0
-
ミニスカの女性を見るとどんなパンティ履いてるのか気になるのは病気ですか? ちなみに童貞です
ミニスカの女性を見るとどんなパンティ履いてるのか気になるのは病気ですか? ちなみに童貞です
解決済
9
0
-
これはどこに着ていける服ですか? ラウンジ キャバ、ギャラのみ、パパ活? おしゃれというか下品に見え
これはどこに着ていける服ですか? ラウンジ キャバ、ギャラのみ、パパ活? おしゃれというか下品に見えるのは 気のせいではないですよね。
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
8
0
-
ヘルプマークを持ってる者です。 裏面の文章の内容が結構変わったので 前のを剥がして、新しいものを貼り
ヘルプマークを持ってる者です。 裏面の文章の内容が結構変わったので 前のを剥がして、新しいものを貼りたいのですが、若干の雨に濡れても大丈夫で文字をかけるいい物はありませんか?
質問日時: 2025/05/27 22:36 質問者: ab.... カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
彼女が彼女じゃなくても女の子の体にアトピーやアトピー跡があったら嫌ですか??私はアトピー性皮膚炎で酷
彼女が彼女じゃなくても女の子の体にアトピーやアトピー跡があったら嫌ですか??私はアトピー性皮膚炎で酷くは無いですが所々にアトピーがあったりアトピー跡があります。見えやすいところにもあるのですが男の子はそれを見て嫌だなぁってやっぱり思いますか?
質問日時: 2025/05/27 22:21 質問者: ぱんぱーす。 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
4
0
-
職場に耳が不自由な人がいて 読心術か筆記で接してますが私は口の動きが悪いのかあまり通じないから筆記で
職場に耳が不自由な人がいて 読心術か筆記で接してますが私は口の動きが悪いのかあまり通じないから筆記で接してます。(スマホ禁止なので) 簡単な会話は手話覚えようと思いますが何せバカ女だから覚えられません。 まったく1から手話覚えるには 本を買って読む 動画を見るなら動画のほうが覚えやすいですか!? お金はかけたくないから講座を利用するとかはなしてお願いします。
解決済
7
0
-
海外サイズのブラジャーの探し方
中3の妹がいるんですがめっちゃバストが大きくて中2ごろにはもうKカップとかあって、国内のブラでは合うサイズがなくなってそこからは海外のブラをネットで探して使ってました。 けどそれからもどんどん大きくなってるみたいで、ついに最近今まで使っていたサイトの最大サイズである40Kのブラがきついと言い出しました。そこで色々探したのですがトップバストが40Kよりも大きいようなブラは見つけられませんでした(私の探し方が悪いのかもしれませんが) なので40Kよりトップバストの大きなブラを買えるサイトを教えて欲しいです。条件としては ・40Kのトップバストが130センチくらいなので、トップバストがそれより大きいこと ・あまりアンダーが大きすぎるとフィットしない(妹のアンダーは75とかです)ので、アンダーバストはできれば90センチ以下(いま使ってる40Kのアンダーが90なので) の2つに合うブラを教えていただきたいです。 あと妹はまだ中3だし、これからもまだまだ大きくなりそうなんですけどどこまで大きくなるんでしょうか?
解決済
3
0
-
明るいほうがいい?
彼とのえっち中のことです。 付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 いつもえっちをする際は、部屋を薄暗くしてしていたのですが、、 先日えっちした時、彼が急に電気をつけて明るくしました。 突然のことでびっくりしましたし、とても恥ずかしかったです、!! なぜ、彼は突然電気をつけて明るくしたのでしょうか?? その方が興奮するとか身体が見たいとかですかね? ちなみに、半年前からキスも増えてきていて甘えたい時期なのかな~とは思っていました。 男性の方にお答えしていただけると助かります!!
解決済
5
0
-
シルバーとゴールドのマリファナネックレスを買ったんですが、元々付いてたチェーンがイマイチなのでこうい
シルバーとゴールドのマリファナネックレスを買ったんですが、元々付いてたチェーンがイマイチなのでこういう太めのチェーンに変えました。ゴールドの本体にシルバーのチェーンって、有りな組み合わせですか?
