回答数
気になる
-
部屋を片付けていたら約1年まえの処方薬が出てきました。ビブラマイシン100mgです。 EXP24.1
部屋を片付けていたら約1年まえの処方薬が出てきました。ビブラマイシン100mgです。 EXP24.11となっています。 2024年11月まで使用できると言う事でしょうか? 大きめのニキビができたので飲んでも大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/01/09 22:49 質問者: kkaaa
解決済
3
1
-
アレルギー検査をしました。 カブレのような症状があったからです。写真のような結果で、 アレルギーはあ
アレルギー検査をしました。 カブレのような症状があったからです。写真のような結果で、 アレルギーはあるが、別に薬を処方するような状態ではないと。このときに、即座に質問するべきで、後になって、教えて!gooのお世話になり申し訳ありません。 605という数字の意味がわかりません。検査項目がたくさんあり、合計すると605になり、アレルギー体質と判断される状態なのか教えてください。 (猫アレルギーなどは、血液検査からはないと思われるが、実際に猫に触れて症状がでるなら、猫アレルギーと言ってよいのではと医師から)
質問日時: 2024/01/09 18:28 質問者: 花と花
解決済
1
0
-
大豆アレルギーのかた限定 ひよこ豆のアレルギーもありますか? アーモンドとクルミとカシューナッツ、ピ
大豆アレルギーのかた限定 ひよこ豆のアレルギーもありますか? アーモンドとクルミとカシューナッツ、ピーナッツはどうですか? 検索結果などは不要です。 本人か医療関係者で。
質問日時: 2024/01/08 20:01 質問者: lancru333
ベストアンサー
1
0
-
父親80歳が最近皮膚がかゆいと言います。 特に頭皮が痒いらしく、市販のフルコートと言うチューブ状の薬
父親80歳が最近皮膚がかゆいと言います。 特に頭皮が痒いらしく、市販のフルコートと言うチューブ状の薬を常に塗ってました。 一度皮膚科に連れて行きましたが、特に重病でも無く時期的な事と神経質になってる事がおおよそ原因との事でした。 クロベタゾールプロピオンという薬とその他いくつか貰いこれを朝にしっかり塗ってくださいと言われましたが、父親は痒い為1日中この薬を何度も何度も塗っています。ステロイド系なので何度も塗るのは良くないと思います。 私の経験で市販薬でメディクイックがスーッとしてよく効きました。こちらもステロイド系ですが、市販薬なので弱いのかな?と思ってます。 メディクイックの様なスーッとする薬などで皮膚科で処方される良い薬ありませんか? 皮膚科の先生はその様な薬は出してもらえません。 最近施設に入ったのでお風呂も週に3回ほどしか入らない為、サクセスなどのスーッとする育毛剤なども使えないが出来ればその様なスプレーも合わせておすすめあれば教えて下さい。 メディクイックは市販薬なので、父親のペースで塗られたら数日で無くなり高くつきます。 病院の処方箋なら後期高齢者なので負担額が少ないのでその方が助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/07 22:35 質問者: kick32
ベストアンサー
3
0
-
足が臭いです。歩いているときも臭います。でも嗅いでも臭いません。
28歳女、肥満体型です。靴を履いて歩いた瞬間から辺りに臭いが漂うくらい臭いです。 なのに靴や靴下、足の臭いを直接嗅いでもかすかに臭うくらいで、クレヨンしんちゃんのひろしの靴下みたいな感じになりません。何が原因で臭いのか全く分かりません。 朝お風呂に入って、足を洗って新品の靴下と、洗って干した靴を履いても、家を出た瞬間から臭いです。 歩いているときや、職場で靴を脱いでスリッパに履き替えて過ごしている時限定でとても臭くて困ってます。家だと臭いません。 対策を教えてください…よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/01/07 11:53 質問者: ありおる
解決済
8
0
-
解決済
2
1
-
これはお風呂上がりの写真です。オレンジ色の照明で見にくくてすみません。痒くて痒くてやばいです。まだ1
これはお風呂上がりの写真です。オレンジ色の照明で見にくくてすみません。痒くて痒くてやばいです。まだ10代なのに皮膚がボロボロになっていて真っ赤になっています。そして掻きむしり過ぎてシワが深いです...
