回答数
気になる
-
体が糖化が進むと疲れやすくなったり 、寝てしまったりすることがあるようで す。 では その糖化が進ん
体が糖化が進むと疲れやすくなったり 、寝てしまったりすることがあるようで す。 では その糖化が進んだ状態を元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか? 何か 治療方法があるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 17:59 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
糖尿病を患っているわけではないのに、マンジャロなどの糖尿病治療薬を美容やダイエットのために使うのはや
糖尿病を患っているわけではないのに、マンジャロなどの糖尿病治療薬を美容やダイエットのために使うのはやってはいけないことではないんですか?
質問日時: 2025/03/10 14:27 質問者: パッパラパーkj
ベストアンサー
7
1
-
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、私自身そんなに塩辛いものや汁物は少ないので問題なさそうだとのことでした。 結局何をすれば良いのかわからず…何かアドバイス頂けないでしょうか?
質問日時: 2025/03/10 11:32 質問者: okk-kko
ベストアンサー
7
0
-
腎臓移植までした人(
腎臓移植までした人(遠い親戚) さらっと聞いたのですが飲酒もタバコもやってなく、主治医も原因が不明との事。 食生活も糖尿やデブでも無いので、 あれこれ考えると、 ひょっとして薬と思い、 一般薬でも体質などにより、長期接種してると腎臓に悪影響あったりしますよね?
質問日時: 2025/03/07 14:11 質問者: nntcodomo
解決済
2
1
-
ベストアンサー
5
0
-
疾患持ち
高血圧、糖尿、通風などにかかっている人は あの料理は塩分が、この料理は血糖値が、その料理はプリン体が、 ぶっちゃけ、今まで健康な時に大好きだったものを 我慢しなければならないのですよね? 少量ならばとかいう話も聞きますが 少しでも症状を改善させたい(検査数値を1ポイントでも良くしたい)のであれば そういったものは食べないほうがいいに決まっています。 あるいは、昼食にNG食品を少し食べたら夕食は(いつも以上に)気をつけるとか。 いやいや、いつも気をつけた食事とってるのにさらに気をつけるなんて ドレッシングなし野菜とこんにゃくぐらいしか食えなくなりますよね? バランスの良い食事すらできなくなりますね。 だったらNG食品とらないで毎日ホドホドの疾患対策料理のほうがマシでしょう。 まあ今まで暴食してきただろうから ホドホドの料理すら味気なくてストレスに感じるだろうけど。 結局のところ、その手の疾患をわずらってしまうと 今まで大好きだったものを控えなければならない生活が待っているのですよね?
質問日時: 2025/03/05 20:02 質問者: apbegn
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
風邪の診察のついでに糖尿病検査できる?
本日体調不良(発熱、頭痛、のどの渇き)になってしまい、内科病院の診察を受けます。ついでに血糖値の検査も受けることはできますか?尿に気になる症状があるので。
質問日時: 2025/03/05 06:37 質問者: nana2003205
ベストアンサー
5
1
-
糖尿病薬のリベサス飲んだことありますか? 飲んだらどんな感じになりますか?
糖尿病薬のリベサス飲んだことありますか? 飲んだらどんな感じになりますか?
質問日時: 2025/03/04 22:57 質問者: マロン0115
解決済
1
1
-
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病になると、食欲が少なくなり、お腹空かないですか??お腹空いても少ししか食べれなくなったりします
糖尿病になると、食欲が少なくなり、お腹空かないですか??お腹空いても少ししか食べれなくなったりしますか?? 血液検査の結果を待っている者です。ここ最近、お腹空かないです。お菓子ジュース、カップ麺など塩分糖分多めの食生活をしています。 心配です。
質問日時: 2025/03/03 13:01 質問者: aaaa555fa
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病になるか10時ぐらいに散歩中血糖値下がり倒れて スーパーに行きカレーパン5個入りミニ、メロンパ
糖尿病になるか10時ぐらいに散歩中血糖値下がり倒れて スーパーに行きカレーパン5個入りミニ、メロンパンデニッシュを買ってきてくれました で食べました で家買ったら親がカップ麺と食パン1枚作っていて自分食べてしまいました 太るか?糖尿病になりますか?
質問日時: 2025/03/03 06:40 質問者: ラバーカップ
解決済
7
0
-
ポテチと失明
ポテチを毎日食べ続けると目の毛細血管が脆くなり失明する可能性がありますか? ポテチを食べても失明する可能性があるのは糖尿病を経てからだけですか? 糖尿病にさえ気をつけていれば失明はしませんか?
