回答数
気になる
-
解決済
2
0
-
最近ふわふわすることがあり血圧を測ると 上が115 下が90でした これって高いですよね? 30代前
最近ふわふわすることがあり血圧を測ると 上が115 下が90でした これって高いですよね? 30代前半です。 ただ実家で一回はかっただけで 家にないので今はわかりません。 それでもすぐにでも病院いってるほうがいいのでしょうか? 今血圧計を頼んでいますが、来週末にきます。
質問日時: 2024/03/16 22:30 質問者: まなちい
解決済
7
1
-
糖尿病網膜症の検査について
糖尿病網膜症の検査って言うのは異常があれば症状がしっかりと分かるものであり、1医院で受ければ大丈夫でしょうか? 先日、受けて来て全く異常はなしで次回は1年後でいいですよって言われたのですが、それでも目は怖くて不安なので3000円未満で検査が出来るならもう1医院くらいでも診てもらおうかなと思っています。
質問日時: 2024/03/16 00:38 質問者: 東京の日ハムファン
ベストアンサー
2
0
-
33歳 高血圧と血便 旦那 今まで健康だけが取り柄だったのに ヤバイかな?
33歳 高血圧と血便 旦那 今まで健康だけが取り柄だったのに ヤバイかな?
質問日時: 2024/03/12 21:04 質問者: すぬぴ。
解決済
4
0
-
祖父が糖尿病です 家族が家にいないときに隠れて甘いものを食べたり、家族で外食に行くときも行かずに家で
祖父が糖尿病です 家族が家にいないときに隠れて甘いものを食べたり、家族で外食に行くときも行かずに家で多分甘いもの食べてます この前糖尿病なんでしょ?と言ったところ、大丈夫だから、ただ糖のとりすぎだし死んでもいいしいいからって言われちゃいました 祖父はいつも死んでもいいと言うんですが、家族みんな死んでほしくないって思ってます でも何言っても何も直してくれないし、もっと状態が悪くなっています どうしたらいいでしょうか。本当に頑固すぎて…どうにかしたいです
質問日時: 2024/03/10 21:57 質問者: y4nxn
解決済
6
1
-
血糖値が気になって、血糖値が測れるスマートウォッチを購入し、お風呂以外ずっと付けています。 でも、そ
血糖値が気になって、血糖値が測れるスマートウォッチを購入し、お風呂以外ずっと付けています。 でも、その数値に疑いを持っています。というのは、 ある時疲れていて 1日中寝てたことがあります。 寝てる間もそのスマートウォッチをつけていたのですが、血糖値が通常、 朝、昼、晩と食事をする為、血糖値が上がったり、お腹が減るため?下がったりしていますよね。 でも、そのときは、何も食べずにずっと寝ていたのです。つまり、 何も食べずに寝ていただけなのに、血糖値が上がったり下がったりするものでしょうか? 一応、体温や 血中酸素など 測ってはいるみたいですが、 このスマートウォッチ、 血糖値については 信頼性を持てないのです。 そもそも 実際 測っているふりをしているのではないか?と思うくらいです。 実際のところ 本当に血糖値を測れてるのでしょうか 。 毎日同じようなグラフになっていて、スマートウォッチの実力を疑っています。不安です。
質問日時: 2024/03/10 00:58 質問者: tax_sos
解決済
8
0
-
糖尿病で運動が嫌いな方の対処法を教えてください。
糖尿病の身内がいます。 運動が嫌いで大の苦手で。 そういう方でも、お金がかからず 家でもできるような 対処法はありますか?
質問日時: 2024/03/09 07:13 質問者: 496130721016
ベストアンサー
7
1
-
血糖値を上げないおつまみのおすすめは?