解決済
1
0
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と指摘されました。 4年前から高血圧に悩まされ、2ヶ月程前から右手に少
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と指摘されました。 4年前から高血圧に悩まされ、2ヶ月程前から右手に少し痺れが… 今年1月に受けた健康診断の結果では、BMIが25.8、血糖値が106、HbA1cが5.8で、先週受けた健康診断での時点では、血圧が140、腹囲が89でした。 因みにお酒とタバコややってません。 野菜や魚を摂取するのが難しいし、2交代制勤務で残業が多く、ジムに通う機会がないです。 まだ受診はしてませんが、こうなったら甘いものやご飯とパン・ジュース・大好きなラーメンを控えて、お茶や糖質オフ食品をメインにしたいと思ってるのですが、皆さまはどのような対策をしてるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 20:23 質問者: まんZ カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
解決済
7
0
-
会社の健康診断で尿蛋白マイナスになってますが月1回かかってる内科泌尿器科で尿検査したら必ず毎回尿蛋白
会社の健康診断で尿蛋白マイナスになってますが月1回かかってる内科泌尿器科で尿検査したら必ず毎回尿蛋白+になってます
質問日時: 2025/05/27 20:22 質問者: chappy_789 カテゴリ: 病院・検査
解決済
11
0
-
新卒社会人の保育士(20歳)です。 就職してから3度目の風邪をひきました 1年目はストレスやプレッシ
新卒社会人の保育士(20歳)です。 就職してから3度目の風邪をひきました 1年目はストレスやプレッシャーで免疫力が落ち 風邪が移るのは仕方のないことらしいですが、 どうにかして免疫力を上げたいです 1度目は軽い風邪で、咳と若干の声枯れ、 2回目は咳と声枯れ(ほとんど声が出ない) そして今回の3度目は痰がらみの酷い咳と鼻水なのですが 今回のが特に酷く、1度咳をすると発作のように止まらなくなり喉がヒリヒリ痛みます 1,2回目(4月中旬、5月下旬)はたまたま公休がありその日に病院に行っていたのですが、今回は6/4まで公休がなく今週は土曜出勤もあり、病院に行くことが難しいです 市販薬(パブロンPro)も効いてる気がしません 仕事中は気を張ってるからか発作のような咳はあまりないのですが、帰宅後や寝てる時に起こります 幸い熱は出ないので仕事は行けていますがかなり苦しいです 園では夏風邪や水疱瘡が流行っていて私のクラス(2歳児)も咳をしてる子はちらほらいます 鼻水を拭いたりくしゃみを浴びる(まだ年齢が小さく手で押さえないから)こともあるためそこからウイルスが移るんだろうなと思いますが…… 声が出にくいと絵本の読み聞かせや手遊びも上手くいかず、子どもがのってくれないこともあります(ほかの先生より声が低くなってしまうから、声が詰まってしまうから) 学生時代に比べ免疫が一気に下がったような気がします 免疫をあげる方法のひとつに入浴がありましたが、プロパンガスなのでガス料金もばかになりません。(借り上げ社宅制度を使っているため引越しは不可能) アドバイスいただけたらと思います。
ベストアンサー
5
0
-
絶対に出かけなくてはいけない予定がないと外に出ることができません。 その日によって違うのですが、元々
絶対に出かけなくてはいけない予定がないと外に出ることができません。 その日によって違うのですが、元々お昼頃から出る気がある日があってもいざ出かけようとメイクや着替えの準備していると、終わった頃には外に出る気が失せてしまいます。なので結局準備して行かないことが多いです。 数日前は一度行けましたが、最近よく行こうと考えているウォーキングに今日も行こうと準備し行けませんでした。 外に出た時も周りの目が気になるので、メイクしないと自分の気持ち的にも家を出ることができません。元々私はメイクや準備をするのに時間かかるのもあると思いますが、音楽を聴きながら気分良くしていても行く前には全ての体力?を使い切ってしまう感じです。 出掛けるまたは外に出るだけなのに、ここまで自分の気や体力を使わなくてはいけないのが本当に憂鬱です。 小さい頃はこんなことなかったと思うのですが、気づいたらこうなっていました。覚えてる限りでは数年前からずっとこんな感じです。 おかしいですよね…?病気なのでしょうか
質問日時: 2025/05/27 20:13 質問者: honeymoon777 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
解決済
6
0
-
私はよく座った状態から立つと目の前が一時的に真っ暗になり貧血のような事が起こります。生理じゃなくても
私はよく座った状態から立つと目の前が一時的に真っ暗になり貧血のような事が起こります。生理じゃなくても起こります。病院行くと軽い起立性調節障害と言われました。私のイメージでは朝起きられないのが起立性調節障害だと思っていたのですが私のこの症状でもほんとに起立性調節障害なんですか?
