回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
PCX125、150cc最高速度どの位でますか?乗っておられる方教えて下さい!よろしくお願いいたしま
PCX125、150cc最高速度どの位でますか?乗っておられる方教えて下さい!よろしくお願いいたします!
質問日時: 2018/07/19 07:50 質問者: たくてつ
解決済
3
0
-
自分の車・バイクに愛着はわきますか?
私は大きな事故に遭い、大切なバイクを失いました(廃車) 人を助けていたところに突っ込まれて、自分は助かったものの、バイクはぐしゃぐしゃに。 そこで初めて気づいたというか、廃車手続きをするとき、ものすごく悲しくて、今も悲しみが止まりません。 命があるわけではないのに、とても悲しいです。 新卒でコツコツ貯めて買った新車のバイクは、三年でお別れしました。パーツ代もお金がかかりましたが、お金よりは… バイクも車も、工場で組み立て?(詳しくはわかりませんが)をする際に、ロボットや人の手で作る…このときに、一生懸命組み立てくれる人がいるから、感謝と同時に魂が宿ってるんじゃないかと…。 女でバイクに乗っていますが、周りが男性なので恥ずかしくてなかなか聞けません。 皆さんは自分の車やバイクに、このような愛着はわきますか? いつか、技術が発展してバイクや車とトークできるようなシステムが出来たら嬉しいなと、個人的には思います。
質問日時: 2018/07/17 16:49 質問者: 飯炊きさん
ベストアンサー
4
0
-
CBR250R mc41 前期 レギュレーターとジェネレーターの交換後走行中にメーターやウインカー、
CBR250R mc41 前期 レギュレーターとジェネレーターの交換後走行中にメーターやウインカー、ポジションランプが全くつかなくなりました。 原因はなんでしょうか?? わかる方おりますか?
質問日時: 2018/07/17 12:44 質問者: macvi
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
困っています
50キロ制限道路の場所で 37キロオーバーをしました 罰金がどれくらい取られるのか 凄く不安です だいたい いくらかわかりますか? 因みに オレを取り締まった白バイの人が言うには 裁判所で金額が決まると言われました 本当なのでしょうか?
質問日時: 2018/07/13 12:35 質問者: テラーマクロ
解決済
6
0
-
ハーレースポーツスター08年はガスキャップにベントありじゃないといけないのかそれともベントなしでも問
ハーレースポーツスター08年はガスキャップにベントありじゃないといけないのかそれともベントなしでも問題ないのかわかる方いましたら教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2018/07/09 21:31 質問者: hulkbuster
解決済
1
0
-
解決済
10
0
-
スズキのセピアのバッテリー近くのヒューズがフロントブレーキを握ったら切れてしまいます。 短絡だと思う
スズキのセピアのバッテリー近くのヒューズがフロントブレーキを握ったら切れてしまいます。 短絡だと思うのですがそれらしき場所が見当たりません。 仮に見つけた場合の直し方はどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2018/07/02 20:05 質問者: BJ1192
解決済
1
0
-
お訪ねします、改造車や改造バイクに乗る人で夜中や早朝に大きな音を出して走っていますが、運転する人は他
お訪ねします、改造車や改造バイクに乗る人で夜中や早朝に大きな音を出して走っていますが、運転する人は他人の事は何とも思わないのでしょうか?以前ですが、明け方に暴走バイクが走っていまして、たまたま朝早くに出勤する時に、そのバイクはエルンストして押していました、その女性は特攻服を着を着ていまして、 胸元を開けていましたが? 情けないと思ってしまいました❗
質問日時: 2018/07/01 19:22 質問者: コダイススム
ベストアンサー
4
0
-
来年、車検です。その時期までに、新しい車に買い換えようかとおもってます!!試乗したりして考えたいなぁ
来年、車検です。その時期までに、新しい車に買い換えようかとおもってます!!試乗したりして考えたいなぁとおもってるんですが、その車が、広告が、22さい位の若いタレントを起用したものばかり!! その車は、若い人向けだということでしょうか
質問日時: 2018/07/01 12:35 質問者: 積む積む
ベストアンサー
3
0
-
トランプ「ハーレーの終わりの始まり」発言について
アメリカ文化の象徴の1つだと思いますし、日本にもファンは多いですが、ハーレーは今後どうなるでしょうか。根教などは特に求めません。ご自由に占ってみてください。
質問日時: 2018/06/27 09:55 質問者: daaa-
ベストアンサー
5
0
-
電動バイクの法廷速度
E-Vinoのような電動バイクは50cc同様30km/hですか?バイクには50ccとか排気量で分けられますが排気量のない電動バイクは50ccに乗っている感覚で運転しても大丈夫ですか?