こんにちは。 私は、2型糖尿病患者です。 Hba1cは、ずっと6台をキープしてたのですが、今年の正月あたりから7を超え始めまして、何か対策をしようかと考えているところです。 ルームランナーのトレーニングを再開したりしていますが、そういう取り組みの一つにお酒対策があります。 私は日本酒が好きなので、週に3回くらいはお酒を飲んでいます。 ほんとはこれをやめれば1番いいんでしょうが、せめてつまみをもっと優しいものに変更することで少しは良くできないか。 今、何も考えずにスナック菓子を食べながら飲んでいるので、それをお豆腐や枝豆に代えれば、塩分と油分が多い芋よりも血糖値には優しそうです。 そこで、皆様の中で、このおつまみは美味しいし、血糖値にもいいですよ、というようなものがあればぜひ教えていただきたいなと思いました。 できれば、出すのに手間のかからないものだと有り難いですが、そうでなくても構いません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/03/07 22:40 質問者: fineuser
解決済
10
0
-
糖尿病最前線治療GLP-1ダイエットについて 30代から肥満となり100kg体重で、3年前より 糖尿
糖尿病最前線治療GLP-1ダイエットについて 30代から肥満となり100kg体重で、3年前より 糖尿病の薬を飲んでます(アジルサルタン、メトホルミン)。意思は強いのですが、どうしてもストレスで多く食べてしまい、痩せれば血糖はさがります(現在8%)。 GLP-1ダイエットを調べました。これってどうなんでしょうか?メトホルミン自体が食欲減少薬品なのでしょうか? あたたかいアドバイスをお願い致します
質問日時: 2024/03/07 06:46 質問者: ka7112
ベストアンサー
11
2
-
糖尿病治療の先生の違い
内科でアレルギーを調べるために血液検査をしたら一緒に検査したhba1cが8点台で気を付けるように言われました。 先生に経過観察とは言われましたが、8点台はかなりやばい状態なので一度病院へ行こうと思うのですが、3つの病院で悩んでいます。 1つ目は家から車で5分程度の総合病院。週1回大学病院の先生が診てくれているそうで地元の総合病院なので紹介状はいらないそうです。 総合病院でいくつも診療科があるので非常勤1人の先生の評価はほぼ当てになりませんが、グーグルで評価1点台なのが悩みどころです。 2つ目はグーグルの口コミがほぼ満点で他の病院では10年以上全然下がらなかったのにこの病院では4か月で安全値の5.5以下に持って行けたと言う書き込みが何件もありました。 ただ片道2時間以上かかり、かかりつけ医にするのには悩みどころです。 3つ目はGLP1のマンジャロを保険適用で出してくれる病院です。(保険適用は体重とhba1cからの私の自己判断ですが)こちらは家から1時間くらいでグーグルの口コミは4点台で悪くはなかったです。 かかりつけ医にするならば1なのですが、早く良くするためには2かなと思っています。 糖尿病の治療は先生によって大きな差が出るものでしょうか?
質問日時: 2024/03/06 23:59 質問者: 東京の日ハムファン
解決済
4
1
-
三年前にコロナで死にかけ入院。その後遺症で肺血栓症になり、大学病院で1年間治療しました。 その後数値
三年前にコロナで死にかけ入院。その後遺症で肺血栓症になり、大学病院で1年間治療しました。 その後数値が良くなり、現在は何の治療もしていません。 最近、両足の脛からふくらはぎ、太ももと夜中に毎日つってしまい、徐々に上に登るように足のつりと痙攣が移動するので痛みで目が覚めてしまいます。 子供の頃、よくプールで足先がつることはありましたが、逆方向にマッサージすればすぐに治りました。 しかし、場所的に逆向きマッサージは不可能で、今のところ数分〜数十分自然に治るのを待つしかなく、大変つらくて困っています。 腰椎ヘルニアなので、寒い日は腰から膝にかけて痺れるように痛む時がありますが、あれより痛みも強く、整形外科でもらうタウリンも効きません。 健康診断ではコレステロール高めとたまに言われたり言われなかったりするくらいで、高血圧でも糖尿でもありません。 なるべく野菜などバランスよく食事には気をつけていますが、効き目がなく病院で一度調べてもらう方がいいのでしょうか? 病院に行くとしたら、何科になるのでしょうか? ちなみに五十代になったばかりです。
質問日時: 2024/03/05 12:06 質問者: 大盛りかつ丼
ベストアンサー
4
0
-
ここ3日間腰が痛いです。糖尿病の症状ですか?喉の渇きもないです。仕事中は緊張してるのかトイレの回数は