質問日時: 2025/02/28 00:56 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
3
0
-
腎機能が悪く先月まで、クレアチニンの数値が正常値0.8より少し高い0.9〜1.1ぐらいでした。しかし
腎機能が悪く先月まで、クレアチニンの数値が正常値0.8より少し高い0.9〜1.1ぐらいでした。しかし今月の検査で1.4と爆上がり尿素窒素もハイでした。思い当たるふしは、げんこつ飴(手づくりのきな粉、ごま、お湯、はちみつのみをまぜかためたもの)の食べ過ぎ。ぐらいです。 これぐらいのことでこんな数値に影響出るものですか?確かに、きな粉はタンパク質でクレアチニンに関係あるとは思いますが、、 これのお陰で余計なお菓子の量が物凄く減りましたし白砂糖、をあまりとらなくてもすむようになったので健康的になったはずなのですが、、、?
質問日時: 2025/02/22 16:20 質問者: 七海1234
解決済
5
1
-
ベストアンサー
5
1
-
これって糖尿病の可能性ありますか? 朝食食べて、お昼まで何も食べないと(それが普通なのに)低血糖なの
これって糖尿病の可能性ありますか? 朝食食べて、お昼まで何も食べないと(それが普通なのに)低血糖なのか手が震えてきて心臓がバクバクします。たくさん量食べないとお腹いっぱいにならないし、なってもすぐお腹が減ります。なので間食でお菓子のファミリーパック一袋とか全部食べちゃうしそれでも足りないくらいです。その後猛烈に眠くなります。 食べてる分エネルギーになってないのか、家族に沢山食べてるのになんで太らないの?って言われます。 ちゃんと自炊して栄養摂ってます。3食食べてそれ以外にも間食しまくってるって感じです。 糖尿病になってるのでしょうか、、
質問日時: 2025/02/21 15:07 質問者: soa__
ベストアンサー
3
2
-
ベストアンサー
5
0
-
女でちょうど30歳で糖尿病になる確率や可能性は、どれぐらいありますか??身長164cm体重64kgで
女でちょうど30歳で糖尿病になる確率や可能性は、どれぐらいありますか??身長164cm体重64kgで暴飲暴食を続けています
質問日時: 2025/02/20 10:59 質問者: cocoi578
ベストアンサー
4
0
-
私は正常値高血圧の者です。 将来レベルの高い高血圧になるのが怖いのですが 今、木綿豆腐にかつおぶしと
私は正常値高血圧の者です。 将来レベルの高い高血圧になるのが怖いのですが 今、木綿豆腐にかつおぶしと麺つゆ(2倍)を掛けています。 そのまま何も掛けずに木綿豆腐を食べる以外で どういうトッピングが考えられるでしょうか? 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/19 19:40 質問者: パワー忍者
ベストアンサー
6
1
-
これって、糖尿病ですか??目の周りが黒い。ここ6ヶ月、1日三食、お菓子やパン、ラーメン生活です。今日
これって、糖尿病ですか??目の周りが黒い。ここ6ヶ月、1日三食、お菓子やパン、ラーメン生活です。今日、初めて母に目の周りが黒いと言われました。体重は、身長164cmに対し、体重が62kgとまだ標準BMIなので、糖尿病に罹る心配は、まだ先のことだと思いました、 まだ30歳女です。 しかし、母が私の体型が水で膨れているように見えると言っています。 私も自分のお腹を見たら、まるで水で膨れているかのようなビール腹です。 ビールは飲めないし、まだ喉が頻繁に乾くとか、体重が急激に落ちるなどの癌や糖尿病の症状はないので、病気の心配していませんでしたが、 今日は、一日中、寝ていたし、目の周りが黒いんです、指の関節がおかしいし、 睡眠時間が急激に長くなりました。 どんな病気が考えられますか?
質問日時: 2025/02/18 22:53 質問者: cocoi578
ベストアンサー
6
1
-
脳梗塞を発症して寿命が短いデーターは再発する人が早く亡くなるからでしようか。 私は1年半前の53歳で
脳梗塞を発症して寿命が短いデーターは再発する人が早く亡くなるからでしようか。 私は1年半前の53歳で発症しました。 原因として、糖尿病(hba1c8.0) 高血圧140/90と睡眠不足6時間以下。併せて職場の事務所移転でお披露目会が多く月10日近く飲み会がコロナ以降ありました。 仕事のストレスは半端なくありましたがそこは皆一緒と思ってますが、、 それが、今はhba1cも6.7、血圧も120/80以下 部署も異動になり数字のストレスは無くなり、18時半には家路に着き、7時間以上睡眠は取ってます。 タバコは吸いません。酒はそんなに飲む方では無く月一飲み会がある程度に減りました。 だから、再発しないと言う保証はありません。 が、このまま再発しない確率は以前と比べ上がりますか。 そうなれば長生き出来ますか。 男性平均の81歳くらいは生きたいと思ってます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/18 22:51 質問者: jjj001
ベストアンサー
1
0
-
どんなにドカ食いしても普通 血糖値は140以内におさまるんですか?
