回答数
気になる
-
通勤用自転車を買うのでアドバイス助言をお願いします。
会社最寄りの駅から移動のために、 自転車を買います。1キロメートルほどです。 行きはなだらかな下り坂で、渋滞車両のよこを通ります。 狭く、夜は街灯はあっても暗いです。 こんな感じの自転車を買います。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/cstsuruoka/acroos1.html?sc_e=slga_fpla&gQT=1 何かこれも買ったほうが良いとかのアドバイスなどあるでしょうか。 これも準備しようとかなど。 こっちのモデルが良いとか。。。 電動アシストは高すぎたので、やめます。
質問日時: 2025/03/27 20:44 質問者: PrettyPretty カテゴリ: スポーツサイクル
ベストアンサー
9
0
-
雨の日に自転車に乗る時、上は雨ガッパですが、靴はどうしていますか?
雨の日に自転車に乗る時、上は雨ガッパですが、靴はどうしていますか?
質問日時: 2025/03/27 12:45 質問者: 56ron87 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
5
0
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにしてたらどうなりますか 処分する予定の自転車の防犯登録を解除して駐輪所
自転車を駐輪所に置きっぱなしにしてたらどうなりますか 処分する予定の自転車の防犯登録を解除して駐輪所に置きっぱなしにしていたら撤収されるのですか?そのあと、「引き取りに来なさいお金を払いなさい」とどこかから連絡がくるのですか? また 防犯登録を解除していない場合は、撤収されて「引き取りに来なさい」と連絡が来るのてますか?応じなかったらどうなるのですか? 教えて下さい
解決済
5
0
-
しまなみ街道を自転車で走破!尾道側の駐車場を教えて
いつもありがとうございます。 自転車でしまなみ街道を往復します。 車を尾道側に止めて街道で2泊します。便利で安い駐車場を教えてください。 最初は船で向島に渡ります。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
2
0
-
dhバーはアルミとカーボンどちらが良いでしょうか? また、おすすめがあれば教えて下さいm(_ _)m
dhバーはアルミとカーボンどちらが良いでしょうか? また、おすすめがあれば教えて下さいm(_ _)m 自分はパッド高めが姿勢が楽かなと思っています。
ベストアンサー
1
0
-
電動アシスト自転車のバッテリーについて
電動アシスト自転車のバッテリーについて教えてください。 自転車購入前に調べたところ、バッテリー単体で4から5万円以上する様です。 あまりにも高く消耗した時のことを考えると自転車自体購入をちゅうちょします。 ネット情報ではおよそ4年程度の寿命とありました。 皆さん何年位バッテリー使われてますか? ご使用されている方のみご回答お願いします。
質問日時: 2025/03/25 20:12 質問者: hasiyan1 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格は あまりよくないですか? 発泡スチロールは、ちゃんとついてます。
自転車のヘルメットの中国製CE規格は あまりよくないですか? 発泡スチロールは、ちゃんとついてます。
ベストアンサー
6
0
-
自転車購入相談
電動アシスト自転車の購入検討しています。 値段、品数なら近くのビックカメラ、ヨドバシカメラがおすすめですが街の自転車屋さんの方が近くです。 自転車なら空気入れ、パンク修理などお世話になる可能性がありますがどちらで購入するのが一般でしょうか?
質問日時: 2025/03/21 22:34 質問者: hasiyan1 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
6
0
-
前回も似た質問をさせていただきました。 大学でトライアスロンをやっています。 新型アレースプリントに
前回も似た質問をさせていただきました。 大学でトライアスロンをやっています。 新型アレースプリントに予算40万前後でホイールやカーボンハンドルなどをカスタムする場合と 44万でコブラエボスポーツTEを購入する (105DI2 フルカーボン カーボンパーツ・50ミリディープホイール搭載 車重7.9キロ) どちらがカスタムしたアレスプと純正のコブラスポーツTE トライアスロンのレースに向いているでしょうか? 本来はTTバイクなのは承知です。 50キロ程度の距離であれば30〜33キロaveで走れる程度の走力です。 用途はレース、ロングライド、ヒルクライムなど 色々やります。 特にインカレではメンバーにならなかった場合 500キロ前後を自走します。 これをアレスプでこなすのはしんどいでしょうか? アレスプは輪行や平地の練習用でほぼ純正で運用して グストを購入するのが吉でしょうか?
解決済
2
0
-
ステップクルーズeって電動自転車なのに坂道で膝が痛くなりません?
ステップクルーズeって電動自転車なのに坂道で膝が痛くなりません?
