回答数
気になる
-
ホンダワンダーシビック(E-AT)を譲り受けましたので外装、内装、エンジン、足回り等々のレストアを考
ホンダワンダーシビック(E-AT)を譲り受けましたので外装、内装、エンジン、足回り等々のレストアを考えました。早速、ディーラーに部品入手を相談しましたが全く入手出来ず困っております。海外だと入手可能との話を聞きましたが、海外の業者(WEBサイト)も分からず、個人輸入方法も不明です。できれば、国内調達出来れば良いのですが…もし、詳しい方おりましたらご教授願いたいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/12/29 14:51 質問者: beetle-magic
ベストアンサー
1
0
-
SYM RV125i スクーターの大型スクリーン探してます
RV125i乗りです。 5年間愛用してきたGIVI製 D651ST大型スクリーンが本日強風にて根本付近で割れて吹っ飛びました(泣) 前回ECJOYさんで購入したんですけど、今はダメみたいです。 他も調べたんですけど見つからず・・・ この時期が一番大活躍やのに どなたか購入先わかる方いますか? GIVI以外のも大型スクリーンありますか?
質問日時: 2016/12/27 23:03 質問者: temple1008
解決済
1
0
-
ハーレー純正スピードメーター70900071Aを中古で買って2009FLSTSBへ付けたのですが エ
ハーレー純正スピードメーター70900071Aを中古で買って2009FLSTSBへ付けたのですが エラーとなって表示しました。 エラーを無くして使うには どのようにすれば使えますか?
質問日時: 2016/12/26 12:40 質問者: jg5mrs19692489
解決済
1
0
-
cbr250rrエンジンかかるけど6000以上回らない 被ってエンストするときもあります。 おしがけ
cbr250rrエンジンかかるけど6000以上回らない 被ってエンストするときもあります。 おしがけでしかかからないです。 キャブはOHしました。 こういう症状の原因わかる方これかもしれないっていうのでいいので教えてください
質問日時: 2016/12/24 19:56 質問者: だぶだぶ
解決済
2
0
-
ボアアップにつきまして
PCX125と250オフ車に乗っています。 スクーターに乗るとなかなかオフ車に乗りたくありませんので、専らツーリングはPCXです。 やはり遠出すると、帰りは高速に乗った方が楽ちんだなぁと感じています。 本当はTMAXが欲しいのですが高価ですし、3台目となると嫁さんが今のことろ許可しません(笑) そこで考えたのが、ボアアップです。もちろんバイク屋さんに頼みます。 質問1)そもそもボアアップというものは、どんな車種でもできるものなのでしょうか? 〃 2)できるとしたらお金は大体お幾らぐらいするものなのでしょうか? 新たにバイクを購入した方が安上がりなのでしょうか? 〃 3)アップできたとして、やはり故障しやすいのでしょうか? もちろんナンバー、保険も変更します。
質問日時: 2016/12/23 01:22 質問者: miyatakadebu
ベストアンサー
3
0
-
duke125にオススメのマフラーは何でしょうか?(重低音、パワー性能など) 個人的な意見で構いませ
duke125にオススメのマフラーは何でしょうか?(重低音、パワー性能など) 個人的な意見で構いません教えてください!
質問日時: 2016/12/21 11:32 質問者: 外人さん
解決済
1
0
-
原付二種登録を原付登録にも出したいんですけど
人から譲ってもらったバイクが原付二種登録になっていて自分は原付免許しかもってないので原付登録にしたいんですけどできますか?
質問日時: 2016/12/20 17:53 質問者: 0709Syun
解決済
7
0
-
フォルツァMF08ラジエータの下の所が、濡れてました 片道5キロほどの道を走ったところ温度計みたいな
フォルツァMF08ラジエータの下の所が、濡れてました 片道5キロほどの道を走ったところ温度計みたいなのは、半分も上がっていませんでした。 緑の液体が付いてたのでクーラント?だと思います。 何が悪いかわかる方いましたらコメントお願いします。
質問日時: 2016/12/17 18:38 質問者: さんくす
解決済
4
0
-
好きなorオススメするor乗っているバイクは何ですか?
