回答数
気になる
-
うーんこ
今日、オカンに聞いたら独身の伯父は腎臓が悪く数値が低くて、多分G4かG5らしい。これからは田んぼも無理と言われたそうです。移植は数百人待ちらしくて これは、かなり重い病気ですか??透析もするそうです。軽い糖尿もあるみたいですが、細くて太っていたことはないですが痛風だったのは知って居ます。
質問日時: 2022/10/05 01:59 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
4
1
-
糖尿病予備軍だと思います、どうすればいいでしょうか?
糖尿病予備軍の疑いがあると思い、どうしたらいいのか悩んでいます。 元々、ものすごく疲れやすく、副腎疲労を疑ってクリニックに行った所、低血糖症を疑われ、 リブレを付けたのですが、低血糖は起きていなく、血糖値スパイクが頻繁に起きている状態でした(写真1、2、3) 以前の血液検査でもケトン体がかなり出ていると言われました。 私の母は糖尿予備軍で、父は完全に糖尿病、膵臓に腫瘍ができ摘出手術、インスリン注射をして生活しております。父方の祖父も糖尿病で失明、亡くなっています。 遺伝的体質ではかなり糖尿病にかかりやすいと思います。 ですが、食事等かなり調整すれば、血糖値スパイクを起こさない様にできる日も続いてます(写真4) HbA1cは標準ではある様です(写真5) これは病院に行った方がいいのでしょうか? また、どの様な病院に行ったらいいでしょうか? 糖尿病ではない限り、自費になるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/03 10:39 質問者: nemuikedonemurenai
ベストアンサー
3
1
-
おにぎり1個の糖質は40gらしいです 大福1個の糖質は48gらしいです おにぎり2個個食べるより大福
おにぎり1個の糖質は40gらしいです 大福1個の糖質は48gらしいです おにぎり2個個食べるより大福を1個食べる方が2型糖尿病になるリスクが高いらしいです おにぎり2個の糖質より大福1個の糖質の方が少ないのに何で大福の方が2型糖尿病になるリスク高いんですか?
質問日時: 2022/10/02 13:08 質問者: ハムたん。
解決済
5
0
-
食前に無糖のヨーグルトを食べると、血糖値の上昇を抑えられますか?
食前に無糖のヨーグルトを食べると、血糖値の上昇を抑えられますか?
質問日時: 2022/10/01 16:33 質問者: mugumogu_hana
ベストアンサー
5
0
-
大建中湯は血糖値を上げるか。
病院で、鼠径部ヘルニヤ(脱腸)手術後の便通改善として「ツムラ100番 大建中湯 エキス顆粒(医療用)2.5g」を朝昼晩3袋服用するよう処方されました。試しに服用してみたら甘味を強く感じたので、ネットで調べてみましたら、この漢方薬には膠飴(コウイ)という水飴が入っているとありました。関連データーは一般に公開されていない医療関係者サイトで見ることができないようです。 私には糖尿病の持病があります。この大建中湯は、糖尿病にどれくらい悪影響を及ぼすでしょうか。血糖値やHA1cにどれくらい影響するでしょうか。私の糖尿病は投薬を受けたことは一度もありません。発病10年ほど経ちますが、HA1c1は6.0を超えたことはありません。 また、便を軟らかくするマグネシュウム剤を別の病院で処方してもらっていますが、大建中湯とMg剤との併用は問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/30 14:50 質問者: onionn
解決済
1
0
-
肝臓の数値γ-gtpが2ヶ月足らずで8倍
