回答数
気になる
-
自転車のライトをAmazonにて購入したのですが、 右の赤丸の部分のゴム2個が外れてしまいました。
自転車のライトをAmazonにて購入したのですが、 右の赤丸の部分のゴム2個が外れてしまいました。 どこの部分にはめるゴムなのでしょうか?
解決済
5
0
-
現在20代で都内に住んでいます。主な交通手段は自転車なのでネットの年間2000円程の保険に入っていま
現在20代で都内に住んでいます。主な交通手段は自転車なのでネットの年間2000円程の保険に入っています。もし人とぶつかっても無制限で保証してくれますが自分の怪我などは保険内容に入っていません。 調べてもたくさん保険がありすぎて怪我などでおすすめの保険はありますか?
解決済
2
0
-
DI2化に伴い、以下の3パターンを検討しています。おすすめはどれでしょうか?(コストの割に結果が大き
DI2化に伴い、以下の3パターンを検討しています。おすすめはどれでしょうか?(コストの割に結果が大きく出る順に並べるとどのパターンが一番でしょうか? ) ①st-r9250でr8250コンポーネント ②st-r9250でr7150コンポーネント ③st-r8150でr7150コンポーネント
ベストアンサー
2
0
-
うちの自転車がよく倒れています。2年間定位置でほぼ乗っていないですし多分誰もうちの自転車だと知らない
うちの自転車がよく倒れています。2年間定位置でほぼ乗っていないですし多分誰もうちの自転車だと知らないはずなのになぜうちだけ倒れているのか…確かに風が強い日ではありますがいたずらは考え過ぎですか?
ベストアンサー
5
0
-
自転車で転んだ
自業自得でいけない事ですが、自転車乗ってたら雨降ってきたから傘さしてしまいました。風も強めにふいてあおられて歩行者と向かいから自転車乗ってきた人が見えたから自分が降りないといけないと思って端により過ぎて車道との段差に気がつかずに転んでしまいました。自分で自転車起こすまで車が通ってくれてるのが見えて焦って中々起こせずやっとおこしました。もうダメだと思い歩いて帰ってきました。家に着いた途端、急に不安と心配で、自転車の人と周りの人は大丈夫だったかなぁと思って。自転車の人にぶつかってないですが。もし万が一何かあれば大きな声とか騒ぎダスよね?
ベストアンサー
9
0
-
ママチャリのオススメとかありますか? 3年間ほどBianchiのc-sports1を通勤・通学チャリ
ママチャリのオススメとかありますか? 3年間ほどBianchiのc-sports1を通勤・通学チャリとして使っています(推定15,000km程走行)。 カゴ無しのため買い出しの時にリュックが必要だったり、夏場は背中がリュックで蒸れて濡れてしまうのが嫌でずっとママチャリへの乗り換えを検討していました。 で、最近今乗ってるクロスのFDを曲げてしまい事実上フロント変速不可になったり、ずっとチェーン替えてないので伸びてしまったり、BBも踏む度にギシギシ鳴ってダメそうで、リアの変速も調子悪いしで、修理に出すとえらい高くなりそうな感じがするのでこのタイミングの買い替えを検討してます。 さて、仮にママチャリ検討するとして、スペックとしてはどの程度のものがオススメでしょうか。 基本通勤・通学用途(片道1〜3km)になります。それ以上の距離は手持ちのロードバイクを使う予定です。 現状アルベルトを検討していますが、予算ギリギリ(若干オーバー)のため、他のモデルを検討する場合の選定基準を定めたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/17 01:33 質問者: 冷やしっぷ カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
6
0
-
MAXTREKは中国メーカー Amazonの評価も悪くないですが? どう思います?