タイトルの通りです。 あなたが選ぶバイクを教えてください。 ○一台のみ。 ○理由も添えて回答お願いします。 ○車種、排気量問いません。 ちなみ私は、 TRIUMPH Daytona675 トリプルの独特な音 フルカウルで外観が好み センターアップマフラー('10) 昔から欲しくて、今現在乗っている 結構ありきたりですがこんなものです。
質問日時: 2016/12/16 00:16 質問者: きなこもち-もち2
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
1
-
イタリア車の各種ボルトの締め付けトルクの表示の意味がわかりません
お世話になります。 アルファロメオの159に乗っています。 先日、整備書をアメリカから取り寄せました。 その中で足回りを入れ替えたいのですが、トルクの表記の仕方が理解できません。 ご存知の方がおられましたら、ご教授お願いいたします。 159 2.2 JTS FRONT SUSPENSION 4410 Value (daNm)の意味? Nut M10 4.1 ÷ 5.0? Front suspension upper track control arms - bodyshell side Bolt (to be replaced) M12 5.4 ÷ 6.6 + 45°?などのトルク値が?です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/12/11 09:47 質問者: ジュンです
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
原付きバイクの二段階右折について質問です!今度初めて原付きバイク乗ることになり不安になったので質問さ
原付きバイクの二段階右折について質問です!今度初めて原付きバイク乗ることになり不安になったので質問させていただきます! まず写真の図1 自分が走ってるのは片側一車線。そこから二車線以上の道路に右折したい。この場合は二段階右折ですか? 写真の図2 片側一車線だったけれど右折用車線がある。これは二車線以上とみなされ二段階右折になりますか? ご教授よろしくお願いします!!
質問日時: 2016/12/11 00:12 質問者: 7時52分
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
心配になりまして、、、
この間彼とデートしていた際彼が急に 「あ!(ブランド店の名前)」と言いました。特に見覚えがなかったので「それがどうしたの?」と答えると「あれ?先輩が働いてるってこの前通った時いってたじゃん」といわれました。 その近くのお店に行ったことはあったのですがそのブランド店に見覚えはなく私は???でいっぱいになりました。 私は「誰と来たの?私はいってない」と言うと彼は「あれ??違ったっけ、、、、でも(私の名前)としかその近くのお店に行ってないし通らないし、、てかまずお前しか行く人おらんし。」と言い出しました。 もし仮に私以外の女性だったとしたら、私にバレないようにしっかり隠し通すものではないのでしょうか?混合するものなのですか?みなさんのご意見を頂きたいです。
質問日時: 2016/12/07 13:39 質問者: みぃ太
解決済
3
0
-
質問お願い致します。 バイクはz1です。 先日からオイルランプが走行中に点灯するため、プレッシャース
質問お願い致します。 バイクはz1です。 先日からオイルランプが走行中に点灯するため、プレッシャースイッチを交換しました。 交換後、点灯もしなくなりましたが、 ブレーキをかけた時だけたまに点灯します。 普通に走っているとブレーキをかけても点灯しませんが、信号で停車する際にブレーキをけっこうきつめに握るとたまに点灯します。 これはどこが原因なのでしょうか? バイク屋でオイルの圧力も計ってもらったら、問題ないとの事でした。 アドバイスお願い致します
質問日時: 2016/12/04 19:22 質問者: だーぼー
ベストアンサー
5
0
-
Vmax1200 国内仕様について
Vmax1200の国内仕様のレギュレーターは1990年当時物からすべて可変電圧型のレギュレーターが使用されていますか? だいぶん調べたのですが、どこにも載っておりませんでした。 知っている方宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/12/04 14:06 質問者: はまやん1981
解決済
1
0
-
ホンダ スマートカードキー 複数使用はできますか? 現在 ホンダ16年 エリシオンを所有しているので
ホンダ スマートカードキー 複数使用はできますか? 現在 ホンダ16年 エリシオンを所有しているのですが、 妻にも スマートカードキーを持たせたいと 思いオークションにて、購入を検討しているのですが、 ディーラーにて、読み込み1600円位 かかるとネットでみたのですが、 カードキーの複数(2枚)の登録は可能なのでしょうか?
