回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
安くて使えるバイク用ナビ
ツーリングにバイク用ナビを探しています。 (スマフォは万一落としたりした場合を考えて、予備程度で考えています。) ネットで調べると安いものだと、カーナビに比べて評価の悪いものが多い気がします。 (防水になってないとか、処理が遅い等々) 2万円台くらいの使えるバイク用ナビないでしょうか? 5インチのカーナビを使おうかとも思っています。
質問日時: 2017/06/11 23:13 質問者: poyo3
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
バイクメーターがマイルの為Kmに直して教えて下さい 現在マイル400643 キロに直すと何万キロでし
バイクメーターがマイルの為Kmに直して教えて下さい 現在マイル400643 キロに直すと何万キロでしょうか!? また200Km走るとマイル表示数字は!? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/11 13:32 質問者: カズミチ
解決済
7
1
-
中古オートバイエンジンをカナダに送りたいです
以前乗ってたセロー225(90年頃の型)を解体してエンジンをカナダに送りたいと思っています。 すで殆どの部品はカナダ帰国の際に持ち帰り、残りの大物パーツが残っています。フレーム等はオーバーサイズで飛行機で持ち込めそうですが(たぶん..)、エンジンは無理なのでどうしたら運べるのか困っています..。 思い入れのある私のバイクを息子が日本帰国時に解体し、カナダの自宅で私の為に組み立てたいという無謀な計画なのですが、できる限りやってみたいと思っています。(無論、もし出来ても公道では乗れませんが..) 何か良いアドバイスお願いします!!
質問日時: 2017/06/07 11:00 質問者: tellme-san
解決済
2
0
-
日本車で女の子が乗っててかっこいいなと思うオススメの車はありますか? やっぱり外車がかっこいいなと思
日本車で女の子が乗っててかっこいいなと思うオススメの車はありますか? やっぱり外車がかっこいいなと思うんですが もう少しお金に余裕ができたらに しようと思いまして。。 オススメを教えてもらいたいです!
質問日時: 2017/06/07 07:21 質問者: juuuna
解決済
17
1
-
原付とデブ
私はデブです。(唐突) 体重120 身長182 こんな私に原付が乗れるでしょうか? 乗れるか乗れないか。どんなのが乗れるか教えて下さると嬉しいです。 第一に『痩せろ』と、思われるでしょうが、最近就職した会社にバイクでしか行けず他に方法がないのです。 そしてこの体型で原付が難しいのであれば大型免許にチャレンジしてみようと思います。(大型にも乗れなかったら詰み❤)
質問日時: 2017/06/06 00:22 質問者: ライバーP
解決済
12
0
-
ジムニーJA22wにて。 ステアリングを交換したいのですがどのボスを買っていいか分かりません、いちよ
ジムニーJA22wにて。 ステアリングを交換したいのですがどのボスを買っていいか分かりません、いちよう買ったのですがou-25とゆうボスを買いましたこれで付きますかね?? それとウインカーリターピンは車体側に付いています、商品に問い合わせた所107の方はエアバック対応していないと言われてしまいました、どうすればいですかね?
質問日時: 2017/06/05 00:33 質問者: きちもも。
ベストアンサー
1
0
-
車庫入れしてる時に車をぶつけてしまった。
車庫入れの際に、トヨタのbbで、左後ろのライトをぶつけてしまい、ライトが外れてしまいました!今はガムテープで固定して乗っています!ライトなども付くのであれなのですが、直したいので、修理にいくらくらいかかるか教えて頂きたいです!あと、なるべく安く済ませたいので、安く済むお店を教えて頂きたいです!
質問日時: 2017/06/03 19:34 質問者: れおふぁいにゃ
解決済
6
0
-
ホンダの シャトルと ヴェゼル、 みなさんなら、どっちを買いますか? 理由も述べて頂けるとありがたい
ホンダの シャトルと ヴェゼル、 みなさんなら、どっちを買いますか? 理由も述べて頂けるとありがたいです!