以下のタイヤをどう思われますか? よろしくお願いいたします。 いやなAmazon~仕方なく購入して 近所の自動車整備場で取り付けてもらう予定です。 約5年前 イエローハットオリジナルタイヤ DULNOP 309849 DL EC202L 155 65R14 75S 工賃+古いタイヤ処理費用 混み混み総額 \22,952 でした。しかし今じゃこの値段でおそらくないと思います。 そこでChgpt4.0で以下を判断してくれました。 中国メーカーが気になります。 車は市内乗り専用 買い物 通勤では標高200メートルの会社まで往復12㎞ 220日出勤で坂道の沢山カーブだらけが往復4キロ程度です。 年間平均走行距離3,900㎞です。 Chatgpt4.0 MAXTREKの MAXIMUS M2 155/65R14 75T は、価格や評価を見る限りコスト パフォーマンスが良さそうですね。以下、ポイントを整理します。 ✅ メリット 価格が安い(4本で12,960円・送料込み) → 他の通販サイト(価格.comなど)と比較しても、送料を含めるとAmazonが割安。 評価が高い(4.6/5、143件のレビュー) → 購入者の満足度が高め。 最近の購入者が多い → 過去1か月で100件以上の購入があるため、一定の信頼性あり。 ウェット性能向上・静粛性あり → 排水性能UP、ノイズ抑制設計で乗り心地も考慮されている。 左右非対称デザイン(OUTSIDE/INSIDEあり) → タイヤの向きを正しく装着すれば、安定した走行が可能。 ❌ 懸念点 耐久性・寿命は不明 → ユーザーのレビューを見ると、「減りが早い」という意見があるかもしれません(詳細はレビューを確認)。 国産タイヤと比較するとブランドの信頼性が低い → MAXTREKは中国メーカー(Shandong Yongtai Group)製。国内メーカー(ブリヂストン、ダンロップ、ヨコハマなど)に比べると品質のばらつきがある可能性あり。 装着費用が別途必要 → 持ち込みでの交換が可能か、工賃はいくらか確認が必要。 結論 コストを抑えたいなら Amazonでの購入は◎(送料込み&評価が良い)。 耐久性や品質が気になるなら、ダンロップやヨコハマなど国内メーカーの廉価モデルも検討すると安心。 購入後の装着工賃や処分費を考慮して、トータルコストを比較するのが良さそう。 もし 長く使いたいなら国産、安く済ませたいならMAXTREK という選択肢で考えるといいかもしれませんね。 参考URL https://www.amazon.co.jp/-/en/MAXTREK-Tires-Summer-MAXIMUS-65R14/dp/B0C8H4GMPZ/ref=sr_1_3?crid=1SAA1XYS7T6UC&dib=eyJ2IjoiMSJ9.SaN9wRom9TjHolAneS0LUADOhumN9O5tRrTW0VB5egsbPzONl7Oshk53oeT574b7xarrDeLRwP_kXPci7EXveTDU4X2xiI1pW57l55VZbGe0gPc7lGQHlPPdClRNQhMBVytfD5rJXlHTvY_19gwg_1rKdfnRnCJ8Qf2mJVTiRbdjHY5kjyQjLEXZ5vkoer35TSwO5ovcvXVdf8d2G3p0Hrgw1e_X33Y-CZ9-OJb3UXdWQD21BhYwuBRDg1xQbDculspUq2yp8W2BAW7hoHUIThi1N9PERwm2Bi82TdkGUdnp3FLiUuW-Qs2sawrxboT_3SsqBEry4u-Ow-zJIUPZo4Q1vg1uxk-6ygqTNCV7BAZy5HFilRKIbP5KQZhpZgdLM9W1Rmg8bpk2pS4uZpbLXywLaaGpEqGC9qvoROgy8ySJAN_c1UOJam0e8XZjpIpu.x_P6Sh92L47av2SaqDlvcfWIv8TFAWe6w2qYuumyaDs&dib_tag=se&keywords=155%2F65r14%2B75s%2B4%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&qid=1739529897&sprefix=155%2F65R14%2B75S%2Caps%2C178&sr=8-3&th=1#customerReviews 参考URL
質問日時: 2025/02/15 04:42 質問者: Campus_1986 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
3
0
-
暗峠を奈良側からクロスバイクで東大阪方面へ行きたい。 車では数十年前に2度ほど走った事はあります。