ここ3日間腰が痛いです。糖尿病の症状ですか?喉の渇きもないです。仕事中は緊張してるのかトイレの回数はちょっと多いかもしれないです。
質問日時: 2024/03/03 08:57 質問者: ぼーくーバスケバカ
ベストアンサー
6
1
-
職場の女性(50代位)は痩せ型で運動もして極力塩分を摂らない食事と飲み物にも気をつけてるのに、 血圧
職場の女性(50代位)は痩せ型で運動もして極力塩分を摂らない食事と飲み物にも気をつけてるのに、 血圧が上が170で下が100位だったそうです。 どうしたら薬無しで血圧が下がるのか聞かれたのですが、実際に降圧成功した方居るんでしょうか? 私も家系が高血圧なので近い将来心配です。 ご教示下さい。
質問日時: 2024/02/29 19:54 質問者: blanc-manger
ベストアンサー
5
0
-
糖尿病の足の痛みってずっと痛み続きますか? 自分昨日から足の小指が痛く5分もしないうちに治るのですが
糖尿病の足の痛みってずっと痛み続きますか? 自分昨日から足の小指が痛く5分もしないうちに治るのですが、これって糖尿病の一種ですか?
質問日時: 2024/02/25 23:28 質問者: ぼーくーバスケバカ
ベストアンサー
5
1
-
脂質の摂りすぎと、お菓子の食べ過ぎはどちらが糖尿病になる可能性が高いですか?
脂質の摂りすぎと、お菓子の食べ過ぎはどちらが糖尿病になる可能性が高いですか?
質問日時: 2024/02/23 21:13 質問者: mi___mi
解決済
7
0
-
コメント失礼します。 質問ですが、私は2型糖尿病持ちです。 1型糖尿病と2型糖尿病で重いのはどっちで
コメント失礼します。 質問ですが、私は2型糖尿病持ちです。 1型糖尿病と2型糖尿病で重いのはどっちですか?
質問日時: 2024/02/23 10:49 質問者: 松田賢
解決済
5
0
-
質問です。僕はいつも醤油大さじ2杯の中にむね肉をつけて、汁ごとフライパンで炒めて汁っ気な無くなるまで
質問です。僕はいつも醤油大さじ2杯の中にむね肉をつけて、汁ごとフライパンで炒めて汁っ気な無くなるまで炒めていますが、これは塩分の取りすぎでしょうか?蒸発してフライパンにこびれついた分などもあると思うので計算がよく分かりません。分量などは調べて出てきた分量で作ってます。炒める時汁ごとではなくむね肉だけで炒めた方がいいでしょうか?回答していただけると嬉しいです
質問日時: 2024/02/22 21:51 質問者: まりももももももも
解決済
4
0
-
菊芋は糖尿病に良いらしいけど 菊芋は全国的にスーパーで売っているのでしょうか? 僕は芋類をあまり買っ
菊芋は糖尿病に良いらしいけど 菊芋は全国的にスーパーで売っているのでしょうか? 僕は芋類をあまり買ったことないので それと菊芋サプリや菊芋パウダーも血糖値上昇を抑える効果あるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/22 17:56 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
4
0
-
糖尿病の病院を実家近くに通っていましたが、自宅近くに変えました。 その病院では糖尿病専門医ですが内科
糖尿病の病院を実家近くに通っていましたが、自宅近くに変えました。 その病院では糖尿病専門医ですが内科も併用しています。 診察時にいびきをかくことがあると言ったところやたらとシーパップを進めてきます。 特に検査の結果が出たわけではありません。 確かにいびきはかきますが一緒に寝ている妻からはクレームまではならず、いびきかいてない時もあるくらいのレベルです。 睡眠は毎日6時間ですが翌日は眠くありません。(5時間くらいの時はしんどい) また待合で待っていたら前の人何人かにも同じように進めていました。 ここまで進められると健康の為と言え少し疑ってしまうのと出来ればしたくありません。 53歳糖尿病で脳梗塞の経験もあります。脳梗塞は軽度で後遺症ナシその後体調管理でHbA1cは6.5でキープ 血圧も130/80くらいをキープ(薬は飲んでいますが) 充分シーパップをしないといけない身体なんでしょうか。 前の病院では言われた事ないし、脳梗塞の主治医にも言われた事ありません。
質問日時: 2024/02/20 20:22 質問者: kick32
解決済
5
0
-
ブラックコーヒーについて ブラックコーヒーは糖尿病になりにくいですか?。
ブラックコーヒーについて ブラックコーヒーは糖尿病になりにくいですか?。
質問日時: 2024/02/20 13:09 質問者: hiroyuki41
解決済
5
1
-
モーニングで、40後半、独身男性がこの量は 食い過ぎですか?やけ食いにも思えますか?
