回答数
気になる
-
私は体調不良が続いていたので、昨日、血圧を測りまさした。すると、上が237したが90ありました。病院
私は体調不良が続いていたので、昨日、血圧を測りまさした。すると、上が237したが90ありました。病院へ行き、計り直しましたが同じような値です。薬を増やしてもらいましたが、今朝はまだ200越えです。仁丹が好きで日常的に結構大量に食しています。 それが原因なのか何なのか分かりませんが、医師はストレスではないかと言っています。 仁丹が原因なのでしょうか。仁丹は、1日に500つぶとか食することがあります。 仁丹が原因なのでしょうか?それとも?
質問日時: 2023/03/31 11:47 質問者: ヴォルフガング_アマデウス_モーツァルト
ベストアンサー
4
1
-
糖尿病の検査の保険適応について。
ここ最近毎月のように少しづつ体重が増え、お腹も出てきているのですが、基本的には保険適応で糖尿病内科検査は出きるものなのでしょうか? 検診は、内容によっては実費扱いもあると聞いてはいます。
質問日時: 2023/03/30 01:08 質問者: tyanken
解決済
3
0
-
177cm58kgの時でも糖尿病予備軍となりました。考えられる原因は?
一般的に太りすぎると糖尿病になると言われてますが、私のこの身長・体重で警告が出されました。 これって、やはり偏食(甘いモノ)が原因ですか? それとも、遺伝的な問題ですか? ちなみに私は未熟児で産まれているので、そもそも色々な数値が標準値前でも何かしら症状が出ます。 つまり成長期(10代)の食いすぎは成長のエネルギーになったけど、以後は身体を蝕んでただけな気がします。⇒つまり、私はもともと、小食に徹する身体の可能性が高いのです。 医学的に元未熟児って色々と身体的に弱いですよね?
質問日時: 2023/03/29 19:25 質問者: hgfy76
ベストアンサー
7
0
-
糖尿病でどれがだめかの?
週に1回、ケーキを一個食べること 毎日、甘いコーヒーを3杯飲むこと 毎日、甘いコーヒーを1杯飲むこと 体重がメタボなこと
質問日時: 2023/03/29 18:04 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
5
0
-
慢性の便秘ですが、毎日リンゴ半分食べていますが糖尿病なので半分にしています。リンゴ酢に変えた方がいい
慢性の便秘ですが、毎日リンゴ半分食べていますが糖尿病なので半分にしています。リンゴ酢に変えた方がいいですか?
質問日時: 2023/03/29 08:16 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
慢性の便秘ですが、リンゴ酢がよいと聞きましたが、糖尿病でも大丈夫ですか?
慢性の便秘ですが、リンゴ酢がよいと聞きましたが、糖尿病でも大丈夫ですか?
質問日時: 2023/03/29 07:21 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
血糖値の上昇を抑える食事をしたら体温が下がりますか?下がりやすいですか?
血糖値の上昇を抑える食事をしたら体温が下がりますか?下がりやすいですか?
質問日時: 2023/03/28 23:29 質問者: sssssota
ベストアンサー
2
0
-
3ヶ月から、慢性の便秘になりました。糖尿病もあり朝は食パン1枚でお昼は会社で弁当のおかずだけです。夜
3ヶ月から、慢性の便秘になりました。糖尿病もあり朝は食パン1枚でお昼は会社で弁当のおかずだけです。夜はヨシケイのシンプルミールとご飯は160グラムです。 会社でお昼おかずだけだと家に帰って来て間食をしてしまいます菓子パンなどです。便秘なので食べたくはないのですが、糖尿病の先生が言うには、お昼もご飯を食べた方が便が出ますよと言われました。先週の終わりぐらいから、家からご飯を持っていき食べていますが、貯まるのが心配です。毎週週末にコーラックで出してきます。
質問日時: 2023/03/28 13:12 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
1
-
こんばんは~❢❢血圧下げる薬を飲んでいるんですが 先程測ったら、 上が159下が113で 脈が88と
こんばんは~❢❢血圧下げる薬を飲んでいるんですが 先程測ったら、 上が159下が113で 脈が88と 血圧が非常に高いのですが。。。。。 どうすれば血圧が下がりますか❓ 何回か測ったら185というのも 出ましたし 医者に通っているなら、話したほうが良いんでしょうか❓ ご参考程度迄に教えていただけると嬉しく思いますのでよろしくおねがいします❢❢❢
質問日時: 2023/03/26 19:07 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
3
0
-
40代で脳梗塞になることありますか? 僕は高血圧で降圧剤を飲んでます。 飲酒 喫煙 肥満 塩分過剰摂
40代で脳梗塞になることありますか? 僕は高血圧で降圧剤を飲んでます。 飲酒 喫煙 肥満 塩分過剰摂取 なのですが。 ヤバいでしょうか?
