回答数
気になる
-
足の爪
汚い画像で恐縮ですが、だいぶ前から左足の親指爪だけがこのような状態です。右足は普通の爪色です。 これはなにが考えられますか?
質問日時: 2022/06/28 12:58 質問者: ぽち太郎くん
ベストアンサー
1
0
-
体に詳しい方!舌 味覚の感触について ご回答頂けると幸いです…。 舌の左右 真ん中 先の味覚や感触に
体に詳しい方!舌 味覚の感触について ご回答頂けると幸いです…。 舌の左右 真ん中 先の味覚や感触について すっぱい=梅干し しょっぱい=塩 にがい=コーヒー あまい=チョコレート からい=からし 上記5点を食べて 舌のどこの部分で味覚や感触がわかるか試さないといけませんが食べ物がないのでできません。 皆様わかるかた 上記5点の味覚は舌のどの部分で感じますか? 教えて頂けると幸いです よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2022/06/27 22:41 質問者: 花火大会2022
解決済
3
0
-
関節痛が肘と膝にあります。 コロナでしょうか。平熱です。 高3ですが成長痛ですか?
関節痛が肘と膝にあります。 コロナでしょうか。平熱です。 高3ですが成長痛ですか?
質問日時: 2022/06/27 21:29 質問者: moondrop.
解決済
2
0
-
手のむくみと人差し指の痺れ、原因はなんだと思いますか? 今日朝起きたら手が浮腫んでいて、水で手を洗っ
手のむくみと人差し指の痺れ、原因はなんだと思いますか? 今日朝起きたら手が浮腫んでいて、水で手を洗った瞬間から突如左手の人差し指が猛烈に痺れだしました。 他のことが何も手につかないくらいの痺れで触っても痛くなはかったのですが、とにかく人差し指だけが痺れているという感覚が気持ち悪くて気がおかしくなりそうでした。。泣 30分経っても収まらず途方に暮れていたのですが、 YouTubeで『手 痺れ ストレッチ』と検索して出てきた動画の中で紹介されていた”鎖骨の上をほぐす”というものをやったところピタッと痺れが収まりました。 その後痺れることはなかったのですが、原因はなんだと思いますか?? 次またこうなったらと思うと怖いです。教えてください(><)
質問日時: 2022/06/25 16:42 質問者: チョコケロッグ
解決済
1
0
-
悩み相談させてください。 私はここ1ヶ月ほど前から朝がすごく苦手になりました。ベッドから起き上がるの
悩み相談させてください。 私はここ1ヶ月ほど前から朝がすごく苦手になりました。ベッドから起き上がるのに数分時間がかかり、 そこから1時間くらい無理して普通に過ごすことはできますが、その後2時間ぐらいは極度の倦怠感と頭痛、全身が割れるように痛くなり、酷い場合はめまいがします。その際、1度睡眠をとることでこの症状は緩和されます。 これって精神的な病気ですか?
質問日時: 2022/06/25 09:37 質問者: ガラパゴス諸島
解決済
2
0
-
神経痛の痺れのためタリージェを処方してもらいましたが、昨日の朝から飲んだところ、意識が飛びそうなほど
神経痛の痺れのためタリージェを処方してもらいましたが、昨日の朝から飲んだところ、意識が飛びそうなほどの睡魔、謎の胃痛や食欲不振、ぼーっとする感じ、動くと酔ったようなめまいがあり体調が悪くて、副作用だっ たら原因がわかってるので安心するのですが、副作用でしょうか、、でなかったら怖すぎます。。 生理もかぶり体調が悪くてその流れで薬を飲みはじめたので、また体調が悪くて、、 夜飲むと、朝起きても眠くて眠くて仕方ありません。 朝は飲まず夜だけ飲むようにと再度言われたので夜だけ飲むことにしました。
質問日時: 2022/06/23 06:09 質問者: らぶーん
解決済
1
0
-
朝から神経痛でもらったタリージェを飲んだらとにかく眠くて仕事中たってても寝そうなほど睡魔がひどくムカ
朝から神経痛でもらったタリージェを飲んだらとにかく眠くて仕事中たってても寝そうなほど睡魔がひどくムカムカします。 副作用でしょうか。。 昼から眠いにしては異常なほどの睡魔なので怖いです、、 朝飲んだのにいまだ眠いっておかしすぎますよね?