モーニングで、40後半、独身男性がこの量は 食い過ぎですか?やけ食いにも思えますか?
質問日時: 2024/02/20 08:06 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
11
1
-
イオン系列で販売してるバーリアル6%の発泡酒があるんですが、これってストロング系の発泡酒になりますか
イオン系列で販売してるバーリアル6%の発泡酒があるんですが、これってストロング系の発泡酒になりますか?安く酔える的な、、
質問日時: 2024/02/20 07:23 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
1
1
-
腎障害がクラビット
クレアチニンが6.5くらいあり 入院中で、風邪気味と言ったら クラビット500を連投してますが、 クレアチニンが8を超えましたが クラビットの影響ですか?
質問日時: 2024/02/19 17:43 質問者: テリ焼き
ベストアンサー
2
1
-
運動して痩せれば骨盤底筋が鍛えられますか
全く運動しなくなり超肥満になり糖尿病になり5年以上前からせきやくしゃみするだけで尿がもれ 驚いても漏れます 便やおしっこが出きらず一日20回くらいトイレをいったりきたりします オムツ生活がながいです 多分ですが尿道肛門、膣がゆるゆるになってしまい 筋肉がなくなって腹圧性失禁などになり 骨盤底筋などもゆるゆるになっているせいだと おもいます 運動して痩せればオムツがいらない ふつうの生活に戻れますか 他にどんなところが弱っていると思いますか 通販で骨盤底筋を鍛える椅子が売っていますが 効くでしょうか
質問日時: 2024/02/19 12:30 質問者: katudon35
解決済
2
0
-
フルハーネスで型枠解体の道具を腰につけ1階から14階位までを行ったり来たりを繰り返すのは
たまに5分くらいを歩いてちょっときょりがあるところをあるくだけで酷く息が上がる超肥満の人にとって どのくらいしんどいでしょうか 働くのは不可能に近いですか 最近糖尿病になりました
質問日時: 2024/02/19 12:23 質問者: katudon35
解決済
1
0
-
漢方薬
薬を大別すると、西洋薬と漢方薬とに分けられます。 ちょっと興味本位で調べてみたのですが、漢方薬とは「気・血・水」に注目して体調を改善しようとするものだそうです。 血に関しては、納得できます。 貧血の症状などもありますし、血のめぐりを良くすることで改善される症状等もありそうだなぁ、と。 水に関しても、まぁ分からなくはないです。(あまりスッキリとは納得できませんが。) 鼻水や排尿などを促進させる、逆にからだを潤すことで乾燥を防ぐ。 等の意味があるのかなぁ。と。 しかし「気」についてだけは納得できません。 漢方薬を飲んで、「気」を取り戻し、体調を改善させる。 ってそんなこと本当にあるんでしょうか。 気なんてそんな精神的なことを内服薬で改善して、本当に症状を治療することができるのでしょうか。 医学とは「気」によって体調がどうのこうななんていう、ある種スピリチュアルな学問なのでしょうか。 まぁたしかに、服用すれば感覚が研ぎ澄まされたり、ハイになる薬も世の中にはあるので、 そういった類のものなのでしょうか…。
質問日時: 2024/02/15 11:58 質問者: すんすんにゃ
ベストアンサー
2
0
-
コメント失礼します。 私は糖尿病持ちです。 顔が皮むけるしたり、身体が赤いブツブツしてる。。 痒み。
コメント失礼します。 私は糖尿病持ちです。 顔が皮むけるしたり、身体が赤いブツブツしてる。。 痒み。。 辛い。。 本当に治らない??