質問日時: 2023/03/26 16:32 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
6
0
-
ヘモグロビン
吐血してヘモグロビンが9.5になりました。 二型糖尿病疑いってカルテに書いてました。 吐血して、ヘモグロビン下がったらニ型糖尿病疑いになるものですか?
質問日時: 2023/03/24 19:28 質問者: toumm76
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
簡易血糖値測定器の差異
指から採血する海外製の測定器を使ってみました。 ・病院の簡易測定器 105 ・海外製の測定器 138(1回目) 180(2回目) 病院の数値と差があったので、2回測定するとさらに大きくなりました。 ・コントロール液というチェックも試しました。 142(1回目) 126(2回目) 画像のように101-151の範囲が適正のようですが、そもそも50近くはぶれるという前提なのでしょうか? いつも高めに出るとかであればまあ分かるのですが、こんなにぶれると使い物にならないように思うのですが、どの測定器でも測る度にこんなに違うのでしょうか?
質問日時: 2023/03/23 10:24 質問者: ompuyo
ベストアンサー
1
0
-
糖尿病だと思いますか? ここ最近、手足になんとなく違和感があります。 手がピリピリしたり痺れたり。。
糖尿病だと思いますか? ここ最近、手足になんとなく違和感があります。 手がピリピリしたり痺れたり。。 お風呂に入ると足がビリビリ?したり。 トイレが近い、異常に喉が渇くなどはありませんが 体がだるくて 食べるとフラフラする事があります。 今の段階では妊娠はないです。 半年ほど前に受けた健康診断の結果は 空腹時血糖値 96 HbA1c 5.3 27歳の女性にしては少し高めではありますが 糖尿病と診断されるほどではありませんでした。 半年で、手足が痺れるほどの 糖尿病にかかる可能性はあるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/20 23:23 質問者: ゆきさんぽ
解決済
2
0
-
18歳です。最近血圧を測り始めたのですが変なところが多々あります。 普段は朝がだいたい123くらいで
18歳です。最近血圧を測り始めたのですが変なところが多々あります。 普段は朝がだいたい123くらいで昼食や夕食後だと135ぐらいまで上がります。 これでも18歳にしては高くて異常なのですが、一昨日の血圧が特に異常でした。 朝は122で普通だったのですが、夕ご飯の約1時間後が135で、そのさらに1時間半後が134でした。食後に血圧が上がるのはわかりますが、そっから1時間半も経ったのにほとんど血圧が下がらなかったのです。 さらに風呂上がりに測ると、普段は少し下がって120くらいなのですが、その日はむしろ上がり145までいきました。しかもその後5分おきに測ると、5分後は上141の下67、10分後は上136の下84で、上と下の血圧がわけのわからない変動をしました。 私としては生活習慣の乱れによって自律神経失調症の症状(不眠やほてり、発熱、頭痛、立ちくらみ等)が頻繁に出ていたので、今回もそれが原因の血圧の異常なのかと思うのですが、なんかの病気ではないかと心配です。 長くなりましたがなにかわかることがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/03/20 00:50 質問者: 高校生田中
ベストアンサー
1
0
-
高血圧の62歳男性です。 数年前から血圧降下剤を服用して計測値は標準でしたが次第に高くなり2ヶ月頃前
高血圧の62歳男性です。 数年前から血圧降下剤を服用して計測値は標準でしたが次第に高くなり2ヶ月頃前から朝は150−85が180−95と高くなり下げる為に医師と相談して薬はまだ変えていません。 原因、心当たりは転職によるストレスと考え酒や煙草は嗜みません。 血圧下げるツボを押ししたり、30年前から173センチで85キロなので朝と昼はバナナとヨーグルト、アーモンドで夕飯はご飯半分でダイエットしてますがまだ効果ありません。 どうしても下がらない時は薬を替えるべきですか? 他に下がる方法を教えて下さい。 今朝の血圧は193−110で初めての高い計測値で驚いてます。
質問日時: 2023/03/19 07:59 質問者: jurian888dan
ベストアンサー
3
1
-
20代で血圧が上160で下との差が80以上あります。 体温は平熱よりも0.7度高く、Spo2は95を