2日前の夕方に微熱が出たかと思ったら 夜中には9度を越える高熱になりました。 PCR検査は陰性です。 採尿の結果、潜血もあり 膀胱炎も長引いてたので フロモックス錠を処方して貰いました。 ついでに 起床の際に手の攣るような 痺れがたまにあるので リウマチが気になり そちらの血液検査をお願いしました。 血液検査の結果を 一週間後に聞きに行く予定が 病院から連絡あり 肝臓の数値が 正常値の8倍になってるから 処方したお薬は一旦止めてください、と。 2ヶ月前の人間ドックでは 少し高いくらいで 経過観察でした。 しっかりとした 血液検査が 最短で明日で結果と連絡待ちです。 とても 不安です。 この半年間、心身共に 疲労困憊する事がありました。 お酒は全く飲めません。 肥満気味です。 ストレスもあるのでしょうか? 膀胱炎も何か関係しますか? 考えられる事があれば 教えてください。 とても落ち込んでいます。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/09/29 22:08 質問者: こぶた9
解決済
1
0
-
35男173cm70kg 転職前は一日10〜20走ってたのですが 一月に転職してから全く運動しておら
35男173cm70kg 転職前は一日10〜20走ってたのですが 一月に転職してから全く運動しておらず 5キロ増えまして 会社の健診で空腹時血液が109で医者から走るように言われて ストレッチもせずに20キロ休みに走ったら 急激に足が痛くなり 足裏が痛くなり次にふくらはぎ次に膝などドンドン痛くなってきたのですが これはやはり急に走ったからでしょうか?? 医者に行くなら整形外科でしょうか?う
質問日時: 2022/09/29 21:20 質問者: mwwjt
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
月並みですが、血圧を下げるよい方法はありますか
わたしの血圧はだいたい180-100です。なので、薬を処方されていますが、それにより平均130-85になっています。 そこで月並みな質問ですが、薬は止めませんが、それと併用して血圧が下がるよい方法があれば教えてください。 減塩は当然として、例えば、サプリとか運動とか、野菜、山野草、ハーブほか何でもいいですから本ではなく実際に自分で効果が認められたり、家族や友人がそれにより、確かに血圧が下がったのを目にされた方は、どんな方法なのか教えてください。 また、私は人とは逆に医者での血圧が低く 家で計ると高い値が出ます。血圧計の精度の問題だと思いますが、高精度の血圧計をご存知であれば、これもあわせて教えていただくと助かります。
質問日時: 2022/09/27 12:38 質問者: moktyan
解決済
8
2
-
1度糖尿病になったら一生ケーキとかフラペチーノは食べられないんでしょうか? ただダイエットしてるだけ
1度糖尿病になったら一生ケーキとかフラペチーノは食べられないんでしょうか? ただダイエットしてるだけならたまに食べる程度だったら1日の摂取カロリーがオーバーしてなきゃOKですが糖尿病は血糖値の関係でカロリーだけではなくて糖質も気をつけなくては行けません あと私は150cmで57kgくらい?から食事制限(カロリーだけじゃなくて栄養バランスもきちんと考えてます)と運動でダイエットを初めて今51kgです まだ肥満なんですが標準体型まで痩せるまではかかる可能性は高いでしょうか 体重も、だけど体脂肪がやばいです 29%あります あと11%は落としたい
質問日時: 2022/09/26 17:51 質問者: Paula156
ベストアンサー
8
1
-
解決済
4
0
-
毎日の食生活 野菜を少しだけ食べる生活してます 写真のやつに野菜を盛り付けて食べてます 写真の皿 1
毎日の食生活 野菜を少しだけ食べる生活してます 写真のやつに野菜を盛り付けて食べてます 写真の皿 1つ 1食分です 朝と昼だけです 野菜以外は全く食べてません 糖質の多い野菜 全く食べてません 糖尿病になる可能性かなり低いですよね?