質問日時: 2024/01/06 01:00 質問者: ー教えて下さいー
解決済
4
0
-
自分の耳たぶにしこりがあるのですが、これは粉瘤なのでしょうか? 粉瘤はどこで治療すれば良いでしょうか
自分の耳たぶにしこりがあるのですが、これは粉瘤なのでしょうか? 粉瘤はどこで治療すれば良いでしょうか? ちなみにピアスは開けていません。
質問日時: 2024/01/04 22:11 質問者: kkけけたたた
ベストアンサー
4
1
-
【閲覧注意】頭皮ニキビについてです。 私は頭皮ニキビに悩まされて8年の30歳男です。 今までに5つの
【閲覧注意】頭皮ニキビについてです。 私は頭皮ニキビに悩まされて8年の30歳男です。 今までに5つの皮膚科に通い、一時的に良くなるものの完治しておりません。 同じ症状、経験などがあればアドバイスいただきたいです。 脂漏性皮膚炎と診断されますが、首のリンパが腫れたりと疑いが強くこちらに質問させていただきました。 症状としては頭皮にニキビが複数箇所に出来、痒みと痛みを伴います。2.3日経過後にカサブタとなりポロポロと落ちたりします。そして抜け毛も増えます。 中には大きいものもあり、痛みがある際枕に頭をつけられません。 また、頭皮ニキビが出てくると首のリンパのしこりが 大きくなり始め、抗生物質でニキビがなくなるとリンパのしこりも目立たなくなります。 枕カバーやタオルなどは頻繁に洗い交換しています。 治療は飲み薬として ビクシリンカプセルとケフラールいう抗生物質を飲み一時的には症状が落ち着きます。 しかし、抗生物質を継続して処方はされないため、内服薬を飲み終えて塗り薬のみになると再発します。 過去にはミノマイシンやミノサイクロン、クラリスロマイシン、ロキシスロマイシン、排膿散及湯、黄連解毒湯を飲みましたが全くといっていいほど効かず、改善しませんでした。 塗り薬は ゼビアックスローション、リンデロン、アダパレン、ケトコナゾールニゾラールローション、べピオゲルを処方されていますが全く効きません。 整髪料はノンオイルのジェルを時々付けます。 シャンプーはカダソン、コラージュフルフル、キュレル、コムクロシャンプーを試しましたが効果は得られずにいます。 湯シャンもしましたが、結果として変わりません。 リンスやコンディショナーも使ってみたりもしました。 流石に月に1回皮膚科に行き、抗生物質と塗り薬をもらい、何も進展がないことにかなりメンタルがやられています。 同じ経験のある方、頭皮ニキビに詳しい方、是非ご意見をお願いします。
質問日時: 2024/01/04 11:37 質問者: kazu-s1202
ベストアンサー
4
0
-
【閲覧注意】ヘルペス?帯状疱疹?ニキビではない謎のできもの
3日ほど前におでこにニキビのようなものができ放置していたのですが、2日前に腫れ上がり痒みが出るようになりました。 朝起きて鏡を見たところ、画像のように膿んでしまいました。 今まではこのようなできものはできていないので、不安になっています。 何の病気なのか心当たりがないので、ご存じの方の知恵をお借りしたいです(T_T)
質問日時: 2024/01/03 21:20 質問者: mochimochi92
解決済
4
1
-
ニキビのかさぶたが 洗顔した時に 剥がれてしまいました。 これは自然に剥がれたのですか?
ニキビのかさぶたが 洗顔した時に 剥がれてしまいました。 これは自然に剥がれたのですか?
質問日時: 2024/01/03 18:15 質問者: やまけゆ
解決済
1
0
-
手がかぶれてしまいました 仕事柄、農業関係で葉っぱをよく触り、ハエなどの虫にも接触します 手のかぶれ
手がかぶれてしまいました 仕事柄、農業関係で葉っぱをよく触り、ハエなどの虫にも接触します 手のかぶれは仕事が原因かもと思いました 皮膚科に受診し、ステロイドと飲み薬を飲み、かゆみは治まりましたが、皮膚は剥がれたままです また正月明けから仕事始めたら悪化しないか不安です しばらくは仕事を休むか、退職したほうが良いでしょうか?