20代で血圧が上160で下との差が80以上あります。 体温は平熱よりも0.7度高く、Spo2は95を切ってました。花粉症で少し呼吸がし辛いこともありますが。 危険でしょうか。
質問日時: 2023/03/17 23:34 質問者: decrescendo
解決済
2
0
-
解決済
5
1
-
自分は20代前半です。 祖父が2型糖尿病です。 毎日長時間運動しまくってます。 毎日アイスとかケーキ
自分は20代前半です。 祖父が2型糖尿病です。 毎日長時間運動しまくってます。 毎日アイスとかケーキを大量に食いまくる生活してます。 毎日長時間運動しまくってるんだから2型糖尿病ならないですよね? 運動すればカロリーとか糖質とかエネルギーとか消費されるから。
質問日時: 2023/03/17 21:25 質問者: ハムたん。
ベストアンサー
2
0
-
ワインが飲みたい
就寝前に降圧剤を飲んでいます。アムロジピンとオルメサルタンです。夕食時(就寝時の3時間前くらい)にワインをグラス半分くらい飲みたいのですが、大丈夫でしょうか。詳しい方教えてください。
質問日時: 2023/03/15 18:47 質問者: maizouminta2015
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
5
-
解決済
7
0
-
私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から
私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から休職し、昨年1月に会社を退職しました。その後、療養中に、突然糖尿病になってしまい、入院、しばらく実家で療養していました。 体調が落ち着いてきたので、今年に入り転職活動を始め、無事に新しい仕事が決まり、もうすぐ社会復帰します。そこで、血糖値の面で不安があります。 引越しや手続きや買い物等で、これまでの療養中に比べて活動量が増えたからなのか、ここ3日間連続で、食後4時間頃に低血糖になっています。(その時の血糖値は50〜70くらいで、手足の震え、動悸、立ちくらみ、冷や汗)。 社会復帰後、仕事中に症状が出て体調が悪くならないか、周りに迷惑をかけてしまわないか、不安です。 久々のお仕事ということや、新しい仕事なので、尚更心配ですし、できれば周りに迷惑をかけたくないので、低血糖症状が出ないように対策をしたいです。仕事となると、今の家での生活よりも更に活動量があると思うので、かなりの確率で低血糖になるのではないかと思います。そこで、お聞きしたいことが3つあります。 ⓵事前に、会社の方や教育担当の方に、1型糖尿病で午前●時頃と午後●時頃に低血糖症状が出やすくブドウ糖の補給が必要 ということを伝えておくべきでしょうか? ⓶糖尿病の方は、仕事中に低血糖になったらどうしていますか?(低血糖症状が出てしまいブドウ糖を補給したい時の周りの方への伝え方など…) ⓷仕事中に低血糖にならないよう、何か対策をしていますか?(お昼休憩以外に、午前午後に小休憩がある場合は、低血糖予防に捕食摂ったりしていますか?小休憩がない場合は、どう対策をしていますか?) ご回答宜しくお願い致します!
質問日時: 2023/03/12 16:33 質問者: うしまる大好き
解決済
4
1
-
推定食塩摂取量
尿検査で、「推定食塩摂取量」の値が大きいと医師から指摘を受けております。 一方、食塩(NaCl)のNaとClは正常範囲です。 故に尿には塩分相当量が多く含まれ、逆に血液中には塩分相当量は少ないことになります。 矛盾した結果のように思われます。この解釈、正しいでしょうか? 測定値の実際を記します。()内は検索結果に示される適正範囲を示します。 尿検査で推定食塩摂取量は14.1(0~7.9)g/日 血液検査でNa:138(138~145)mEq/L 血液検査でCl:102(99~108)mEq/L 塩分対策として素人判断で茶やコーヒーの代わりに水や白湯を飲んでいます。 なお、相談機関があればそれも教えて貰えませんか。 以上
質問日時: 2023/03/11 15:16 質問者: aerio
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ポカリを飲むと、尿の色が 凄く黄色くなります。 何故でしょうか?
ポカリを飲むと、尿の色が 凄く黄色くなります。 何故でしょうか?
質問日時: 2023/03/10 21:29 質問者: みぃすけまる
解決済
3
0
-
痛風で痛みを感じるのって足(足元)だけですか? 膝・個人・尻・首などに痛みが伴う場合ってありますか?
痛風で痛みを感じるのって足(足元)だけですか? 膝・個人・尻・首などに痛みが伴う場合ってありますか?
