回答数
気になる
-
毎週日曜日と月曜日に、スーパーで買った弁当を食べていると(毎週日曜日に1個と、毎週月曜日に1個)、血
毎週日曜日と月曜日に、スーパーで買った弁当を食べていると(毎週日曜日に1個と、毎週月曜日に1個)、血圧が高くなりますか?
質問日時: 2023/08/23 20:38 質問者: 名前が思い付かない
解決済
2
0
-
これは血糖値スパイクなのでしょうか?
朝食をとって3時間後に血液検査をしたら、血糖値が102でした。 A1cは4.9%です。 睡眠薬を多めに飲んでおりまして。 血糖値スパイクなのでしょうか? ただの睡眠薬の次の日に残るだけなのでしょうか? 診察日は今週の土曜日なのですが、みなさんに聞いてみました。 教えていただければ幸いです。
質問日時: 2023/08/23 16:04 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
5
0
-
多分ほとんどの方そうだと思うんですが血圧って 若い頃当たり前過ぎるくらいなんとも無く正常値で 高血圧
多分ほとんどの方そうだと思うんですが血圧って 若い頃当たり前過ぎるくらいなんとも無く正常値で 高血圧なんてまるで他人事のように思ってましたがある年齢に達して(まさか自分が…という思いで) いつの間にか上がるようになり薬を常用するのを余儀なくされました 加齢とともに大半の方が高血圧になる一番の原因て何だと思いますか ど素人の考えですが年齢とともに全身の血管にゴミが蓄積してそれが血管の圧迫につながり高血圧になるんでしょうか?
質問日時: 2023/08/22 17:24 質問者: ken0725
ベストアンサー
7
0
-
食べているのに体重が減る(糖尿病の悪化?)
糖尿病2型です ご飯は普通に食べていて運動もそこそこしています。 A1cも5.6% 血糖値も79です。 1か月ごとで1キロずつ減っています。 何が考えられますか? 教えてください。
質問日時: 2023/08/21 15:52 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
5
0
-
嫁が妊娠糖尿病になりました。 妊娠6ヶ月あたりで診断されたようです。 食事制限や通院で治療しているよ
嫁が妊娠糖尿病になりました。 妊娠6ヶ月あたりで診断されたようです。 食事制限や通院で治療しているようです。 赤ちゃんが障害児となるリスクが高くなるかもと友人に言われて とても心配です。 実際は健康な赤ちゃんを出産できている方も多かったりするでしょうか? 経過者や この件に詳しい方 どうか 教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/08/21 03:02 質問者: HIROぽん
ベストアンサー
2
0
-
解決済
14
2
-
糖尿病ですが、アセスルファムk、スクラロースが入ったコーヒーは飲まない方がいいですか?
糖尿病ですが、アセスルファムk、スクラロースが入ったコーヒーは飲まない方がいいですか?
質問日時: 2023/08/19 19:49 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
-
私は糖尿病ですが最近太ってきました。薬だけですが、危ないですか?ご飯を食べない方がいいですか?167
私は糖尿病ですが最近太ってきました。薬だけですが、危ないですか?ご飯を食べない方がいいですか?167で57ですが、53まで痩せたので夜のお弁当を変えました。来月に血液検査があります。
質問日時: 2023/08/19 06:08 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
解決済
10
1
-
手術前の血液検査(糖尿病)