質問日時: 2022/06/22 16:17 質問者: らぶーん
解決済
1
0
-
親がうざすぎます。本当に最低
昨日親がうざくてどうしたらいいかわからないということを普通の質問のコーナーで質問し、たくさんの方々から励ましていただき、かなり元気が出ました。しかし、昨日も今日もずっと腹痛で調べたら過敏性腸症候群かもしれないとわかり親に病院に行くといいました。が、病院には行かせてくれず、学校に行けと言ってきました。確かに、昨日も学校を休んでしまいました。でもそれは過敏性腸症候群による腹痛で休まざるを得なかったからです。(昨日もものすごく怒られました。)体調不良なのに休ませてくれないんです。 それで今日も腹痛だから休むというと、それはずる休みだとか言ってきます。腹痛で休むことのどこがずる休みなんですか?つまり、あいつは毒親で、さらにドSなんですよ。 今日、プレステとスイッチを捨てられました。こんな親見たことありますか?本当にドSの最低野郎です。きっと今にでも私立から公立に転校させる手続きでもしているんでしょう。 本当にどうしたらいいですか。つらいです
質問日時: 2022/06/22 09:24 質問者: ふぉとな
ベストアンサー
3
0
-
帯状疱疹の初期症状はどのようなものですか? 先週の土曜日に娘とお出かけして私にしては? かなり長時間
帯状疱疹の初期症状はどのようなものですか? 先週の土曜日に娘とお出かけして私にしては? かなり長時間の運転を行き帰りし、生理も重なり疲れたのかその後から右腕の内側が触れると表皮?がピリピリしてます。昨日の朝ピリピリに気がつき、治るかなーと思っていたら今日も治らないので他の件もあり整形外科へ。 もし赤いのが出たら帯状疱疹などもあるからその時は皮膚科へとすすめられましたが、今の症状として、右腕の内側が触れると表面からピリピリする、体調が悪い、左指先もピリピリしている。これは首がストレートネックだと言われました。 あとは以前からあったのかわからないけど写真のような赤いのが二つ、肋骨のあたりに出来ていた、ピリピリしてる腕と同じ右です。 あとは、夕方になるとなんとなく右のリンパあたり?が軽度のピリピリがあるようなないような、、 脳神経外科には行ってません。 首が以前のレントゲンよりも100%と言っていいほどのストレートネックになっていると言われました。 帯状疱疹の可能性はありますか? ピリピリしてる腕にはまだ何も出てきてないです
質問日時: 2022/06/21 18:31 質問者: らぶーん
解決済
2
0
-
なぜ知的障害者の平均寿命は1930年代は18.5歳だったのですか?
なぜ知的障害者の平均寿命は1930年代は18.5歳だったのですか?
質問日時: 2022/06/21 15:56 質問者: type3jazzmix
解決済
1
1
-
めまいと吐き気が酷いです… こんにちは。 社会人1年目の女です。 つい最近から急に立ち上がれないほど
めまいと吐き気が酷いです… こんにちは。 社会人1年目の女です。 つい最近から急に立ち上がれないほど気持ち悪くめまいが酷くなる時があり、仕事の途中で帰ってきました。動悸や震え、勝手に涙も出てきました。 2日休み、もう大丈夫かと思い買い物に出かけるとそこでもまた少し体を動かしただけで急に吐き気とめまいに襲われました。 頭痛にもしょっちゅうなります…。 なにか対策はありませんでしょうか…。
質問日時: 2022/06/20 20:45 質問者: bubu_21
解決済
3
0
-
前腕の内側左が朝から触れると麻酔をした後のようなピリピリがします。 そこだけです 触れるとピリピリし
前腕の内側左が朝から触れると麻酔をした後のようなピリピリがします。 そこだけです 触れるとピリピリしてるような感覚で触れないとわからないです 昨日から首がものすごく痛くてストレートネックの悪化で首のヘルニアと以前診断されました 事務仕事です。 なんなのでしょか、、
質問日時: 2022/06/20 10:50 質問者: らぶーん
解決済
2
0
-
過呼吸ついてです
中二男子 過呼吸についてです 親に本気で怒られて思いっきり泣いてしまった時に過呼吸と痺れ等色々なことが起きてしまいます 過呼吸になるにつれ、耳がこもった感じで周りの音が聞こえずらくなったり、視界が少し真っ暗になったり等 意識がもうろうとして、倒れそうになります 普通の呼吸をしようとしても難しいです なぜ過呼吸や痺れ等の症状(?)が起きてしまうのですか?