質問日時: 2017/06/03 10:40 質問者: 寿樹
ベストアンサー
5
0
-
バイト入りたてで3日間しか働けなかったのですがそれでも3日分の給料ははいりますか?
バイト入りたてで3日間しか働けなかったのですがそれでも3日分の給料ははいりますか?
質問日時: 2017/05/31 00:33 質問者: かない
解決済
4
0
-
ワシントン条約でローズウッドが通関できないのですが
すいません、質問があります。いつもローズウッドをアメリカから輸入していたのですが、今年から 輸入規制がかかっていることを知らずに輸入してしまいました。 学名はaniba rosaeodoraです。(フランス製) 民間の運送会社の倉庫で通関待ちですが、これはもう輸入は完全に不可と考えて良いでしょうか? 仕事で使うものですが輸入不可なら早く破棄したいのですが、 アニバ・ロサイオドラ種も輸入がすでに駄目な植物なのでしょうか・・? 調べてもアニバ属のは規制されていないように感じますがどうでしょうか・・。 経済産業省から抜粋 マメ科ツルサイカチ属(ローズウッド、学名Dalbergiaspp.)、ブビンカ属3種(学名Guibourtiademeusei、Guibourtiapellegriniana、Guibourtiatessmannii)、アフリカローズウッド(学名Pterocarpuserinaceus)が附属書IIに新たに掲載されます。(附属書Iに掲載される種を除く)。
質問日時: 2017/05/29 11:51 質問者: omochiomochi
解決済
3
0
-
エストレヤの修理代について
カワサキのエストレヤSEに乗っています(14年仕様) 今日初めてこけました。車をよけようとして横滑り転倒しました。 左ミラー、左前ウインカーカバー(ランプは付きます)、ヘッドライトが変形 ギアチェンジするレバー(名前なんだっけ)が曲がって操作不能 という感じになりました。 幸いエンジンには傷がつかなかったようです。 暗かったのであとでみたらどうなるかわかりませんが… これらを修理するといくらくらいかかるものでしょうか?
質問日時: 2017/05/24 21:25 質問者: poyo3
ベストアンサー
1
0
-
ヤフオクについて
かごバックを落札したら届いたのを見てビックリしました。 梱包がしておらずプチプチの雑な物 中を開けたら押され潰されていたのです。 宅配以外での配送はやらないと書いてあったが、普通なら潰れないようにした上で送る物ではないのですか。 潰れた物に何かを入れても形が悪く見栄えも悪い、しかも落札した人の漢字を間違えて送るなんてありえないと思いますが、これが普通なのか教えてください。 これなら定期外料金でもいいと思う。 箱無しで送るのが信じられない、出店した時郵貯で送るのにこれではダメだと制限があったのに、佐川は制限無しで送れるのかと不思議でならない
質問日時: 2017/05/19 21:53 質問者: キティ777
ベストアンサー
2
0
-
車で走行中に後ろから変な音がする
18クラウンアスリートに乗っていますが 最近走行中にリアブレーキら辺からタイヤの回転に合わせたような、しゃりっしゃりみたいな音がします!気になったので行きつけのスタンドで見てもらいブレーキが固着していると言われ治してもらったんですが音がまだなります、後雨が降った時など走行中窓を開けて確認すると、音が鳴りません これって何か関係あるのですか? 後何が原因ですかね??わかる方がいたら 教えて頂けるとありがたいです!