質問日時: 2016/12/02 14:45 質問者: stjn88
ベストアンサー
1
0
-
外車の故障について
まだまだ買えませんが、TMAX530が欲しいです。 でも530ccの排気量よりももっと大きい BMW C650 や GILERA GP800がいいなぁと 思うのですが、やはり故障が心配です。 今でも故障頻度は高いのでしょうか? それともTMAX750が出るまで永久に待った方がよいですか?(笑)
質問日時: 2016/11/30 23:07 質問者: miyatakadebu
ベストアンサー
1
0
-
女性が乗っててかっこいいと思う大型バイクは??どうおもいますか? スポーツタイプよりもハーレー系で
女性が乗っててかっこいいと思う大型バイクは??どうおもいますか? スポーツタイプよりもハーレー系で
質問日時: 2016/11/30 14:39 質問者: ゆきaatj
ベストアンサー
8
0
-
教えてください。 ジョグ90のアイドリングです。 クラッチが繋がるくらいアイドリングあがったり元に戻
教えてください。 ジョグ90のアイドリングです。 クラッチが繋がるくらいアイドリングあがったり元に戻ったりします。あがった時に左に傾けると安定します。エンジン始動直後だけじゃないです。あったまってる時も回転あがります。インマニ外しても亀裂は無かったです。バラしたついでに新品に交換しましたが直りません。
質問日時: 2016/11/29 16:07 質問者: ハル9
解決済
2
0
-
車に詳しい方教えてください! 車のナンバーのことでひらがなとナンバーが 同じ車って存在しますか? 普
車に詳しい方教えてください! 車のナンバーのことでひらがなとナンバーが 同じ車って存在しますか? 普通車の人気車種で 住んでる地域が違うなら同じ ひらがなナンバーはどのくらいの確率で ありますか?
質問日時: 2016/11/29 14:06 質問者: ニャンたん
ベストアンサー
7
0
-
中型バイクが欲しいんですが 性能など詳しくなく どれがいいかなどあまりわかりません 燃費などメリット
中型バイクが欲しいんですが 性能など詳しくなく どれがいいかなどあまりわかりません 燃費などメリットがあるなるべく安くて かっこいいおすすめのバイクを教えて下さい。 10万以下で買えれば万々歳ですが、そううまくはいかないと思うので、15万以下でどうかお願いします。
質問日時: 2016/11/27 22:01 質問者: けんまん58号
解決済
5
0
-
北斗の拳 ジャギが乗っているバイク
北斗の拳に出てくるジャギが乗っているようなバイクがほしいのですが、どのバイクが一番似ていますか? 教えてください。m(_ _)m
質問日時: 2016/11/27 18:32 質問者: boxmma
ベストアンサー
1
0
-
サム&キャット Sam & Cat 第23話(22) 再会!なつかしの友 パート2 #TheKill
サム&キャット Sam & Cat 第23話(22) 再会!なつかしの友 パート2 #TheKillerTunaJump: #Freddie #Jade #Robbie この話でキャットの友達ジェイドが載っているバイクはなんですか?教えてください
質問日時: 2016/11/27 14:45 質問者: ゆきaatj
ベストアンサー
2
0
-
契約書上では四駆の車を購入したのですが 納品されて2週間後に二駆だと判明。 車検証は二駆の車体番号、
契約書上では四駆の車を購入したのですが 納品されて2週間後に二駆だと判明。 車検証は二駆の車体番号、契約書は四駆の車体番号。 これって詐欺になりますよね?