質問日時: 2022/06/20 01:43 質問者: あわび.
ベストアンサー
2
0
-
ここで質問しても解決にならないのは重々承知です。 ですが、何か少しでも情報をお持ちの方や経験ある方、
ここで質問しても解決にならないのは重々承知です。 ですが、何か少しでも情報をお持ちの方や経験ある方、専門知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです。 股関節の痛み、腰痛で今日主人が腰から股関節部分にかけてMRIを受けました。 結果、紹介状を出されたのですが、本日担当した整形外科医は「あまり見たことない珍しいもの」「何だかわからない」「水が溜まってるだけかもしれない」などとっても曖昧な診察内容だったようで、不安です。 もちろん紹介先の病院にも行く予定ですが、予約がかなり先になりその間の不安を少しでも取り除きたく質問させて頂きました。 この画像から何か分かる方おりますでしょうか? 宜しくお願い致します。 骨の病気 MRI 整形外科 腰痛 股関節痛
質問日時: 2022/06/18 18:42 質問者: Chloe30
解決済
2
0
-
淋病かクラミジアと診断され
タイでドキシサイクリンとシプロフロキサシンを処方されました。 とりあえず1週間の服用で今5日目ですが症状はあまり変わらずです。 症状は多少の喉のイガイガ感と尿道のヒリヒリ感と頻尿感で生活は不便なく排尿もなんともない感じですが1週間服用しても良くならない気がしてならないです。 淋病やクラミジアは抗生物質投与後何日くらいで効果実感したか体験談がしりたいです。
質問日時: 2022/06/17 15:59 質問者: tonsonkoji1
解決済
2
0
-
21歳です。最近運動不足もあるのですが階段や坂道を登ると心臓がバクバクして息切れします。病院で検査し
21歳です。最近運動不足もあるのですが階段や坂道を登ると心臓がバクバクして息切れします。病院で検査してもらったのですが酸素飽和度も肺も心臓も綺麗だと言われました。また頭痛や肩や背中とかいろんなところが痛くなります。倦怠感というかそういう症状が今2.3ヶ月続いてて何か症状が出ると不安になっての繰り返しで毎日鬱です。不安で病院に何回か行ったんですが異常が見つからず気にしすぎだと言われます。最近色々調べていて自律神経失調症かもしれないと思ってきました。家庭環境のストレスがとてもひどいです。もうどうしたら良いんでしょか。最近死ぬんじゃないかと不安になったり何をしてても怖くなって楽しそうにしている人を見ると羨ましくなります。前まで普通に生活してたのに最近気にしすぎるようになってこんな感じです。何が原因なのでしょうか。やはり心臓や脳が悪いのではないか大病ではないかと常に不安です。
質問日時: 2022/06/17 13:41 質問者: んんんわ
解決済
7
2
-
背中の痛み
1週間に1回あるかないかぐらいで、急に背中の1箇所を針で刺されてるような痛みを感じます。2、3ヶ月前くらいから痛みを感じ始め、10秒くらいで治まります。10秒間は動くのが辛いくらい痛いです。 これの原因とかわかる方いたら教えてほしいです。
質問日時: 2022/06/12 20:25 質問者: lIQI
解決済
1
0
-
少し前から、指先やカカトがピリピリと痺れるようになりました。 ずっとではないし、軽度なのですが、、
少し前から、指先やカカトがピリピリと痺れるようになりました。 ずっとではないし、軽度なのですが、、 左の指先の親指以外、今日は両足のカカトがピリピリ。。 考えられると言えば、以前も同じような痺れで左首のヘルニアと言われた事があります。 あとは、最近ダブルの布団で夫と子どもと3人で寝ており、結構せまいので凝りすぎてピリピリするのか、、 怖い病気ではないかと思って怖いです。
質問日時: 2022/06/12 07:16 質問者: らぶーん
解決済
3
0
-
どこで調べても異常がないと言われました。 主に首や喉の筋が移動します。移動する感覚がある、自分で意識