初めまして。 拙い文で分かりづらかったらすいません。 先日肩の肩関節周囲炎の手術をしました。 (俗に言う四十肩) 術後2ヶ月経ちますが、痛みがまだあります。 ネットで調べたところ、糖尿病だと痛みが長引くと知りました。 友人の理学療法士に聞いたところ「術前の血液検査で何か言われなかった?」と言われましたが、特に問題なく、血液検査すぐに手術をしました。 術前の検査で問題がなかったということは(あった場合は内科医と受診が必須になりますが受けていません)糖尿病ではない可能性が高いのか、はたまた、糖尿病の検査はしていないのか…。 病院に問い合わせしましたが、明確な回答は得られませんでした。 病院によって違うのは承知ですが、一般的にはどうなのか教えてください。
質問日時: 2023/08/13 19:19 質問者: みなみ0830
ベストアンサー
4
2
-
当たり前の薬が不足って 日本はダメな国になるのですか? 薬がなかったら最悪死んじゃう。(いやだ)
家族が30年来飲んでいる、血圧降下剤「アダラート」が、数か月前、入手難に陥りました。 (薬の成分として30年以上不変の薬。・・・現在は徐放錠) 一部病院ではこういう通知も発行されています。 https://www.gifu-hp.jp/wp-content/uploads/2015/03/ingai_adarato-1.pdf これは、ジェネリック薬(ニフェジピン)での一連の問題で供給不足が発生、先発薬のアダラートの需要が急増。 アダラートが取り合いになり、出荷停止が起きたことによるものです。 しかし・・・血圧の薬はいろいろあるとはいえ、変えると体調に変化が出たりするので好ましいことではありません。 世の中にこんな状態を発生させて、毎日飲まなければならない血圧の薬に供給不安を起こさせる行政当局はけしからんと思いませんか? また、今度は、咳止めの、ムコダイン ジェネリックはカルボシステインが、調剤薬局で供給不足の状態が続いています。 先日風邪を引いた家族(コロナではなかった。インフルエンザではなかった。)が、処方されたこの薬がこんな状況が続き、いくつもの薬局の在庫を当たってもらいやっと入手しました。 ムコダイン カルボシステインも当たり前に処方される薬です。 これが供給不足ってどうなっていますか? あまりマスコミが取り上げないのが不思議です。 (コロナがひそかに流行りカロナール不足は取り上げられていますが。) 飲まなきゃいけない薬が手に入らない国 これって 日本の未来はどうなるのですか? これに対し、厚生労働省に目に見える動きがないのも気になります。 政府は、命を維持する薬の世界にまで、極端な市場競争原理を投入して国民の命を守らない気なのか? とまでいぶかるのはおかしいでしょうか。 (触れてはいけない 優生思想?) どうも、日本の行政が、どんどん劣化している気がします。 ガソリン上がり放題 これも物流費の上昇を、ものが値上がります。 高血圧は日ごろの管理が悪いから。←家族は遺伝性ともいえる若年性高血圧です。 風邪は寝てりゃ治る 的な「根性論のような」「バカな体育会系的な」「パワハラ的な」 回答は不要です。
質問日時: 2023/08/11 10:50 質問者: 20170102
ベストアンサー
8
2
-
糖尿病で7ヶ月前は518でした。 その当初はインスリンを6単位で打ち、1ヶ月前ぐらいからお陰様でイン
糖尿病で7ヶ月前は518でした。 その当初はインスリンを6単位で打ち、1ヶ月前ぐらいからお陰様でインスリンは無くなり、メトアナ配合っていうのを服薬しています。 糖尿病での血糖値のヘモグロビンA1cが現在、6.8です。 生涯に於いてアルコールと炭酸飲料水(コーラetc)は絶対にダメですか?
質問日時: 2023/08/11 09:30 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
1
-
血圧と脈拍
お店で無料でできる血圧メーターを試してみました。 30代 最高109 最低56 脈拍85 この結果は不健康でしょうか。また血液年齢は50歳でした。気を付ける病気などありますか。
質問日時: 2023/08/10 11:48 質問者: ナノエ
解決済
6
0
-
1型糖尿病について 可能性が高いと言われて、詳しい血液検査に出している最中です。 血液検査だけで1型
1型糖尿病について 可能性が高いと言われて、詳しい血液検査に出している最中です。 血液検査だけで1型糖尿病ってわかるものですか?