質問日時: 2017/05/18 18:24 質問者: タか
解決済
2
0
-
軽トラのMT車 ギアがスムーズに入りません。クラッチ鈑が悪いと思いますが、そうでしょうか?また、その
軽トラのMT車 ギアがスムーズに入りません。クラッチ鈑が悪いと思いますが、そうでしょうか?また、その際のクラッチ鈑交換の際の修理代金を教えてくださぃ。
質問日時: 2017/05/18 11:24 質問者: ゴロベェーサン
解決済
6
0
-
16歳の時に無免許で二回も捕まってしまってもうじき19歳になるのですが赤切符一枚につき何年免許が取れ
16歳の時に無免許で二回も捕まってしまってもうじき19歳になるのですが赤切符一枚につき何年免許が取れないんでしょうか?詳しく知ってる方いましたら教えてほしいです
質問日時: 2017/05/15 01:08 質問者: Tじろー
ベストアンサー
2
0
-
駐車場でのアクシデント
会社の駐車場(ダイヤルロックの錠あり)から出るとき、後ろから徒歩で来た方が、開錠してくれました。この方も出庫するとわかったので、私も車から降りて門を開け、この方を先に通して、自分が後から出て、錠を閉めて帰ろうと思いました。(開錠してもらったし、急いでいる感じなので) そのように伝え、錠を受け取り、自分の車を少し動かしたところ、この方は門を軽自動車で通過しようとして、半分しか開いていない門のかんぬきに引っかかり、車体をこすらせてしまいました。 2cmほど傷がついたのを降りて確認されたのですが、私は何と言っていいかとっさにわからず、気まずいながら先に行ってもらいました。 門が半開だったのは、私は普段はその門を使わないので、とりあえずその方を先に、とばかり焦って、全開にすることを思いつきませんでした。その方も、ご自分で全開にせず車へ乗りこんだので、軽だから通れるんだな、とくらいにしか考えていませんでしたが… なんだか責任を感じ、もやもやします。こういう場合、私は有責でしょうか。
質問日時: 2017/05/10 17:24 質問者: nanashigoo
ベストアンサー
2
0
-
CBR1000RR SC57後期(逆車)のタコメーター不調で困ってます わかる方教えてください タコ
CBR1000RR SC57後期(逆車)のタコメーター不調で困ってます わかる方教えてください タコメーターは動きますが3000回転から上になると 動きが遅くなりかなり吹かしてもレッドゾーンに 入りません エンジンの調子は良くて1気筒死んでる風ではないので原因がわかりません サーキット走行をするので回転計が大事なので よろしくお願い致します
質問日時: 2017/05/10 14:14 質問者: ヒロ123
ベストアンサー
3
0
-
バイク初心者が楽しいバイクライフを送るには…? 3月末に中免を取得し、4月上旬にCB400を納車しま
バイク初心者が楽しいバイクライフを送るには…? 3月末に中免を取得し、4月上旬にCB400を納車しました。 近所の道路で目標を決めて練習したり、ツーリングマップルを読んで予習して、一人訓練を重ねてきました。 GWにソロツーリングデビューした矢先、信号待ちの停車中に大型トラックにオカマを掘られ、事故に遭いました。 事故の対応であったり、色々とソロでの限界を感じました。 以前「ソロで走っているうちに仲間ができる」と回答されましたが、今、恐怖心もあり、ソロツーリングができそうにありません。 だからといって一緒に走ってくれるバイク仲間も彼氏もいません。 せっかく楽しいと思える趣味を見つけたのに手放したくありません。 今後楽しいバイクライフを送るためにどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2017/05/07 20:18 質問者: asian_lover
解決済
3
0
-
5年程乗っているヤマハのsa16j リモコンジョグに、 新しいバッテリーをバイク屋さんで取り替えても
5年程乗っているヤマハのsa16j リモコンジョグに、 新しいバッテリーをバイク屋さんで取り替えてもらったのですが、 昼間普通に少しの距離ですが走り 次の日キーONにしたところ メーターは動かず、セルも回らずでした。 キックでエンジンを始動させ1キロ程走せたあと、 キーOFFにして、キーONするとメーターもセルも動くのですが、 次の日には、また同じ状態に戻っていました。 どなたかこの症状で知ってる方 対処法とかあれば教えて下さい。
質問日時: 2017/05/05 13:15 質問者: たにこう
ベストアンサー
3
0
-
軽の森、て未使用車販売店は、何故あんなに諸費用高いのですか?未使用車販売店は、それで稼ぐのが常識、と
軽の森、て未使用車販売店は、何故あんなに諸費用高いのですか?未使用車販売店は、それで稼ぐのが常識、とかぬかす輩、もいましたが、あれはクルマに無知な客を口車と、恫喝に似た販売方法にしか、みえません、、其処で買った勤務先のオバハンが、eKワゴンの、四速買ったから俺の三速MSよりいいな、いうたら四速、て、何?ああ、ちょっとあの店諸費用高かったかなー、と他人事みたいな反応した、、 僕は、詐欺的販売やと思います。それが常識、なら、訪問貴金属買い取りや、より、あこぎな商法だ、とおもいますが皆さん如何お思いでしょうか?
