回答数
気になる
-
6段自転車がボロボロになったので、中古の3段自転車を買いました。6段自転車の時は、いつも3段か4段あ
6段自転車がボロボロになったので、中古の3段自転車を買いました。6段自転車の時は、いつも3段か4段あたりでなっていましたが、3段自転車では3段だと重く感じ、2段では軽く感じます。変速無しの自転車は6段自転車のどの段にあたるのか?3段自転車のどのあたりにあたるのか?自転車屋さんの人は、3段自転車は6段自転車の中間を取った感じですよと言いました。3段自転車の3段目は普通の自転車より重いですか?よくわからないので教えてください?3段自転車はやめておけばよかったと後悔しています。
質問日時: 2024/10/04 12:50 質問者: ki19631013 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
8
0
-
高校生です。 最近私はどうしても電動自転車が欲しいです。 でも親はだめって言います。 最近バイトを初
高校生です。 最近私はどうしても電動自転車が欲しいです。 でも親はだめって言います。 最近バイトを初めて2月頃まで頑張ってお金貯めて買おうと思っています。 電動自転車の金額➕買ったあとに遊ぶお金 だとどのくらい貯めるべきでしょうか、? 電動自転車の平均値段はどの程度でしょうか! 教えて頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2024/10/03 21:48 質問者: 苦手なことたさん カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
4
0
-
自転車を買うなら、どんなに高くても電動アシスト自転車にしたほうがいいですか?
自転車を買うなら、どんなに高くても電動アシスト自転車にしたほうがいいですか?
質問日時: 2024/10/03 17:39 質問者: hana5687 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
7
0
-
FDB206 のクランクを外したい
HUMMER FDB206Wsus のクランクを外すため、 コッタレスクランクもモンキーレンチも用意しました。 カバー、六角ナットは全て外し、 コッタレスクランクは完全に突出していない状態でねじ込み、 大きいナットが固定されるまで回す。 小さいナットを手で回し、固定されるまで回す。 ペダルが回らないように固定(※)し、 モンキーレンチで力を込めて回しても回らない。 頑丈で重い工具でモンキーレンチを殴っても回らない。 クランクの内側もネジ山があり噛んでいるんじゃないかと思うほど、スライドしてくる所か動く気配もありません。 この車種は外せないのでしょうか? プロに依頼しないと無理なレベルなのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07S74BFLJ?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title ※ペダルをはずせばやりやすいのはわかっていますが、はずせる気配がしないので外すことを諦めました。
質問日時: 2024/10/01 19:19 質問者: vrok カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
2
0
-
自転車屋にパンク修理できないと言われたのですがなぜですか?
バルブのところはできないと言われました パンク箇所はバルブの裏側です
質問日時: 2024/10/01 16:23 質問者: たろーだす カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
9
0
-
ロードバイクのR8000系のアルテグラどうでしょうか? R7000系とに違いを教えてください
ロードバイクのR8000系のアルテグラどうでしょうか? R7000系とに違いを教えてください
解決済
3
0
-
クロスバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。
クロスバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイス食べてて、手についてしまったのですが、 ブレーキに影響ないか動作に影響ないか不安です。 ロードバイクの天敵は【アイスクリーム】なのだそうですが クロスバイクの天敵は何ですか。
質問日時: 2024/09/29 23:05 質問者: fu.na.go.rou カテゴリ: スポーツサイクル
ベストアンサー
3
0
-
シングルギア自転車のチェーンの張り具合
クロスバイクのシングルギア化をやっててチェーンの調整のために半コマチェーンを使ったら遊びが無くなりパツパツの状態になってしまい それでも乗っているのですが シングルギア自転車のチェーンの張り具合はどの程度がいいのでしょう。 既にトータル100km程度乗ってみましたが特に不具合はありません。 遊びが無いからチェーンテンショナーなんて要らないしチェーンが外れることも無く 漕ぎ出しがダイレクトでレスポンスが良くて俊敏性がいいです。 このまま乗ってたら何か問題有りますか。
質問日時: 2024/09/29 22:23 質問者: fu.na.go.rou カテゴリ: スポーツサイクル
ベストアンサー
2
0
-
クランクブラザーズのエッグビーターを中古で購入して所有していたSPDのクリート付きビンディングシュー
クランクブラザーズのエッグビーターを中古で購入して所有していたSPDのクリート付きビンディングシューズで試したのですがハマりません。通常のSPDのクリートはハマらないのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイク乗り始めて一週間ほどなのですが、 ブレーキをかけ始めるタイミングがまだ掴めません。 交差