質問日時: 2022/09/24 13:05 質問者: ハムたん。
解決済
5
0
-
糖尿病、妊娠糖尿病、血糖値に詳しい方教えてください。
血糖値に詳しい方教えてください。 妊娠糖尿病と診断され、血糖測定してます。 病院の支給分の2時間後測定とは別に、自分の測定器とリブレのセンサーも併用しており詳しく推移を観察したりしています。 パンを食べると、血糖値が130〜135くらいまで短時間で一気に上がりますが、その後2時間ではストンと一気に80〜90くらいまで下がり軽くスパイクのようになります。 ご飯とおかずで食事をすると、120くらいまで時間をかけてゆっくりかけて上がりますが2時間後も100くらい、さらに3時間後も100くらいとダラダラと90台〜100台を3.4時間推移します。次の食前までには80台に戻るのですが。 これってどちらが良いのでしょうか? ダラダラと100前後を推移するのもHbA1cや、赤ちゃんに影響しそうで怖いよなと思いました。だったら一気に上がるけど一気に下がった方がいいのか?とも思います。 どちらが良いのか分かる方教えてください。 痩せ型、HaA1cは4.9です。
質問日時: 2022/09/23 17:34 質問者: msem
解決済
4
0
-
僕 毎日の食生活 野菜を少しだけ食べる生活してます 野菜以外は全く食べてません 糖尿病になる可能性か
僕 毎日の食生活 野菜を少しだけ食べる生活してます 野菜以外は全く食べてません 糖尿病になる可能性かなり低いですよね?
質問日時: 2022/09/23 13:00 質問者: ハムたん。
解決済
10
0
-
人工透析後に血圧が上がります
透析を始めて30年になります。 半年ほど前から透析終盤2時間くらいから血圧が170~190に上がります。(透析前は130~140位) 前半は120~140くらいです、透析時間は5時間です。 透析終了後2時間ほどで100前後まで下がります、翌日は120~130くらいで安定しています。 1か月ほど前から透析日の昼食後にカンデサルタン錠4mgを服用しています。 (夜間透析です) 体液量非依存性高血圧ではないかとの医師の診断ですが、効果が表れません。 たとえ4~5時間の高血圧だとしても190もあると心配です。 医師は、あまり真剣に考えてくれません、 5年前に心臓バイパス手術を受けています、糖尿病はありません、
質問日時: 2022/09/22 21:31 質問者: takeru09
解決済
1
1
-
血圧の薬が朝1回のミカルディスにアムロジンが追加処方されました。同時に服用かアムロジンは夕食後に服用
血圧の薬が朝1回のミカルディスにアムロジンが追加処方されました。同時に服用かアムロジンは夕食後に服用したら良いか教えて下さい。
質問日時: 2022/09/21 19:08 質問者: イソホン
解決済
2
0
-
健康診断で、血糖(空腹時)が、112mg/dl ありました。
会社の健康診断で、血糖(空腹時)が、112mg/dl ありました。 糖尿病でしょうか?
質問日時: 2022/09/20 09:05 質問者: comet1239
解決済
6
0
-
20代女です。 最近、傷が治りにくくなり あざや傷跡が半年たってもあとに なったり黒く残ったりして治
20代女です。 最近、傷が治りにくくなり あざや傷跡が半年たってもあとに なったり黒く残ったりして治りません 以前はすぐ治っていた気がするので 加齢かな?と思っていたのですが 検索してみると隠れ糖尿病というのが あり、当てはまりました。 でも、私の親戚に糖尿病はいない ですし私自身痩せてるほうなので 糖尿病のリスクはすくないですかね? また、これは昔からなのですが 食後眠気があり疲れやいです。 風も引きやすいです。 結構当てはまる事が多く不安です 一番は病院に行ってみるべき なんでしょうが、昔も今も痩せてるのに 糖尿病ってなるのでしょうか?
質問日時: 2022/09/19 20:33 質問者: わたわに
解決済
5
0
-
糖尿病の症状があり 明日 糖尿病の検査をしてもらいに糖尿病内科という場所に行くのですが これって 空
糖尿病の症状があり 明日 糖尿病の検査をしてもらいに糖尿病内科という場所に行くのですが これって 空腹で行った方がいいんですか?
