回答数
気になる
-
夜眠りに着く前にあれこれ考えることがストレスで睡眠薬飲み始めました。 危険でしょうか?
夜眠りに着く前にあれこれ考えることがストレスで睡眠薬飲み始めました。 危険でしょうか?
質問日時: 2022/05/14 23:58 質問者: odekgamlw
ベストアンサー
2
0
-
てんかんの保育士ってどう思いますか? 今年から晴れて保育士になれましたが、 やっぱり不安ですか? 私
てんかんの保育士ってどう思いますか? 今年から晴れて保育士になれましたが、 やっぱり不安ですか? 私は全般性の発作で急に痙攣して倒れます。 そして、欠伸発作→全般性になるという可能性もあります。 薬は毎日服用してます。ですが、この前倒れてしまいました。てんかんの人は継続するの難しいですかね、、、
質問日時: 2022/05/13 01:10 質問者: あたそ。
ベストアンサー
3
1
-
階段から落ちて気失って1.2日意識戻らないとかありえますか? 知人が約束すっぽかして、わけ聞いたらこ
階段から落ちて気失って1.2日意識戻らないとかありえますか? 知人が約束すっぽかして、わけ聞いたらこういう返事が来たので現実でありえるかどうかだけ教えて欲しいです。
質問日時: 2022/05/12 11:48 質問者: かしこいョ
解決済
6
0
-
疲れているのか
おはようございます。 ホットコーヒーを飲んでいます。 昨日の出来事ですが、トイレで立ち上がろうとしたら両足がしびれてしまい倒れてしまいました。 これは疲れからくるものでしょうか? 前にも1度ありました。 自分では、あまり疲れているとは感じていません。 睡眠もきちんととれているし、食欲もあります。 どうでしょうか?
質問日時: 2022/05/11 05:49 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
坐骨神経痛で太もも裏がピリピリしていた時期があって前は座っているだけで痛かったのですが今はほとんど気
坐骨神経痛で太もも裏がピリピリしていた時期があって前は座っているだけで痛かったのですが今はほとんど気にならなくなりました。でも痛かった場所の所にピリピリはほとんどないけどまだ神経が痛かった時の名残のようなものが残っている感覚があるのですがこれは時間が経ったらなくなっていくのでしょうか?それともずっと感覚としては残るものなのでしょうか? どなたか教えて下さい。
質問日時: 2022/05/08 20:53 質問者: なあかさた
ベストアンサー
2
0
-
死ぬ無限ループ
僕は死にそうな予感がほぼ毎日してます。死んでしまった記憶もあります。もう何兆回も自分自身の人生をやり直してます。この無限ループを壊す為にどうすればいいですか?もう辛くてたまりません。何て説明すればいいのかわかりません。でも死んでしまった記憶があると親に言っても信じてもらえません。なんていうか心の病気で終わらせられてしまってて。これも何兆回もやったていう記憶はあって。でも肝心なところは思い出せない。でも死んだていう記憶はある感じです。もう何がなんだかわからないて感じですけど、どうすればいいんでしょうか?
質問日時: 2022/05/07 15:05 質問者: ワークなわまし
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
肋間神経痛? 1か月前から右脇腹に違和感あり 体をひねると痛くなり 日によってはキツイ時もあります。
肋間神経痛? 1か月前から右脇腹に違和感あり 体をひねると痛くなり 日によってはキツイ時もあります。 ロキソニン飲むと少し改善出来ます。 またベッドで横に仰向けで楽になります。 51歳で更年期かなとも思いますし 昨日は体温が35.1度でした。 ネットでは胆管炎とか寝れないとかありますが、夜中に辛いなどはなく、比較的仰向けで寝れます。 起き上がり時に右脇腹がズキンと痛みますので、ゆっくり起きてます。 活動始めたらシクシク痛み始めます。 悪い病気ですかね? とりあえず何科行けば良いのか
質問日時: 2022/05/07 05:59 質問者: ハピオ君
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
耳栓つけて寝ている人いますか?