質問日時: 2024/02/14 15:13 質問者: 松田賢
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
栄養学って言いますか、教えて頂きたい事がありまして……。 糖尿病の場合はヘモグロビンA1Cが大きくも
栄養学って言いますか、教えて頂きたい事がありまして……。 糖尿病の場合はヘモグロビンA1Cが大きくものを言うそうですけど、病院から糖尿病の処方は頂いています。 メトグルコ500ミリって分と、トラゼンタ5ミリ って分です。 ですが、質問としましては、1日に珈琲に砂糖を二杯は多すぎますか? 板チョコは1日にとれぐらい摂取しても良いでしょうか?
質問日時: 2024/02/14 00:37 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
納豆に含まれるナットウキナーゼは、血栓を溶かす働きがあるらしいけど 高血圧の人は、毎日納豆食べた方が
納豆に含まれるナットウキナーゼは、血栓を溶かす働きがあるらしいけど 高血圧の人は、毎日納豆食べた方が良いですよね? 納豆は好きです
質問日時: 2024/02/13 18:24 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
5
0
-
糖尿病を持っており、実家の近くの医院に2ヶ月ペースで行ってましたが、遠いので最近自宅の近くの糖尿病専
糖尿病を持っており、実家の近くの医院に2ヶ月ペースで行ってましたが、遠いので最近自宅の近くの糖尿病専門医院に代わりました。 ネットの情報を元に行ったところ先生の対応は素晴らしい対応でした。 ただ、内科の併用をしており土曜日と言うこともあり、ご年配の方も含め30名ほど待ってました。 初診だから予約できなかったので1.5時間くらい待ちました。 今後の予約の仕方は診察の後先生と決めるのではなく、 1ヶ月ごとに来てくださいと言うことで(この医院は1ヶ月以上空けての診察はしない方針) 私は土曜日しか行けなく、自分で1ヶ月後の土曜日の朝にスマホで時間の予約をしないといけません。 朝の9時にならないと予約ができないのと、あの混雑ぶりがなんか気になります。 全力で対応していらっしやり見てて忙しすぎるので慌しいことこの上ないです。受付と看護師も合わせて6人ほどいました。 まだ2回目入ってないが予約しても確実に遅れると思います。 先生は30代後半で若くこちらの話も遮る事なくしっかり聞いてくださるので、妻は人気のあるところだから仕方ないよと言いますが、半日予定を潰してしまう気がするので、他の予定が入れにくく申し訳ないが黙って他の病院を探そうと思います。 実家の近くはしっかり見てくれたが時間通りで患者も2〜5人ほど待ってるくらいでした。 非常識でしようか? 妻はしっかり見てくれる証拠と言い張るので、代わる主旨をきちんと示さないと曖昧には変われそうにないです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/13 12:18 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
私は、2型糖尿病になって7年ぐらい立ちますが、毎年眼底検査を受けていました。だんだん面倒になり、今年
私は、2型糖尿病になって7年ぐらい立ちますが、毎年眼底検査を受けていました。だんだん面倒になり、今年は検査を受けようか迷っています。毎年眼底検査をしたほうがいいですか?