質問日時: 2023/08/08 13:38 質問者: x0chimi0x
ベストアンサー
7
0
-
中性脂肪が空腹時1300!ビビりました。
男です。172cm、95kg メタボなのはわかっていますが3年前は空腹時で230くらいでした。 医師にも「体質もあるから230でも低いほうだから治療終了ですね」 と言われました。 ホッとしたのかその後グータラ生活していたと思います。 双極性感情障害で就労困難、運動もしていませんでした。 タバコ吸わない、酒一切飲まない。 だから大丈夫かなぁと思っていたのですが 3年ぶりに血液検査をしたところ空腹時で1300・・びっくり。 運動不足でしょうか? HDL、LDLも正常、肝機能だけ少し高かった45。 運動せずにゴロゴロしてるからかな。 でも運動すると症状が出てきてフラつき倒れそうになるので 精神科の医師には就労困難と言われています。 食事制限だけで何とかならないかな。 医師は、リピディルという薬飲みながら運動ですね。 と言っていましたが運動が出来ない・・ したくないのではなく、出来ないのです。 色々書き込みましたが解決方法教えてください。
質問日時: 2023/08/07 20:22 質問者: ぽうん
ベストアンサー
3
0
-
私は糖尿病ですが、最近暑いのでので冷やしたソーメン、うどん、ラーメンばかりです。よくないですか?来月
私は糖尿病ですが、最近暑いのでので冷やしたソーメン、うどん、ラーメンばかりです。よくないですか?来月に血液検査ですが?
質問日時: 2023/08/07 16:20 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
私は糖尿病ですが、フルーツゼリーを貰いましたが食べない方がいいでしょうか?
私は糖尿病ですが、フルーツゼリーを貰いましたが食べない方がいいでしょうか?
質問日時: 2023/08/05 12:53 質問者: ki19631013
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
3
0
-
甘いもの飲みすぎた。糖尿病リスクは?
こんにちは 炎天下で一日草刈りすることがあります。かなりハードです とても暑くてのども乾くため、クーラーボックスに大量の飲料を詰め込んでいきます。 アクエリアスぽいものは大体入ってます。1日1L飲むのですが飲みすぎでしょうか? 糖尿病リスクがあるため、休憩中に飲むというより、飲んだらすぐ作業してエネルギーを使ってしまう イメージで、スポーツ選手みたいな飲み方してますが、それでも糖尿病リスクあるんでしょうか? トマトやリンゴなど食物繊維入ってるもの食う方が糖尿病避けるにはベターなのでしょうか? そうだとしたらその理由も知りたいです。 一日に何度も消化するのは体に負担なような気がしますがどうなんでしょ?
質問日時: 2023/07/31 08:19 質問者: takeyabeer
解決済
5
0
-
血糖値スパイクであくびが出た時の対処法。
糖尿病で毎食血液スパイクが起きています。あくびをして、眠気がある時とない時があります。 血糖値スパイクで眠気がきたときはどうすればいいのでしょうか? 眠たいときは寝ても良いのでしょうか? 血糖値に影響がないのは昼食後だけみたいですが… 朝食後とかは寝ても良いのでしょうか? 6時にご飯を食べたとして、10時11時になってもあくびが出るのはどういうことなのでしょうか? いろいろ聞いて申し訳ありませんが、悩んでいます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/30 10:30 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
1
0
-
スクワットで血糖値を下げるには… 糖質を消費する最適な方法として 7秒スクワットを5秒かけてゆっくり
スクワットで血糖値を下げるには… 糖質を消費する最適な方法として 7秒スクワットを5秒かけてゆっくり腰を落とし、 太ももが床と平行になったらその状態をキープ する。10回を1セット行い週2回以上やるのが 良いと聞いたことがあります。 しかし、血糖値を下げるのが目的ならば スクワットを週2回以上やるより毎食後、 10回1セット行う方が効果的だと思いますが どうでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/28 16:11 質問者: otukare
解決済
6
0
-
糖尿病の末…私が生き延びれる方法は?