どこで調べても異常がないと言われました。 主に首や喉の筋が移動します。移動する感覚がある、自分で意識して動かせる、と言った方がいいんですかね。今は喉の粘膜までもが移動することに気づきました。じっとしていてもいつもと違う喉の形式というか。で気になって気になって仕方ありません。 声が出しづらいです。声を出すときもいつもと違う感覚です。 それから身体のあちこちで痺れたりピリピリ痛かったり。 どこへ行っても精神科のような所をおすすめされます。まだ行ってはいないのですが。。 そこでは痛みをおさえる薬が出されそうです。 自分は痛みよりこの喉の違和感を治したいのです。 これはなんと言う病気なのでしょうか。 どこへ行けば治療してもらえるのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。
質問日時: 2022/06/11 22:10 質問者: あかみん。
ベストアンサー
2
0
-
体調が悪く病院の診察を受けたいのですがどの科で診察を受けるべきか教えて下さい
海外からのサラリーレディで3年位前から鬱病に加え以下の症状が出ていて苦しんでおります。病院の受診科を教えて頂きたく願います。またこの症状は現在でも続く鬱病と関係性があるのでしょうか? 首から肩、体、手足までの右半身の痛みや痺れが常時あります。このような症状の場合の受診科は何処に行ったら良いのか分かりません。教えて頂きたく願います。
質問日時: 2022/06/11 16:29 質問者: yasu_fuji
ベストアンサー
3
0
-
ヘルニアの後遺症 感覚障害について。
質問失礼します。 2年ほど前にヘルニアを患い左足に坐骨神経痛が出てしまいました。 ペインクリニックに通院し痛みはなくなったのですが 2年たった現在でも左足の足裏に感覚障害(体に触れられているにも関わらず分かりにくい。痛みを感じにくい。)といった症状がいまだに治りません。また脹脛がよく攣るようになってしまいました。 現状、日常生活には特に支障がないのですがやはり気になってしまいます。 このまま時間が経てば治るのでしょうか? やはりもう一度整形外科にかかった方がいいでしょうか? ぜひアドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2022/06/09 21:40 質問者: justy9999
解決済
4
0
-
お顔の病気について
先日突然左半分の顔が痛み、鏡で確認したら思う通りに動かせないことがわかりました。 病院は2か所に行き診ていただいた結果、どちらも顔面神経麻痺という病名でした。 現在ステロイド投薬とリハビリ(マッサージ?的な)治療を行っております。 理由は疲労とストレスと言っておりましたが、個人的には疲労している感じも、 ストレスが溜まっている感じもなく、割と毎日楽しく仕事して、趣味活動(スポーツ、ゲーム)をやってきました。医者さんからはそーゆーのは本人が認知していない場合も多いとのことです。 営業職で人に会って話すことが多く、最近は午後になると左半分の顔に痛みが生じます。 (ある意味コロナに助けられている、マスクするので。) 医者さんからは完治しない(後遺症?)可能性もあると告げられました。 正直男ですし、多少の後遺症が残っても別にいいかなと思いますが、できれば残したくない。 で、質問ですが、同じ病名で完治した方いますか?またどれくらい完治まで時間がかかったんでしょうか。 それと同時に後遺症が残ったという方はどういった後遺症が残ったのでしょうか。(差し支えなければで大丈夫です。) 回答お願いいたします。
質問日時: 2022/06/08 12:40 質問者: ポジティブサラリーマン
解決済
2
0
-
交感神経ですか?2つとも
神経の、種類を教えてください。 ①映画を見て、半端じゃないくらい、感動して、しびれた! この神経は、なに神経ですか? ②お笑いを見て、半端じゃないくらい、ひざが崩れ落ちて爆笑 この神経は、なに神経ですか?