質問日時: 2018/06/23 18:48 質問者: dyyys
解決済
4
0
-
解決済
2
1
-
デリバリ用の3輪バイクなんですが、走るとフロント部から異音がします。唸ってるような。時々ガラガラ音も
デリバリ用の3輪バイクなんですが、走るとフロント部から異音がします。唸ってるような。時々ガラガラ音も。フロントブレーキですかね? サスペンションリンクですか? また、修理に出すとしたらどこで治してもらえますか? 町のバイク屋では修理不可でした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/19 08:27 質問者: かっ飛び
解決済
6
1
-
へんなぶつぶつ
チャリで通学してる高校生です。最近、肌が黒くなってきて、腕をよくみてみると、小さな水ぶくれ?みたいなのが気持ち悪いくらいできます。 これはなにでしょうか?潰したら水がでてきます
質問日時: 2018/06/18 16:28 質問者: ギター好き
解決済
3
0
-
海外の1fngr というバイク用品のサイトで購入しようとしているのですが支払いはどのようにすれば良い
海外の1fngr というバイク用品のサイトで購入しようとしているのですが支払いはどのようにすれば良いのでしょうか? また、クレジットカードの情報を入力するのは危険でしょうか?
質問日時: 2018/06/16 20:34 質問者: じょにーー
解決済
1
0
-
ライブDioに乗っているのですが年式がわからず困っています ロゴがないのでZXではないと思います 車
ライブDioに乗っているのですが年式がわからず困っています ロゴがないのでZXではないと思います 車台番号はAF35-2064●●●です レーシングCDIをつけたいのですが年式が分からず購入できない状態です CDIのカプラーは5ピンです わかる方いましたらよろしくお願いします
質問日時: 2018/06/16 18:23 質問者: ふじっこもん
ベストアンサー
2
0
-
グーバイクというアプリで、バイクを見つけて、通販でバイク購入を考えています。 現車確認が出来ないので
グーバイクというアプリで、バイクを見つけて、通販でバイク購入を考えています。 現車確認が出来ないのですが、 気を付ける事はありますか?
質問日時: 2018/06/16 15:08 質問者: こらオジサン
ベストアンサー
3
0
-
高校をバイクで登校しようと思っています。スクーター以外のスポーツタイプの50ccバイク紹介お願いしま
高校をバイクで登校しようと思っています。スクーター以外のスポーツタイプの50ccバイク紹介お願いします。
質問日時: 2018/06/13 23:01 質問者: いつーき
解決済
4
1
-
125ccのバイクで毎日時速65~70で40分ぐらい走行しても潰れないでしょうか?
125ccのバイクで毎日時速65~70で40分ぐらい走行しても潰れないでしょうか?
質問日時: 2018/06/11 08:34 質問者: vshkopm
解決済
9
0
-
エクストレイルか86を買うかで迷っています。将来性のあるのはどちらですか?
エクストレイルか86を買うかで迷っています。将来性のあるのはどちらですか?
質問日時: 2018/06/11 06:55 質問者: なま。
解決済
7
0
-
10:0で正面衝突に遭いました
正面衝突に遭いました。10:0です。 15万km走ってるので修理するつもりはないのですが 査定評価額しか出せないどの事、当初9万円 2日後に15万迄なら出せるどの事 もっと引き出す術は、ありませんか?