質問日時: 2024/02/12 18:37 質問者: ki19631013
ベストアンサー
4
1
-
高血圧の薬を飲んでます。 薬を飲んでるからと言って油断は禁物なのでしょうか? 今日のお昼は、こんなの
高血圧の薬を飲んでます。 薬を飲んでるからと言って油断は禁物なのでしょうか? 今日のお昼は、こんなの食べます
質問日時: 2024/02/12 12:39 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
7
0
-
血糖値について質問です。 食後に眠くならない人は、血糖値の動きが緩やかという事でしょうか? 血糖値に
血糖値について質問です。 食後に眠くならない人は、血糖値の動きが緩やかという事でしょうか? 血糖値に関しては問題ないという意味ですかね?
質問日時: 2024/02/11 00:51 質問者: mi___mi
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病の人への手土産
妊娠糖尿病をして、産後も血糖値のコントロールをしながら食事をしているお友達の家に遊びに行くのですが、手土産は何がいいでしょうか。 コーヒーが好きみたいなので、行く途中でコーヒーを買って行く予定です。コーヒーと合わせてスイーツと思ったのですが食べれないと思うので。。他は何がいいですかね?
質問日時: 2024/02/08 10:37 質問者: スビ子
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病が悪化した時の症状は?
今日糖尿病の検査に行きました。 採血で、普段は血液が何の問題もなく出るのですが、 ここ数か月、なかなか出なくなったんです。 注射器で吸っても、なかなか出ずに、倍の時間をかけて頑張って、 やっと1回分取れるんです。 高血糖が悪化して、血液ドロドロになったのですか?と聞いたのですが、 そんなことはないですよと言われました。 体重は減っていません。足のしびれはわかりませんがあると思います。 今回の結果は今度は2週間に1度なので、それまで待ちます。 そういえば顔も痩せたねと言われたばかりで。 悪化したのでしょうか?
質問日時: 2024/02/07 10:42 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
9
1
-
糖尿病で高血圧で 血液検査で中性脂肪が420です。 やはり小さな病院から大きい病院に移って、教育入院
糖尿病で高血圧で 血液検査で中性脂肪が420です。 やはり小さな病院から大きい病院に移って、教育入院したいです 紹介状は、言えばすぐ書いてくれるでしょうか? イヤミを言われたりしないでしょうか?
質問日時: 2024/02/01 16:13 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
7
0
-
甘いものに目がない、食べ物を口に入れないと気がすまない対処法はありますか?
Ⅱ型糖尿病です。 私は10時と3時のおやつがやめられません。 甘いものに目がなくて、おやつがやめられないんです。 あと何かしら口にしないと落ち着かないんです。 料理をしていてパク!と食べてしまい。 お腹が空いてもいないのに、煮物があればパク! 大根ひとかけとかカボチャひとかけを食べちゃうんです。 網膜症も少しずつ始まり、足が痺れているような気がします。 糖尿病は5年~10年で、合併症が来ると聞いています。 どうしたら止められると思いますか? 精神科にはかかっていますので、先生に相談してくださいはご遠慮ください。 かかっている病名は双極性障害です。 みなさまの良きご意見をお願いします。
質問日時: 2024/01/31 19:43 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
4
0
-
69歳の母ですが、ストレスから自律神経が乱れ、2か月程前から様々な症状が出ています。 目眩などもあっ
69歳の母ですが、ストレスから自律神経が乱れ、2か月程前から様々な症状が出ています。 目眩などもあったので、脳神経外科でMRIをとり、脳には異常なく、今精神科でうつ病に使われる薬を処方され飲んでます。 母は元々血圧が高く、近くの内科でテラムロ配合錠AP「DSEP」1錠処方されてました。 体調悪くなってから、血圧が上180とか200まで上がる事が度々あり、ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg1錠を追加で処方してもらい飲んでいます。 追加の薬を飲んで少しの間は血圧が140〜150まで下がっていたのですが、最近は追加の薬を飲んでる状態で180〜200まで上がってます。 ずっと頭がふわ〜っとしている様で倒れないかと、とても不安になっています。 医師に伝えた所、あまり頻繁に血圧測ったら不安になるだけだから計らなくて良いと言われ、今計るのを控えてるみたいですが、頭がふわっ〜とする様です。 このまま処方された薬を飲んでいて大丈夫なのでしょうか? 医師は気にするなって言うけど、母は追加の薬飲んでも血圧が180〜200まであり頭が常にふわっ〜としてる状態が心配で、総合病院に紹介状書いて貰いたいみたいですが、かかりつけの病院なので言いずらいみたいです。 この場合、総合病院に通院する事になったらどんな検査や治療になりますか?