質問日時: 2022/06/07 17:41 質問者: オペロカラシリンボンヨヨヨン
ベストアンサー
1
0
-
神経の、種類を教えてください。
①映画を見て、半端じゃないくらい、感動して、しびれた! この神経は、なに神経ですか? ②お笑いを見て、半端じゃないくらい、ひざが崩れ落ちて爆笑 この神経は、なに神経ですか? ③音楽を聴いて、半端じゃないくらい、泣けた! この神経は、なに神経ですか?
質問日時: 2022/06/07 17:05 質問者: オペロカラシリンボンヨヨヨン
ベストアンサー
2
0
-
朝起きると右足首から下が痺れていてうまく歩けません原因不明と言われています歩くのにもふらつきますなん
朝起きると右足首から下が痺れていてうまく歩けません原因不明と言われています歩くのにもふらつきますなんの病気かわかりますか
質問日時: 2022/06/07 14:47 質問者: ANA0611
解決済
3
0
-
ペン回し ペンカチカチ鳴らす 指ポキポキ鳴らす あなたが気が散るのはどれ?
ペン回し ペンカチカチ鳴らす 指ポキポキ鳴らす あなたが気が散るのはどれ?
質問日時: 2022/06/06 19:10 質問者: 葵翔
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
浮動性めまいとはどんな症状でしょうか?地に足がつかない感覚ですか? めまいになった事がないのでわかり
浮動性めまいとはどんな症状でしょうか?地に足がつかない感覚ですか? めまいになった事がないのでわかりません。 教えて欲しいです。
質問日時: 2022/06/05 22:29 質問者: Geometry01
解決済
2
0
-
若年性アルツハイマーの原因はなんですか? 若年性だと普通の人よりアミロイドβの蓄積が早いのですか?
若年性アルツハイマーの原因はなんですか? 若年性だと普通の人よりアミロイドβの蓄積が早いのですか?
質問日時: 2022/06/04 16:46 質問者: type3jazzmix
解決済
4
1
-
親がてんかんが起きて、その原因が脳腫瘍だったので手術をし、2年間は運転出来なかったり、通院費や薬代が
親がてんかんが起きて、その原因が脳腫瘍だったので手術をし、2年間は運転出来なかったり、通院費や薬代がかかるので、障害者手帳(精神3級)を申請し、取得しました。取得後に思ったのですが、障害者手帳を取得したことによるデメリットはあるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/02 21:58 質問者: chim125
ベストアンサー
3
1
-
顔面の帯状疱疹後神経痛について
帯状疱疹後神経痛になり4年がたちます 依然として痛み・痺れ・痒み・神経過敏のような感覚は変わりません 最寄りの病院のペインクリニック科に週に一度通院してます 医師は本当は毎日来てほしい、せめて週3は来てほしいと言ってますが 行けば受付から待ち時間に注射を打ってからの休憩時間とほぼ半日かかり しかも平日しか外来がやってないので週1が限度と言ってるんですが 何をしてもらってるかと言うと医師のすすめで眼窩下麻酔注射を打っています それは私が星状神経ブロック注射で喉の痛みが酷くて拒んだ結果なんですが 実際、眼窩下麻酔注射を打っても、打った瞬間に激痛が響き渡るだけで 何が効いてるのかが全く見いだせません 直接医師に問うても、「痛みが無いっていう時間が大事」の一点張りで だから痛みが緩和する時が無いんですよ!と言っても毎回はっきりしてくれません その医師は検索で調べたらペインクリニック学会に名が載ってる人で 他のクリニックや病院の医師も知ってる人でしたから権威ある方なのでしょうが 正直、週1とはいえ今後も打ち続ける意味があるのだろうかと疑心暗鬼です やるもやらないも私の自由で嫌なら行かなきゃいいだけなんでしょうが 実際に、私と同じく顔面に帯状疱疹後神経痛が発症した方で 眼窩下麻酔注射で対処してた人っていますか? もしいた場合、症状はどうなりましたか? また、この手の知識に詳しい方で何か助言もお願いしたいのですがm(_ _)m
質問日時: 2022/06/01 05:10 質問者: situmonid_ma
解決済
1
0
-
21歳です。最近病気に対しての不安がえぐいです。胸が痛くてかかりつけ医に診てもらって肋間神経痛だと言