質問日時: 2018/06/10 04:15 質問者: わにぱぱ
解決済
7
0
-
バイクの小型125のスクータータイプで おすすめおしえてください。
バイクの小型125のスクータータイプで おすすめおしえてください。
質問日時: 2018/06/09 22:37 質問者: ミスター闘神
解決済
2
0
-
125ccのバイクを買いたいと思っているのですが候補として VARADERO CBF YBR を考え
125ccのバイクを買いたいと思っているのですが候補として VARADERO CBF YBR を考えています。 いろいろな面から見てどれが1番オススメでしょうか?
質問日時: 2018/06/09 02:54 質問者: レフヤシン
解決済
1
0
-
バイクのギアが何速はいってるかわからなくなむたらどーしたらいいんですか?
バイクのギアが何速はいってるかわからなくなむたらどーしたらいいんですか?
質問日時: 2018/06/06 21:18 質問者: mike_mvp
解決済
7
0
-
自分が住んでいる所の車屋に取り寄せて貰って、購入すると欲しい車がある車屋から直接、購入するのとでどっ
自分が住んでいる所の車屋に取り寄せて貰って、購入すると欲しい車がある車屋から直接、購入するのとでどっちの方が安いですか?
質問日時: 2018/06/06 21:04 質問者: 啓希8745
解決済
6
0
-
ヤマハのスクーター GTR125AERO を所有してますが フロントフォークがオイル漏れで寿命なので
ヤマハのスクーター GTR125AERO を所有してますが フロントフォークがオイル漏れで寿命なので 交換したいのですが 同じヤマハ系 シグナス等で 使えるものが有りますでしょうか? あとディスク板 キャリパーも 探してます シグナスか12インチに対して GTRは10インチになります
質問日時: 2018/06/05 17:49 質問者: ハノイ1968
ベストアンサー
1
0
-
50ccのミニバイク(MT)で最も安価な車種は何でしょうか? (クラッチを使うMTモデルを検討してい
50ccのミニバイク(MT)で最も安価な車種は何でしょうか? (クラッチを使うMTモデルを検討しているのでカブのようなものは除きます)
質問日時: 2018/06/04 10:14 質問者: tg2mp4m
解決済
1
0
-
L152sダイハツムーヴのクランクオイルシールフロント側のオイルシール打ち込みの失敗しない方法をご教
L152sダイハツムーヴのクランクオイルシールフロント側のオイルシール打ち込みの失敗しない方法をご教授下さい、オイルシール内側にグリス添付し均等に入れるのですかがなかなか難しいです。塩ビの同サイズで打ち込んだりしましたが、均等に入っていくきがしません。クランクプーリーにオイルシールを取り付け締めこむ方法はどうでしょうか?やったことあるかたアドバイス下さい‼
質問日時: 2018/06/03 15:48 質問者: マークんくん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
放置バイク欲しい もー何年も前から路肩に放置してあるナンバー無しのバイクがあって そのバイクがいい欲
放置バイク欲しい もー何年も前から路肩に放置してあるナンバー無しのバイクがあって そのバイクがいい欲しいのですが、 どうすればいいのでしょうか?? ネットで見ても警察とか持ち主を探すとか どのようにすればいいかわからないので教えてください! まぁー自分的には盗難車とかじゃないかなって思います笑 けど、もう乗らないのなら持ち主から譲っていただきたいのでよろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/01 15:54 質問者: キムキムコ
ベストアンサー
3
1
-
250ccのバイクを運転するとき、ハイカットではない普通の靴でMTバイクを運転したらマズイですか?
250ccのバイクを運転するとき、ハイカットではない普通の靴でMTバイクを運転したらマズイですか?