質問日時: 2023/03/10 17:57 質問者: 陰キャマン
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
1
-
糖尿病 ヘモグロビンa1c6.6 事情があって、しばらく病院に行けないんですが、どんな食事をしていれ
糖尿病 ヘモグロビンa1c6.6 事情があって、しばらく病院に行けないんですが、どんな食事をしていれば助かりますか? 血糖値を下げるサプリとかはダメですか。 あまり食べないように!運動していれば大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/03/10 11:48 質問者: Baikin_man
ベストアンサー
2
1
-
検査をし血糖値が5.4でした。 女44才 35キロですがいくつが正常ですか? 父が糖尿病です。糖尿病
検査をし血糖値が5.4でした。 女44才 35キロですがいくつが正常ですか? 父が糖尿病です。糖尿病は遺伝と聞いています。 甘いものが大好きで1日でクッキーとファミリーパックチョコ半分ぐらい食べ大学芋や甘煮豆も食べます。 砂糖の取りすぎずなのは自覚していますがやはり控えた方がいいですか? また検査前に食べていると検査結果に影響しますか?何時間前なら影響しませんか?
質問日時: 2023/03/09 18:59 質問者: 七海1234
解決済
4
0
-
糖尿病ですが今度弁当箱を買おうと思ってきますが何mlが良いかわかりません。
糖尿病ですが今度弁当箱を買おうと思ってきますが何mlが良いかわかりません。
質問日時: 2023/03/09 17:12 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
-
直感でお答えください、お願いします。 私が転んだのは呪い?ただの事故?それとも、糖尿病のせいでしょう
直感でお答えください、お願いします。 私が転んだのは呪い?ただの事故?それとも、糖尿病のせいでしょうか。 どれだと思いますか? 糖尿病だと転びやすいとかあるのでしょうか。
質問日時: 2023/03/08 10:21 質問者: Baikin_man
ベストアンサー
10
0
-
糖尿病だと知らずにたくさん食べてる人いますね。 糖尿病だって気づかずにたくさん食べる生活してたら、ど
糖尿病だと知らずにたくさん食べてる人いますね。 糖尿病だって気づかずにたくさん食べる生活してたら、どうなるのでしょうか? 自分が糖尿病だって知ってるのと知らないとでは大違いですか。
質問日時: 2023/03/07 14:59 質問者: Baikin_man
ベストアンサー
3
1
-
高血圧と不眠症で睡眠薬服用していますが最近効果がありません。 今朝も170−104で半年前から急にた
高血圧と不眠症で睡眠薬服用していますが最近効果がありません。 今朝も170−104で半年前から急にたかくなりました。 ある医師によれば睡眠をとるには起床して1時間以内に15分の朝の散歩が良いと発言してますが、高血圧で起床して1時間以内に散歩しても危険ではないですか?
質問日時: 2023/03/07 07:08 質問者: jurian888dan
解決済
2
1
-
あまり水分を取らないタイプで たまーにめまいがするのですが、 ポカリを飲むとマシになる気がします。
あまり水分を取らないタイプで たまーにめまいがするのですが、 ポカリを飲むとマシになる気がします。 でもポカリだと血糖値が気になるので イオンウォーターにしようと考えてます。 コーラとかカルピスとかを飲むよりは 糖分的にはイオンウォーターのほうが いいでしょうか?
質問日時: 2023/03/05 10:25 質問者: みぃすけまる
解決済
3
0
-
糖尿病は自覚症状が出ないから気づいた時にはもう末期だったパターンが多いのでしょうか?
糖尿病は初期~中期の段階では気付かないことが多いのでしょうか。
質問日時: 2023/03/05 09:32 質問者: Beauty-diary71110202
解決済
5
0
-
こころクリニックに行かなきゃ良かった!と大変、後悔しています。 病名つけられて車の免許、取り消しにな
こころクリニックに行かなきゃ良かった!と大変、後悔しています。 病名つけられて車の免許、取り消しになりました。 これから3年、免許を取り戻す為に頑張らないと。 何事も学び、と思って、過去にくよくよしても仕方ないですか? でも、糖尿病が発見できたので、その事に意味を見い出すしかないですか。 こころクリニック行かなきゃ絶対、分からなかったです。 糖尿病って発見、遅れるって、よく聞きますよね。 何事もムダって事はない、何かしら意味を見い出せれば良かった!と思うしかないですか。
質問日時: 2023/03/05 00:51 質問者: Baikin_man
ベストアンサー
2
1
-
便秘にリンゴがいいと聞いてからリンゴを食べるようになりましたが糖尿病でも1日1つなら大丈夫ですか?
便秘にリンゴがいいと聞いてからリンゴを食べるようになりましたが糖尿病でも1日1つなら大丈夫ですか?