暗峠を奈良側からクロスバイクで東大阪方面へ行きたい。 車では数十年前に2度ほど走った事はあります。 正直もう車では走りたくないと思ってますが詳細は忘れました。 奈良側からなら、例の日本一の急こう配は下りになるではないでしょうか。登る辛さは軽減されるが逆にブレーキがやばいでしょうか。 後は、狭い道で車と出くわしたときに自転車であろうが右往左往しないでしょうか。 頂上付近の石畳や厳しい箇所は歩いてでも良いと思ってます。 走った経験のある方おしえてください。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
自転車の人力車っていつ頃までありましたか?親に聞いたら、あんたそれいつの?戦時中じゃんと言われました
自転車の人力車っていつ頃までありましたか?親に聞いたら、あんたそれいつの?戦時中じゃんと言われました。
解決済
4
0
-
電動自転車の修理、買い換えについて
現在2014年製、ブリヂストン、ビッケe2を所有してます。 先日、モーターから異音が発生し、自転車屋へ問い合わせたところ、メーカー対応で45000円~57000円との事。 修理は可能との事ですが、そもそも10年前の自転車に5万前後かけて修理するぐらいなら、現行機種の電動自転車に買い換えるか検討中です。 実際、昨年購入したPanasonic EZと比べるとアシスト力が全然違うように感じますので、ここ10年の電動自転車の進歩を身に染みて感じます。 家族構成は父(本人)、母、長男(9歳)、長女(6歳)、移動は主に自転車で、家族で出かける場合はPanasonic EZ(後にチャイルドシート長男)、ビッケe2(後に長女)です。 長男は今後自分の自転車へシフトしていく予定ですが、長距離移動などはまだ後ろに乗る為、チャイルドシートはもう少し2台必要です。 オススメの方法、または買い換える場合の車種があればご教授お願いします。
質問日時: 2025/02/13 16:46 質問者: すちゃ夫 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
4
0
-
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
MTBに詳しい方、教えてください。 子どもに譲ったMTBを盛大に壊されてしまい、自分で修理しようとパーツを探していたのですが…自転車が2012年式(scott scale40)という事で、付いていたパーツが廃盤になったようで後継機が分からなくなってしまいました。 リアディレーラーなのですが、付いていたパーツが シマノ XT rd-m780 sgs シャドウ という事まで分かったのですが(完成車に付いていたそのままです)、すでに時代はリア12速が主流のようで、古い3×10sのパーツは何を選べばいいのか分かりません。 街乗りメインなので、コンポを最新にアップデートする予定は無く、現状の壊れたパーツのみ交換したいと考えています。 MTBのコンポに詳しい方、何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/02/10 13:04 質問者: 通りすがりのデブ カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
3
0
-
女性は自転車に乗ると、アソコが丁度サドルに当たると思いますが、痛くないのでしょうか?
女性は自転車に乗ると、アソコが丁度サドルに当たると思いますが、痛くないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 08:26 質問者: Ki3650 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
3
0
-
クリンチャーのインナーチューブが取り付ける際にタイヤレバーで押し込んでしまいパンクします。初めは上手
クリンチャーのインナーチューブが取り付ける際にタイヤレバーで押し込んでしまいパンクします。初めは上手くいったのですがただいま三連敗です。チューブとタイヤレバーのおすすめや取り付けのコツを教えて下さいm(_ _)m
ベストアンサー
4
0
-
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るの
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るのがルールと書いてあるのですが、狭くていっぱい車が通るような道で車道側を走るのが怖いです。 歩道を自転車で走ってたら捕まりますか?