質問日時: 2025/03/19 20:10 質問者: グッー カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
3
0
-
シリコンオイル以外ありますか?自転車をアパートの室内に保管しているのでオイルだと部屋中にただよってき
シリコンオイル以外ありますか?自転車をアパートの室内に保管しているのでオイルだと部屋中にただよってきもちわるくなってしまってシリコンで代用しています。何かいいアイデアありますかね? シリコンだと全然平気です気持ち悪くない。 556でも気持ち悪くなって1日でだめでした。水で洗い流して洗剤で洗い流して拭きました。シリコンルブなら全く平気です。臭くないし。臭くても気持ち悪くもなりません。ただ、1週間くらいで効果なくなりますよねチェーンや回転部に塗っても。 オリーブオイル値段が高くて躊躇してます効果もそんなに持続しないですよね?サラダオイルは汚れがひどくなるとか。
質問日時: 2025/03/19 12:18 質問者: WDO カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
4
1
-
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
解決済
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車の魅力やメリット、デメリッ
皆さん、おはようございます♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車の魅力やメリット、デメリットはなんでしょか? また、電動自転車の走りとは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/18 04:06 質問者: 勉強君。 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
6
0
-
ママチャリのブレーキのタイコだけは売ってませんか?
ハンドル部分できれたので タイコだけ取り付けたいです それとも 一体ものですか?
解決済
2
0
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触しただけでも、交通事故として扱われますか?その場合自転車保険でお金が
例えば、歩行者と自転車が軽く接触しただけでも、交通事故として扱われますか?その場合自転車保険でお金が下りるのですか?警察も呼ぶべきですか?
ベストアンサー
4
0
-
自転車のヘルメットについて
自転車のヘルメットかぶろうかと思うのですが、ヘルメット被って運転して 自転車をおりたあと、ヘルメット持ってうろうろするのは非常に邪魔になりそうです。 自転車駐車している間、盗難防止で自転車に鍵をかけてヘルメットを取り付けて おく事は可能でしょうか? 良くご存じの方おしえて教えてください。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
6
0
-
アレスプにネペストの約1300g 軽量カーボンディープリムを履かせて運用するか グストのコブラエボス
アレスプにネペストの約1300g 軽量カーボンディープリムを履かせて運用するか グストのコブラエボスポーツTE(105di2)カーボンパーツ標準装備 どちらにするか迷っています。 用途はトライアスロンのレースやベースライド ロングライドなどに使用します。 アレスプは現状、エアロハンドル以外純正ですが 剛性が高く良く走るバイクです。 T1000カーボンかつ、軽量なコブラエボは剛性感や レースユースに向いている乗り心地でしょうか? アレスプがめちゃ硬いのでそれよりは足持ちの良い ロードバイクが欲しいです。 ただカスタム費用などをかけすぎもキツイのでグストを検討してます。
ベストアンサー
3
0
-
高校生の自転車
同じカラーのがやたらと走っていますが校則で決まってるんですか? 私が見かけるのはシルバーばかりです。
ベストアンサー
4
0
-
4万円の自転車を買おうと思っています。 電動自転車ではなく普通の自転車です。 普通の自転車に4万円出
4万円の自転車を買おうと思っています。 電動自転車ではなく普通の自転車です。 普通の自転車に4万円出すんだったら、12万円を出して電動自転車を買った方がよいと思いますか?
質問日時: 2025/03/15 12:34 質問者: 56ron87 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
6
0
-
ジオスのアイローネディスク2025年モデルを先月購入しました。 最初はサイクリングが目的でしたが、だ
ジオスのアイローネディスク2025年モデルを先月購入しました。 最初はサイクリングが目的でしたが、だんだんとレースにも視野に入るようになりました。 同じ価格でジオスのフェレオがレース向きだと考えました。 アイローネディスクではなく、フェレオの方が良かったでしょうか。 何卒ご教示宜しくお願い致します。
ベストアンサー
2
0
-
自転車のタイヤの空気で快適に走れる量ってどれくらいですか?入れすぎたら乗ってたら凹凸があるとこを走る
自転車のタイヤの空気で快適に走れる量ってどれくらいですか?入れすぎたら乗ってたら凹凸があるとこを走るたびにハンドルに振動が走ります。
質問日時: 2025/03/13 14:17 質問者: 寝違えた カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
8
0
-
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くらいあったんですが、暖かいと膨張するからですよね? この場合夜か昼どちらで合わせたらいいんですか?