耳栓つけて寝ている人いますか? 普段耳栓つけて寝ている人いたら教えてほしいです。 耳栓つけるの違和感あるし本当は嫌なんですが、音に敏感で音するよりかは、耳栓した方がねれるので、仕方なく最近耳栓で寝るようにしはじめました。 気にならない人はいいと思いますが、耳栓の違和感本当は嫌だけど、音が気になるから普段から耳栓つけて寝ている人いれば是非教えて欲しいです。 ただ同じ人いるんだと思うと気が楽になるので、是非よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/05 01:40 質問者: たつ1030
解決済
6
0
-
神経系の病気に苦しんでいる友人がいます。
神経系の病気について質問です。 現在、友人の女性(20代前半)が神経系の病気に苦しんでいます。しかも、鉄欠乏性貧血やその他の合併症を患っているとも聞きます。 詳しい名前や病状は話してくれなかったのですが、ときたま倒れたり、仕事や生活に支障を来してしまうほどの酷い症状が出る場合があるのだそうです。でも元気な時は普段通りに元気です。 お酒飲んだり、不規則な食生活や睡眠時間が短かったり等々。年頃の女の子って感じです。本当に病気なのかよって疑ってしまう部分もあります。 実際にこういう病気に苦しんでいる方、どういう生活を送ってらっしゃいますか? また、周りの人間や友人に出来るサポートや配慮って何かありますか? 教えて頂けますと幸いです。
質問日時: 2022/05/02 22:37 質問者: 光山
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
私は数年前から怖い夢を見てる途中に夢の中で頭が痺れて麻痺した様な感覚が10秒間くらい続き、意識を取り
私は数年前から怖い夢を見てる途中に夢の中で頭が痺れて麻痺した様な感覚が10秒間くらい続き、意識を取り戻して起きるとそれが完全に治ります。 これっててんかんや金縛りなどの症状なのでしょうか?… ですが、てんかんとは違って覚醒時にいきなり意識を失って倒れたりする様な事はありません。 意識はあるけど動けないという感覚が近いです。 これは一体何なのでしょうか?、、
質問日時: 2022/04/29 14:39 質問者: あたおかくん
ベストアンサー
2
0
-
皆様にお聞きしたいんですが これから先、死ぬまで日常生活でマスクしたまま生きたいんですか? 真夏も汗
皆様にお聞きしたいんですが これから先、死ぬまで日常生活でマスクしたまま生きたいんですか? 真夏も汗だくになっても
質問日時: 2022/04/29 12:28 質問者: pasoま
解決済
2
0
-
三日ほど前から偏頭痛と手足の痺れが出てきます。20歳です。自律神経失調症などを疑ってるんですがもし大
三日ほど前から偏頭痛と手足の痺れが出てきます。20歳です。自律神経失調症などを疑ってるんですがもし大病だったらどうしようと最近常に考えて怖いです。検査しに行ってもし大病だったらと思うと病院に行けません。日頃ストレスが溜まっていたりするんですが、
質問日時: 2022/04/28 22:28 質問者: んんんわ
解決済
6
0
-
3日くらい前から頭痛と体のいたるところが痛みます。自律神経失調症でしょうか。大病ではないかとずっと気
3日くらい前から頭痛と体のいたるところが痛みます。自律神経失調症でしょうか。大病ではないかとずっと気になります。また肋間神経痛持ちなのですが全身に症状は出るのでしょうか。あと最近視界に飛蚊のようなのが見えます。気にしすぎる性格です
質問日時: 2022/04/28 13:01 質問者: んんんわ
解決済
2
0
-
昨日から左の偏頭痛、左背中下や左足首の鈍痛があります。何か危ない病気の予兆でしょうか。気にしすぎでし
昨日から左の偏頭痛、左背中下や左足首の鈍痛があります。何か危ない病気の予兆でしょうか。気にしすぎでしょうか。
質問日時: 2022/04/26 09:32 質問者: んんんわ
解決済
2
0
-
手のしびれについて
ご閲覧ありがとうございます。 今朝服を被ろうとしたところ左手に電気が走ったようなビリッとしたしびれがありました。すぐにおさまったものの、 脳外科で数年前に首のヘルニアと診断されているのでそれから来ているのか、脳梗塞など脳の病気の可能性なのか不安です。 仕事が忙しく、今日にでも病院に行くべきか、週末に行っても遅くないのか迷っています。 脳梗塞や手の突然のしびれを経験された方、ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/26 08:13 質問者: おまめん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