解決済
16
0
-
電動自転車の前輪リムの材質を教えてください
panasonic viviDXの前輪リムは、アルミ、ステンレスどちらですか。 ブレーキパッドに区別があったので・・
質問日時: 2025/02/07 16:59 質問者: koutarou73 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
2
0
-
なぜ、LUUPは電動キックボードのレンタルをしているのでしょうか? それ以外の電動自転車だけ借りれる
なぜ、LUUPは電動キックボードのレンタルをしているのでしょうか? それ以外の電動自転車だけ借りれるようにしたら良いですよね? 借りるなら電動自転車一択
質問日時: 2025/02/06 11:16 質問者: 西園寺アクア カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
3
0
-
今日ロードバイクでかなり追い込んだ練習をしていて キツイ表情を浮かべながら走っていたところ 反対車線
今日ロードバイクでかなり追い込んだ練習をしていて キツイ表情を浮かべながら走っていたところ 反対車線を走っていた大型トラックに軽くクラクションを鳴らされました。 センターラインに寄っていた訳でもないし 後続車に関してはいませんでした。 とにかく迷惑や危険になる行為はしていません。 コース自体も交通量がかなり少なく、むしろサイクリストが多いような場所です。 このクラクションはどう言った意味だったのでしょうか?相手は明らかにこちらを見ていました。
解決済
4
0
-
クロモリフレームの内側を塗装(防錆)して販売しないのはなぜですか?
クロモリフレームの内側を塗装(防錆)して販売しないのはなぜですか?
質問日時: 2025/02/05 17:28 質問者: tsu000 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
ロードバイクのズイフトについて ズイフトってどうですか? 自分は元々陸上をやっていたのでロードも競技
ロードバイクのズイフトについて ズイフトってどうですか? 自分は元々陸上をやっていたのでロードも競技的な走りをしたいのですが、公道のリスクを考えるとズイフトがいいなと思いました。 普通のエアロバイクはロードに比べ漕ぎにくい、動画などを見てても 単調などの理由でやめてしまったのですが、ズイフトのレース形式などは臨場感などもありますか? 費用もなかなかかかるイメージなので質問させていただきました。
解決済
1
0
-
自転車修理について教えてください
パナソニック(Vivi DX)電動自転車のスタンドのバネが壊れました(スタンドのバネ受けが破損)。外れたバネは6.5cm(全長9.3cm)、またバネ受けが壊れているので修理は、スタンド交換(¥7000)になります、(古いのでバネは固くて工具無いため元に戻せず)現在新規バネのみ取り付け(全長10cm、やわらかいので加工は可能)。現在でも使えますが、このばねは全長が長いため、ゆるく、外れませんが、強い力ではスタンドが前に行きます。この状態でバネに針金でしばれば(実質短くする)、バネは強くなるでしょうか、それか他の方法は無いですか。短いバネの再購入もありですが、また¥400必要で、ホームセンターまでは遠いのでこれを利用したいです‥
質問日時: 2025/02/02 11:24 質問者: koutarou73 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
5
0
-
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えて
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えているのですが、試合の写真など見ると どの選手もハイエンドのカーボンに乗ってる人などが多いですよね.... 自分は今、エアロハンドルと軽量ステムに換装した 2024モデルのアレスプに乗っています。 まもなく1400g前後のカーボンホイールに換装する予定です。 クリテリウムなどのレースはまだしも長距離レース となるとアレスプでは厳しいでしょうか? もちろん乗り手の実力が大半なのはわかっています..
解決済
4
0
-
電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫
電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫なんですか? 通勤時間帯で混雑していたのですが
解決済
7
0
-
バーテープの巻き方を探していたら下記の簡易版の巻き方を見つけました。初めてなので失敗したときに良いか
バーテープの巻き方を探していたら下記の簡易版の巻き方を見つけました。初めてなので失敗したときに良いかなと思うのですが、どうでしょうか? https://youtu.be/47e5juQfZ4o?si=9o0PRzBj8aPGD45Z
ベストアンサー
3
0
-
リアディレイラーがアルテグラ RD6600でcs-5600 11-25tスプロケットを使用しています
リアディレイラーがアルテグラ RD6600でcs-5600 11-25tスプロケットを使用しています。 調べてみたところチェーン、リアディレイラーをそのままで11-25tから11-28tに変える人もいるようなので自分も同じように11-28tにしたいのですが情報お願いいたしますm(_ _)m
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
解決済
1
0
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径について
Fuji RAIZ 25 のクロスバイクを購入(クロスバイク自体初購入)したのですが、合わせて Knog OI のベルを購入したいと考えてます。 まだ自転車が手元に来るのは先なので先行して買ってしまおうと思うのですが、RAIZ のハンドル径が公式サイトに記載されておらず、どのサイズのベルを購入したらよいか分からない状況です。 Knog OI のベルは2つのサイズがあり、以下の口径のようです。 LARGEサイズは、23.8mm〜31,8mm径のハンドルバーに固定できます。 22.2mm径のハンドルバーに取付ける際にはSmallモデルをお選びください。 もし Fuji RAIZ 25 のハンドル径をご存知の方いらっしゃれば、教えていただきたいですmm
ベストアンサー
1
0
-
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チェーンリングカバーがメッキ調で見た目チープですぐ劣化しそうなところが気掛かりです。 他は概ね気に入っているのですが、そこだけ汎用品と交換する事は可能でしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
自転車で歩道を走った場合 逆走ってありますか?