解決済
6
0
-
潔癖症由来の強迫行動なのかASD由来の強迫行動なのか将又強迫性障害由来の強迫行動なのか見極める方法は
潔癖症由来の強迫行動なのかASD由来の強迫行動なのか将又強迫性障害由来の強迫行動なのか見極める方法はありますか?自分は他人が触れた物を極端に嫌う性格でエレベーターのボタンやドアノブなどを直接触れる事が出来ませんし、その後必ず手を洗います。理由は不快で気持ち悪いからです。ですが部屋は散らかっていても全く気になりません。強迫性障害特有の(手を洗わなかったら不幸になる)などの感覚もなく、ただ気持ち悪いから手を洗います。他にもお風呂場に毛が一本でも落ちてると不快で気持ち悪くて流さずにはいられません。ですが今落ちたばかりの自分の毛であれば気になりません。どんな病気によってこの様な行動が引き起こされてるのか判別する方法はありますか?
質問日時: 2025/05/27 18:09 質問者: anonymous_238 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
3
0
-
部屋は汚れていても気にならないのにドアノブやボタンなどが異常に不潔に感じて気になりますが潔癖症なので
部屋は汚れていても気にならないのにドアノブやボタンなどが異常に不潔に感じて気になりますが潔癖症なのでしょうか?例えば風呂場に髪の毛が一本でも落ちてると不快でイライラしますが自分の毛なら問題ないです(その場で落ちた場合)。自分の部屋は汚れていても大丈夫なのに他人が触った物などは絶対に無理です
質問日時: 2025/05/27 18:01 質問者: anonymous_238 カテゴリ: 発達障害・ダウン症・自閉症
解決済
7
0
-
なんか生きてて疲れません? 色んな情報がありふれていて、、はぁ みなさんいつもお疲れさまです
なんか生きてて疲れません? 色んな情報がありふれていて、、はぁ みなさんいつもお疲れさまです
解決済
6
0
-
自分は、血液透析をしに行っているクリニックで、顔が悪いため、煙たがられています。しかし、転院させよう
自分は、血液透析をしに行っているクリニックで、顔が悪いため、煙たがられています。しかし、転院させようと画策するスタッフに、自分が対応出来てしまうため、スタッフは、ほぞを噛んでいます。転院させようとしている事は、自分の被害妄想でしょうか。自分は、妄想性障害と精神科で診断されてます。妄想でない気がするんですが。
質問日時: 2025/05/27 17:11 質問者: yama73 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
ベストアンサー
2
1
-
パニック障害でしょうか。 数年前から満員電車で立ちっぱなしの時に度々血の気が引いて冷や汗が止まらず立
パニック障害でしょうか。 数年前から満員電車で立ちっぱなしの時に度々血の気が引いて冷や汗が止まらず立っていられないときがあります。 上記は貧血かもしれませんが、それ以外にも 急行電車で動悸したり、美容室やまつげエクステの時に目隠しされたり、睫をテープでとめて目が空かない状態だと怖くなってしまい こちらも血の気が引いて動悸と冷や汗が停まらなくなるときがあります。 毎回ではないのものの、これは症状的にパニック障害になるのでしょうか
質問日時: 2025/05/27 17:04 質問者: mppyo2 カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
解決済
2
0
-
睡眠時以外にも日中ベッドで横になり続け過ぎると体にどんな悪影響が出ますか?
睡眠時以外にも日中ベッドで横になり続け過ぎると体にどんな悪影響が出ますか?