視神経の病気は神経内科で見て貰えばいいのでしょうか。 どのような検査がありますか? 眼科に行っても全
視神経の病気は神経内科で見て貰えばいいのでしょうか。 どのような検査がありますか? 眼科に行っても全く解決しないので恐らく神経の方だろうと考えました。
質問日時: 2022/04/26 01:43 質問者: zalzal
ベストアンサー
1
0
-
胸の真ん中の痛み
最近腕を動かしたりすると胸が真ん中が痛みます 空咳が出ます 内科行っても異常がなく精神安定剤をもらっただけでした 何か原因かわかる方いらっしゃいませんか
質問日時: 2022/04/24 23:53 質問者: gigiman
解決済
7
0
-
施術跡の違和感の治療はどこの病院に行くのですか。
施術跡の違和感の治療はどこの病院に行くのですか。 (手術ではないです) (背景) やけどの跡を、美容外科で修正しました。
質問日時: 2022/04/24 09:26 質問者: godhappy
ベストアンサー
1
0
-
手足がしびれます 中学生です。最近手足がしびれます。 生活に支障をきたすレベルではなくちょっとピリピ
手足がしびれます 中学生です。最近手足がしびれます。 生活に支障をきたすレベルではなくちょっとピリピリするくらいです なにか病気なのでしょうか?...
質問日時: 2022/04/23 00:13 質問者: 学歴なし
解決済
4
0
-
皮膚の表面があちこちヒリヒリして痛いです。今は左の二の腕内側と首、右足膝裏、3日くらい続いてます。
皮膚の表面があちこちヒリヒリして痛いです。今は左の二の腕内側と首、右足膝裏、3日くらい続いてます。 ブツブツ出てる訳でもないので皮膚科ではないのかなぁと。 何科が一番いいのでしょうか?
質問日時: 2022/04/22 12:08 質問者: cokkoro
ベストアンサー
1
0
-
頚椎症!緊急! どなたか九州(できれば福岡、佐賀)で 頚椎狭窄症、頚椎症にいい病院 整体、カイロ、な
頚椎症!緊急! どなたか九州(できれば福岡、佐賀)で 頚椎狭窄症、頚椎症にいい病院 整体、カイロ、なんでもいいので とにかく1秒でも早く痛み、しびれを 取ってくれるとこご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください! ちなみに、10年前に1度頚椎症の手術をしており 現在も神経痛の薬は服用中 ペインクリニックに行きましたが ブロック注射もまったくひきませんでした。 痛み止めも全く効きません 助けてください
質問日時: 2022/04/21 16:27 質問者: ふーfu
解決済
1
0
-
感覚トリック?
こういうのは何というのでしょう? 私がよくやるのは、耳のことばの聞き取りが悪い時、耳の後ろ側?の骨の部分に手を当てて、人の話を聞いたりするのですが、そうするとすらすら聞き取りやすくなります。緊張しているときによく起こるのですが。これは、自律神経の問題? 脳の緊張の問題でしょうか? そのほか何かこんな現象に詳しい人いますか?
質問日時: 2022/04/19 18:32 質問者: home55G
解決済
1
0
-
「鬱病」になると、「ボケ」も併発しますか?
こんにちは。 回答ありがとうございます。 「鬱病」になると、 「ボケ」も併発しますか? 僕は「鬱病」が酷くなると、 「呂律」が回らなくなり、 「ボケ」の様になります・・・。
質問日時: 2022/04/18 16:01 質問者: しまじろう
ベストアンサー
2
0
-
動かしちゃいけないときに限って動かしたくなるのってなんでですか?
一か月前くらいから、自習中・静かな授業中・テスト中・塾中など 静かなとこ(音を立てると迷惑なとこ)や、あまり足を動かしちゃいけないとき(テストのときだとカンニングが疑われる)などに すごく足がむずむず?する感じがして、ものすごく動かしたくなります。 でも動かせないから、すっごい力入れてみたり靴の中で指をぎゅーって握って?みたり 色々試してみるんですけど、どれも効果はいまいちでひたすら耐えるんですけど そーすると授業の内容入ってこないし、ほんとに嫌で 塾は週3あるから行きたくなくなるんです。どーしたらこのむずむず治せますか? それとむずむずしたときの対処法など教えてください!