質問日時: 2024/01/03 12:41 質問者: ikimonojapan
解決済
3
0
-
子供の足裏に茶色いブツブツが出来ていて痒いみたいです 触るとブツブツしているのが分かります。 わかる
子供の足裏に茶色いブツブツが出来ていて痒いみたいです 触るとブツブツしているのが分かります。 わかる方教えてください
質問日時: 2024/01/02 14:36 質問者: kana112028
解決済
2
0
-
抗アレルギー薬について
オロパタジン5mgとフェキソフェナジン60mgではどちらが強いのでしたっけ? 医師から両方もらってて蕁麻疹なんか出た時はオロパタジンを飲むようにと言われてますが、あまり強いの飲み続けるのもどうかと思って。 症状軽い時は弱い方でいいかと。
質問日時: 2024/01/02 11:12 質問者: KU1012
解決済
2
0
-
イベルメクチンの副作用
現在、疥癬治療でイベルメクチンを内服しています。 2サイクル目の2日目です。 前回、1回目の時もそうだったのですが、飲んだ翌日辺りから、手や手首、二の腕の内側や脇の下、2日目には脇腹や腰回りまで、ピリピリとした痛みが出ています。 更にそのピリピリ痛む場所に半日後位から直径1〜2mm位の小さな水疱が出来ます。 イベルメクチンの説明書に記載されていない副作用が出る事はあるのでしょうか? ちなみにスミスリンローションも同時に処方されていて、一昨日2回目を塗り、14時間後位に洗い流しました。 年末年始で病院が休みの為、3サイクル目の処方ももらってますが、1回目よりも今回の方が痛みや水泡の数が増えてるので、3回目は更に強い反応が出そうで怖いです。 因みに次の診断は、3サイクル目の治療薬使用の2日後になってます。
質問日時: 2023/12/30 23:16 質問者: fumin-splendid
解決済
1
0
-
口角炎についてです 昨日から口角辺りに1つだけぽつんと出来物ができてました。 口角炎かなって思ったの
口角炎についてです 昨日から口角辺りに1つだけぽつんと出来物ができてました。 口角炎かなって思ったのですが口の真横ではなく少し上あたりでした(下の写真の辺りです) 腫れとかもなく鏡で見ても分かりにくいくらいでした。 ここの位置に口角炎ってできますか? それともヘルペスでしょうか? (水泡?ではなく小さなニキビのようなものです) (ちなみに唇にはできていません)
質問日時: 2023/12/30 22:20 質問者: 陰キャマン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
増え続ける顔ニキビ…
ここ半年、急に、顔(フェイスラインと顎を中心に)にニキビが増え続ける現象が起きています。 32歳女。思春期を除き、これまでニキビとは無縁の人生でした。半年前ニキビができるまでは、皮膚科の先生にも「きめ細かい」「絶対ニキビできないお肌ね」と言われていました。 今年の5月、こめかみに1つ大きな赤ニキビができたのを皮切りに、1つ、また1つ…治らないうちに顔に次々と赤ニキビが増え続けています。平均週に2,3個。 そして全然なおらない。。やっとちょっと小さくなり始めたかなと思う頃には新しいものがボツボツ出て、の無限ループです。。 8月ごろ、皮膚科に行った時にはべピオという塗り薬を処方されましたが、とにかく痛い、痒い、そして赤みがひどく改善が見られず。9月、違う皮膚科で、飲み薬(ミノサイクリン)を処方され2週間ほど飲み続けたものの、副作用(めまい)はやたらひどかったがやはり目立った効果はなく。 一つ思い当たるとしたら、5月に初期流産の手術をしたこと。ホルモンバランスの問題があるのかなとも思いましたが、わかりません。 市販のニキビ薬も塗り、いつか治るかなと思っていましたが…いまだ増殖が止まりません。。 同じような経験された方、いますか?