質問日時: 2018/06/01 10:34 質問者: ユニ太郎
ベストアンサー
3
2
-
Z32に乗っています。スピード30キロくらいで少しの段差を乗り上げるときにきしみ音がします。原因がわ
Z32に乗っています。スピード30キロくらいで少しの段差を乗り上げるときにきしみ音がします。原因がわかりませんわかる方教えてください。
質問日時: 2018/06/01 06:52 質問者: zetto44
解決済
2
1
-
RZ250/RZ350に乗っている又は乗っていた人に質問です。 近頃RZ350に乗り出したのですが特
RZ250/RZ350に乗っている又は乗っていた人に質問です。 近頃RZ350に乗り出したのですが特に気をつけた方が良い事などが有れば教えて頂きたいです。(元々の欠陥だったり豆知識だったり特に消耗しやすい場所など) 今後生産される事のない貴重な車両なので永く大切にしたいと思い質問させて頂きます。 P.S RZに限らず2スト車に関するものでも教えて下さい。
質問日時: 2018/05/30 09:54 質問者: fuji-_-motti
ベストアンサー
3
0
-
zrx400に乗っています。 カーブでスピードを出して曲がると 車体が大きく振られて アウト側に衝突
zrx400に乗っています。 カーブでスピードを出して曲がると 車体が大きく振られて アウト側に衝突しそうになります。 その現象に慣れるほど頻繁になります。 原因はリアサス?フロントフォーク? ハンドルが少し軽いような… といった感じです。 原因はなんでしょう?
質問日時: 2018/05/30 00:54 質問者: nonoponta
解決済
5
0
-
プリウス30型電子制御について
走行中突如メインパネルにハイブリッドシステムメンテナンスと表示し走行停止、赤色警告灯全灯点灯 SSWを入れ直して、起動するがHV走行不可能、エンジン走行で、35km位走行しディーラーに持ち込み点検、トランスアクスル不良交換必要、修理見積はトランスアクスルASSY280.000 技術料113.000計393.000の見積りがでた。リコール交換は保証期限超過で出来ないとのこと。トランスアクスルの様な重要部品が9万km走行位で壊れるものでしょううか。プリウスタクシーは4~5年で100万km走行するがトランスアクスルを何回も交換しますか、交換修理代だけでも新車が購入できる。トランスアクスルはオイル漏れもなく外観は正常でした、エンジン走行で30数km離れたところのディーラー行けたことは内部部品も問題なし。 ECU制御に欠陥ありとおもいます。電子制御満載のHV車の修理は一般ディーラーは無理の様に感じます。プリウスはEDRを搭載しているので、情報分析することで、詳細が解明出来るのでは。 詳しい方宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/05/27 12:01 質問者: Akiey
解決済
4
0
-
GIXXER SF SPのクラッチ&ブレーキレバーはスズキ汎用品でOKなのでしょうか?
どなたか教えてください。恥ずかしながら、購入間もないインド製バイクGIXXER SF SPを倒してしまい、ブレーキレバーが曲がってしましました。ブレーキレバーとクラッチレバーも合わせて交換しようかと思いますが、「スズキ汎用」と謳われた物であれば、どのバイクでも無加工で取り付け可能なのでしょうか。
質問日時: 2018/05/25 23:41 質問者: wakichan01
解決済
1
0
-
当方RGVガンマを整備中キャブ取り外し最中に誤って外れたチョークの先端金色のバルブを落としてしまい何
当方RGVガンマを整備中キャブ取り外し最中に誤って外れたチョークの先端金色のバルブを落としてしまい何処にも見当たらず考えられるのはリードバルブからクランク室内に落ちたのではと思いリードを外しクランクの中 を覗いても見当たらずキックを手でゆっくり下げながらクランクシャフトを動かしエアー(1気圧のコンプレッサなのでちょっとエアーが弱いかも)吹かしても掃除機で吸ってもでてこないのですが… そこで質問なのですが縦10㎜横0.5㎜位のアルミの円柱の物が2stのクランク室内の底の方に落ちたと考えた場合クランクシャフトを1回転回せば下から上にシャフトで持ち上げられてリードバルブ取り付け口の所まで戻って来ませんかね?クランク室内とクランクシャフトの隙間はそんなに0.5㎜も広くないと思うのでクランク室内の底にあればクランクシャフトが1周すれば0.5㎜~10㎜もある異物はクランクシャフトに押し上げられるか、もしくは底でクランクシャフトに挟まってクランクシャフトが回らなくなってキックが降りない等の症状が出るのではと思っています。 2stに詳しい方どうかお力をお貸し下さい。 私ではエンジンを卸してクランクを開いての作業は出来ないのでバイク屋さんに頼むとなると予算もないのでクランク室内にそれだけ大きな異物がある状態でもクランクシャフトは異物をスルーして回転する事が出来る隙間があるのか教えて下さいお願いします。とても不安で困っています。