質問日時: 2017/05/04 09:32 質問者: つーむ
解決済
1
0
-
経験者、有識者の方解答願います。 当方台湾バギー50ccを所有しており、昨日ボアアップキットを購入、
経験者、有識者の方解答願います。 当方台湾バギー50ccを所有しており、昨日ボアアップキットを購入、取り付け致しました。 それまではノーマルからパワークリーナー、チャンバー、ビッグキャブへ交換しましたがパワー不足が解消されず今回思いきってボアアップに踏み切りました。 キャブの調整もそれなりに上手く行きプラグもキツネ色からやや焼け気味で問題ないと思っています。 かなりのパワーアップに満足してはいますがエンジンが中~高回転域でアクセルを戻すとパンパン、パタパタみたいな音がし、またアクセルを開けると消え、みたいな感じで違和感があります。 低速走行時はこの現象はありません。 音はマフラーなのかエンジンなのかが今一分からず困惑しております。 それ以外は特に問題なくエンジンの回転もスムーズでバギーが別物になったみたいでびっくりしております。 もしお分かりの方がおられましたら原因と対処方法等アドバイス頂けたらと思い投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/05/03 22:41 質問者: Torajiro-x
ベストアンサー
1
3
-
ベルトの修理
添付画像のようにベルトが破損してしまいました。 外れている留め具は名称はなんでしょうか? またどこで売ってるでしょうか? 修理法などアドバイスください。
質問日時: 2017/04/30 14:22 質問者: kana58d
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
時差式信号機
時差式信号機ってなんですか? 走っていて何のためにあるのかわかりません 具体例を出してご教示ください。
質問日時: 2017/04/29 20:42 質問者: izumi00375666
解決済
7
0
-
エリミネーター125のレバーについて
クラッチレバーとブレーキレバーを社外品に変更したいのですが、KAWASAKI用ならどれでもあうのでしょうか? 専用のサイズなどがあるのなら教えてください!
質問日時: 2017/04/28 22:52 質問者: acdc1968
ベストアンサー
2
0
-
KTMのバイク
KTM 390 DUKE に試乗する機会がありました。 盛り上がるパワーが面白くて、ぜひ欲しいと思いました。 私の住んでる地域で売ってそうなのは、ユーメディア、レッドバロンかな?丸富オートもあるけど売ってるのかな? 残念ながKTM正規ディーラーは遠方にしかありません。 正規以外の所で買うとやっぱりデメリットありますか? 教えてください。
質問日時: 2017/04/25 08:01 質問者: osowaregoo
解決済
3
0
-
ns1に乗ってます。 ns1は通常デモ90㌔でると聞きました。 ですが自分のは80㌔しかでません。
ns1に乗ってます。 ns1は通常デモ90㌔でると聞きました。 ですが自分のは80㌔しかでません。 30㌔でればいいのですが笑笑 ちなみに体重は56㌔です。 フロントスプロケは15です リアは38です。 それで、4速で80㌔でて、5速、6速入れたらどんどん回転数も下がり、スピードも落ちていきます。 このバイクは最近オークションで買ったのですがその方はCDIにしてるとのこと。 マフラーは社外です 何が原因ですか? わかる方お願いします。 素人なのでよろしくお願いします
質問日時: 2017/04/23 20:12 質問者: モンスターエナジー
解決済
4
0
-
エアー配管やタンクやバルブなどエアー系統を総合的に販売している間違いのない会社知っている方いますか?