質問日時: 2022/04/17 22:28 質問者: S_U_N_A
ベストアンサー
1
1
-
神経可塑性とは?わかりやすく説明してください。 「可塑性」何て読むんですか?
神経可塑性とは?わかりやすく説明してください。 「可塑性」何て読むんですか?
質問日時: 2022/04/17 11:59 質問者: びんちょうタン
解決済
4
0
-
原因不明の息苦しさ
78歳の高齢者の母親が原因不明の不定愁訴で困っています。 症状は多く 足の冷え 足裏の痺れ 便秘 尿漏れ ふらつき 目のかすみ 首や後頭の痛み 毎朝の倦怠感 記憶力 集中力の低下 等・・・様々です。 その中でも今1番の悩みは何とも言えない原因不明の体調不良。 しいて症状をいうなら、重苦しいような息苦しさです。 本当に苦しそうでハアハア息が荒くなり死にたいほど辛いそうです。 不思議な事に毎日ではなく1日おきくらいでその症状が出ます。 時間帯も昼から夕方の間に強くなったり弱くなったりします。 そして夜のお風呂上がりから体調が良くなります。 薬は7種類飲んでいます。 血圧 血流 コレステロール 胃薬 睡眠薬 精神安定剤 いわゆる自律神経の乱れか、精神的なものなのか、薬の副作用なのか 何かの病気なのか何が原因なのか分からないので困っています。 総合的に足の先から頭の上まで調べるしかないのでしょうか? それでも分からなかったらどうすればいいのでしょうか? アドバイスやヒントを頂き、解決の糸口を見つけたいので 誰かよろしくお願いいたします。m(_ _)m
質問日時: 2022/04/16 12:14 質問者: かずん3
ベストアンサー
2
0
-
腰椎破裂骨折後の歩行障害について
11月に手術を終えましたが、5ヶ月たった最近になって歩行に異常を感じるようになりました。 歩くと膝が抜けてしまう、つま先が引っかかるようなおかしな症状で担当医師も首を傾げています。 またこのような状態なので自力で歩くのは200m程が限界です。 どなたかこの原因なり病名なりをご存知の方や同じ症状でお悩みの方、ぜひ教えて頂きたいです!
質問日時: 2022/04/13 17:23 質問者: れこ。
ベストアンサー
1
0
-
バイトでたくさん歩き回った次の日などに、ふくらはぎ全体がジンジンして、感覚的には成長痛みたいな感じの
バイトでたくさん歩き回った次の日などに、ふくらはぎ全体がジンジンして、感覚的には成長痛みたいな感じの痛みがよく来ます。時には歩けなくなるくらいの強い痛みを感じます。 いろいろ調べてみても分からないので、対処法など分かる方がいましたら、至急教えて下さると嬉しいです><
質問日時: 2022/04/12 07:05 質問者: サトウチャン
解決済
2
1
-
大谷晋二郎 意識はあるのに、試合中に動けなくなり 手足が動かなくなったとは
プロレスの大谷晋二郎 意識はあるのに、試合中に動けなくなり 手足が動かなくなったとは、どんな病状でしょうか? 参考URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a23db143cc9bb4729fc08917cdd742444d78ee1e
質問日時: 2022/04/10 23:16 質問者: comet1239
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
最近免許証やスマホを店に忘れる事が多いです わたくしは精神障害者です 訪問看護師さんによると食事量が
最近免許証やスマホを店に忘れる事が多いです わたくしは精神障害者です 訪問看護師さんによると食事量が足りないそうなんでいっぱい食べてます その他に改善方法があれば教えて下さい よろしくお願いします
質問日時: 2022/04/10 18:04 質問者: クロシカー
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
10日前ほどに腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けました。手術の前はお尻の痛み、もも裏、ふくらはぎの裏の痛
10日前ほどに腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けました。手術の前はお尻の痛み、もも裏、ふくらはぎの裏の痛みもありました。 SLRテストをした際に痛みが出ていましたが、術後そのテストをしたら痛みが取れていました。 術後は2日間ほどほぼ寝たきり状態でした。10日間の入院半分はベットで横になっていました。 退院する直前くらいからお尻の痛みと膝裏の痛みがひどく、正座した後のような痛みがずっとある状態で、何が原因なのか、どうすれば治るのか誰かわかる方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 お願いいたします。
質問日時: 2022/04/10 13:40 質問者: なつめぐぅ
ベストアンサー
2
0
-
今「津★の人」が出没しています。 あの方には「脳疾患」があると聞いた事があるんですが、本当ですか?