質問日時: 2022/09/19 11:50 質問者: ちっちさん
解決済
10
2
-
LDLコレスの数値だけが、166と基準値の139を 飛びぬけてD判定
LDLコレスの数値だけが、166と基準値の139を 飛びぬけてD判定。あとは、すべてA判定。 毎日キャベツをいだたき、畑で野菜を育て、 肉少なめの63歳 61㎏ 170㎝です。 これは、血でしょうか。
質問日時: 2022/09/17 09:14 質問者: ikuwayo
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
仕事のストレスで激太りして 173cm67kg 空腹時血液109で走れと言われたんですが 仕事の疲れ
仕事のストレスで激太りして 173cm67kg 空腹時血液109で走れと言われたんですが 仕事の疲れで中々走れず・・・ 同じような方どう改善されましたか?
質問日時: 2022/09/16 20:14 質問者: mwwjt
解決済
1
0
-
仕事のストレスで激太りして 173cm67kg 空腹時血液109で走れと言われたんですが 仕事の疲れ
仕事のストレスで激太りして 173cm67kg 空腹時血液109で走れと言われたんですが 仕事の疲れで中々走れず・・・ 同じような方どう改善されましたか?
質問日時: 2022/09/16 13:59 質問者: mwwjt
解決済
4
0
-
フリースタイルリブレ使ってる方いませんか? 私は妊娠糖尿病でリブレと穿刺を併用しています。 リブレの
フリースタイルリブレ使ってる方いませんか? 私は妊娠糖尿病でリブレと穿刺を併用しています。 リブレのほうが高値で表示されるのですが、例えば今朝だと、 食後1時間15分 血液133 腕145 食後1時間半 血液127 腕161 2時間では血液91 腕101 って感じだったのですが… これは血液取ってないタイミングではこのくらい高値まで上がってるってことなんですかね? 低い時の誤差は少ないんですが、高値のときの誤差がひどいです(´;Д;`)どっちを信じていいのか(;o;) 血液も同時にリブレの機械で電極にチップ入れて血液で測ってみました… 詳しい方教えて欲しいです…こんなに上がってるかと思うと不安で(>_<)
質問日時: 2022/09/15 10:26 質問者: まりん2058
解決済
1
0
-
解決済
3
1
-
妊娠糖尿病でフリースタイルリブレと血液で血糖値を測るものを2つ利用しています。 まだはじめてなのです
妊娠糖尿病でフリースタイルリブレと血液で血糖値を測るものを2つ利用しています。 まだはじめてなのですが、リブレのこの山はスパイクですか? それと最近、朝の朝食前の血糖値が90台(93、91)などが続いています。 いままでは70〜80台だったのがどんどん上がってきました… 糖尿病が悪化してると言うことでしょうか? 原因はなんでしょうか?毎朝心配で仕方ないです… 最後に、こちらの質問コーナーのお礼の書き方がわからないのですが知ってる方教えてほしいです。
質問日時: 2022/09/13 14:20 質問者: まりん2058
解決済
2
0
-
主人の血圧上が60下が42 普段は、高血圧で病院に月1回通ってます。 主治医は、この状態は原因不明、
主人の血圧上が60下が42 普段は、高血圧で病院に月1回通ってます。 主治医は、この状態は原因不明、神経外科も原因不明と言われました。 主人から、心の準備はするように言われ不安です。どうしたら良いのかわかりません。何か対策はありますか?教えて下さい。
質問日時: 2022/09/12 17:11 質問者: あずき1010
ベストアンサー
8
1
-
血圧について
昨日、昼間は120-85と問題はなかったのですが 夕方からなんとなく変(首の後ろが少し暑い)かなと思い測ってみたら 176-110になっていました。 数年前から朝にミカルディス20夜寝る前にカルデナリンOD錠2mg その他、狭心症でステント術を行ったことがあり他にもお薬を飲んでいます。 今朝は126-88で今は113-81です。 昨日みたいに急に上がって驚きご意見を聞きたく投稿しました。