質問日時: 2023/03/04 19:00 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
1
-
糖尿病がひどくなったら?日本のお荷物になりますか? 病人になるのは末期の介護になってるご高齢者と似た
糖尿病がひどくなったら?日本のお荷物になりますか? 病人になるのは末期の介護になってるご高齢者と似たようなもので。 ご高齢者の方々は今まで頑張って来られた方々だけど。 働く人が減る、ただでさえ少子化で人手不足なのに。 私が糖尿病を改善する努力をしないのは日本国民としても世間の皆様の迷惑になるのでしょうか、もしかしたら? 糖尿病がひどくなったら?世間様にも迷惑ですか。 今はまだ投薬の段階ですが。
質問日時: 2023/03/04 07:32 質問者: Beauty-diary71110202
解決済
4
0
-
糖尿病や、糖尿病予備軍の方で リブレの電極で血糖値測ってる方居ませんか? リブレとエイコンの血糖値測
糖尿病や、糖尿病予備軍の方で リブレの電極で血糖値測ってる方居ませんか? リブレとエイコンの血糖値測定器を持っています。 リブレの電極での穿刺の方が毎回30〜40ほど高く出ます。 (例 リブレの血液130 エイコン177)などです。 これじゃあ誤差がありすぎて信憑性ありませんよね、、 私は妊娠糖尿病で、そこから定期的に血糖値を測っています。 これは高い方を信用したほうがいいですよね? 産後のOGTTはこれからなのですが、心配になりリブレで血液測ってる方居ないかなと思いました。 よろしくお願いします。 ちなみに妊娠中はインスリンなしでした
質問日時: 2023/03/03 21:02 質問者: 千冬3580
解決済
1
0
-
甘くなくてしょっぱくもないお菓子って何がありますか? 糖尿病と高血圧が心配なので、カルパスやスルメ昆
甘くなくてしょっぱくもないお菓子って何がありますか? 糖尿病と高血圧が心配なので、カルパスやスルメ昆布ぐらいしか思いつかなかったのですが他に何がありますか?
質問日時: 2023/03/03 11:12 質問者: ジェハウ
解決済
3
0
-
高血圧治療投薬を数年前から受けてますが効果がありません。 起床時は150−90のときもあるし普段不眠
高血圧治療投薬を数年前から受けてますが効果がありません。 起床時は150−90のときもあるし普段不眠症で朝まで眠れないときは180−110、夜は135−85です。 めまいや頭痛などの自覚症状はありません。 今の薬を変えたら良いのな医師を変えたら良いのかわかりません。 薬は飲んでおくべきですか? 下げる方法教えてください。
質問日時: 2023/03/03 06:14 質問者: jurian888dan
解決済
4
0
-
27歳の男です。 血圧についての質問なのですが 最高血圧112 最低血圧72 脈拍63 これは低すぎ
27歳の男です。 血圧についての質問なのですが 最高血圧112 最低血圧72 脈拍63 これは低すぎますか?
質問日時: 2023/03/03 02:47 質問者: あやぬかな
解決済
2
0
-
血圧上が140、下が90なんですけど、何か症状とか出ますか? 20歳男です。身長168、体重67キロ
血圧上が140、下が90なんですけど、何か症状とか出ますか? 20歳男です。身長168、体重67キロです。
質問日時: 2023/03/02 23:30 質問者: ケビィン
解決済
1
0
-
さっき血圧を測ったら, 上・144 下・91 脈拍・85 でした。 典型的な遺伝性高血圧ですかね?
さっき血圧を測ったら, 上・144 下・91 脈拍・85 でした。 典型的な遺伝性高血圧ですかね? 20歳男です。身長は168センチ、体重68キロです。 ちなみに母親が高血圧持ちで10年前くらいに脳出血で倒れています。
質問日時: 2023/03/02 16:28 質問者: ケビィン
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
27歳の男です。 血圧についての質問なのですが 最高血圧112 最低血圧72 脈拍63 これは低すぎ
27歳の男です。 血圧についての質問なのですが 最高血圧112 最低血圧72 脈拍63 これは低すぎますか?
質問日時: 2023/03/02 12:24 質問者: あやぬかな
解決済
4
0
-
解決済
2
1
-
慢性腎臓病です。2年前に指摘されeGFRが58でした。現在は33です。通院し自己流ながら食事療法もし
慢性腎臓病です。2年前に指摘されeGFRが58でした。現在は33です。通院し自己流ながら食事療法もしてきました。このペースですと透析まじかです。セカンドオピニオンが良いですか?漢方が良いですか?管理栄養士さんによる食事療法が良いですか?良い方法があれば教えてください。62才男性です。血圧は比較的良好です。
質問日時: 2023/03/01 16:58 質問者: 小田島煌
解決済
4
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんになっ...
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報