質問日時: 2016/11/25 21:43 質問者: エアロバイク
解決済
7
0
-
関東 通勤でビックスクーター使用 積雪時の対策教えてください。
私は通勤でビックスーターを使用しています。(車はありません) 明日、東京でも積雪があるという事なのですが、 今の職場はバイクで飛ばして30分の距離ですが、バイク通勤を基本に考えている為、 明日どうしよ~かな~と不安になっています。 公共機関としてはバスがありますが、 バスを乗り替えて行くのは不便ですし、時間もかかるので バイクが壊れた時以外では公共機関は使いたくありません。 昔からバスや電車がなんとなく苦手で・・・ それで二輪免許を取った経緯があるくらいなので、 出来るだけバイク通勤で通いたいという思いが強いのです。 そこで自分なりに調べたのですが、 カブや営業バイク用のスパイクタイヤなどはある様なのですが ビックスクーターのスパイクタイヤや スタットレスタイヤは見つける事が出来ませんでした。 やはり、ビックスーター用のスノータイヤは今でも売られていないのでしょうか? もしご存知の方が居ましたら詳しく教えてください。 タイヤが無理ならチェーンなどでも良いと思っているのですが それらはどうでしょう? 私は雪国育ちなので、雪道の走行経験もあり、危険は良く解っています。 その上で、ノロノロ運転でも良いのでなんとか走れる対策を検討しています。 ちなみに、現在のタイヤサイズは 前120・70・13M・C53P 後120・70・13M・C63P となっています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/24 00:33 質問者: maguzamu
ベストアンサー
8
0
-
ハーレー xl1200rにse2を装着していますが、音量が大きすぎるので少し下げたいです。ノーマルと
ハーレー xl1200rにse2を装着していますが、音量が大きすぎるので少し下げたいです。ノーマルとse2の中間ぐらいが希望なのですが、バッフルの交換などで音量は下がりますでしょうか。 良い方法をご存知の方教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2016/11/23 20:49 質問者: tk2016
ベストアンサー
1
0
-
常時自動車速度超過警報装置
レーダ探知機等で、取り締まりポイントで制限速度の警告、通過速度を表示してくれる製品は沢山あると思いますが、取り締まりポイントだけではなく、通常走行時に現在の道路の制限速度を表示し、その速度を超えたら同じように警告してくれる製品を探しています。 自分でいろいろ探してみましたが、取り締まりポイント以外警告する商品はみつかりませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/22 16:15 質問者: cinquecent
ベストアンサー
2
0
-
エイプ50の防犯対策としてゴジラのチェーンをつけたいのですがホイールに通せないのでロックできません。
エイプ50の防犯対策としてゴジラのチェーンをつけたいのですがホイールに通せないのでロックできません。 防犯対策としてできるロック方法はありませんか?
質問日時: 2016/11/22 14:21 質問者: あねやむら
解決済
1
0
-
大型免許取得中です。普通二輪を取得し、そのまま大型免許取得中。 ハーレーのスポーツタイプに乗りたい
大型免許取得中です。普通二輪を取得し、そのまま大型免許取得中。 ハーレーのスポーツタイプに乗りたいと思ってますが、どれも良くて迷ってます。 883かフォーティーエイトが有力候補ですが、バイクに詳しくなく見た目だけなので、、、 実際乗ってる方や詳しい方の意見が聞けたらと。 身長172、女です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/11/22 08:23 質問者: SN715
ベストアンサー
5
0
-
これからオークションで入札する予定の車輌の、車庫証明を事前に取ることは可能ですか?もしかしたら落札で
これからオークションで入札する予定の車輌の、車庫証明を事前に取ることは可能ですか?もしかしたら落札できないかもですが車庫証明に行く時間がなく事前に車庫証明を取りたいのですが‼ 車台番号などは分かります。
質問日時: 2016/11/16 22:18 質問者: 吉田ちはや
解決済
2
0
-
志野サイクルについて
杉並区 にある 志野サイクル に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? パンクしたバイクの引き取り、回収しての修理もしていますか?