質問日時: 2022/09/12 09:09 質問者: tokoro42811
ベストアンサー
6
0
-
ヘモグロビンa1cが6.1です。 糖尿病予備軍とネットで知りましたが、改善することは可能なのでしょう
ヘモグロビンa1cが6.1です。 糖尿病予備軍とネットで知りましたが、改善することは可能なのでしょうか。
質問日時: 2022/09/11 23:08 質問者: ぬっちーに
解決済
5
1
-
ベストアンサー
4
1
-
おデブだったケーキ屋さんのパティシエの男性が痩せてました。 今までは売れ残ったケーキ食べてたんだけど
おデブだったケーキ屋さんのパティシエの男性が痩せてました。 今までは売れ残ったケーキ食べてたんだけど糖尿病になってダイエットを始められたのかな?とか。 糖尿病の恐ろしさを教えてください! 私も糖尿病なのに、パティシエさんみたいにダイエット出来なくて悩んでいます。 きっと意志の強い方なんだな、って陰ながら尊敬しています。
質問日時: 2022/09/11 20:55 質問者: Baikinman
ベストアンサー
7
0
-
糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてまし
糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてましたが、1年前にお店を開業し通院が疎かになり今に至ります。最近になり体調不良が続き以前通っていた内分泌科を受診したのですが以前とは違う方が担当医になりました。7月の終わりに受診。「入院しないと死にます」と言われたけど夏休みの間は忙しいから9月に入って考えますと伝えると服薬のみ処方。8月の定期受診で「入院して調整が必要だけど、とりあえずインスリン注を始めなさい」と持続性のインスリンをI日一回4単位開始しました。結局、胸痛、後頭部痛、お腹の痛み、手足のシビレ、立ちくらみなど続き、8月も半分は休業することになり、入院治療をしようと決め通院。しかし担当医は「今はコロナ患者さんが多く、他の患者さんはガンなど命に関わる方が先だから入院はできません。」との事。体調不良の症状を伝えるも「あなたの場合もう血管も神経もボロボロな状態だから色んなところが痛むんですよ。」「そちらの都合ばかり言われてもコチラの都合もあるんだから」…あの〜で?どうしたらいいですか?「少しは効いてるみたいだからインスリンの量をふやしましょ」「これでもパタッと倒れるかもですね。」えーっとならどうしたらいいですか?「ちょこちょこ来てインスリンの調整をするしかないですね」それで痛みや合併症のリスクは減りますか?「あなたの場合もう体がボロボロたから…」胸痛も頭痛も突然起こり、立ってられないように痛むようですが、大丈夫でしょうか?「神経がボロボロだから痛むんでしょう」…もう返答に不満と不安しか感じられない通院となりました。 今の病院に通院したのは、かかりつけ医から専門医がいる総合病院がよいのでと言うことで紹介されたからです。調べたところ近隣の総合病院にも糖尿病の治療に力をいれてあり、運動指導のジムまであるところなども2件程あります。 今の病院をやめ、他の病院に1から受診したいのですが、どのような手順を踏むべきでしょうか?血糖値測定器などは、今の病院からレンタルしております。 胸痛や頭痛などかなり痛がるので、詳しく調べてもらいたいのですが、今の病院の先生は「ボロボロたから仕方ない」そうです。 他の病院で入院治療できるなら入院させてあげたい。丸っと病院を今からかえることは可能でしょうか?
質問日時: 2022/09/11 10:28 質問者: Queenkamehame
ベストアンサー
16
5
-
妊娠してるかどうか分からないのですが、糖尿病の薬、メトグルコ(メトホルミン)は飲まない方が良いのでし
妊娠してるかどうか分からないのですが、糖尿病の薬、メトグルコ(メトホルミン)は飲まない方が良いのでしょうか?