糖尿病になって10年になります。 1度も運動をしたことがなく、食事指導も最近は受けていません。 10年で、体重が68キロから53キロに減ったんですが、病気の悪化のせいだと思います。 当初から服薬をしています。メトグルコを1日2回朝晩服薬しています。 A1cは5.6%、空腹時血糖は88です。これも服薬のおかげだと思います。 暴飲暴食を続けてきました。家族の注意も聞かず、コーヒー牛乳と菓子パンを3食。 おやつは甘いアイスクリーム2パック。これでは悪化するはずです。 ここ1年前くらいから少しずつ運動を始めましたが、根性が腐っているんだと思いますが、 簡単な運動を少ししかしません。食事指導は周りにそういう場所がないので出来なくて、 糖質とカロリーをざっと計算しながら生活しています。 血糖値スパイクで、極度の眠りが発生すると、すぐにお昼寝と題して寝る癖がつき、 30分なら大丈夫とか言って、スマホの目覚ましで30分にセットして寝ています。 本当は運動しなくてはいけないのですが、朝と同じ簡単な運動を少ししかしないので、 血糖値スパイクも起きると思います。 うちの主治医の先生は血糖値スパイクの相談をしても、親身になってくれず、 私のこともあまり知りません。血液検査はいつも他の病院の血液検査を見るだけで。 これだけ根性がなければあとは死を待つだけですが、私も死にたくはなく、 自分なりに本やネットで勉強してできるだけ糖尿病を維持できるようにしています。 現在A1cが4.9%になったので、服薬を止めています。 また悪くなったら服薬を開始しましょうと言われました。 根性ばない私でも糖尿病を維持できるにはどうしたらよいでしょうか? 病院で聞いてくださいとか誹謗中傷のご回答はご遠慮ください。
質問日時: 2023/07/28 08:09 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
5
0
-
血糖値を計るセンサーの販売
血糖値をコントロールするために血糖値を家庭で計っています。 以前は血糖測定器の他センサーと針を調剤薬局で売っていましたが、 今は入手困難になりました。 血糖測定器は売っていますが、センサーや針はどこで売ってるのでしょうか。
質問日時: 2023/07/23 18:15 質問者: Xfiruosu
ベストアンサー
5
0
-
女のくせに性欲強いのがずっとコンプレックスでした しかし食事制限(平日800休日2200)してから性
女のくせに性欲強いのがずっとコンプレックスでした しかし食事制限(平日800休日2200)してから性欲が嘘のように無くなりました なので食事制限は続けていきたいですがこの食生活を続けると障害残る病気になる可能性はありますか
質問日時: 2023/07/22 18:50 質問者: Paula156
解決済
5
0
-
お昼にさつまいもを1本食べてから激しい腹痛が続いてます。出るもの全部水状態です。薬飲んでも治りません
お昼にさつまいもを1本食べてから激しい腹痛が続いてます。出るもの全部水状態です。薬飲んでも治りません! これって食中毒ですか!?
質問日時: 2023/07/21 23:59 質問者: りんりんご_
ベストアンサー
3
0
-
血圧を下げるお薬を飲み始めた場合、1か月後で大体上と下の血圧がどのくらい下がるものですか?
まず最初に長くなることをお詫びします。 30代後半の女性です。 身長169cm、体重63キロ、この10年間ほど体重の変動はありません。 職場の健康診断で血圧が上180・下115ととんでもない数字が出て(長く勤めた転職前の職場では健康診断がなかった)、少し休憩して測り直しましたが上下ともに血圧が下がらず(むしろ上がった)、早急な受診を勧められたので近所の内科を受診しました。 受診先の内科で測ったら上190・下115くらいでした。 先生は血圧は加齢で動脈硬化が進んで上がってくることが多く、私は年齢がまだ若いのになんでだろうね?病院で緊張してるのかな?みたいな感じでただちにどうにかしないといけないという感じでもなく、とりあえず1か月間できる範囲で減塩と有酸素運動を頑張ってみて、家庭血圧を測定して手帳を持って来てくださいとのことでした。 1か月後に減塩とウォーキングを頑張って3キロ減量してから来院しましたが、院内で測定した血圧は前回と変わらず、家庭血圧は上160~170くらい・下100~110の間でした。 