回答数
気になる
-
母が糖尿病と診断され血糖値300、インスリン注射を毎食打つようになってます 少し痩せてきて、よく疲れ
母が糖尿病と診断され血糖値300、インスリン注射を毎食打つようになってます 少し痩せてきて、よく疲れるようになりました もう寿命は短いのでしょうか? 手足が腐ってしまったりするのですか?汗 57歳です
質問日時: 2024/05/08 10:11 質問者: pagwjdt
解決済
5
1
-
母が糖尿病と診断され血糖値300、インスリン注射を毎食打つようになってます 少し痩せてきて、よく疲れ
母が糖尿病と診断され血糖値300、インスリン注射を毎食打つようになってます 少し痩せてきて、よく疲れるようになりました 言うこと聞かずなかなか病院に行きません 母が長生きするにはどうすればいいですか? バランスのいい適切なカロリーの食事と運動?
質問日時: 2024/05/08 07:50 質問者: pagwjdt
解決済
4
0
-
糖尿病手帳の転載は何か問題が生じますか?
糖尿病の治療で手帳をもらいました。 検査結果を書く欄が8ページから始まり、1ページにつき2回分の記録が出来るのですが、先生が間違えて10ページ目の5回目のところに初回の内容を記載してしまいました。 車で30分くらいかかる病院に行ったのですが、私の家から3分ほどの病院に有名な先生が月1回非常勤で来ているらしく、次回からはそちらで診てもらって欲しいと言われ、3か月後に次回の予約も完了しています。 それでメルカリとかで未記入の糖尿病手帳の購入が数百円で可能みたいですが、それを購入して8ページに全く同じ内容を転載して次回新しい病院に持って行ったのでは問題が出ますでしょうか? 検査数値の転載は事実なので特に問題ないかもしれませんが、まずいかもしれないと考えているのは記載者の先生の名前を転載することです。 気にする性格なので質問しているのであって気にしないで使えばいいとか言う回答はご遠慮ください。
質問日時: 2024/05/07 13:32 質問者: コーラ大臣
ベストアンサー
3
0
-
病院を変えた方が良いのか迷ってます。 現在糖尿病で通院中。 医者には痩せろと言われてます。 そのため
病院を変えた方が良いのか迷ってます。 現在糖尿病で通院中。 医者には痩せろと言われてます。 そのために摂取カロリーを1日1500キロカロリー前後にしろと言われました。 しかし私は30代の働き盛り男性。身長も180センチです。 明らかに必要なカロリーが足りないのでこのままでは代謝が下がり痩せないでしょう。 実際ダイエットに取り組み医師の指導を受けてやってますが数キロ痩せたかどうかってところです。 せめて2000キロカロリー以上はとって運動した方が効率よく痩せられると思うと医師に相談しても聞く耳を持たず理由の説明もせず医者の言うことは聞きなさい、余計な知識を頭に入れるとかえって悪化するとそればかりで全く納得がいきません。 そんな態度の医者の元で治療なんて受けてたらストレスで余計に悪化しそうで怖いです。 しかししばらく通っているのでこれから新規開拓するのもリスクがあるのかなと。 皆さんならどうしますか? 医者が気に入らないときはどうしてますか? 私はもう病院を変える気持ちで固まってますが一応アドバイスや意見を求めてみます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/06 19:40 質問者: hnoj
解決済
7
0
-
医者からいわれたのですが、糖尿病による足の痺れは治らないのですか?
医者からいわれたのですが、糖尿病による足の痺れは治らないのですか?
質問日時: 2024/05/05 20:21 質問者: noranekononoraemon
ベストアンサー
6
0
-
糖尿病になったら 何故 どういう理由で、腕や脚を切断するのですか?
糖尿病になったら 何故 どういう理由で、腕や脚を切断するのですか?
質問日時: 2024/05/05 17:13 質問者: comet1239
ベストアンサー
8
0
-
糖尿病は普通の食生活でも歳を取れば発症してしまうこともあるのでしょうか?