ロードバイク乗り始めて一週間ほどなのですが、 ブレーキをかけ始めるタイミングがまだ掴めません。 交差点が見えたらスピードを抑えるのですが、ゆっくり漕いでいるつもりでも急ブレーキみたいな感じになってしまいます。 交差点何メートル前から緩めるとかまた、急ブレーキをしないためにうまく交差点を止まれるまたは通過できるためにはどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします
解決済
6
0
-
電動アシスト自転車のバッテリー
ヤマハ 電動アシスト自転車のバッテリーが 切れてしまい 購入を考えています フリマサイトで 2つの商品を見つけたのですが12.3Ah X0T82110-21 20秒長押し…1点滅30秒長押し…4点 使用年数 2年 12.3Ah X0T82110-20 20秒長押し…1点滅 30秒長押し…4点灯 使用年数 1年 品質はどちらの方が良いのでしょうか 後者が値段は1000円程高いです
質問日時: 2024/09/29 06:02 質問者: ますますます カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
以下のTemuで購入した延長ブラケットでリアディレイラーを伸ばしてスプロケを11-32に変えてチェー
以下のTemuで購入した延長ブラケットでリアディレイラーを伸ばしてスプロケを11-32に変えてチェーンを取り付けようとしています。 ですが、延長ブラケットのせいかチェーンの長さの調整が上手くいってない気がします。延長ブラケットでスプロケを11-32にするのは難しいのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイクのチェーン交換について質問です。初めてなのでコネクティングピンを再利用したところ50m走
ロードバイクのチェーン交換について質問です。初めてなのでコネクティングピンを再利用したところ50m走ったらチェーンが切れました。コネクティングピンの再利用はNGだと思いますが、その前にシマノ製ですがチェーンを切るとチェーンのコマが開いて繋げても切れそうです。アドバイス願いますm(_ _)m
ベストアンサー
2
0
-
フル電動自転車とは
フル電動自転車は漕がなくてもいいのですか? 無免許てせも乗れますよね 最安値はいくら位ですか 三輪タイプもあるのかしら。
質問日時: 2024/09/28 09:44 質問者: 2347nanasei カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
9
0
-
最近の自動車のアダプティブハイビームとは
最近の自動車のアダプティブハイビームとは何がどうできることですか?
ベストアンサー
2
0
-
HARD OFFで使っていない自転車の売ろうと思うのですが防犯登録を抹消しないと売れないでしょうか?
HARD OFFで使っていない自転車の売ろうと思うのですが防犯登録を抹消しないと売れないでしょうか? 仮に売れた場合は防犯登録はHARD OFFでしてくれるのですか?
解決済
1
0
-
チューブラータイヤを初めてカーボンホイールにハメているのですがハマりません。こつを教えて下さい。
チューブラータイヤを初めてカーボンホイールにハメているのですがハマりません。こつを教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
ロードバイクに巻くビニールテープなのですが、 100均などのビニールテープでいいのでしょうか?
ロードバイクに巻くビニールテープなのですが、 100均などのビニールテープでいいのでしょうか?
質問日時: 2024/09/27 20:19 質問者: しょう3737 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
7
0
-
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイ
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイス食べてて、手についてしまったのですが、 ブレーキに影響ないか動作に影響ないか不安です。
解決済
5
0
-
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイ
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイス食べてて、手についてしまったのですが、 ブレーキに影響ないか動作に影響ないか不安です。
解決済
2
0
-
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイ
ロードバイク乗ってたのですがハンドルのとこにアイスクリームをついたか心配です。 ちょっとベンチでアイス食べてて、手についてしまったのですが、 ブレーキに影響ないか動作に影響ないか不安です。
解決済
1
0
-
プリウスの維持費で、4代目プリウスに関してなんですけど、月に2万円以下で行けますか?
プリウスの維持費で、4代目プリウスに関してなんですけど、月に2万円以下で行けますか?
解決済
1
0
-
アシスト自転車
アシスト自転車は、ひとこぎで何メートル位行きますか? アシスト三輪車もひとこぎで何メートル位いきますか?
質問日時: 2024/09/25 10:40 質問者: 2347nanasei カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
4
0
-
自転車について
バイト行くためにいつも自転車で通っているのですが、建物から急に飛び出てくる人や横から出てくる車に何回かぶつかりそうになったことがあります。最近こういうことが多く自転車に乗るのが怖くなっています。こういうのって徐行するしかないのでしょうか。歩道の場合はできるだけ左を走行してたら少しでも減るでしょうか?