どんなにドカ食いしても普通 血糖値は140以内におさまるんですか?
質問日時: 2025/02/18 21:29 質問者: サカナスキー将軍
解決済
2
0
-
シリアル、忙しい朝に助かってます。 糖尿病ならコーンフレークより玄米フレークにした方が良いですか?
シリアル、忙しい朝に助かってます。 糖尿病ならコーンフレークより玄米フレークにした方が良いですか?
質問日時: 2025/02/18 08:27 質問者: love-stone20600202
解決済
2
0
-
プレタールOD錠100㎎×2 服用で血圧が正常値に下がる
脳塞栓の疑いありの診断を受けて 以下の薬を服用中です。 プレタール50㎎×2錠 一か月 2025年1月 同 100㎎×2錠 一か月 2025年2月 血圧が正常値になりました。 ・上 150⇒ 120弱 ・下 100⇒ 85 プレタールの副作用でしょうか。
質問日時: 2025/02/17 14:12 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
3
0
-
空腹時血糖値はヘモグロビンA1cよりも健康診断の時はごまかしがききますか?長時間食べなくて、ズート散
空腹時血糖値はヘモグロビンA1cよりも健康診断の時はごまかしがききますか?長時間食べなくて、ズート散歩したら、血糖値は下がるとおもいます。
質問日時: 2025/02/16 15:56 質問者: 山田まふまら
解決済
4
0
-
高血圧
血圧にあまり興味が無く、ふらつくので久しぶり(20年)ぶりに血圧計りました 血圧上が160で下が96でした、高いですか? 何をしたら、何を食べたら下がりますか?
質問日時: 2025/02/16 15:47 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
8
0
-
アラフィフです。最近、血圧が一度降圧剤カンデサルタン8とアムロジピン10で上が130前後まで下がった
アラフィフです。最近、血圧が一度降圧剤カンデサルタン8とアムロジピン10で上が130前後まで下がったのですが、その後、上170まで上がってしまいました。働き盛りで忙しい日々を送っていたのですが元々降圧剤を飲むまでは上160前後でした。アドバイス願います。
質問日時: 2025/02/16 14:02 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
0
-
どのような食事してたら、糖尿病になりますか??私は、毎日カップ麺やコンビニのいちごパフェ、のり塩ポテ
どのような食事してたら、糖尿病になりますか??私は、毎日カップ麺やコンビニのいちごパフェ、のり塩ポテチ、チョコ、ジュース3本、缶コーヒー2本、などを食べています。 体重は65kgです。 ここ4ヶ月〜6カ月はこんな食事してます。 もうそろそろヤバいですかね?? 体調はまだ大丈夫なのですが、 今朝、赤い尿が出ました。 さっき排尿した時は綺麗な尿でしたが、 糖尿病でしょうか?? 不安です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/11 19:32 質問者: cocoi578
ベストアンサー
5
0
-
糖尿病の初期症状って、どんなものですか??また、どのような食事してたら、糖尿病になりますか??
糖尿病の初期症状って、どんなものですか??また、どのような食事してたら、糖尿病になりますか??
質問日時: 2025/02/11 19:28 質問者: cocoi578
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
苦渋の決断になります。 皆さんのご意見をお聞かせください 糖尿病で網膜症になり失明状態です。 只今、
苦渋の決断になります。 皆さんのご意見をお聞かせください 糖尿病で網膜症になり失明状態です。 只今、明かりを感じる事も、分かりづらいですし、見える部分もあまりありません。 今まで硝子体注入を去年年末2回しましたが、塞いでると言うことになり、 明日房水手術をする予定ですが、 1,予定通り手術を行う 2,サポートしてくれてる左目の異常がないか通院する。 と、決断を迫られてます。タイムリミットは本日午前中になります。 本当に困っています。お力を貸してください。
質問日時: 2025/02/06 06:31 質問者: みかちゃん48
解決済
4
0
-
血圧の薬飲んでる方に質問なんですが、あれって一旦飲み始めたら一生飲み続けるのでしょうか?ちなみに飲ん
血圧の薬飲んでる方に質問なんですが、あれって一旦飲み始めたら一生飲み続けるのでしょうか?ちなみに飲んでる方は血圧どれくらいでしょうか?わたしは上が129で下が89くらいです。
質問日時: 2025/02/05 10:51 質問者: vanessa1028
解決済
6
0
-
糖尿病の食事
医者から言われたのですが・・・ 例えば飲み物は水・お茶・ブラックコーヒーのみOK、 ジュース・炭酸飲料・スポドリ・野菜ジュースはNG、 食べ物もアレは駄目、コレも駄目、いろいろと駄目なものを指示されました。 ぶっちゃけ、その指示を守っていたら気が狂ってしまうと思ったので 「絶対駄目ではなく、たまにとか時々ならNG品もいいですか?」 と聞いたところ、「絶対駄目です。一口も駄目です。守らないと死んでしまいますよ。」 って言われました。 本当にそこまでハードな食事制限をしなければ駄目なのでしょうか?