車道は車と同じ方向でないと逆走ですよね? 歩道を走った場合、双方向とも走っていたのですが、これって逆走になるのでしょうか? もし 逆走になる場合、どちらの方向がぎゃくそうなのでしょうか?(車道と同じ方向でないと逆走?)
解決済
5
1
-
時速6kmは早歩きか駆け足と同じくらいの速さですか?
時速6kmは早歩きか駆け足と同じくらいの速さですか?
解決済
5
0
-
ハンガーエクステンダーを付けたりリアディレイラーをロングゲージに交換したりせずに10速のスプロケット
ハンガーエクステンダーを付けたりリアディレイラーをロングゲージに交換したりせずに10速のスプロケットを上り坂用に変えたいのですがどんなスプロケットがあるのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
任意保険 ロードサービス 故障時 修理工場まで距離により無料 修理後また自宅に運ぶのは無料にならない
任意保険 ロードサービス 故障時 修理工場まで距離により無料 修理後また自宅に運ぶのは無料にならないですか?
質問日時: 2025/01/26 12:29 質問者: えんのした カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
5
0
-
電動自転車のスタンド交換費用はいくらくらいですか。
パナソニック 電動自転車 viviDX 、これの両立スタンドのばね引っ掛け部が壊れました、こういう場合はスタンドの交換になりますか、その費用を教えてください。
質問日時: 2025/01/25 13:22 質問者: koutarou73 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
3
0
-
自転車の修理
個人経営ではない自転車屋さん修理の料金はだいたい同じ位でしょうか?ペダルの所がこぐとガシャガシャと音が鳴り見てもらったら修理に1万位と言われました。ペダルの中の所が破損してるみたいでした。
質問日時: 2025/01/24 07:51 質問者: ココナッツchan カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
14
0
-
エモンダALR5 アレースプリント 2024モデル NESTのグラベルロード(アルミの16万前後)
エモンダALR5 アレースプリント 2024モデル NESTのグラベルロード(アルミの16万前後) の3台を所持しているのですが 正直アレーとエモンダがどちらもハイエンドアルミで被ってる感じがあり どちらもほぼ純正なので エモンダを売り アレスプのホイールを交換しようかなとも思います。 皆さんならどうしますか? グラベルロードも10万前後で売れそうな目処があるのですが(エモンダは19万程) 似たロード2つ持つよりはグラベルは残すべきですかね? 自分で決めろというのは重々承知ですが 皆さんの意見もお聞きしたいです。
解決済
1
0
-
ブレーキキャリパーが25cまでの場合、28cのタイヤは入らないのでしょうか?
ブレーキキャリパーが25cまでの場合、28cのタイヤは入らないのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
電動アシスト自転車を乗って方へ バッテリー予備あった方が良いですか?
電動アシスト自転車を乗って方へ バッテリー予備あった方が良いですか?
質問日時: 2025/01/18 22:11 質問者: whammy カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
5
0
-
電動キックボードの修理代は大体いくらしますか?
電動キックボードの修理代は大体いくらしますか?
質問日時: 2025/01/18 20:23 質問者: sg369 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
至急お願いします助けて PAS RIN PA26RN ってのはjkとかでなく成人男性170センチとか
至急お願いします助けて PAS RIN PA26RN ってのはjkとかでなく成人男性170センチとかで乗って大丈夫でしょうか? なんか見た目が普通のママチャリより小さく見えるような?