エアー配管やタンクやバルブなどエアー系統を総合的に販売している間違いのない会社知っている方いますか?
質問日時: 2017/04/20 23:01 質問者: j-s1215
ベストアンサー
2
0
-
ポルシェボクスター986のインチアップの質問です。
16インチから18インチにインチアップを検討しています。 F7.5j+50 R10j+65を(911用)検討していますが、合いますか? F7.5j+50 R9j+52若しくは、F8j+50 R10j+47は合うらしいですが、私、詳しくないのでわかりません。 急いでいます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/19 10:02 質問者: barukunn3
ベストアンサー
1
0
-
バイクの購入、キャンセル料につきまして
先日、ショップでバイクを購入しました。 在庫がなかった為 取り寄せということになり サインをし、印鑑を押し 内金として10000円を払い 引き取り時に残金を現金で払うということに 数日前にショップからバイクが入ったとの連絡があり ナンバー登録は自ら行うために 書類を送ってもらい 届き次第 役所に提出しナンバーを手に入れた地点で電話を下さい その帰りに寄って下されば 支払い後すぐにお渡し出来るようにしますとの連絡を先週末にいただきました (そのバイクといいますのは 会社の方から 今、働いている店とは別の系列店へも行ってほしい 電車だと帰れなくなる日も出るので バイクでも買って通ってくれないか?との話を受け購入しようとしたバイクなのです) 明日にでも 届いた書類を持って 役所に向かいナンバー登録を済ませ 支払いを済まそうと思っていたのですが… 先程、会社から連絡があり 急遽、店を閉めることになったとの連絡がありました 失業することになります 先のことを考えますと バイクをショップに注文しながら 自分勝手で情けない言い分ではありますが 趣味で乗る予定はなく バイクの代金、ヘルメット等の代金、保険代金など再就職するまで使わずに残しておきたいと思ってしまいました この場合 キャンセル費用として幾らほどかかるのでしょうか? 定価は30万円です どうぞお教え下さい
質問日時: 2017/04/18 00:51 質問者: さかなの歌
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
ポール経を間違えた場合の解決策
詳しい方お助けください! 全くのど素人なため、ポール経など頭になく、 スチールシェルフのポール経19mmに対し、25mm対応のキャスターを買ってしまいました。 キャスターくらい返品や買い直せばと思われるかもしれませんが、全て開封した後で判明してしまい返品もできず、集合住宅で下に響きにくいように、かなり値がはるクリアキャスターを買ってしまった為、諦めがつきません…。 キャスター側のネジを19mm対応に交換するにしても、強度が心配です。 また、ポール上部分の保護キャップを外してみたところ、25mmより大きめなネジ穴が現れ、何かかますような部品があれば、ポールの上下逆さまにしてキャスターが装着できるのでしょうか? そもそも、そのような部品は存在するのでしょうか? こうした場合の安価な解決策をご教示頂けますよう、どうかお願いします!!
質問日時: 2017/04/16 00:59 質問者: pdsk-daisuki
ベストアンサー
5
0
-
3輪のバイク ピアジオ MP3 250RL のオイルについて質問致します。 ピアジオ MP3 250
3輪のバイク ピアジオ MP3 250RL のオイルについて質問致します。 ピアジオ MP3 250RL の 指定オイルを 調べてるのですが、なかなか 見つかりません。 取扱説明書なども無く、 指定のオイルがわかりません。 指定されている オイルと粘度などを 教えて下さると 助かります。 ご存知の方 回答の方 お願い致します。
質問日時: 2017/04/15 16:10 質問者: バイク修理
解決済
2
0
-
車の横揺れについて2
前回の質問でたくさんの人に回答していただきありがとうございました。確かに横揺れした際、反射的にハンドルを切りすぎ、それが重なって揺れが大きくなっていったと思います。 腑に落ちないのは、緩やかな上り坂かつ緩やかな右カーブを蛇行しながら約200mくらい走ったことです。その間アクセルは踏んでないし、ブレーキを小刻みに踏んでの減速とハンドリングで立て直しを図ったのですが、時速約70kmでそのような状態で約200mは走るのでしょうか?