質問日時: 2025/05/27 16:50 質問者: takeshitafuji カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
8
0
-
今日、内科に行き、血液検査しました。結果はまだですが、 NT-proBNPの400という数字の症状を
今日、内科に行き、血液検査しました。結果はまだですが、 NT-proBNPの400という数字の症状を教えて下さい。 心不全の疑いがあるため、血液検査しました。 胸の痛み(真ん中)/横に向くと苦しくなるし咳が出る/歩くと苦しくなる←先生に伝えました。 逆流性食道炎の可能性もあるっていう話も出ました。 神経痛ではないという話も。 400の数字は通常ですか?まだ結果は出てないのですが気になります。 400~500の症状を教えて下さい
質問日時: 2025/05/27 16:42 質問者: kagura30love カテゴリ: 病院・検査
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
1
-
不織布マスクは同じ不織布でもメーカーが違うと全然違ったりするのでしょうか? 今まで楽天でこちらのマス
不織布マスクは同じ不織布でもメーカーが違うと全然違ったりするのでしょうか? 今まで楽天でこちらのマスクを購入しました。https://item.rakuten.co.jp/cicibella-sports/msk50-5/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share 今回初めてアマゾンでこのマスクを交換しました。https://amzn.asia/d/3vm1n8E そしたらいきなりニキビが5つくらいできてしまいました。 それ以外の食事、睡眠時間は一切変えていません。今までニキビは出来にくく、できたとしても 1個ぽつっと出来るくらいで5個一気にできることはいままでありませんでした。 変化といったらマスクを変えたくらいしか思いつかないのですが、マスクが原因でニキビが一気にできることなどあるのでしょうか?それともたまたまでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 16:10 質問者: ひなたまる カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
解決済
1
0
-
双極性障害のダイエット。薬のみ始めて5カ月で15キロ太ってしまいました。食欲がわき、寝たきりで、食べ
双極性障害のダイエット。薬のみ始めて5カ月で15キロ太ってしまいました。食欲がわき、寝たきりで、食べて寝てをすごしてます。 今まで太ったこともなく、どうダイエットしてよいか教えてもらえませんか?
質問日時: 2025/05/27 15:53 質問者: はるるんまま カテゴリ: ダイエット・食事制限
ベストアンサー
3
0
-
メンタルヘルス、鬱病に関しまして。典型的な抗うつ剤は何ですか?今、セルトラリンを飲んでいますが、効果
メンタルヘルス、鬱病に関しまして。典型的な抗うつ剤は何ですか?今、セルトラリンを飲んでいますが、効果がないです。
解決済
2
0
-
肌着について。厚めのTシャツが欲しいんですが、 夏になると薄いものしか売っていません。 どこに行けば
肌着について。厚めのTシャツが欲しいんですが、 夏になると薄いものしか売っていません。 どこに行けば買えますか? 検索キーワードなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
リーゼ(抗不安薬)の耐性について
夜寝る前に 5ミリグラム1錠処方されており、寝れなかったら追加で1錠、新生児がいるので寝不足の場合昼寝で1錠 1日3錠までオッケーと言われているのですが、昨日はじめて昼1錠飲んだらよく眠れたのに、今日は全く眠れずでした。前夜に眠れず2錠(3時間開けて)飲んだので、もう1錠じゃ効かないのでしょうか? 飲み始めて1週間です。産後1、2時間睡眠からの1日一睡もできず、リーゼをもらいお守り代わりにしようとしたのですが、次の日から3、4時間で覚醒するので飲み始めましたが、少しでも自力で寝れていたし飲まなければよかったと後悔しています。 私は意識が落ちる感じが怖いので睡眠薬は恐怖で、このままリーゼを飲んだことによりリーゼでも眠れなくなり睡眠薬になるのではと不安です。 何も薬を飲んでいなければ疲れたら寝れていたと思います。もうリーゼを飲んでしまったのでリーゼを飲んでいたら疲れてたら寝れるということもなくなっていかのでしょうか?いつかは効かなくなり、もちろん薬無しでも寝れませんよね?
質問日時: 2025/05/27 14:32 質問者: ななあゆ113027 カテゴリ: 睡眠障害・不眠症・過眠症
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
普段全くしない女性が、ネイルサロンに行こうと思うのはどんな気持ちの時ですか?
普段全くしない女性が、ネイルサロンに行こうと思うのはどんな気持ちの時ですか?