質問日時: 2025/02/04 23:50 質問者: b191
解決済
6
0
-
GERって3か月で変動するものなのでしょうか?
数か月前糖尿病と言われました。その時に血液検査で、GFRが70でした。 それから3か月たって、この間測ったら、59.5だったんです。 先生から、気を付けたほうが良いですと言われてしまって。 3か月で変わるものなのでしょうか? 明日にでも透析をしたほうが良いのでしょうか?
質問日時: 2025/02/04 10:43 質問者: 496130721016
ベストアンサー
2
0
-
朝から晩まで飲んだくれてる、、のんべえさんの末路は?
1. 肝臓がん 2. スナック病 3. キャバ嬢病 4. jk病 5 すけこまし病 7 六本木病 8. ガンマgtp病 9 カラオケ病、バイ、第一興商 10 アルチュー 11 酒しか飲めないボンクラ
質問日時: 2025/02/04 02:50 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
私は2型糖尿病を患っています。 白米から血糖値が緩やかに上がる玄米にしてみようかと考えていたのですが
私は2型糖尿病を患っています。 白米から血糖値が緩やかに上がる玄米にしてみようかと考えていたのですが、先月胆嚢炎を患い胆嚢を摘出しました。 玄米は消化しにくいとも言われる為、血糖値が緩やかに上がるとはいえ胆嚢がない私には消化に時間がかかる玄米は不向きでしょうか? どなたか教えてください。
質問日時: 2025/02/03 23:07 質問者: s_akura
ベストアンサー
5
0
-
血糖値は歩くだけで、下がりますか? 走るだけが血糖値コントロールではない?
血糖値は歩くだけで、下がりますか? 走るだけが血糖値コントロールではない?
質問日時: 2025/02/03 14:52 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
掛かり付け医について 80代の母がリウマチでリウマチ専門のクリニックに通っています。昨年、動脈破裂で
掛かり付け医について 80代の母がリウマチでリウマチ専門のクリニックに通っています。昨年、動脈破裂で緊急手術を行い運良く生還しました。ただ、リウマチ専門のクリニックで血圧のコントロールがつかず、降圧剤を増やし、更にまた増やしの繰り返しで3ヶ月経ちます。降圧剤を増やすと血圧上昇します。先生もなんでと言いながら薬を増やしてみましょうと。で、血圧が上がっています。だんだん不安になってきたので、循環器専門医の病院に行ってみようと考えています。 ただ、そこで薬が変更になった場合、リウマチで通っている先生にお願いして出して貰って良いのか、そちらの病院で薬を出して貰ってと言われたら、二重に病院通いになると考えると、送り迎えをする側として大変と思ったり。 早く循環器専門医に行かなきゃと思いながら、今に至ります。 循環器専門医に血圧で相談に行って、薬が変わった場合、リウマチで通ってるクリニックの先生にどう話せば良いか不安です。 宜しく御願いします。
質問日時: 2025/02/02 11:03 質問者: くみはる
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
2
-
病院で糖尿病の薬をもらってるんですが、しばらく糖尿病の薬を飲みたくない場合、薬ってどのくらいもつので
病院で糖尿病の薬をもらってるんですが、しばらく糖尿病の薬を飲みたくない場合、薬ってどのくらいもつのでしょうか? 医師が飲まなくても良いと言うのですが。 前の薬がまだ何ヶ月分か余っています。 半年〜1年間くらいなら飲まなくても、部屋に置きっぱなしでも平気ですか。 薬にも賞味期限、消費期限がありますが。 また糖尿病が悪くなった時、薬が必要になるだろうから、その時に薬、飲みたいのですが。薬、捨てるのもったいないし。
質問日時: 2025/01/28 01:31 質問者: love-stone20600202
解決済
2
0
-
確認ですが、肉体的欠陥(太ってるなど)は、気にしても仕方ないですよね?