質問日時: 2016/11/13 21:25 質問者: よねけん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ライトが眩しいと罵倒された
夜間バイクを走らせていると、前を走行の車が停車したので、その前に出ると、停車の車がハイビームで猛追し煽ってきました。たまらないので停車すると抜き去ったので、私は改めて走行すると、その車がまた停車、その車の運転席側にバイクを止め、なぜハイビーム煽るのか尋ねると、えらい剣幕で「眩しいんだ」と言われたので、私は「ロービームです」と言うと、さらにえらい剣幕で「ローもハイもねーんだ!眩しいんだよ!そんなので走るな!」と・・みなさんご存じのように私にはライトを切ることもできませんし、ライトを消すとなると200㎏近いバイクを押して帰るしかありません・・ですので「警察に相談しましょうか」というと、突然、猛スピードで走っていったので、少し追跡してやろうとついていくと、ついた先は交番でした。その後は、警察にそれぞれ言い分を話たわけですが、私としてはこの10月に点検を受けたばかりで違法な改造もしてませんし、文句を言われる筋合いはないものと考え、更には交番で貴重は時間を過ごし、相手には私を罵倒したこと、ハイビーム煽りをしたことについて謝ってほしいと警察官にも話しました。警察官は罵倒した事実は確認できないし、ハイビーム煽りも確認できない(相手が、そんなことはしていないと警察に主張していたらしい)ので、何も無かったということでお互い帰ってくれというのです。私は納得いかないので、30分くらい警察官と言い合いをしていると、相手が根が尽きたのか、認めて謝ってきました。ですので、私も納得して帰りましたが・・今回の私の行動について、皆様からのご意見を頂戴いたしたく、投稿させていただきました。私の最善の行動はどうすればよかったのでしょう。
質問日時: 2016/11/11 14:42 質問者: masaostu
解決済
12
0
-
バイクのヘッドライトのlowが薄くhiしか点灯しない状態だったのでヘッドライトごと交換したら ハイも
バイクのヘッドライトのlowが薄くhiしか点灯しない状態だったのでヘッドライトごと交換したら ハイもローも点灯しません。 ナゼですか?
質問日時: 2016/11/08 22:55 質問者: ブーライダー
解決済
4
0
-
大学生で250ccバイク買うのは厳しいですか?? 今一生懸命働いてお金を貯めています。どうしても欲し
大学生で250ccバイク買うのは厳しいですか?? 今一生懸命働いてお金を貯めています。どうしても欲しいです。
質問日時: 2016/11/06 18:07 質問者: ネガ
解決済
6
0
-
スーパーカブ50での長距離ツーリング メンテナンス
200kmほどのツーリングなのですが、車体が祖母から譲ってもらった30年ぐらい前の車体で初めて長い距離&1人で走るのでいくら壊れにくいカブといっても少し不安です。そこでとりあえずここはやっておけ!みたいな点検箇所(チェーンなど)はどこでしょうか?車体はどノーマルです。
質問日時: 2016/11/06 11:56 質問者: chaser1041
解決済
4
0
-
sym z1 125スクーター
グリップヒーターをつけたいのですが どのサイズを購入すればいいのか教えて下さい。 SYM Z1 125のスクーターです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/01 22:25 質問者: nmcyoko
ベストアンサー
1
0
-
ヤマハ シグナスSR125 ヤマハシグナスSR125に乗ってます。 タイヤの空気圧は、どれくらいに
ヤマハ シグナスSR125 ヤマハシグナスSR125に乗ってます。 タイヤの空気圧は、どれくらいにあわせればいいのでしょうか? バイク専門の整備士のかたなんておられすか? また、バイク屋さんでないと空気は入れられませんか?
質問日時: 2016/10/19 12:19 質問者: nsdunk86
ベストアンサー
1
0
-
サーキットデビューを考えています。 400cc以上で玉数出てて補給部品もあって安くて走れるバイクと言
サーキットデビューを考えています。 400cc以上で玉数出てて補給部品もあって安くて走れるバイクと言ったらなんですか? 色々な意見聞かせてください!