質問日時: 2025/01/15 23:20 質問者: てんてんこそ カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
3
0
-
横浜市青葉区の藤が丘または青葉台近辺で自転車修理屋さん、出張でも良いですがありませんか?前に藤が丘の
横浜市青葉区の藤が丘または青葉台近辺で自転車修理屋さん、出張でも良いですがありませんか?前に藤が丘の先の自転車屋さんでパンク修理してもらいましたが、ブレーキ音ががガタガタギーと音が時々なります。教えてください。
質問日時: 2025/01/15 12:55 質問者: piano7 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
1
0
-
電動自転車を購入しようと考えているのですが ペルテック 89000円 YAMAHA (pas wit
電動自転車を購入しようと考えているのですが ペルテック 89000円 YAMAHA (pas with )120000円 で悩んでいます。やっぱり高い方が性能が良くて軽いのでしょうか?どちらがオススメや他にいい電動自転車があったら紹介して欲しいです!お願いします
質問日時: 2025/01/14 15:29 質問者: 苦手なことたさん カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
3
0
-
道路標識の矛盾
【一時停止】は、自転車もしなければなりません。 一方通行の道で交差点で【一時停止】(止まれ)になっています。 一方通行なので対向車はもちろんきません。しかし、自転車はきます。 その反対から来る自転車には、【一時停止】の指定はありません。 そんな標識を付けると車が勘違いする可能性はあります。 一方通行逆走の自転車は、【一時停止】をしなくてもいいということになりますよね。 自転車の道交法を厳しくしてるのに、私の疑問に思ってることは警察で話題にはならないのですか? 自転車(軽車両)専用の標識を表示するのは無理があるとは思いますが。 表示しないのなら、一方通行は、自転車(軽車両)も有効にするべきかと。 なると思いますか?
質問日時: 2025/01/14 15:03 質問者: omae-ahoka カテゴリ: その他(自転車)
解決済
5
0
-
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/14 10:50 質問者: lucifer23 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
11
0
-
【絶対に転倒しない2輪車】二輪車絶対に倒れない二輪車は既に世界では市販化されているので
【絶対に転倒しない2輪車】二輪車絶対に倒れない二輪車は既に世界では市販化されているのでしょうか? バイクでも電動自転車でも普通の足漕ぎ自転車でも良いです。 転倒しない3輪自転車は要らないです。
質問日時: 2025/01/13 11:14 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
9
0
-
自転車を運転しながらイヤホンを付けるのはダメ?
質問です。 自転車を運転しながらイヤホンを付けて音楽を聴いたりするのは法律で禁止されておりますが、もし道が分からなかったりしたときの、所謂カーナビのような使い方でイヤホンを付けたりするのも、駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。
解決済
8
1
-
電動付自転車で片道5キロ程度の距離でお勧めの自転車は何ですか?ブリヂストンよりパナソニックのほうが良
電動付自転車で片道5キロ程度の距離でお勧めの自転車は何ですか?ブリヂストンよりパナソニックのほうが良いでしょうか?
質問日時: 2025/01/12 17:38 質問者: 寝違えた カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
7
0
-
Amazonに売られている自転車エンジンキット というのは、日本で公道は走行できるのですか?
Amazonに売られている自転車エンジンキット というのは、日本で公道は走行できるのですか?
解決済
2
0
-
信号が赤になってからスマホをいじるのって違反ですか?
信号が赤になってからスマホをいじるのって違反ですか?
質問日時: 2025/01/12 12:05 質問者: tomoya_0630 カテゴリ: その他(自転車)
解決済
10
0
-
不思議なのですが
自分のロードバイクを眺めてるだけで、気分が良いのですが、 これはなぜなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します(笑)
解決済
6
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
【自転車のサドル部分に括り付けて...
-
電動アシスト自転車のバッテリー交換
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れてし...
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
6段切り替え自転車
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
自転車のライトが盗まれたんですけ...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
マナー悪い自転車達
-
自転車屋さんの名前
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
おすすめ情報