質問日時: 2024/09/24 20:30 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368 カテゴリ: 自転車保険
解決済
7
1
-
自転車のリムの汚れについて
電動自転車を4年前から載っていますが、とりあえず自分なりに定期的に綺麗にしているつもりでしたが、ステンレスリム(車輪)を洗っていたら、最近ふと写真のようなシミ?に気付きました。 急遽、通常の水洗いではなく、中性洗剤やスプレーすると泡になるやつや、ステンレスを傷つけないスポンジ等やってみましたが、このシミがほぼ落ちません。 (少しだけ、狭い範囲を弱い力でピカールをつけて恐る恐る擦りましたが変化有りませんでした。) 無理にゴシゴシして傷つのは怖いのですが、どの様にしたら比較的失敗なく綺麗にできますでしょうか? お解りになる方に、是非ともご教授頂きたいと思い質問を載せました。よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/09/23 22:49 質問者: たかまさお カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
3
0
-
ブリヂストンの電動自転車ステップクルーズって坂道のアシスト弱すぎじゃないですか?
ブリヂストンの電動自転車ステップクルーズって坂道のアシスト弱すぎじゃないですか?
質問日時: 2024/09/23 16:28 質問者: グッー カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
2
0
-
100円ローソンに自転車のカゴカバーは売ってますか? コンビニでも構いません。 急遽必要になり困って
100円ローソンに自転車のカゴカバーは売ってますか? コンビニでも構いません。 急遽必要になり困ってます。 代用も考えてます。
質問日時: 2024/09/22 20:17 質問者: maimai23456 カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
2
0
-
うちの職場はチャリ通だと交通費が出ません。 3ヶ月に一回、チューブ交換に1万円かかる(片道8キロ、帰
うちの職場はチャリ通だと交通費が出ません。 3ヶ月に一回、チューブ交換に1万円かかる(片道8キロ、帰りは終電とっく)のにヤバくないですか?
質問日時: 2024/09/22 11:52 質問者: たらさざえ カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
10
0
-
皆さん、こんにちは! NISMOロードカーについてのご質問です。 NISMOロードカーの魅力やメリッ
皆さん、こんにちは! NISMOロードカーについてのご質問です。 NISMOロードカーの魅力やメリット、デメリットはどんなことがありますか? またどんな魅力がありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
ピナレロラザ2019モデルどうですか? それとピナレロだと盗まれやすいとかありますか? 駐輪場に停め
ピナレロラザ2019モデルどうですか? それとピナレロだと盗まれやすいとかありますか? 駐輪場に停めていたら
解決済
4
0
-
ベストアンサー
10
0
-
コンチネンタル ウルトラスポーツ3 チューブレス
質問です。 先日、海外サイトにて「コンチネンタル ウルトラスポーツ3 チューブレス」を購入したのですが、購入後にメーカーサイトを見ると、ウルトラスポーツ3にはチューブレスの規格がありませんでした。 販売サイトに確認を取ったところ、「チューブレスです」と言う回答が来ました。 私の知識不足なのか、店の知識不足なのか、騙されているのか。 返品は可能なので、恣意的に販売しているとは考えにくいのですが。。 お分かりになる方、いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/09/18 11:30 質問者: gianism1192 カテゴリ: スポーツサイクル
ベストアンサー
1
0
-
ピナレロRAZHA2022のモデルで 自分の身長が166、5センチ程なのですが、 サイズが46、5s
ピナレロRAZHA2022のモデルで 自分の身長が166、5センチ程なのですが、 サイズが46、5sとありましたが、もう少し大きくしたほうがいいとかありますか? 店舗在庫はこのサイズのみだそうです。
解決済
2
0
-
シートステーにブリッジがないグラベルでもつけられる泥除けは何がありますか?
シートステーにブリッジがないグラベルでもつけられる泥除けは何がありますか?
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイクピナレロのRAZHA 売ったらいくら程ですか? 使ってないとして
ロードバイクピナレロのRAZHA 売ったらいくら程ですか? 使ってないとして
解決済
2
0
-
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってましたがこれどういった感じでしょうか?