質問日時: 2025/05/27 13:46 質問者: 1598753246 カテゴリ: ネイルケア・まつげケア
ベストアンサー
2
0
-
拒食症で体力もなく無気力です。 本当は出会いの場にいったり習い事などしてみたいのですが体力、気力がな
拒食症で体力もなく無気力です。 本当は出会いの場にいったり習い事などしてみたいのですが体力、気力がなくそういったこともできません。 一応少しだけ仕事していますがそれ以外は自室に引きこもっています。 家から少し出るだけで物凄く疲れます。 余程の予定がない限り家から出ないしあってもドタキャンが日常茶飯事です。 私には何もない誰もいなくて虚無感と孤独感で毎日押し潰されそうです。 とても寂しいし生きている意味ないと感じます。 今の体型を維持したまま出会いの場にいったり習い事なんてできないですよね? 何もない日常がつまらない、自分を変えたい、食べるしかないとわかっていますがどうしても行動することができません。 他人の人生がとても羨ましいです。 ここ最近希死念慮がとても強いです。 虚無感や孤独感とどう闘ったらいいでしょうか? 自分を変えるにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/05/27 13:45 質問者: みるくりーむ カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
解決済
4
1
-
ASDの人って敬語や挨拶にうるさくないですか? 貴殿とか貴女とか日常外の敬語使ってヘン。 そのくせ上
ASDの人って敬語や挨拶にうるさくないですか? 貴殿とか貴女とか日常外の敬語使ってヘン。 そのくせ上から目線で慇懃無礼。
質問日時: 2025/05/27 13:33 質問者: はんサン カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
ベストアンサー
5
0
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査する時、気球の画像を見ると思うのですが、あれってなにを調べてるんでしょうか
気球のピントが合うので視力検査かと思ってたんですがその後に普通に視力検査しますよね? あの気球って何を調べてるんでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 12:42 質問者: ピクセル7 カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
ベストアンサー
3
1
-
歯科矯正をしたいのですが、従来のワイヤー型か、マウスピースか迷っています。高くても見た目が目立たない
歯科矯正をしたいのですが、従来のワイヤー型か、マウスピースか迷っています。高くても見た目が目立たないマウスピース型がいい気がしています。マウスピース型は矯正がキレイに出来ないなど、何かアドバイスありましたらお願い出来ないでしょうか? 男性40代 婚活中のため見た目は目立たない方を希望 歯並びは中程度 ただ、口唇裂口蓋裂があり、ワイヤー型は保険治療可能 費用:おそらくマウスピース方100万円程度、ワイヤー型10-30万円(保険適用)
質問日時: 2025/05/27 12:02 質問者: fuckinA カテゴリ: その他(健康・美容・ファッション)
解決済
1
0
-
歳と健康
私は来月還暦になる。2月に風邪をこじらせて、それ以降、めっきり体力が落ちた。腰痛に苦しみ辛い。これは単なる歳のせいかそれとも不摂生か?
ベストアンサー
6
0
-
朝の筋トレ
筋トレの時間帯について質問です。朝食を7時に食べて、朝9時に筋トレをしても問題ないでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 11:43 質問者: オバケイ カテゴリ: 筋トレ・加圧トレーニング
解決済
1
0
-
過敏嗅覚について
私は今学生ですが、嫌なことがあって学校行きたくないと思った次の日に必ず服が臭くなるんです。 今日も休みましたが、昨日嫌なことあって行くの嫌だなと思ってたら今日も服が臭くなってたし、前にも休みたいと思った日に臭くなりました。 親と同居してますが親の嫌がらせとかではないと思います。むしろ洗剤変えてくれたりしてくれてるので。 で、調べたら嗅覚過敏ってのがでてきてストレスでなる事もあるそうで、今までも自分臭くないかなって不安になると急に匂いがしだすときがありました。 学校行きたくないって思ったり、臭くないかなと思ったときに限って匂いがでるのはありえないと思うんですよね… もし、ストレスで嗅覚過敏になるならどう対処すればいいですか?ストレスを減らすのが一番だけど難しいので…
解決済
2
0
-
19歳です。実家で暮らしてるのですがお風呂に入る時にこの手順(残り湯→抜く→もう一度お湯を張る→入ら
19歳です。実家で暮らしてるのですがお風呂に入る時にこの手順(残り湯→抜く→もう一度お湯を張る→入らずにお湯を抜く→お湯を張る) を守らないと気持ち悪くて不快でお風呂に入れません。元々他人と物を共有するのが気持ち悪くて家の中でもドアノブなどの共用のものに触れると必ず手を洗います。これは異常ですか?何か病気や発達障害の可能性はありますか?個人的に調べてみたのですが強迫性障害の特徴(病気になる、嫌な事が起こるかも等の不安)や(自分でも異常だと理解していて辞めたくても辞められない等の特徴)とは合致しません。個人的に面倒だとは思いますが辞めたいとは思いませんし、周りはこんな事をしないと理解はしてますが意味のない行動だとも思いません。不安はなく不快なだけです。
質問日時: 2025/05/27 08:20 質問者: anonymous_238 カテゴリ: 不安障害・適応障害・パニック障害
解決済
16
0
-
フィットネスジム(スポーツジム)でのマナーについて。 ・洗面所が髪の毛だらけ、最後流すくらいして ・
フィットネスジム(スポーツジム)でのマナーについて。 ・洗面所が髪の毛だらけ、最後流すくらいして ・裸でドライヤー、パンツくらい履いて ・ランニングマシンの音量が99、鼓膜破れるだろ ・マシンでひたすらスマホチェック、早く変わって ・マシン使用後、拭かずに移動 腹の立つマナー違反って他にもありますか? またマナー違反に遭遇した時、何かしていますか?