確認ですが、肉体的欠陥(太ってるなど)は、気にしても仕方ないですよね?
質問日時: 2025/01/26 16:20 質問者: ひろし3
ベストアンサー
7
0
-
40代の男性の方に質問です。糖尿病になった時何をしていて発症
40代の男性の方に質問です。糖尿病になった時何をしていて発症したかきっかけはありますか? 今までは165センチ 61キロで30歳代を過ごしてきました 去年の3月の検診もその前も正常だったんですが、 去年の8月から先週まで毎日お菓子と、ジュースを飲んだりして 8月から65キロのままで5ヶ月間過ごしてしまい、足の親指が末梢神経障害かも?と整形外科で言われました。 通風ではないと言われました。 来週血液検査に行ってきます。運動は毎日30分のウォーキングを20代から欠かさず行ってきています。 糖尿病ですかね?40代の男性の方に質問です。 皆さんのきっかけも知りたいです。糖尿病になった時体重や食生活など何をしていて発症したかきっかけはありますか?
質問日時: 2025/01/25 15:19 質問者: WDO
解決済
3
0
-
糖尿病持ちが痩せるには
けっこう体重があるほうです。 医師からも体重を落とすように言われています。 病気を発症する前からずっと 物流倉庫でのデバンニングの仕事をやっています。 15kgほどの荷物をコンテナからおろす作業です。 冬でもTシャツがビッショリになるくらい汗をかく感じです。 こちらで「痩せたいけれど痩せることができない」 と相談したところ、「仕事の後にトレーニングして鍛えれば痩せる」 という回答がありました。 しかし、普通に仕事していて(真夏は)熱中症でフラフラ、 (今の季節でも)かなりキツイです。 医師に仕事内容について説明したら 「糖尿病に熱中症は天敵です」「ハードすぎるので良くない」 と言われました・・・ しかしココの回答者さんには今の仕事にプラスでトレーニングしろと 言われましたがどっちの意見が正しいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/24 23:43 質問者: apbegn
解決済
5
1
-
自分は、糖尿病を患っています。今失業中で仕事を探しています。日勤メインで探していますが、中々見つかり
自分は、糖尿病を患っています。今失業中で仕事を探しています。日勤メインで探していますが、中々見つかりません。夜勤も検討しているのですが、糖尿病の場合、昼夜逆転した生活(夜働いて昼に寝る生活)は悪化させるリスクが大きいと聞きます。 糖尿病の人が夜勤をやる場合、どんな対策をすれば良いですか?(血糖値上昇や他の合併症の発症を防げますか?)
質問日時: 2025/01/23 21:25 質問者: toyotoyoi
解決済
4
0
-
自分は糖尿病です。 介護施設には、薬が無くなって来てしまっていますので1日だけ休ませて頂けないでしょ
自分は糖尿病です。 介護施設には、薬が無くなって来てしまっていますので1日だけ休ませて頂けないでしょうか? と電話一本だけ入れました。 これは許される事では無いですか? でも、薬が無ければ合併症にだってなってしまう可能性あります。 それに公休と言いましても土日なので病院も開いていませんし。
質問日時: 2025/01/23 02:29 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
暴飲暴食、アルコール依存性の場合、 自然に差が抜けたらどうなりますか。
暴飲暴食、アルコール依存性の場合、 自然に差が抜けたらどうなりますか。
質問日時: 2025/01/20 18:02 質問者: 梅ひびき
解決済
1
0
-
食物繊維はLDLコレステロールだけではなく、HDLコレステロールまで下げてしまうのでしょうか?
食物繊維を取るとコレステロールが下がると知り、ゴボウ、サツマイモなどを積極的に沢山取っているのですが、コレステロールが下がり過ぎるということはありますか? また、LDLコレステロールだけではなく、HDLコレステロールまで下げてしまうのでしょうか? コレステロール値が低すぎるのも良くないと聞きました。 詳しく方、宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/01/18 22:12 質問者: kangen
ベストアンサー
1
0
-
晩御飯を食べた後、すぐに眠たくなる(血糖値スパイク)。 そしていつも寝てしまいます、 このばあい、糖
晩御飯を食べた後、すぐに眠たくなる(血糖値スパイク)。 そしていつも寝てしまいます、 このばあい、糖尿病に一歩ずつ近づいていますか?また、AGEもたくさん発生して不健康に陥りますでしょうか? 起きた時いつも後悔してしまうのですが上記のようなことは起こりえませんか?もし起こっているのであれば、起きた後どうすればプラマイゼロにできますか?
質問日時: 2025/01/15 00:14 質問者: dfvfefbbn
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報