質問日時: 2022/09/10 20:08 質問者: Baikinman
ベストアンサー
1
0
-
血糖値が200ぐらいの糖尿病ですがオングリザ錠2.5mgを2錠とカナグル錠100mgを
血糖値が200ぐらいの糖尿病ですが、 オングリザ錠2.5mgを2錠とカナグル錠100mgを1錠を朝食後に一回と、 朝昼夕の食事後に、セイブル錠50mgを1錠ずつ3回、服用していますが、 これはベターな組み合わせでしょうか。
質問日時: 2022/09/08 11:27 質問者: ロンリーフリーマン
ベストアンサー
2
0
-
ヘモグロビンA1cって誤差がありますか? 妊娠糖尿病になってしまい、ここ1ヶ月で4回ほど血液検査があ
ヘモグロビンA1cって誤差がありますか? 妊娠糖尿病になってしまい、ここ1ヶ月で4回ほど血液検査がありました。 1回目8月上旬、クリニックにて当日5.3 2回目8月半ば産院にて負荷試験を受けた際に、ここは検査機関に依頼するタイプで5.1 3回目紹介されたクリニックにて8月下旬頃当日出るもので5.2 4回目病院の雰囲気が合わず、病院を変えたため再度別のクリニックを受診で9月の初めに当日4.9 でした。 1ヶ月以内の話なのでほとんど日付に変わりもないですが なにが正しいのかわかりません(*_*) 1ヶ月の中での変動ということでしょうか? それとも誤差なのでしょうか?
質問日時: 2022/09/07 14:14 質問者: まりん2058
解決済
5
0
-
妊娠中の血糖値コントロールについて
妊娠2ヶ月で糖尿病診断がされてインスリンを処方してもらっているのですが食後血糖値が200になる時があります。 これはインスリンが効いていないということでしょうか? 打つ量は一応上限までの量を注射で入れています。 血糖値は一応食後2時間ぐらいで測っています。 食前に測る時は110から130ぐらいの事が多いです
質問日時: 2022/09/06 20:45 質問者: ウィる
ベストアンサー
3
0
-
肥満の旦那がMTCオイルを使用
タイトル通りなのですが、、、 今旦那は30代にして糖尿病予備軍で肥満体型です 健康になりたいとMTCオイルを使い始めたのですが、肥満の旦那が今1番効果のある自分に対する薬はダイエットをして少しでも体重を減らす事だと思っています 健康にいいMTCオイルを使おうが脂質に変わりはないから少しでもカロリーを減らすために使用するべきでは無いと思うと言っても中々聞いてもらえません 皆さまは肥満だろうがMTCオイルを使用してもいいと思いますか?
質問日時: 2022/09/06 08:53 質問者: tkcnn
解決済
5
0
-
空腹血糖値93。二年で8も上がりました。やばいですか?・・・
男で46歳です。 いままでずっと空腹血糖値は84か85で安定していたのですが、 去年は89と4ポイント上がり 今年は93とさらに4ポイントあがりました。 これは糖尿病の境界型に移行する前兆なのでしょうか? HbA1Cはずーっと5.2のままだったんですが、 今年は5.0に0.2下がっていました。 どなたか詳しいお方おしえてください。 今のBMIは18.5で体重自体は軽めです。 9年前まで太ってました(体脂肪率30でした)
質問日時: 2022/09/05 21:56 質問者: july_plan
解決済
1
0
-
中性脂肪201でしたが、39歳男性です。 どうなんでしょうか、、、ゴクリ、、、
中性脂肪201でしたが、39歳男性です。 どうなんでしょうか、、、ゴクリ、、、
質問日時: 2022/09/03 10:13 質問者: ぼくちんさあ
解決済
4
0
-
肝臓の数値AST(GOT)34、ALT(GPT)45 って高いですか? 対策方法がよくわからないです
肝臓の数値AST(GOT)34、ALT(GPT)45 って高いですか? 対策方法がよくわからないです。 具体的に何をすれば数値良くなるんでしょうか? 健康、肝臓、コレステロール、健康診断
質問日時: 2022/09/02 14:27 質問者: とっくん8080
解決済
3
1
-
糖尿病、高脂質、高血圧など、病院・薬に頼らず改善した強者がいるようですが、、、
運動療法と食事療法の併用だと思いますが、毎日、運動3時間と食事制限の併用で改善するかの?