糖尿病は普通の食生活でも歳を取れば発症してしまうこともあるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/05 14:08 質問者: pagwjdt
解決済
4
1
-
動脈硬化について
53歳男です。40代前半で糖尿病発症、HbA1cは10.4でした。 病院の先生の指示通り3ヶ月で15キロ体重を落とし6.5まで下がりました。 その後約10年は病院に通いながら7.2くらいまでで抑えていましたが2年ほど前から8.0くらいまで上昇していました。体重は8キロほどリバウンドしていました。 そのせいもあり昨年秋に脳梗塞になりました。幸い後遺症もなく2週間の入院で済み体重を5キロ落としてここ半年HbA1cが6.5で保っています。 糖尿病の先生が眼底検査と言うので、先日眼科に行きました。すると動脈硬化が見られると言わ れ3ヶ月毎に通院となりました。 正直眼底検査の重要性も知らず、また動脈硬化など私には無縁と思っていました。 数年前から冬寒い時手足の先が冷えます。極寒の時はカイロや手袋で防げるのですが春先や 秋口の平年より寒い日など耐えられないくらい冷たいです。 それどころか、歩いていると足の太ももの裏や座っていても脚全体がしびれてきます。少し痛いです。 糖尿病の先生も、脳梗塞の先生も血糖コントロールを言われます。併せて血圧も言われます。 これらも10年前はくら150/90くらいありましたが今は130/80前後です。 また先日脳のMRIも半年検診で撮りましたが問題なしでした。 これは動脈硬化の始まりでしょうか。最近特に気にしてるかか脚は殆ど1日中しびれています。 糖尿病の先生からロスバスタチンの薬は処方されて飲んでいます。
質問日時: 2024/05/05 00:04 質問者: kick32
ベストアンサー
1
0
-
ヘログロミンa1c7.0内服してません。 かなりやばい状態ですか? 合併症起こす可能性大ですか?
ヘログロミンa1c7.0内服してません。 かなりやばい状態ですか? 合併症起こす可能性大ですか?
質問日時: 2024/05/04 22:43 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
「不摂生していなのに糖尿病になった。」と言っていますが、
元プロ野球選手の 佐野慈紀氏(56)は、「不摂生していなのに糖尿病になった。」と言っていますが、不摂生していなくても 糖尿病になってしまいますか?
質問日時: 2024/05/02 17:46 質問者: comet1239
ベストアンサー
7
0
-
世の中の人は誰でも皆、糖尿病の予防のための食事制限した食事をする必要があるのでしょうか?
世の中の人は誰でも皆、糖尿病の予防のための食事制限した食事をする必要があるのでしょうか? 糖尿病の予防のための食事制限した食事をしなくても良い人も居るのでしょうか?
質問日時: 2024/05/02 07:25 質問者: comet1239
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
糖尿病の早期発見には、ブドウ糖負荷試験をしなくても 検査数値の Hb-A1Cだけで良いのでしょうか?
糖尿病の早期発見には、ブドウ糖負荷試験をしなくても 検査数値の Hb-A1Cだけで良いのでしょうか?
質問日時: 2024/04/30 15:28 質問者: comet1239
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
以前、、脂質異常症と診断されました。 また、空腹時血糖値が高く、a1cも5.8と高めと 健康診断で、
以前、、脂質異常症と診断されました。 また、空腹時血糖値が高く、a1cも5.8と高めと 健康診断で、診断されました。 今後、私はどうしたらよいでしょうか? 糖尿病の可能性ゼロではないですよね。 何から改善していけばよいか分かりません。 分かる方、医師や、看護師のかた是非 アドバイスよろしくお願いします
質問日時: 2024/04/30 00:00 質問者: rinrin36
解決済
5
0
-
実家に帰ると母がメトホルミン塩酸塩錠250mgmtを服用しておりました。聞いた所、太り過ぎ防止。とか
実家に帰ると母がメトホルミン塩酸塩錠250mgmtを服用しておりました。聞いた所、太り過ぎ防止。とか言うのですが、糖尿病の友人も飲んでいた気がします。糖尿病の人でもないけど飲まれるような薬なのでしょうか。心配です。
質問日時: 2024/04/29 14:34 質問者: どくとる
ベストアンサー
4
0
-
高血圧 しばらく 仕事の関係で 時間が作れなくて 予約も取れない ヤバいくらい 高血圧の 数値 動悸
高血圧 しばらく 仕事の関係で 時間が作れなくて 予約も取れない ヤバいくらい 高血圧の 数値 動悸も気になり 今日 予約なしの病院に 行き 町医者 思ったより お小言は 言わない先生 それはそれでいいような 聞きたいことは 薬に付いて 薬手帳を元にその病院は 院内処方です 【以前】 薬手帳ではニフェジピン40mg でした 今回は同じ薬の20mg× 4…80mgとアテノロール50mg ニフェジピン80mgは大丈夫ですか? 服用して1時間後くらい 軽いふらつき? なんか心配です 薬剤師さんの解答を お願いします
質問日時: 2024/04/27 18:06 質問者: ジュンコ305
解決済
4
0
-
私は現在精神障害年金2級をもらっていますが、10年くらい前に糖尿病になり、今に至っています。糖尿病2
私は現在精神障害年金2級をもらっていますが、10年くらい前に糖尿病になり、今に至っています。糖尿病2級でも初診日が分かること、1年半以上経過していること、国民年金は全額免除になっていますが、申請すれば障害年金を貰えると、TikTokLiteでよく流れています。本当ですか?