質問日時: 2024/01/31 19:07 質問者: にゃん。ねこた。
ベストアンサー
1
0
-
ヘモグロビンA1Cについて
健康診断でヘモグロビンA1Cが基準値5、5以下のところ5、7という結果で要注意になりました。 元々、基準値ギリギリ辺りを行き来していたのですがとうとう超えてしまいました。父が糖尿病予備軍でかなり糖尿病自体に近い状態です。遺伝的な部分が大きいとは思いますが、これから少しでも改善していきたいとは思っています。 実際、ヘモグロビンA1Cが基準値を超えてしまったけれどその後の頑張りで基準値以下まで戻ることができた方いらっしゃいますか。良くても現状維持しかないのでしょうか。
質問日時: 2024/01/31 11:27 質問者: シロマメ
ベストアンサー
4
0
-
私は糖尿病ですがほとんど毎日会社でお昼にフジパンのスナックサンド食べていますが、辞めたほうがいいです
私は糖尿病ですがほとんど毎日会社でお昼にフジパンのスナックサンド食べていますが、辞めたほうがいいですか?
質問日時: 2024/01/30 13:01 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
-
40代男性で、 チャーシュー麺大盛り、 明太子マヨチャーハン、 ギョーザ、唐揚げって、 こんな食生活
40代男性で、 チャーシュー麺大盛り、 明太子マヨチャーハン、 ギョーザ、唐揚げって、 こんな食生活してたら、 絶対に体悪くしますか? あと、もともと血圧は高めです
質問日時: 2024/01/30 00:20 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
12
1
-
味覚が戻ったりなくなったりしてるのですが、 糖尿病ですか? 熱はないです
味覚が戻ったりなくなったりしてるのですが、 糖尿病ですか? 熱はないです
質問日時: 2024/01/24 21:59 質問者: しゅゅ
解決済
7
0
-
こんばんは 甘いジュースが欲しくなればどうしますか お茶と水では、我慢する事ができません 糖尿病です
こんばんは 甘いジュースが欲しくなればどうしますか お茶と水では、我慢する事ができません 糖尿病です
質問日時: 2024/01/23 21:47 質問者: 池ちゃん25
ベストアンサー
6
1
-
東京の病院に通う意味
喘息の治療で採血をするのと同時にhba1cも3か月に1回診てもらっています。 ここ1年くらい7点台前半が続いているのですが、主治医が数値に30を足して体温と同じと考えるのがよく言われる目安だけれど37度前半なら微熱程度で大丈夫だねとそれほど気にしていません。 ただ世間的に見ると5.5以下が目標の数値のようなので専門病院で一度診てもらいたいのですが、地元に近い糖尿病系のクリニックはクチコミが2点台前半です。 東京の方に出向くと50人とか100人以上が評価していて4.8とかのクリニックにもあり、クチコミにも12点台が6点台になったとかいう書き込みも複数ありますが、東京のクリニックに通ったほうが結果に差は出るものでしょうか? 遠いけれど通えない範囲ではない場所に住んでいます。
質問日時: 2024/01/23 10:36 質問者: 銀河鉄道の朝
ベストアンサー
4
0
-
、血糖値が500ありました。どなたか500以上あった方どんな症状があったか教えて下さい
、血糖値が500ありました。どなたか500以上あった方どんな症状があったか教えて下さい
質問日時: 2024/01/22 17:59 質問者: 美味しそう
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報