質問日時: 2016/10/16 20:55 質問者: ぬるぽっぽ
解決済
3
0
-
ns1の前期に乗っています、カウルの傷を目立たないようにしたいんですが細かい傷なのですがその場合はス
ns1の前期に乗っています、カウルの傷を目立たないようにしたいんですが細かい傷なのですがその場合はスプレーとか何を使ったらいいのでしょうか?青の部分を治したいのですが
質問日時: 2016/10/15 01:41 質問者: テイクン
ベストアンサー
2
0
-
同じ税金なら二種にして乗ったほうがお得なのでは
50~90CCまでバイクの税金が同じ額になってしまいました。 同じ額なのに50CCの原付バイクは制限速度が30キロのまんまではどうも損しているようで 馬鹿らしく思えてきます。 それなら適当な改造申請書を出して二種に変更して乗ってたほうがお得なのではないでしょうか。 http://monkey-files.com/Customize/nisyutouroku.html もちろん自分は二輪の免許は持ってます。
質問日時: 2016/10/14 23:13 質問者: manbakan123
ベストアンサー
8
0
-
普通自動車の免許が有れば原付でももっとスピード出せるようにすればいいのでは
普通免許を持ってれば125CCまでのバイクを運転出来るようにする動きが有るようですが それでは動力性能に差が有り過ぎて危険性を感じます。 それなら 普通自動車の免許が有れば50CCの原付でももっとスピード出せるようにすればいいのではないでしょうか。 もちろん普通の原付のナンバーとは色分けして区分します。 50CCのバギーやトライクでも普通免許が有れば60キロ出せるのと同じ理屈です。
質問日時: 2016/10/14 22:44 質問者: manbakan123
ベストアンサー
10
0
-
バイクの免許大型二輪のとる期間について、仕事をしながらだとどういう風にとったらよいでしょうか? 普通
バイクの免許大型二輪のとる期間について、仕事をしながらだとどういう風にとったらよいでしょうか? 普通自動車免許は持っています。 自分の仕事は工場で2交代制です。 日勤は6.30〜15.30 夜勤は16.40〜1.40 残業はだいたい2時間あります。 土曜は日勤の週はほぼ仕事があります。 日曜日は基本午後用事があります。 このような仕事をしながらでもバイクの免許はとれるでしょうか? 学科と実技の時間配分などこうしたらとれるなどありましたら教えていただけると助かります。
質問日時: 2016/10/14 21:08 質問者: hulkbuster
ベストアンサー
8
0
-
フォルクスワーゲン車は、日本車と比べて割高(コストパフォーマンス)ですか。
例えば、フォルクスPOLO、Confortlive、1.2ℓTSIが230万円に対して、 トヨタのアクア1.5ℓが176万円しますが、どこが違うのでしょうか。 フォルクスワーゲン車の良いとこはどんなところでしょうか。
質問日時: 2016/10/14 15:31 質問者: sena0593
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
新車購入トラブル
車を新車で購入したのですが、納車時にトラブルがありました。外注先で修理してもらいその後そのまま納車となりました。車引渡し時にスマートキーが1つしか見当たらず、購入先に問い合わせた所 こちらでは確かに2個ありました。外注先で取ったのではないかと言われました。外注先にも確認をしましたが預けられた時点で1個しか無かったと言われました。購入先にもその事をお伝えしたのですが確かに2個あった。知らないの一点張りでした。あたかも外注先が盗んだのでは無いかという言い方をされました。購入先の店長からは取り合ってもらえず。こちらでは関係ありませんと言われました。私も黙っては要られずお客様相談室に電話すると言ったら開き直り、話の途中にも関わらず帰ってしまいました。購入先から外注先に持ち込みをした際スマートキーの確認はしておりませんでした。 こちらとしては購入先に責任があると思っております。借金をして購入した車なのでこちらとしても負担をなるべく減らしたいと思っております。 よい解決方法がありましたらお教え願いたく思います。よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/10/13 20:57 質問者: ころころすけ
解決済
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【輸入バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
260キロメーターが付いてるリッター...
-
電車スクーターの個人輸入を考えて...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
GSXハヤブサですが
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
ホンダ製オートバイのタンクキャッ...
-
900のバイク
-
HONDA グロムのABSはフロントブレー...
-
ブースト圧とブローオフバルブ
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZT00D...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
免許証チェック
-
バイク BMW K1100のエンジン(点火...
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
普通二輪バイクでMT免許証取ると400...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
停車時エンジン回転数が異常に上が...
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
バイクの燃料コックて、基本onにし...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
海外製のバイクに並列4気筒がないの...
-
初期不良での修理期間中の補償について
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZT00D...
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾製?...
-
ホンダ製オートバイのタンクキャッ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハイオクか
-
電車スクーターの個人輸入を考えて...
-
260キロメーターが付いてるリッター...
おすすめ情報