質問日時: 2024/04/27 07:44 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
1
-
私は糖尿病ですが、個人のクリニックなので、一度も栄養指導は受けたことがありません。たまの外食時にビー
私は糖尿病ですが、個人のクリニックなので、一度も栄養指導は受けたことがありません。たまの外食時にビールを飲みます。薬は夜に、グリメピリドを1錠です。間食はバニラアイスと、ポテトチップスを週末くらいに食べていますが、問題ないでしょうか?毎日プーレーンではなく加藤のヨーグルトを食べていますが、先生はそのくらいなら良いと言っていました。ポテトチップスとバニラアイスの話はしていませんが、来月の血液検査です。バニラアイスやポテトチップスも食べないほうがいいですか?
質問日時: 2024/04/26 17:46 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
-
糖尿病の方に質問です。 度々すみません。 ①1型と2型はどうやってわかりますか? ②また頻尿や過食が
糖尿病の方に質問です。 度々すみません。 ①1型と2型はどうやってわかりますか? ②また頻尿や過食があった場合、どんな治療になりますか? ③どのくらいの頻度で通院していますか? ④普段のお薬葉何を飲んでいますか? ⑤医療費はどのくらいですか? ⑥自宅での血糖値測定器は何を使ってますか? いろいろ教えてくださると助かります。
質問日時: 2024/04/25 16:14 質問者: horry_horrw
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
血糖値スパイラルとセックスについて
50代後半ですが、糖尿病予備軍です。お聞きしたいのは食後の血糖値上昇によることで血管を痛めるということを聞きましたが、そうすると激しい運動特にセックスも同様のことが言えるのでしょうか?腹上死というものはよくあることなのでしょうか?
質問日時: 2024/04/20 23:45 質問者: てる54
ベストアンサー
5
2
-
これはお菓子が原因ですか? こんにちは。 本日健診で血圧測定をしたら、130以上と80以上の数値が出
これはお菓子が原因ですか? こんにちは。 本日健診で血圧測定をしたら、130以上と80以上の数値が出ました。 それを内科医が見たところ、心配そうにしていました。 たまに若い人で血管ボロボロの人はいるけど、、まぁ大丈夫でしょう。 と言われましたが、まさかこれってよく食べてるお菓子も原因になってるでしょうか? 詳しい方、アドバイスなどお願いします。 27歳男性です。
質問日時: 2024/04/19 17:12 質問者: waccifan
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
8
0
-
コーヒー or 純ココア 糖尿病にはどちらが効果的ですか?
糖尿病予備群と医師から言われているので飲み物に注意しています 色々言われていてわかならないのは コーヒーも純ココアも体に良いと聞きました どちらが血糖値を上げにくいのでしょうか?
質問日時: 2024/04/12 10:08 質問者: たか0604
ベストアンサー
7
1
-
ご飯やお菓子を食べると、足が痛くなります。 足首より下です。 これは糖尿病の症状でしょうか… 症状を
ご飯やお菓子を食べると、足が痛くなります。 足首より下です。 これは糖尿病の症状でしょうか… 症状を自覚し始めてからおよそ2年になりますが、会社の健康診断や婦人科の血液検査では、特に指摘を受けたことはありません。 年齢は23歳、血縁者(祖父母の兄弟)に糖尿病の方がいます。
質問日時: 2024/04/10 20:05 質問者: mi___mi
解決済
5
2
-
糖尿病件です。緊急です! 追加情報です。 糖尿病キットテストしましたが、この写真のような結果です。
糖尿病件です。緊急です! 追加情報です。 糖尿病キットテストしましたが、この写真のような結果です。 食後のテストですが、厳しい状態ですか? 家族の一員が糖尿病の薬を何年か前から飲んでます。 定期的目の検査はやってるようですが、いまの所大きな問題はないと、本人が言ってました。 今日偶然キットでテストしたんですが、写真の結果になり本人もショックだったらしいです。 糖尿病薬をずっと飲んでるから、糖尿数値は正常だ考えたようですが、、 薬を飲んでも、キットのような結果になるんですか? 薬を飲んでるなら数値は正常だはずだと、私は考えたんですが、、 私の考えが間違ってますかね?