質問日時: 2023/12/29 23:41 質問者: EarthFlower
解決済
1
0
-
声がれについて
以前からアレルギー体質で蕁麻疹なんかもよく出る方でしたが、最近急に声が枯れたり出にくくなったり、変な声になることが多いです。(耳に響くような) 痛みとかはないけど以前耳鼻科で聞いたときはアレルギーで声帯が腫れたりするとそういうこともあるので抗アレルギー剤(オロパタジン)を飲んでくださいと言われました。 大体は2~3日で収まってくるんですが、飲むのやめるとまたおかしくなるときもあります。 季節は関係あるでしょうか。 症状が出たときに飲んでますが、収まってもしばらく飲み続けた方がいいんでしょうか? また一般的処方は朝夕1回づつとなってますが、病院では夕方1回でいいでしょうと言われてますが、1日2回にしたほうがいいでしょうか。 お詳しい方お願いします。
質問日時: 2023/12/29 13:47 質問者: KU1012
解決済
1
0
-
頭皮の脂漏性皮膚炎を発症しているのですがヘアカラーは出来ますか? また脂漏性皮膚炎は完治にどれほどか
頭皮の脂漏性皮膚炎を発症しているのですがヘアカラーは出来ますか? また脂漏性皮膚炎は完治にどれほどかかるのでしょうか。 カラーはオーガニックカラーを使っての染髪を考えています。 いずれ髪を染めることができるのでしょうか
質問日時: 2023/12/29 01:13 質問者: 蛙の舌
解決済
4
0
-
数ヶ月前から膝裏にイボのようなものがあります。 日常生活に支障はありませんが、押すと痛みがあります。
数ヶ月前から膝裏にイボのようなものがあります。 日常生活に支障はありませんが、押すと痛みがあります。 これの正体と処置がわかる方いますか、、?
質問日時: 2023/12/27 23:28 質問者: さき2021
ベストアンサー
2
1
-
水膨れがやぶれて 一皮剥けたようになっていたものが(上の写真) 3日後二層くらいになり まわりが茶色
水膨れがやぶれて 一皮剥けたようになっていたものが(上の写真) 3日後二層くらいになり まわりが茶色に変色していました(下の写真) 祖母は糖尿病持ちで 傷の治りが悪く 壊死も早い状態です。 かさぶたになる経過ではなく 壊死が始まる感じに見えます。 どうでしょうか?
質問日時: 2023/12/27 17:20 質問者: まゆかん
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
手に赤いぶつぶつができて痒くなり、少し経つと痒みはなくなり皮がむけ始めてはすごく乾燥しています。 こ
手に赤いぶつぶつができて痒くなり、少し経つと痒みはなくなり皮がむけ始めてはすごく乾燥しています。 これはどのような病気なのか教えていただきたいです。 毎年この季節になるとなってます。
質問日時: 2023/12/27 08:52 質問者: pipi1256
解決済
2
1
-
フケや痒みを防ぐシャンプーとリンスを使っていますが、頭皮にニキビのような赤みが沢山できています。オス
フケや痒みを防ぐシャンプーとリンスを使っていますが、頭皮にニキビのような赤みが沢山できています。オススメの市販薬がございましたら教えてください。
質問日時: 2023/12/25 00:46 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
1
0
-
手のひらに魚の目みたいなの
穴はシャープの芯でさしたくらいの大きさです 周りの皮膚が固くなり少し盛り上がってます 一年前は盛り上がりはなくただの穴状の皮むけで、魚の目だったら治療がいたいんだよなと思い病院に早めにかかろうといってみたら「乾燥とかでこういう風に向けることもあるから大丈夫だよ」とのことでした でも一年たってもずっとこのままだし周りの皮膚が固く盛り上がり これはヤバイとは思っているけどまた同じこと言われたら恥ずかしいという気持ちもある 皆さんにはどう見えるの?
質問日時: 2023/12/24 21:13 質問者: キテネ
解決済
1
0
-
ピアス
皮膚科でピアス開けて2ヶ月経つのですが、そろそろセカンドピアスに付けかけようかと思ってます。 金属アレルギーはないけど、ネットで少し高めのアレルギー対応でサージカルステンレスのピアス購入して付け替えたいのですが、今つけてるピアス抜く時少し怖いです。 なんかコツとか気をつけた方がいいことありますか? ゆっくり抜いたらいいんですかね?