質問日時: 2017/04/15 14:43 質問者: miyaza004
解決済
2
0
-
バイクの、質問です! FTRか、TWだったら、どっちを、皆さん買いますか? 双方の、メリット デメリ
バイクの、質問です! FTRか、TWだったら、どっちを、皆さん買いますか? 双方の、メリット デメリットを、教えて下さい! チョイ乗りメインで、たまに、ツーリング行きたいなぁ!と、思ってます! 初心者ライダーです! よろしくお願いします!
質問日時: 2017/04/14 18:05 質問者: ひび丸
ベストアンサー
2
0
-
バイク(タイホンダ) wave125のタイヤを小径化したい!
wave125のタイヤを17インチから小径(14インチ等)に変更された方、方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 ライダーは身長155センチの女子です。
質問日時: 2017/04/12 10:27 質問者: scmm
ベストアンサー
4
0
-
ゼファー400タコメーター故障?
ゼファー400のタコメーターが破損したため知人からタコメーターをもらい交換しましたが、 タコメーターのカプラーをつなぐとエンジンが2発飛ばなくなってしまいます。 カプラーをはずすと4発に戻ります。 メーターの故障でしょうか?
質問日時: 2017/04/07 14:44 質問者: aBoo.joy
解決済
2
0
-
50ccのバイクを中国の友人に送ることはできますか詳しい方教えて下さい
50ccのバイクを中国の友人に送ることはできますか詳しい方教えて下さい
質問日時: 2017/04/06 20:45 質問者: ゆ-ゆ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
社会人になりバイクに乗る機会もないので売却を検討しています。
社会人になりバイクに乗る機会もないので売却を検討しています。 今年の4月で新社会人になりました。 いままでは学生で時間もあったのでツーリングなどしていましたが、 もう時間がないし、近くにコンビニやスーパーがあるので バイクは使わないなと思い、売却したいです。 少しでも高値で売るためにはどのような方法が一番なのでしょうか? 経験者の方教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/04/05 18:59 質問者: romia2585
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
BMW(二輪車)のエンジンオイルについて
当方、88年式のBMW R80に乗っています。中古で購入してかれこれ20年位の付き合いになります。 使用しているエンジンオイルは当初から一貫して20W-50の鉱物油(現在はモチュール)ですが、最近「20W-50では硬すぎるのでは?」と思うようになったのです。 と言うのは私のバイク、冷間時と温感時のアイドリング回転数が結構違うんです。暖気終了後チョークを戻すと600rpm→走行暖気後1100rpm。「1100rpmではちょっと高いか」と思って少し落とすと冷間時にエンストしまくります。 これってもしかしてオイルが硬いせいなのかなぁ。OHVボクサーに乗ってる方は普段どんなオイルを使っているのでしょうか? また、当時のメーカー指定粘度を知ってる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいのですが。
質問日時: 2017/04/05 12:07 質問者: r8074
ベストアンサー
1
0
-
バイクのパワーフィルターについての質問です。 パワーフィルターを取り付けようと思っています。キャブの
バイクのパワーフィルターについての質問です。 パワーフィルターを取り付けようと思っています。キャブのサイズを測ると52φです。取り付けた方のブログなどを読んでもパワーフィルターの取り付け径52φの物を付けたと書いてあります。しかし、取り付け径48φのパワーフィルターに私の乗っているバイクが適合車種に入っています。 52φのキャブに4mmも小さい48φのパワーフィルターは取り付くのでしょうか? どなたか詳しい方居られましたらご教授お願いします
質問日時: 2017/04/05 00:30 質問者: 店長.J
ベストアンサー
1
0
-
スズキのアドレス110に乗ってます 今まで大型バイクばかりでしたので軽く驚いてます とにかく燃費がい
スズキのアドレス110に乗ってます 今まで大型バイクばかりでしたので軽く驚いてます とにかく燃費がいい リッター50キロ とにかく税金 保険 車体価格 が安い とにかく扱いやすい 軽い コンパクト 14インチタイヤなので長距離も(二三百キロ)ラック楽 60キロで走っても怒られない 二段階右折しなくていい 短距離なら二人乗りしても怒られない 以外にカッコイイ 小学生の孫がカッコイイと言ってくれる(涙) 意外に早い!マジで! エコカー 軽自動車 族の煩い2スト原チャリなら 勝てる! かも しれない・・・ なのに なんで売れないですか? やはりホンダさんのいう通り免許せいかな? 教えてタモれ!