質問日時: 2022/09/01 20:42 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
1
-
煮干し(カタクチイワシ)は通風のリスクがあり、一日の摂取目安量は30gと出てきました。 30gなら毎
煮干し(カタクチイワシ)は通風のリスクがあり、一日の摂取目安量は30gと出てきました。 30gなら毎日食べても問題ないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/09/01 16:05 質問者: sa2-10
解決済
5
0
-
オプチャの友達が、最高血圧が50代のときがあると言ってたんですが、あり得なく無いですか?
オプチャの友達が、最高血圧が50代のときがあると言ってたんですが、あり得なく無いですか?
質問日時: 2022/09/01 09:59 質問者: keiyonagi
解決済
3
0
-
ha1cについて詳しい方教えてください。 妊娠糖尿病で食事管理をしています。 ha1cが5.1〜5.
ha1cについて詳しい方教えてください。 妊娠糖尿病で食事管理をしています。 ha1cが5.1〜5.2でした。 現在分食などでコントロールしていますが 炭水化物を非妊娠時よりかなり摂らなきゃいけない気がします。 これによりha1cは上がらないのですか? ha1cはどのようにしたら上がるのですか?
質問日時: 2022/08/31 14:41 質問者: まりん2058
解決済
2
0
-
便秘が続いています。色々試しました。最終手段として、体質的に牛乳を1リットル一気に飲めば、お腹を必ず
便秘が続いています。色々試しました。最終手段として、体質的に牛乳を1リットル一気に飲めば、お腹を必ずこわします。それでもいいのですか?
質問日時: 2022/08/31 08:45 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
便秘の薬、センノシド25mgは一回に何錠まで飲んで大丈夫ですか?
便秘の薬、センノシド25mgは一回に何錠まで飲んで大丈夫ですか?
質問日時: 2022/08/30 21:32 質問者: taka41210521
ベストアンサー
3
0
-
血圧測定
朝 起床後すぐに血圧圧を測定すると 上が140位と高めですが 1~2時間後暫くしてから測定すると 120ぐらいに迄下がっていますが 血管が固くなっているのでしょうか? どの様な事なのでしょうか アドバイスください
質問日時: 2022/08/27 07:16 質問者: 長瀬のサヨリ
ベストアンサー
10
0
-
少食になるには→糖尿病予備軍の54歳 (男)です。身長171センチ 体重94キロ の高肥満です。私は
少食になるには→糖尿病予備軍の54歳 (男)です。身長171センチ 体重94キロ の高肥満です。私は、どうしても 過食をやめられないのです 間食を含めお腹いっぱいにならないと ダメなんです。だから、40歳位からずっと太ってます。糖尿病予備軍といいましたがもう、ほとんど糖尿病と言っていい 数値で医師からは少食にできないのだ ったら血糖値のコントロールする薬を 検討しようと言われてます 私は、切実です まじめに満腹になるまで食べることを やめられないのです どうか、いまの私ができる ダイエット法を、教えて下さい 宜しくお願い致します
質問日時: 2022/08/25 21:20 質問者: よりみち777
ベストアンサー
8
1
-
今日病院で血圧を測って115と65くらいだったのですが、高血圧ではないですか? 今鼻血が出てきて不安
今日病院で血圧を測って115と65くらいだったのですが、高血圧ではないですか? 今鼻血が出てきて不安です。 今高血になってることありますか?
質問日時: 2022/08/24 22:57 質問者: うぃす
ベストアンサー
6
0
-
ちゃんと食事制限や適度な運動をしないと糖尿病で別の世界に旅立ってしまいますか?
ちゃんと食事制限や適度な運動をしないと糖尿病で別の世界に旅立ってしまいますか?
質問日時: 2022/08/24 20:01 質問者: Baikinman
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんになっ...
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報