質問日時: 2023/12/24 17:24 質問者: ゆうか___
解決済
1
0
-
ここまでしてニキビ治療する必要性はありますか? こんにちは。 自分は27歳男です。 1年弱くらい前か
ここまでしてニキビ治療する必要性はありますか? こんにちは。 自分は27歳男です。 1年弱くらい前から皮膚科でニキビ治療を始めましたが、お菓子を食べることもあり消えては再発する顔ニキビに治療する必要性が分からなくなりました。 正直、再発するのでどこまでが完治と呼ぶのかも分かりません。 皆さんはニキビ治療って必要だと感じますか? 何かアドバイスなど頂けたら幸いです。
質問日時: 2023/12/24 15:54 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
手術跡が化膿しました。 今日は日曜日なので病院開いてません。 近くの皮膚科で紹介状書いてもらって総合
手術跡が化膿しました。 今日は日曜日なので病院開いてません。 近くの皮膚科で紹介状書いてもらって総合病院で手術しましたが、総合病院だと予約が必要なので、まず近くの皮膚科でいいですかね 月曜日に痛みや腫れが引いてたら行かなくていいですかね。 3ヶ月テーピングする様に言われてますが、化膿してる上からテーピングしといていいんですかね、、 手術が前の前の火曜日、抜糸が前の火曜日です。
質問日時: 2023/12/24 04:52 質問者: フリーレン
解決済
6
0
-
レチノール使用でA反応(小さいぶつぶつ、赤み、痒み)が酷いので使用を止め、ステロイドを使用しようと思
レチノール使用でA反応(小さいぶつぶつ、赤み、痒み)が酷いので使用を止め、ステロイドを使用しようと思ってます。 市販のステロイドで何がいいでしょうか? リンデロンvgは強すぎますか?
質問日時: 2023/12/21 22:25 質問者: ぴっちゅー
解決済
1
0
-
肌荒れ、スキンケアについて 20代(女)です。 最近肌荒れ(主にニキビ)がひどく困っています。 9~
肌荒れ、スキンケアについて 20代(女)です。 最近肌荒れ(主にニキビ)がひどく困っています。 9~10月くらいからニキビが増えだして、皮膚科に行き エピデュオ(これは以前から使っているもの)を もらい、追加でビタミン系とハイチオールなど4種類の内服薬をもらい飲み始めました。 1か月後、まったく良くならず再診、抗生剤を頂きました。 飲み始めて1週間ですが、なんらよくなりません。 ニキビは痛いし恥ずかしくてマスクものけられません。 ニキビができる箇所は主に顎周りばかりです。 ニキビがひどいので化粧等もしていません。 睡眠は平均7~8時間とっています。 スキンケア等を替えたほうがいいのでしょうか。 スキンケアは肌美精の大人のニキビ対策(化粧水・クリーム)を使い、美容液でメラノCCを使っています。 肌質は混合肌(ネットの診断)らしいです。 改善策を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/21 12:52 質問者: おにぎりLv.100
ベストアンサー
4
0
-
足首の痛みと皮膚の異常
夜中の1時頃に布団に入っていたら左の足首に軽い痛みがありました。その時は、そういう時もあるか。と、思っていたのですが先程たまたま痛くなった所を見たら中心が赤くて、周りの色が濃くなっていました。皮膚の感じもそこだけシワがあり、怖いです。まだ少し痛くなる時があるのですがなんなのでしょうか。少なくともお風呂に入ってる時には痛みも皮膚の以上もありませんでした。
質問日時: 2023/12/21 07:16 質問者: ポンず
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
保険適用で処方してもらうには? シナールやトラネキサム酸などの美容皮膚科で自費で処方される薬が保険適
保険適用で処方してもらうには? シナールやトラネキサム酸などの美容皮膚科で自費で処方される薬が保険適用で処方される病気(病名)は何ですか?