質問日時: 2018/05/25 20:38 質問者: カピバラさん2016
解決済
2
1
-
50ccに125ccのエンジンを乗せて 50の白ナンバーにすることは可能ですか? 白バイ隊なら切符を
50ccに125ccのエンジンを乗せて 50の白ナンバーにすることは可能ですか? 白バイ隊なら切符を切られると聞いたことがあるのですが 実際の所どうなのでしょうか?
質問日時: 2018/05/25 17:31 質問者: 聞き太郎
解決済
12
1
-
プリウス30型トランスアクスル
走行中突如メインパネルに(ハイブリッドシステム異常)と表示し、赤色警告灯全点灯し走行停止、SWを入れ直して起動、HV走行不可能でエンジン走行のみでデイラーに持ち込み点検、トランスアクスル不良交換必要。修理見積はトラスアクスルASSY280.000技術料113.000計393.000の見積りがでた、登録年はH21.11走行距離90.000kmです、リコール交換は保証期限超過で出来ないとのことです。 トランスアクスルのような重要部品が9万km走行で壊れるものでしょうか、 プリウスタクシーは5~6年で100万km位は走行するが、トランスアクスルを何回も交換しますか。 詳しい方ご回答お願い致します。
質問日時: 2018/05/24 12:29 質問者: Akiey
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
エンジン、駆動系辺りからカラカラ、ガラガラ音がします。 症状はエンジンが冷えた状態で始動して、アイド
エンジン、駆動系辺りからカラカラ、ガラガラ音がします。 症状はエンジンが冷えた状態で始動して、アイドリング中は静かな状態で発進後5分〜10分ぐらいしてから、停止から発進直後にエンジン内部かプーリー付近からガラガラ音がします。 エンジンが温まってくると音が発進時から中回転ぐらいまでガラガラ音がしています。この時でもアイドリング中は異音はせず、あくまでアクセル開けてからの異音しかしません。 それに伴って、アクセルを吹かすと回転が下がると同時に共振音もプーリーからしています。 問題解決をしようと、自分で色々試しましたが未だに解決しません。 マロッシマルチバリエターを新品交換、クラッチスプリング、トーションコントローラー、センタースプリング、ウェイトローラー 全て交換、暖気終了後に異音が出てる状態でプーリー、クラッチを外した状態でエンジンを掛けて吹かしたらガラガラ音は出なかったのですが、回転が下がると同時に共振音はしました。 ここまで調べて、クラッチジャダー音かと思ったんですがクラッチミートの時に乗っていてガタガタ発進ではなくスムーズに繋がる感じでしたので恐らく違うのかもと思っています。 エンジンのヘッドのバルブクリアランスは適正値になっていました。クランクケースのベアリングもゴリゴリ感もなくスムーズに回ります。 リアシャフト側のギアボックスも開けて確認しましたが動きはスムーズでギアのかけもなく綺麗でした。 プーリー、クラッチを外した状態で吹かした時の共振音はプーリーがはまるクランクシャフトの内側から聞こえるように思いました。 当方のバイクはクランクケースの下側にオイルパンが付いていてパンを外すと内側にクランクシャフトに繋がるチェーンがありました。 そこからの音がかは定かではありませんがチェーンの緩みが少し大きいのではと思い気になります。 もう一つ気になるのはプーリーのはまるクランクシャフトが外側に引っ張ると多少動きます。 クランクケースを外してエンジンを回してアクセルを開けて異音が出る回転まで開けてもシャフトが外側に動くような事はありませんでした。 車両 DERBI gp1 250 クォーサーエンジン vespa GTS250ie piaggio x9などとエンジンは一緒です。 一度エンジンを開けてヘッドのオーバーホールはしましたが腰下のチェックはクランクシャフトのコンロッドの可動部のブレが1mm程度あるぐらいしか確認できませんでした。 3ヶ月ほど前から症状が出て上記のように色々試しましたがダメでしたので 正直お手上げ状態です。 もし上記の症状で車種関係なくスクーターの不具合でお心あたりがございましたら、ご教授、お指摘を宜しくお願い致します。 コメントお待ちしております。
質問日時: 2018/05/23 01:30 質問者: delsoledge
ベストアンサー
1
2
-