解決済
6
0
-
至急です。 ロードバイクでコルナゴかピナレロ迷ってますどっちがいいとかありますか? 予算25万円まで
至急です。 ロードバイクでコルナゴかピナレロ迷ってますどっちがいいとかありますか? 予算25万円までと店員さんにいったらコルゴ59万円ほどと言われました。
解決済
2
0
-
ロードバイクについてです。 ロードバイクの購入を少し検討してるんですけど、初心者なので、どのロードバ
ロードバイクについてです。 ロードバイクの購入を少し検討してるんですけど、初心者なので、どのロードバイクがいいのか全く分かりません。 運動でサイクリングをする程度なので安めなやつ(2万円台の結構安いやつ)にしようと思っているんですが、運動程度だとしても、もっと値段が高いほうを買うのがいいのでしょうか? ちなみに21technologyのバイクを購入しようかなと思ってます。 初心者におすすめな自転車があれば教えて欲しいです。
解決済
3
0
-
十万円で友人がCIPOLLINI BONDというロードバイクを譲ってくれるんですけど、ホイールがもう
十万円で友人がCIPOLLINI BONDというロードバイクを譲ってくれるんですけど、ホイールがもう使い物にならないらしく新しいホイールを買いたいんですけど10万円以下でおすすめのホイールを教えてください。 あとそれに合わせておすすめの長持ちするチューブとタイヤも教えて欲しいです。 スプロケットは11速です。 ブレーキ形式がVブレーキです。
ベストアンサー
2
0
-
アルミ シマノ105 長距離向き でオススメのロードバイクはありますか? 予算は30万以内でお願いし
アルミ シマノ105 長距離向き でオススメのロードバイクはありますか? 予算は30万以内でお願いします..
解決済
3
0
-
自転車後輪のブレーキが効かない
後輪のチューブ交換後からブレーキが効かなくなりました。画像を添付します。どうもディスク?ブレーキ(高温注意と書いてあるところ)と車軸の距離が大きい気がします。直せますか?
質問日時: 2024/09/15 09:31 質問者: nononono3 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
5
0
-
アサヒの自転車のプレシジョンR-J というロードバイクってルック車ですか?
アサヒの自転車のプレシジョンR-J というロードバイクってルック車ですか?
解決済
5
0
-
会社を退職することにしたのだ。 有給が7日くらい残ってるのだ。 理由がないとゴチャゴチャ言われて連続
会社を退職することにしたのだ。 有給が7日くらい残ってるのだ。 理由がないとゴチャゴチャ言われて連続で休めない可能性があるから、 5日以外は理由つけてチマチマ使って、最後にまとめて5日間休みたいのだ。 5日間連続で有給取るために、 良さげな理由は何かないのだ? 田舎だから家に車があるのはバレるけど、 ガチインドアだから家の外には一切出ない人間なのだ。 なにか5日間休む理由をプリーズなのだ!
ベストアンサー
8
0
-
このチューブラータイヤのバルブにこのバルブエクステンダーが付くことは付くのですが空気が入っていきませ
このチューブラータイヤのバルブにこのバルブエクステンダーが付くことは付くのですが空気が入っていきません。エア漏れはしそうですが空気が入っていかないのが分からないです。 アドバイスお願いいたしますm(_ _)m
ベストアンサー
2
0
-
自転車に乗ってたら無点灯自転車が目の前まで来て舌打ちしていきました。こんなショーもないことでいらっと
自転車に乗ってたら無点灯自転車が目の前まで来て舌打ちしていきました。こんなショーもないことでいらっとくるの僕は心が狭いですか?相手はチンピラです
解決済
4
0
-
自転車の運転
ミラーの無いT字路などをノンストップで走り抜ける人達って曲がり角に誰か居るかもとか思わないんですか?
ベストアンサー
27
0
-
自転車のパンク修理で後輪をやりたいんですが 必要な工具て何個必要ですか? その工具をダイソーとかで揃
自転車のパンク修理で後輪をやりたいんですが 必要な工具て何個必要ですか? その工具をダイソーとかで揃えられますかね?
質問日時: 2024/09/12 10:31 質問者: ilunar1111 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
10
0
-
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
解決済
16
0
-
自転車のハンドルの滑り止めテープって自転車屋さんに置いてないんですか?
自転車のハンドルの滑り止めテープって自転車屋さんに置いてないんですか?
質問日時: 2024/09/11 18:46 質問者: グッー カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
7
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
電動アシスト自転車のバッテリー交換
-
【自転車のサドル部分に括り付けて...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
700×25-32cのチューブのパンク修理...
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
大至急!今とんでもない場面に出く...
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車の前輪のチェーンが外れてし...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
6段切り替え自転車
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
マナー悪い自転車達
-
自転車屋さんの名前
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
おすすめ情報