血圧手帳を見た先生はこの数字は無視できないとのことでお薬を飲み始めることになりましたが、処方されたのはアムロジン錠2.5mg1日1錠×30日分です(ジェネリック変更不可の処方せんでした)。 先生は最初はそんなに下がらないと思うけどとおっしゃってましたが、お薬を飲み始めて1週間後くらいから上130・下95~100くらいに下がりました。 飲み始める前と比べて、特に体調の変化はありません。 先生は様子を見て今後ホルモンの検査をするかもしれない、検査に影響を出ないお薬から始めましょうとおっしゃってたので次回受診日に相談してみようと思いますが、お薬を開始して1か月たらずで上が30・下が10くらい下がるのは普通なんでしょうか? 私の場合は上下ともに数字がかなり高かったのもありますが、そんなに下がらないと思うとお聞きしていたので、勝手に「下がっても5~10くらいなのかな?」と思っていました。 人それぞれ症状は違うと思いますが、経験談や一般的によくあるケースなど教えてください。
質問日時: 2023/07/20 22:34 質問者: lalagogo
ベストアンサー
3
0
-
食後の血糖値を下げるためにウォーキング 15分の代わりになる自宅での運動方法とは… 夕飯を食べたあと
食後の血糖値を下げるためにウォーキング 15分の代わりになる自宅での運動方法とは… 夕飯を食べたあとに外に出て散歩15分程度が 無理なのでウォーキングの代わりになる 室内運動を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/19 19:52 質問者: otukare
ベストアンサー
4
2
-
こんばんは 教えて下さい 糖分が欲しくなればどうしたらいいのでしょうか
こんばんは 教えて下さい 糖分が欲しくなればどうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2023/07/19 18:29 質問者: 犬23
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
私は糖尿病ですが、夕食をヨシケイのシンプルミールを取ってきますが系列でフレッシュ39でフローズンメル
私は糖尿病ですが、夕食をヨシケイのシンプルミールを取ってきますが系列でフレッシュ39でフローズンメルシーがありますが変えようか迷っています。どちらがいいですか?
質問日時: 2023/07/19 13:23 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
私は今年で60歳です。糖尿病、便秘、手の痺れ、今後の不安、孤独です。6年間付き合っていた彼女とも別れ
私は今年で60歳です。糖尿病、便秘、手の痺れ、今後の不安、孤独です。6年間付き合っていた彼女とも別れました。糖尿病ですし食べることが楽しみの人もいますが、それもできません。 マッチングアプリを使いましたが、LINE友達でおしまいです。他にLINEをしている女性もいますが、恋愛対象ではないみたいです。どう生きていったら良いのか分かりません。自殺願望あります。精神障がい者で障害年金を貰っています。自殺するのはもったいないですか?
質問日時: 2023/07/15 07:37 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
食事制限が厳しすぎでは
糖尿病になった人から聞いた話です。 ヘモグロビンの値は5.7ですので、まだ軽症ですが内科からすごく厳しい食事制限を言われたそうです。 甘いものや油物はだめというのは理解できます。 しかし白米はだめで雑穀米にしてください。パンもダメで玄米パンにしてくださいと言ったそうです。 しかし雑穀米や玄米パンなどあまり売っていません。 外食が出来ませんので仕事にも影響が出ます。 糖尿病は食事の管理が大事なのはわかりますが、白米もパンもだめというのは 厳しすぎではないでしょうか。
質問日時: 2023/07/14 18:14 質問者: Xfiruosu
ベストアンサー
6
0
-
1月に空腹時血糖値98HbA1c5.4が 今までと食べる量は変わってないのに 今の時点で糖尿病数値に
1月に空腹時血糖値98HbA1c5.4が 今までと食べる量は変わってないのに 今の時点で糖尿病数値に なってることはあるでしょうか?
質問日時: 2023/07/10 21:35 質問者: まりまりちゃん13
ベストアンサー
1
0
-
糖質を多く取った次の日は尿が臭くなったりしますか?