質問日時: 2017/03/30 11:11 質問者: ハゲとるやないかい
解決済
2
0
-
ATで実燃費がいいバイクを教えてください できれば新車で20万前後で ファミリー保険に入れる小型バイ
ATで実燃費がいいバイクを教えてください できれば新車で20万前後で ファミリー保険に入れる小型バイクで 安定感があり シート下にジェットヘルが入り 街中でも扱いやすく 整備性を考えるとセンタースタンドが 初めから付いていて フロントはディスクブレーキが付いて アイドリングストップ装置も付いていて 二人乗りもできて メーカー保証も付いて そんな感じのバイクを教えてください?
質問日時: 2017/03/28 10:26 質問者: ハゲとるやないかい
ベストアンサー
2
0
-
所用でたまたまお金が入り、車を購入しようと思います。
所用でたまたまお金が入り、車を購入しようと思います。 いま自家用車として使っている走行距離10キロ以上の ボロ軽自動車は廃棄して、レクサスでも買おうかと思っているのですが、 高級車を買ったことがないので、 悩んでいます。 ディーラーにはスーツで行ったほうがいいのでしょうか? カード払いや分割ももちろんできますよね? その際にボロ軽自動車も買い取ってもらえるのでしょうか? 以上、いろいろで申し訳ありませんが、 教えてください。
質問日時: 2017/03/23 19:04 質問者: gojo23656
ベストアンサー
2
0
-
走行中、原付がエンスト
先日、走行中に原付がエンストしました。 オイルはランプが点いていなかったので切れてはいないと思います。走行中、急に排気音が変わりエンジンブレーキがかかったような状態になり、その後キックしようが何しようがエンジンが掛からなくなりました。キックでエンジンを掛けようとした時のブルルンって音も以前と変わってしまい、何かマフラーを交換したような乾いた音になってしまいました。 どんな状況だと思われますか?アドバイスお願いします。
質問日時: 2017/03/22 14:10 質問者: nrp16912
ベストアンサー
4
0
-
車校で頂いた練習問題で、アンチロックブレーキシステムを備えた自動車でと書かれた問題がありますが、アン
車校で頂いた練習問題で、アンチロックブレーキシステムを備えた自動車でと書かれた問題がありますが、アンチロックブレーキシステムって何ですかぁ〜?
質問日時: 2017/03/16 18:48 質問者: コパル
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【輸入バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
初期不良での修理期間中の補償について
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾製?...
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
900のバイク
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
ヘーホーメートルってどうやって変...
-
原チャに関しまして。オーバーヒー...
-
停車時エンジン回転数が異常に上が...
-
今アプリリアRS50のエンジンをかけ...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバイク...
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
皆さん、こんにちは! バイクについ...
-
スクーター用PCXに履かせるタイヤな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセルを回...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した事無...
-
BMWの非対称のカウルの車種ってなん...
-
もっともうるさいハーレーってなん...
-
停車時エンジン回転数が異常に上が...
-
原付免許を取ったのですが マグナ50...
-
バイクの燃料コックて、基本onにし...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検をやっ...
-
z650rsに近いバイクを教えてください
-
海外製のバイクに並列4気筒がないの...
-
初期不良での修理期間中の補償について
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZT00D...
-
バイクに使っていたステンレスボル...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾製?...
-
ホンダ製オートバイのタンクキャッ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、減速...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハイオクか
-
電車スクーターの個人輸入を考えて...
-
260キロメーターが付いてるリッター...
おすすめ情報