質問日時: 2023/12/20 15:42 質問者: nondom8427
解決済
1
0
-
亀頭に黒いデキモノが
最初は赤いシミだったので痛くも痒くもなかったので放置していると、気が付けば黒いデキモノになっていました今でも痛みも痒みもないですこれは何でしょう。
質問日時: 2023/12/20 15:35 質問者: nanpo
ベストアンサー
2
0
-
みなさんに白癬では?と指摘シていただき、今日、皮膚科に行ってきました。 しかし、水虫菌は発見されませ
みなさんに白癬では?と指摘シていただき、今日、皮膚科に行ってきました。 しかし、水虫菌は発見されませんでした。 一週間、家にあったテルビナフィンを塗ったからでしょうか。 皮膚科医師は、栄養不足かもと。リドメックスコーワローションを処方。年明けにまた、受診することになりました。 爪の変化から、診断できることがございましたら、お教えくたまさい。
質問日時: 2023/12/20 14:23 質問者: 花と花
解決済
1
0
-
体に目立つ角栓がある時に爪で取ってしまうのですが、取った1分後にはその場所が赤くなって腫れます 皮膚
体に目立つ角栓がある時に爪で取ってしまうのですが、取った1分後にはその場所が赤くなって腫れます 皮膚ってそんな簡単に腫れるものですか? 軽度アトピーのせいでしょうか? そんなに力を入れなくても腫れます。 場所は顔とか胸とか背中とかです。 長風呂してから体を洗っても残ってる事あるし、 難しいです。
質問日時: 2023/12/20 07:04 質問者: フリーレン
解決済
1
0
-
鼻のイボについて。角質が膨れ上がってるようなイボがあります。7年ほど前からあります、皮膚科七年前に皮
鼻のイボについて。角質が膨れ上がってるようなイボがあります。7年ほど前からあります、皮膚科七年前に皮膚科へいったときはたしかヨクイニンの薬を出してもらい飲んでいましたが続かなくて今にいたります。鼻にそれとは別のイボが一つ最近でき始めました。ユーチューブで、ヨクイニンやハトムギ茶は飲んでも効かないと言うお医者さんがいましたがそれは本当なのでしょうか? ハトムギ茶やヨクイニンの錠剤をかって頑張ってイボを落とそうと思っていたのですが、無意味だと聞いて困っています。
質問日時: 2023/12/19 11:58 質問者: トンガリコーン
解決済
1
0
-
高齢者の蕁麻疹
朝方に限って手足に蕁麻疹のような赤いぽつぽつ が出来ます10:00頃には消えます、なぜなんでしょう 血流か内臓疾患?原因はなんだと思いますか 経験者に聞きたいですね (病院に行けと言う回答はいらないです)
質問日時: 2023/12/19 08:41 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
4
0
-
ステロイドとは何なのか 体に良くないのか 子供の頃からステロイドという言葉は聞くけどよくわからないま
ステロイドとは何なのか 体に良くないのか 子供の頃からステロイドという言葉は聞くけどよくわからないまま大人になっちった なんか強いから体によくなさそうってくらい
質問日時: 2023/12/19 02:28 質問者: かなぽーん
解決済
2
0
-
みなさんこんばんは!最近気になるのですが手のひらの親指付近に黒い何がができました。。最初は何かついて
みなさんこんばんは!最近気になるのですが手のひらの親指付近に黒い何がができました。。最初は何かついてるんだろと放置していましたが数日経った今日見てみたらまだついているのて心配になり質問してみました。これはなんなんでしょうか?心配です。有益者の方々教えてください
質問日時: 2023/12/19 00:24 質問者: れもんジュースくん
解決済
3
0
-
【閲覧注意】 父の指が腫れています。 先週の水曜日に皮膚科へ行き抗生物質と塗り薬を貰いました。ですが
【閲覧注意】 父の指が腫れています。 先週の水曜日に皮膚科へ行き抗生物質と塗り薬を貰いました。ですが良くならず、また同じ皮膚科へ先週の金曜日に行き、指を少し切り膿を出して抗生物質とフシジンレオという塗り薬を貰ってきました。 しかし良くなる気がしません。 写真は今日のもので、白丸が皮膚科で切ってもらったところです。違う場所から血が出ています。 これは良くなるのでしょうか? 拙い文章ですみません。ご回答お願いします。
質問日時: 2023/12/18 21:43 質問者: すばる.