質問日時: 2025/03/13 14:10 質問者: えり- カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
5
1
-
ベストアンサー
14
0
-
DI2のコンポーネントについて質問です。左のSTIはst-r8050で右はst-9070でディレイラ
DI2のコンポーネントについて質問です。左のSTIはst-r8050で右はst-9070でディレイラーをアルテグラ6870にすると第3世代にになってr8050の機能が使えるのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
タイヤの外し方を教えてください
いろいろ調べて試してみたのですがタイヤが外れません。もちろん空気も抜きました。普通は空気を抜いた時点でタイヤも取れるもんなのですが、これはそうもいきません。
ベストアンサー
5
1
-
自転車のチェーンにシリコンを塗りたいんですが、オイルみたいなのありますか?シリコンスプレーはそこら中
自転車のチェーンにシリコンを塗りたいんですが、オイルみたいなのありますか?シリコンスプレーはそこら中に飛び散るので無しで。液状のオイルみたいなものを求めてます。 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク先の内容の要約もお願いします。
質問日時: 2025/03/11 08:36 質問者: WDO カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
5
0
-
ドロップバーエンドにするならドロップハンドルのほうがいいのでは。
こんなの付けたら何かいいこと有りますか。 危険なのでは。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/qbei/pi-341806.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statnew_30000017_30000017_dsa-1%2Cuitst1ctl-1&__ysp=MjIuMiDjg4njg63jg4Pjg5fjg4%2Fjg7Pjg4njg6s%3D それよりも 径22.2のドロップハンドルにしたほうが余程いいのではないでしょうか。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/amazingprostore/98172043777296.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statnew_30000017_30000017_dsa-1%2Cuitst1ctl-1&__ysp=MjIuMiDjg4njg63jg4Pjg5fjg4%2Fjg7Pjg4njg6s%3D
ベストアンサー
4
0
-
高校生男子の為の自転車ヘルメット
親戚の息子(この春高校入学)に通学用自転車ヘルメットをプレゼントする事になりました。 今年度より着用が必須となるようです。 OGK KABUTOというところまでは絞れましたが、「後は任せるよ!」と一番難しいご依頼が、、。 CANVAS-SPORTSかCANVAS-CROSS、もしくはオーソドックスなSN-13L(SCHOOL MET)かなと思うのですが、高校生男子の感覚で言うとどんなのが(色も)いいというご意見を参考までにお聞かせ下さい!
ベストアンサー
2
0
-
シングルギアを変速化出来ますか。
シングルギアのクロスバイクでエンド幅126のものが有りますが これにエンド幅130のリアホイールを入れてリアディレイラーやシフター付けてチェーンを交換すれば変速すること可能ですよね。
ベストアンサー
1
0
-
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して修理しました。その時ホイールにリムテープが貼ってなくてスポークの取り付け部分が見えていました。 質問ですが、自転車はママチャリで、リムテープがコスト削減のため貼ってない事があるんでしょうか? 30,000円位のママチャリでDCMカーマで購入しました。 また、自転車店でリムテープを買ってきて、自分で貼る時、ホイールを外さなくても(外し方を知らないので)パンク修理のようにタイヤを外しただけでリムテープを巻く事はできるのでしょうか?以上よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/09 07:36 質問者: sato8888 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
7
0
-
そこまで広くない歩道を歩いている時、明らかにだれか戻したであろうというあとがあったので、少し横にずれ
そこまで広くない歩道を歩いている時、明らかにだれか戻したであろうというあとがあったので、少し横にずれたところギリギリをまあまあなスピードの子供を乗せた自転車が通っていきました。 今回はぶつからずに済みましたが、これで万が一ぶつかっていた場合、歩行者側の私が悪くなるのでしょうか?
解決済
5
0
-
日工TANAKAのチェーンソー ECS-3305のエアーエレメントを交換したいのですが 機種が古いた
日工TANAKAのチェーンソー ECS-3305のエアーエレメントを交換したいのですが 機種が古いためAmazonや楽天で探しても見つかりませんでした 何処か購入出来る所をご存知の方がいましたら教えて 下さい 宜しくお願いします
質問日時: 2025/03/08 00:39 質問者: まどかパパ カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
2
0
-
回答は難しいと思いますが、SYNAPSE Hi-MOD DISC 2015を12速di2コンポで内装
回答は難しいと思いますが、SYNAPSE Hi-MOD DISC 2015を12速di2コンポで内装でバラ完するのは困難でしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
コッタレスクランク抜きのサイズがわからない
スピンバイクを分解して回転ベルトを交換しようとしています。 コッタレスクランク抜きを購入し、ペダルの取り外しを試みたのですが、サイズが合わないようではめ込むことができませんでした。 画像を参照してください。 ネットで調べるとコッタレス抜きはサイズは共通とのことだったので混乱しています。 どのサイズのコッタレス抜きを買えば良いのでしょうか。
解決済
4
0
-
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から乗ってます 初心者なので10~15万が良いです 自分で組み立てできないので組み立て済みの検討してます。
質問日時: 2025/03/06 14:52 質問者: ifjaifnaiu カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
3
0
-
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が刺さったわけでは無いそうです。タイヤの空気圧はいつも適正にしています。その状況でチューブの内側に穴が開くと言うのはどういった原因が考えられるでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
ベストアンサー
7
0
-
クロモリロードバイクの内側を錆びさせずに保管することは可能?
クロモリロードバイクの内側を錆びさせずに保管することは可能?