私はハーレーの07年式のスポスタ1200cに乗っています。 ガソリンタンクを外してみたのですがタンク
私はハーレーの07年式のスポスタ1200cに乗っています。 ガソリンタンクを外してみたのですがタンク下のベントホースがどこについていたのか? 元々外れている状態なのか? わからなくなってしまいました。 取り付けるならどこに取り付ければいいのか無知な私に教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/05/21 18:02 質問者: さるさるケンジ
ベストアンサー
1
0
-
エロ動画を見ていると有料会員に登録されてしまいました 298000円払って下さいと書いてましたが大丈
エロ動画を見ていると有料会員に登録されてしまいました 298000円払って下さいと書いてましたが大丈夫でしょうか? 自分は何も登録した覚えがなく、勝手にされてしまいました こういう場合は何もしないのがいいのでしょうか?
質問日時: 2018/05/20 23:28 質問者: ピリ辛ッと冷たい
解決済
6
1
-
看護学校の出題なのですが わかる方 教えてください
体重17キロの患児に抗菌薬ゲンタマイシン34mg投与したい。 ゲンタシン注40(40mg/ml)から何mlを採取すればよいか?
質問日時: 2018/05/20 16:48 質問者: みーぶーちゃん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
女性向き(身長155cm、体重は不明ですが標準体型)の足つきのいいオフロードバイクを探しています。
女性向き(身長155cm、体重は不明ですが標準体型)の足つきのいいオフロードバイクを探しています。 シェルパやディグリーを考えていましたが、もっとパワーがあればと考えております。 車高調整機能つきのDR250SHCの低車高の場合の足つき、またジェベル250XCの低車高仕様の足つきをご存じの方、アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2018/05/17 12:34 質問者: ツーリングdog
解決済
3
0
-
バイク乗ってる人って信号待の時ブンブン鳴らすんですか? いきなりブンブン鳴らされるとびっくりしますよ
バイク乗ってる人って信号待の時ブンブン鳴らすんですか? いきなりブンブン鳴らされるとびっくりしますよね?
質問日時: 2018/05/16 18:58 質問者: ゆぅみん
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【輸入バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾製?...
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
実は高校生でもバイクで高速道路に...
-
ハーレー乗りに質問
-
テスターでヘッドライトバルブのソ...
-
停車時エンジン回転数が異常に上が...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバイク...
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
皆さん、こんにちは! バイクについ...
-
スクーター用PCXに履かせるタイヤな...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキャッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
停車時エンジン回転数が異常に上が...
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
バイクの燃料コックて、基本onにし...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
海外製のバイクに並列4気筒がないの...
-
初期不良での修理期間中の補償について
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZT00D...
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾製?...
-
ホンダ製オートバイのタンクキャッ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハイオクか
-
電車スクーターの個人輸入を考えて...
-
260キロメーターが付いてるリッター...
おすすめ情報