こんばんは。 回答ありがとうございます。 今「津★の人」が出没しています。 あの方には「脳疾患」があると聞いた事があるんですが、 本当ですか? 逆に「しらふ」で、あそこまで、出来ないような気もしますが・・・。
質問日時: 2022/04/08 22:27 質問者: しまじろう
ベストアンサー
3
1
-
手術後の皮膚の感覚異常について。 去年の3月に肺気胸の手術を受けたのですが、術後左脇から左のみぞおち
手術後の皮膚の感覚異常について。 去年の3月に肺気胸の手術を受けたのですが、術後左脇から左のみぞおちにかけて皮膚の感覚がおかしいです。皮膚をなでるような力を加えると皮膚がヒリヒリ痛みます。着ている服が擦れてよく痛みます。強く押しても痛みません。医者には時間が経てば治ると言われましたが1年経った今一向に治る気配がしません。 こういった症状をもっていた方で時間とともに治られた方いましたら教えてください。 あるいはこの症状に対するおすすめの病院を知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/08 20:28 質問者: 22568
解決済
1
0
-
座骨神経痛でのふかふかのもの
座骨神経痛で「やってはいけないこと」の1つとして、 ・椅子の上に敷くクッションはふかふかのものはダメ ・ソファは沈み込んでしまう程のふかふかのものはダメ という風に「ふかふかのものはダメ」ということを聞いたのですが、本当でしょうか? ふかふかの方が座骨を痛めないように思えるのですが、いかがでしょうか。 (PS)今回は「ふかふかだと腰を痛める→その結果座骨神経痛になる」という、腰を経由した座骨痛は考慮せず、座骨のみにとってふかふかのものがプラスになるか、マイナスになるか教えていただけますか。
質問日時: 2022/04/05 20:07 質問者: kKhu7hdO
ベストアンサー
2
1
-
「一週間位前から、目眩が止まらない」。 「水枕」で冷ましている。 皆様方は、そんな事あります?
こんにちは。 回答ありがとうございます。 「一週間位前から、目眩が止まらない」。 「水枕」で冷ましている。 皆様方は、そんな事あります?
質問日時: 2022/04/04 11:25 質問者: しまじろう
ベストアンサー
3
0
-
高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バ
高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バクバクで緊張しすぎて震えるくらい緊張してしまい 案の定トイレ(大便)に行きたくなります。 特に全校集会や授業中などはみんなに見られて恥ずかしいって気持ちもあり、 休み時間の間にトイレで出ればいいんですけど、出なかった場合 あの時出てなかったからやばいかもとなってしまい 緊張して便意が来たらもう漏れる寸前まで頑張って我慢したりしていて 自分で調べたところ過敏性腸症候群だと思っていたのですが、 調べていくうちに下痢でもないし腹痛もないので違うような気がしてきて、だとしたらなんの病気だと思いますか? ※読みにくい文章で申し訳ありませんm(_ _)m 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/04 09:56 質問者: dekucha。
解決済
2
0
-
片足が付け根から膝あたりまでずっと痺れてます。 朝から今までずっと痺れてます。 同じ体制でいたら痺れ
片足が付け根から膝あたりまでずっと痺れてます。 朝から今までずっと痺れてます。 同じ体制でいたら痺れてきてピリピリこしょぐったい感じになる前の痺れです。固くなって感覚がない感じ。 これは何でしょうか。治りますか?