解決済
4
0
-
シューズカバーを買うか迷っています。 今週にロードバイクで淡路島アワイチ する予定です。 気温は最高
シューズカバーを買うか迷っています。 今週にロードバイクで淡路島アワイチ する予定です。 気温は最高気温10度最低気温0度です。 朝7時か8時くらいから走り出すと思うのですが、 シューズカバー買った方がいいですか? 知人はつけてたら汗で蒸れて余計寒くなるから、カイロを足先に貼るのが1番だと言っていました。 あとは、冬用のサイクルパンツも持っていません。 こちらも買うべきでしょうか? いつも走る時はミズノブレッサーモタイツとサンスティックサイクルパンツと足先カイロで1時間くらい走っていました。足先はキンキンに冷えていました、、、 南あわじで一泊するので、リュックを背負っていきます。リュックがあれば暑くなったらタイツ脱げるかなと思ったり、、冷えても困るし皆さんならどんな服装でいきますか?そして、私は冬用シューズカバー、サイクルパンツは買うべきでしょうか?
解決済
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
メリダ クロスウェイ100Rのリアに汎用フェンダーを取り付けしようと思っています。 しかし同封のネジ
メリダ クロスウェイ100Rのリアに汎用フェンダーを取り付けしようと思っています。 しかし同封のネジに対してネジ穴が小さく入りません。 ネジの直径は5㍉くらいです。 ぴったりのネジサイズってご存知の方いらっしゃいますか?
ベストアンサー
2
0
-
JAFロードサービス 運ぶルート JAFが決める 道幅問題なし どこを通るか こちらを通るなど指定は
JAFロードサービス 運ぶルート JAFが決める 道幅問題なし どこを通るか こちらを通るなど指定は出来ないのか? 道幅問題なしの道に なぜならナビ通りだと距離がかなり変わるため
解決済
2
0
-
メインフレームのカーボンをエポキシ樹脂で補修する場合の限界を教えて下さい。例えば破断はNGなど。いや
メインフレームのカーボンをエポキシ樹脂で補修する場合の限界を教えて下さい。例えば破断はNGなど。いやいやギリいけるとか。。
質問日時: 2025/03/01 13:29 質問者: ケイ様 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
1
0
-
どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるか理解できません。 隣に主要道があるのに、 信号がなく、車が
どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるか理解できません。 隣に主要道があるのに、 信号がなく、車が通ることがすくないからか "わざわざ"軽1台がギリギリの道を通る軽に疑問をもちます。 田舎なので、道の両サイドは田んぼです。 私が歩行者だろうが、自転車をひいていようが、自転車にのっていようが、押しのけようとしてきます。 相手に動くいしがなくて、此方は通れないので来た道を戻らなきゃです。(狭すぎて車の横を通れない) 通学路が狭い、両サイド田んぼだらけの道なのでうんざりしています。 主要道路があるのに、どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるのですか? 大人が子供に道を譲ってもらって恥ずかしくないのですか? 忙しいならこそ、わざわざ時間を削るかもしれないリスクをとる必要はありませんよね? 見ればわかります。すれ違い不可な道なことに。 傲慢さに理解しかねます。
ベストアンサー
8
0
-
シフトケーブルを調整中ですがローへギアが上がらなくなりました。自分の中ではめいいっぱいワイヤーは引い
シフトケーブルを調整中ですがローへギアが上がらなくなりました。自分の中ではめいいっぱいワイヤーは引いているので外傷など特にないリアディレイラーなのですが、H/Lのネジを締めても動かないので限界を感じ、別のリアディレイラーを購入しようと思いますが、念の為質問してみます。
ベストアンサー
6
0
-
自転車保険は
強制加入でしょうか? 入ってないと乗ってはいけないのでしょうか。 車の任意保険に自転車に乗っての事故等の保証項目はありますが、それとは別ですか?
ベストアンサー
7
0
-
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って置いてもらっていたのですが、次の日友達から連絡があり解体癖のある祖父が壊してしまったと... 高一です
解決済
11
1
-
ロードバイク アンダー15万でオススメのカーボンホイールはありますか?学生なのでどうしても最大でも2
ロードバイク アンダー15万でオススメのカーボンホイールはありますか?学生なのでどうしても最大でも20万以下でお願いします...レース用途で巡航性能重視、今の鉄下駄が1800gなのでそれ以下の重量のものを探しています。
解決済
5
0
-
自転車は歩道?車道?どっちを走行すれば良いの?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
自転車は歩道?車道?どっちを走行すれば良いの?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
ベストアンサー
16
1
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
電動アシスト自転車のバッテリー交換
-
【自転車のサドル部分に括り付けて...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
700×25-32cのチューブのパンク修理...
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車の前輪のチェーンが外れてし...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
6段切り替え自転車
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
マナー悪い自転車達
-
自転車屋さんの名前
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
おすすめ情報