21歳です。最近病気に対しての不安がえぐいです。胸が痛くてかかりつけ医に診てもらって肋間神経痛だと言われたんですけど心臓病なのではないかと毎日不安でたまりません。頭痛とかもあり脳が悪いのではないかと体のいろんな症状に対して大病ではないかと思ってしまいます。前はそんなことなくて普通に元気に暮らしてましたけど最近そのことでずっと毎日ブルーです。精神的なものなのでしょうか。どうしたらいいんでしょうか。周りの普通に生活してる人が羨ましいです
質問日時: 2022/05/31 10:59 質問者: んんんわ
解決済
4
1
-
いりこが湿気り白く変色してました。構わず2尾だけ食べてみましたら30分後頭痛、目眩と関節痛が出て、3
いりこが湿気り白く変色してました。構わず2尾だけ食べてみましたら30分後頭痛、目眩と関節痛が出て、37.6°cまで熱発しました。これは何でしょう。やはり傷んでたんでしょうか?あの白いのは何ですか?詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2022/05/30 18:08 質問者: アールエス
解決済
2
0
-
新潟市にあります精神科の新潟メンタルクリニックはいいですか?
新潟市にあります精神科の新潟メンタルクリニックはいいですか?
質問日時: 2022/05/28 14:54 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
耳鳴り?
難聴になって薬での治療が終わってからピッという電子音みたいな音がよく鳴るようになりました。これは耳鳴りか幻聴なんですかね?もう一度耳鼻科に言った方がいいんでしょうか
質問日時: 2022/05/28 04:02 質問者: kaki22
解決済
1
0
-
HSP、人間の痛みについて詳しい人教えてください
私は自分でもHSPの気質だと思いますし、診断なんかでも必ずそう出ます。 いい大人ですが未だに注射も打てません。 それで質問なんですが、 私は蚊に血液を吸われないんです。 というのも蚊に刺された痛みで気づきます たまに痛い時あるよね。という声は聞きますが毎回痛みを伴うんです。 これは精神的なものやHSPが関係しているのですか? それとも皮膚かなにかしらが問題あるのでしょうか? わかる方いたら教えてください!
質問日時: 2022/05/27 18:02 質問者: おふとんとん
解決済
1
0
-
足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります
足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります。 調べてみると糖尿病や足根管症候群、腰椎椎間板ヘルニアなど色々出てくるのです。 ○父方に糖尿病の遺伝があり ○8時間立ちっぱなしの仕事をしている ○腰痛あり ○長時間歩くと上手く歩けなくなり右に股関節痛が出てくる ○右足の方が長い、主人いわく歩き方が内股になっている この場合1番初めに受診した方が良いのは何科でしょうか? (以前、腰痛と股関節痛で整形外科を受診しレントゲンを撮ってもらったのですが、骨に異常はないと診断され運動不足との診断でした。) 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示ください。
質問日時: 2022/05/27 14:24 質問者: cp020615
解決済
3
1
-
働かざる者食うべからず
働かざる者食うべからずということわざがありますよね。 現在無職なので食べてはいけないのだと思い、朝と昼を抜いたのですが、 朝からずっと気持ち悪さがあり、食べないと体がもたない気がします。 食べてもいいですか? 先ほど階段でめまいに襲われて倒れかけてしまい、怪我しないか怖いです。
質問日時: 2022/05/26 22:10 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
5
1
-
生まれつき手汗と足汗がエグい量出るのですがなにか汗が出なくなる方法ありますか?手は特に熱くも緊張して
生まれつき手汗と足汗がエグい量出るのですがなにか汗が出なくなる方法ありますか?手は特に熱くも緊張してもない時にじっとり湿ってしまい、足も同じなのですが、足はクロックスを裸足で履くと泡立つくらい汗が出ます笑 歩くたびにぐちゅぐちゅうるさいです笑 悩みとしては人と握手が出来ないので、その度に断るのですが、変な空気になります。今文字を打ってるだけでまたかなり湿ってきました。いい方法ありますか?