質問日時: 2022/04/03 00:02 質問者: ぜろろびん
解決済
5
0
-
「癲癇」の薬。「フィコンパ」で、目眩がするんですかね? 最新の「薬」なんですけど・・・。
「癲癇」の薬。 「フィコンパ」で、目眩がするんですかね? 最新の「薬」なんですけど・・・。 【 大阪大学医学部附属病院の脳神経内科 】の担当医に、 「良い薬で、最新の薬」って聴いてるんですけどねぇ・・・。 うぅ~ん・・・。
質問日時: 2022/04/02 16:19 質問者: しまじろう
ベストアンサー
1
0
-
「癲癇(てんかん)」って、昔、「差別」されていたのですか? 母は、外では言わないようにと言いますね。
「癲癇(てんかん)」って、昔、「差別」されていたのですか? 母は、外では言わないように、と言いますね? 何故、昔、「差別」されたのでしょうか?
質問日時: 2022/03/31 12:06 質問者: しまじろう
ベストアンサー
2
1
-
男子高校生です 現在春休みで学校に行かなくなったせいで夜寝るのが24時起きるのが6時に一度起きるも何
男子高校生です 現在春休みで学校に行かなくなったせいで夜寝るのが24時起きるのが6時に一度起きるも何度寝かし11時位に起きる事が2週間ほど続いています どう対処したら良いですか? アラームや親が電話をかけても聞こえない又は聞こえたとしてもまた寝る事があります
質問日時: 2022/03/31 12:04 質問者: M._.ASAK._.I
ベストアンサー
1
1
-
僕は、「脳神経内科系」を罹患しています。「脳梗塞」も罹患。 気を付けないと、危ないですか?
僕は、「脳神経内科系」を罹患しています。 「脳梗塞」も罹患。 気を付けないと、危ないですか?
質問日時: 2022/03/31 11:39 質問者: しまじろう
ベストアンサー
5
0
-
金曜に映画の見過ぎで首を痛めてしまいました。 左側の首元がまだ痛いです。後頭部も痛いですが,頭痛の鎮
金曜に映画の見過ぎで首を痛めてしまいました。 左側の首元がまだ痛いです。後頭部も痛いですが,頭痛の鎮痛剤で暖和出来てるので,頭痛だと考えてます。 病院に行こうと思います。整形外科で大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/03/30 14:37 質問者: tomo_0130
解決済
2
1
-
首筋の痛み
首筋がビキッ!と痛みます。 朝からずっと痛むのですが、肩こりの痛みではありません。20秒前後ごとに1回顔がゆがむくらいの激痛が瞬間的に襲ってきて、ビキッ!となるだけ。それが朝から今はお昼、ずっと続いています。 以前からこの急に来る痛みはよくあったんですが、ここまで続いているのは初めてで、少し気になり質問してみました。 病院に行くにも痛い今すぐ行ければいいのですが、夜行ける時になったら治まっていたりしたら分かってもらえないだろうし、何科に行けばいいのかも分からないし。 この痛みはただの神経痛ならいいんですけど、教えていただけませんか。
質問日時: 2022/03/28 11:24 質問者: milk30
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【神経の病気】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日から、つわりの症状みたいなの...
-
近くの心療内科で、診てもらう時予...
-
吃音と結婚について
-
鍼灸というのは、脳梗塞、脊髄梗塞...
-
鎮痛剤
-
大谷翔平が脳卒中にあたったら生活...
-
帯状疱疹ワクチンの副反応について
-
足が
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療するの...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心気症...
-
体調管理について。高校一年生です...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょうか...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られます...
-
来月は五月病にかかる人、新人さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くの心療内科で、診てもらう時予...
-
足が
-
これって感覚過敏ですか?
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで目を...
-
お風呂上がりに手が痺れます。どう...
-
体調管理について。高校一年生です...
-
心因性頻尿について、 本当に悩んで...
-
昨日から、つわりの症状みたいなの...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
手根管症候群と診断され手術を薦め...
-
椎間板ヘルニアの足裏の痺れについて
-
これは何ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療するの...
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
脳のMRIは何年に一回いくべきですか?
-
生活保護は肩身が狭いのでしょうか...
-
止まっている物が動いて見える
-
寒い日は手足が痺れる。 53歳男です...
-
体調不良について
-
ヘルニアは医師がMRIみたら原因があ...
おすすめ情報