【状況】 私は健康管理のため尿をペットボトルに2本分ためるようにしました。2か月前から。 そしたら尿が臭くてペットボトルを空にすると白い膜ができていました。 そのため、一日塩分を7g以下、糖質を70g以下にしました。そうしたら匂いと膜がなくなりました。 ※肉は毎日とっています。 【問題】 最近エネルギー不足のためか体調不良があったためたくさん食べました。 大体、塩分13g、糖質150gくらい。 その次の日の尿が臭く空にすると膜ができていました。
質問日時: 2023/07/10 16:21 質問者: iugygjgyfuyfuyg
ベストアンサー
2
0
-
痛風に関する薬の服用について
2年ぶりくらいに痛風を発症した69歳の男性です。 かかりつけの近所の整形外科でいつもの薬を処方していただきました。 プレドニン錠5㎎ 1日1回 朝食後 1回1錠 ロキソプロフェンNa錠60㎎「サワイ」 ムコスタ錠100mg 上記2つは1日3回 毎食後 1回1錠 3つとも14日分処方していただきました。 これまでの体験上、薬を数日飲めばほぼ症状はなくなります。 症状がなくなっても、14日分を飲み続けることがよりベターといえるのでしょうか? 基本的に、薬は余り飲み続けたくないのが本音です。 症状がなくなったら、飲むのを停止していいかどうかご教示ください。 ちなみに、試しにChat GPTで上記の質問をしてみたら、即座に回答が来て、全て飲むように というのが最終的な回答でした。今まで、処方された薬を総て服用したことはなかったのですが 今回は全部、服用してみようかと思います。この判断は極めて普通の事でしょうか。 ご教示下さい。
質問日時: 2023/07/10 14:57 質問者: jgday
ベストアンサー
5
0
-
私は糖尿病ですが、たまに一本満足バー食べますが良く泣きですか?朝家で食パン一枚食べてたまにコンビニで
私は糖尿病ですが、たまに一本満足バー食べますが良く泣きですか?朝家で食パン一枚食べてたまにコンビニで買います。
質問日時: 2023/07/10 08:45 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
1
-
血糖値検査を自分でした結果、 85でした。 これは低血糖ってやつで、非常にやばいのではないですか?
血糖値検査を自分でした結果、 85でした。 これは低血糖ってやつで、非常にやばいのではないですか?
質問日時: 2023/07/09 21:47 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
私は、糖尿病ですがリブレというセンサーがあることを知りました。投薬のみでインシュリンの治療はしていま
私は、糖尿病ですがリブレというセンサーがあることを知りました。投薬のみでインシュリンの治療はしていません。保険適応でいくらぐらいですか?
質問日時: 2023/07/09 15:18 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
股間が痒いです
股間が痒いです ケジラミと思って股間の毛をそりましたが、まだかゆいです 4月からインキンの薬を塗ってますが、まだかゆいです
質問日時: 2023/07/07 13:22 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
オリゴ糖の糖とは?
オリゴ糖の糖とはゆわゆる糖分、糖質のことでしょうか?よく甘いものに入っている、例えばコカ・コーラとか。 どなたか教えてください。
質問日時: 2023/07/06 15:36 質問者: yamahide
ベストアンサー
2
0
-
コーラに関しまして。缶コーラ500mlの中に砂糖はどれくらい入っているのですか?また、1日に摂取して
コーラに関しまして。缶コーラ500mlの中に砂糖はどれくらい入っているのですか?また、1日に摂取して大丈夫な砂糖はどれくらいですか?
質問日時: 2023/07/06 06:31 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
血圧について
私は46歳女性です。ちなみに、バセドウ病と甲状腺の病気で薬服用してます。先日、ホテルに1泊した時に血圧測定あったので測定してみたら、上134 下67 私の歳では高血圧ですか?ホテルに泊まった時は、飲酒もしており体もポカポカしてて、館内もちょっと暑かったです。病院で検査きちんとしてもらった方がいいですか?高血圧は色々とあまりよくないの凄く気になってます。
質問日時: 2023/07/05 17:44 質問者: すすはな
ベストアンサー
5
0
-
心筋梗塞後の食事
もう10年以上前に患ってから食事に気をつけてはいますが。 特に塩分には神経質に。 仕事辞めてからかなり肥満になったので家族からよけいにうるさく言われます。 それでもたまに食べ物の誘惑に。 もう10年以上食べてないラーメンや干物、一回でもだめですかね。
質問日時: 2023/07/02 11:43 質問者: KU1012
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
6
0
-
糖尿病ですが朝に食パン1枚食べて、LAWSONでスニッカーズを買って食べてしまいました。まずいですか
糖尿病ですが朝に食パン1枚食べて、LAWSONでスニッカーズを買って食べてしまいました。まずいですか?
質問日時: 2023/07/01 08:44 質問者: ki19631013
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報