質問日時: 2022/05/26 19:19 質問者: さやこここ
解決済
1
0
-
座骨神経痛 おしりが痛い
座骨神経痛 左のおしりから ふとももが痛いです。寒い頃からずっとです。 腰などは、上下に曲げてもまったく痛くないです。 もしかして、座ったとき、いつも左に重心がいっているからでしょうか?
質問日時: 2022/05/25 06:28 質問者: heart_fan
解決済
3
0
-
こんにちは、長年、頭皮の痛みに苦しんでいます。 全然耐えられる痛みなんで放置してましたが、髪の毛がだ
こんにちは、長年、頭皮の痛みに苦しんでいます。 全然耐えられる痛みなんで放置してましたが、髪の毛がだんだん抜けてきているので少し慌てています 笑 頭痛ではないと思います、神経痛か皮膚やと思うんですがオススメの病院があれば教えていただきたいです、よろしくお願いします! ちなみに自分は1型糖尿病を患っています、主治医にも相談したことありますが満足な回答は得られずです。
質問日時: 2022/05/24 11:41 質問者: はたけやましょう
解決済
1
0
-
右耳の後ろから首にかけて痛みがあるのですがこれって後頭神経痛ですか? 後頭神経痛だとしたらどうしたら
右耳の後ろから首にかけて痛みがあるのですがこれって後頭神経痛ですか? 後頭神経痛だとしたらどうしたら治りやすいですかね?
質問日時: 2022/05/23 13:59 質問者: 蟹エビ
ベストアンサー
2
0
-
数ヶ月前から最近左足の甲に違和感。座ってテレビを見ている時、足の甲がの内部の感覚が気持ち悪くて、中に
数ヶ月前から最近左足の甲に違和感。座ってテレビを見ている時、足の甲がの内部の感覚が気持ち悪くて、中に虫が入っているような、痛みはないのですがとっても気持ち悪くて不快です。 昨日の夜は寝れませんでした。 だんだん、感覚が大きくなってる気がします。 みなさんなら病院にいくべきですか?35歳女性です。
質問日時: 2022/05/23 10:21 質問者: ルビィハート
解決済
2
0
-
指になんか出来ました なんすかこれ
これなんなんですかね。シャーペン握るときに、薬指に強くあててたので、マメなのかなーとも思っているのですが… 一応病院に行こうとも思ってるのですが気になるので、どなたか検討のつく方お願いします
質問日時: 2022/05/23 01:21 質問者: すけしゅん
解決済
3
0
-
普段、人と話してたり視線感じたら緊張?したりするときに頭が震えている感じがあるんですが、何かの病気だ
普段、人と話してたり視線感じたら緊張?したりするときに頭が震えている感じがあるんですが、何かの病気だったりするんでしょうか、詳しい方回答よろしくお願いします
質問日時: 2022/05/22 23:10 質問者: ライス.