ベストアンサー
5
0
-
この小指って水虫ですか? カメラのせいで爪が白く見えてるとかじゃないですかね、肉眼だと凄く分かりにく
この小指って水虫ですか? カメラのせいで爪が白く見えてるとかじゃないですかね、肉眼だと凄く分かりにくいです。 何の症状もないのに医者に見せて「何もないですね」って言われたら気まずいのですが、、
質問日時: 2023/12/18 02:09 質問者: フリーレン
解決済
3
0
-
急にあばらの所が真っ赤になり痛くなりました よくよく見てみるとできものができていて膿が溜まってました
急にあばらの所が真っ赤になり痛くなりました よくよく見てみるとできものができていて膿が溜まってました 潰すと中から黒い塊が出てきて、潰した所が痛いです これって放置で大丈夫ですか? 黒い塊は角質とかだったんでしょうか?
質問日時: 2023/12/17 09:28 質問者: なな12479
ベストアンサー
4
0
-
最近なのですが、腰回りが痒いです。虫刺されだとしたら二週間もしてれば治るはずなのですが、、何が原因で
最近なのですが、腰回りが痒いです。虫刺されだとしたら二週間もしてれば治るはずなのですが、、何が原因でしょうか 若干かぶれてる感じです
質問日時: 2023/12/15 12:04 質問者: らーらいん。
解決済
1
0
-
2月前、二つの皮膚科で診てもらいましたが、かぶれのようなものがなんであるかわかりませんでした。 そし
2月前、二つの皮膚科で診てもらいましたが、かぶれのようなものがなんであるかわかりませんでした。 そして、今日再び。 労作性狭心症の事後5年間服用のランソプラゾールの副作用ではと医師に聞きましたら、薬の副作用なら、全身に出るはずだと。 何が原因かお分かりでしたらお教えください。
質問日時: 2023/12/13 23:07 質問者: 花と花
解決済
4
0
-
乳首から変な汁がでてきます。 昨日まではそのようなことはなかったのですが、荒れていました 痒くてかい
乳首から変な汁がでてきます。 昨日まではそのようなことはなかったのですが、荒れていました 痒くてかいて、乳首が黒くなりました 何かの病気ですか?まだ学生なので怖いです
質問日時: 2023/12/13 20:46 質問者: y4nxn
解決済
1
1
-
アトピーって汚いですか?
私はA子(仮名)です。 幼稚園児からアトピーです。 小学時代に仲が良かった女子の友人3人が突然私の手を見て「汚い」や「気持ち悪い」や「おばあちゃんの手みたい」と言い、避けて行きました。 それ以来女子3人からいじめを受け、「A子菌」と呼ばれ、「A子の私物に触ったら鬼」というルールで、その事を知った隣の席の男子からも「菌がうつるから席を離せ」と言われました。 担任に相談したら後日朝の会で私がアトピーである事を説明して、いじめに関わった人達から謝罪がありましたが、今でも許せません。 そのせいで自分は汚いんじゃないか思い込み、潔癖症になりましたし。
質問日時: 2023/12/13 01:49 質問者: mofurin
解決済
4
0
-
肛門は水洗いで良いですか?
肛門は石鹸で洗わない方が良いそうです。 皮脂を取りすぎてしまい皮膚炎の原因になるとか。 汚れの落ち具合が心配ですが、 肛門は水洗いで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/12/12 19:56 質問者: banannnaaa
ベストアンサー
3
1
-
目が乾燥?かなんかでこんな感じになってます、最初は痛くなかったのですが、約1週間でヒリヒリした痛みが
目が乾燥?かなんかでこんな感じになってます、最初は痛くなかったのですが、約1週間でヒリヒリした痛みが出てきました。これは放置で大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2023/12/12 18:14 質問者: らめくん
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【皮膚の病気・アレルギー】に関するコラム/記事
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皮膚科の治療
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹...
-
肌がザラザラ、小さいプツプツ
-
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と...
-
父帯状疱疹治らない
-
【少し閲覧注意です。⠀】昨日から変...
-
腕に赤い発疹が出来ました
-
画像の通り足の皮がむけています こ...
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ま...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
-
小麦アレルギー
-
この赤い出来物は何が原因でしょうか?
-
皮膚炎と風呂
-
いんきんたむし
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィンはい...
-
彼女が彼女じゃなくても女の子の体...
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行っ...
-
私は元々猫アレルギーで、猫を触る...
-
体質か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報