質問日時: 2025/05/27 06:58 質問者: ponpon555pon カテゴリ: その他(ヘルスケア・フィットネス)
ベストアンサー
2
0
-
ボケ防止に株をやってるが心労でハゲるのかハゲるくらいならボケた方がマシなのかよろしくお願いします
ボケ防止に株をやってるが心労でハゲるのかハゲるくらいならボケた方がマシなのかよろしくお願いします
質問日時: 2025/05/27 06:38 質問者: yamaneko567 カテゴリ: ストレス
ベストアンサー
4
0
-
セックスする時毎回そんなに気持ちよくない、こんなもんかと思ってしまうのですが、性欲が強く家に帰ったら
セックスする時毎回そんなに気持ちよくない、こんなもんかと思ってしまうのですが、性欲が強く家に帰ったらまたやりたいと思うのですが普通でしょうか? 年齢は20代前半です!
解決済
7
0
-
理容室 顔剃りしたらザラザラ
最近産毛程度ですがヒゲが生えてきて、髪切るついでに顔剃りもしてもらいました。 もみあげの下あたりと顎を下から上に触るとザラザラするのですが普通ですか?剃り残しとかでしょうか 初めての体験なので分かりません教えてください
質問日時: 2025/05/27 02:33 質問者: RDNG カテゴリ: その他(健康・美容・ファッション)
ベストアンサー
4
0
-
ポシェットです。 3種類で悩んでいるのですがどれが一番素敵だと思いますか?(・ ・;) 宜しければ理
ポシェットです。 3種類で悩んでいるのですがどれが一番素敵だと思いますか?(・ ・;) 宜しければ理由もお願いします♩
解決済
4
0
-
セカンドバージン経験者いますか?
元々経験回数が少ないのに十数年以上も経っています。 初めてで痛い→何年も空く→久々で痛い→帝王切開で出産→十数年経っています。 40代です。痛みや出血が怖くて踏みきれません。 どの位で慣れますか? 生理予定日ちょっと前の方がいいとか何かありますか?
質問日時: 2025/05/26 23:20 質問者: 25369568000 カテゴリ: SEX・性行為
ベストアンサー
4
0
-
赤面症?を治すのはどうしたらいいでしょうか。
赤面症?を治すのはどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2025/05/26 23:00 質問者: SUUUUh カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
1
1
【健康・美容・ファッション】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【健康・美容・ファッション】に関するコラム/記事
-
『保留にする勇気』を持つメリットとは?慣れない新環境で感じる気持ちのギャップ
春から新しい環境に身を置いている人も多いだろう。職場や学校に早く慣れ頑張りたいと思っていても、周囲と自分の気持ちにギャップがあり、ストレスを感じてしまうことがある。「教えて!goo」にも「保育士です。春か...
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指を入れた事がある方教えてください
-
好きな体位
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
彼氏と薄いゴムをつけてした時に、...
-
気持ちよさ
-
50代のカップルです
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
彼氏との行為の時、腰振りながら俺...
-
腟内に入ってしまったローションに...
-
彼氏が寝てる間に勝手に入れたら引...
-
女性の方に質問です
-
彼の物が全て入りません。
-
女の子の水着で、縦スジになってい...
-
シモの話です。 彼氏に口でした時、...
-
風俗を利用するときに体調の悪いと...
-
46歳の男性が3回、4回Hをするのっ...
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
ダイエットで1日1000kcal
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
彼に触られてから、
おすすめ情報