解決済
1
0
-
先週の金曜日から回転性のめまい・気持ち悪さ・頭痛の症状が出て酷い時は車の運転ができなくなったり家の中
先週の金曜日から回転性のめまい・気持ち悪さ・頭痛の症状が出て酷い時は車の運転ができなくなったり家の中で倒れたりしていたのですが耳鼻科を受診したら前庭神経炎と診断され原因不明と言われ薬を処方され1週間後にまた受診して下さいと言われました。 薬を飲んでいても症状は回復しないのですが薬を飲み続けた方が良いのでしょうか? 先週の金曜日以降、会社を休んだり早退したりして会社に迷惑をかけているのですが会社に病名を伝えて説明した方が良いでしょうか? 前庭神経炎と診断された方がいましたら経験談を聞かせてください。 回答お願い致します。
質問日時: 2022/05/21 00:08 質問者: hoshi_sora_oto
解決済
1
0
-
今朝、ソファーに座ってたら右足がしびれてたらしく、何もしらないで立ったらよろけました。 その日は美容
今朝、ソファーに座ってたら右足がしびれてたらしく、何もしらないで立ったらよろけました。 その日は美容室で2時間過ごしたら、足首と足の甲が痛くて歩けなくなりました。 この症状は何が原因でしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/19 22:57 質問者: lucky-358
解決済
1
0
-
舌の付け根が痛い時は何科へ行けばよいでしょうか?
失礼します。 舌の奥の付け根、(顎二腹筋前腹を押すとああ腫れているなという感覚があります)の付近が痛いです。 原因はどうやらベッドの上で長時間座っているんですが姿勢がやや後ろに傾いたのが悪かったのか、 その座り方をしていると痛くなるような気がします。 右側が治ったと思ったら今度は左が痛くなりまして、非常に痛くそれにより腹痛を伴う時もあるようです。 この場合は何科へかかればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/17 23:15 質問者: guuutan
ベストアンサー
1
0
-
脚の皮膚の感覚が鈍い ここ最近なのですが太ももからふくらはぎの皮膚の感覚が鈍いのです。 説明が難しい
脚の皮膚の感覚が鈍い ここ最近なのですが太ももからふくらはぎの皮膚の感覚が鈍いのです。 説明が難しいのですが、触った時もう1枚皮膚が被さってる感じというか薄手のタイツなどの上から触ってる感覚というか…。 痛みはありません。 この症状は何なのでしょうか? 浮腫みですか? ネットで検索しても自分の症状にヒットするものがなく 困っています。 分かる方いらっしゃいましたらご教示ください。
質問日時: 2022/05/17 20:48 質問者: cp020615
ベストアンサー
1
0
-
秋田県の病院でMRIの写真をくれるとこを教えて下さい
どうも。度々質問させてもらってます 最近梨状筋症候群と言われ、転勤先の病院でCTを取ると脊椎の間の椎間板が出てるという場所あり、その指摘をされました。 仕事の都合上あっちこっちに行ったりしますので、仕事先で病院にかかる際には必ず初診です。 検索するとCTやMRIの画像は追加でお金を払えばもらえるということを知りました 秋田県内でこのようにMRI、CTの画像をくれる病院はどこですか? それと料金はどれくらいでしょう?おわかりになる方の回答をお待ちしてます
質問日時: 2022/05/17 12:48 質問者: roamingman
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【神経の病気】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日から、つわりの症状みたいなの...
-
近くの心療内科で、診てもらう時予...
-
吃音と結婚について
-
鍼灸というのは、脳梗塞、脊髄梗塞...
-
鎮痛剤
-
大谷翔平が脳卒中にあたったら生活...
-
帯状疱疹ワクチンの副反応について
-
足が
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療するの...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心気症...
-
体調管理について。高校一年生です...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょうか...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られます...
-
来月は五月病にかかる人、新人さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くの心療内科で、診てもらう時予...
-
足が
-
これって感覚過敏ですか?
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで目を...
-
お風呂上がりに手が痺れます。どう...
-
体調管理について。高校一年生です...
-
心因性頻尿について、 本当に悩んで...
-
昨日から、つわりの症状みたいなの...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
手根管症候群と診断され手術を薦め...
-
椎間板ヘルニアの足裏の痺れについて
-
これは何ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療するの...
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
脳のMRIは何年に一回いくべきですか?
-
生活保護は肩身が狭いのでしょうか...
-
止まっている物が動いて見える
-
寒い日は手足が痺れる。 53歳男です...
-
体調不良について
-
ヘルニアは医師がMRIみたら原因があ...
おすすめ情報