質問日時: 2024/04/09 22:57 質問者: mikinomiki
ベストアンサー
5
4
-
糖尿病件です。緊急です! 糖尿病キットテストしましたが、この写真のような結果です。 食後のテストです
糖尿病件です。緊急です! 糖尿病キットテストしましたが、この写真のような結果です。 食後のテストですが、厳しい状態ですか?
質問日時: 2024/04/09 11:26 質問者: mikinomiki
解決済
7
1
-
私、味について発見しまして…。 この度結構ひどい糖尿病と診断されて血圧改善、肝機能改善、血糖改善に向
私、味について発見しまして…。 この度結構ひどい糖尿病と診断されて血圧改善、肝機能改善、血糖改善に向けて決意しヘルシーな食事を意識して1週間。 そしたら世の中に溢れている食べ物の味付けが異常に塩辛いように思いました。 例えば納豆、いまはタレを全て入れたらしょっぱすぎて食べられたものではありません。 お味噌汁もレシピ通りに作った塩辛くて堪りません。 もしかしてこれが本来の人間の舌の感じ方なんでしょうか? それともいつもお腹が空いて物足りないから塩辛く感じるだけでしょうか?
質問日時: 2024/04/06 21:06 質問者: hnoj
解決済
5
0
-
砂糖の過剰摂取は体にどのような影響を与えますか?
砂糖摂取量の目安は1日25gらしい。 毎日甘めのコーヒーを5杯以上飲んでいる。それと、毎日ペプシコーラ600mlペットボトルを2本は飲んでいる。 ペプシコーラは100mlあたり砂糖11.6gらしいので、600ml2本は139.2g。コーヒーは砂糖をパルスイートやラカンカで代用してはいるが、それでも5杯以上を毎日となると結構な量の糖質を摂取していると思う。 それ以外にも、甘党なのでチョコやアイスなど、甘いお菓子を食べることも多い。 つまり、毎日砂糖を過剰摂取しているのですが、体にどのような影響がありますか?どのような病気になりやすいですか?
質問日時: 2024/04/06 03:35 質問者: 368767822
解決済
5
0
-
血糖値を下げる運動について。腕だけの運動でも効果ありますか?
血糖値の上昇を防ぐためには食後1時間以内に15分の運動をすると良いらしいので、食後1時間以内に15分のスクワットをしているのですが、実際に効果があります。 しかし、食後、どうしても立って運動するのがダルイ時があるのですが、そのような時は椅子に座ったまま、ダンベルで腕だけの運動をするだけでも効果ありますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/04/06 01:16 質問者: kangen
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病の方が食事療法をされているのを見て思うんですが極端に糖質を恐れて摂取しないようにしている方がい
糖尿病の方が食事療法をされているのを見て思うんですが極端に糖質を恐れて摂取しないようにしている方がいます。 血糖値スパイクが良くないっていうのはわかりますが、結局は何を基準にするものなのですか? 1度の食事の血糖値スパイクを緩やかにすることが大切なのでしょうか? それとも1日の総糖質量を規定値以下に抑えるのが大切なのでしょうか? もちろんどちらも必要なのはわかりますが…例えば食事間にうまい棒1本とかグミ6〜7粒食べたって糖質量は5〜7g程度ですよね? それでも異常に怯えておやつも全く口にしない人もいます。 糖尿病の程度にもよるでしょうがその人は自覚症状がなくヘモグロビンa1cは一桁と二桁を行ったり来たりしてます。 しかし空腹のせいかいつもイライラしています。 ボディビルダーもチートデイを設けたりするくらいですし取りすぎなければ毎食以外に少しおやつを食べるくらい問題ないんじゃないんですか? それとも別に理由があるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/04 19:05 質問者: hnoj
解決済
4
0
-
糖尿病になったか なってないかって 健康診断やればわかりますか? 結果で 異常なしと書かれていれば
糖尿病になったか なってないかって 健康診断やればわかりますか? 結果で 異常なしと書かれていれば 糖尿病ではないですか?
質問日時: 2024/03/31 19:52 質問者: やまけゆ
解決済
6
0
-
お疲れ様です。 質問あります。 私は糖尿病患者です。 1日で働いた後、身体が凄く疲れて肩痛い。。頭痛
お疲れ様です。 質問あります。 私は糖尿病患者です。 1日で働いた後、身体が凄く疲れて肩痛い。。頭痛い。もう、だるい。。 糖尿病は病気?? 教えてください。
質問日時: 2024/03/31 19:31 質問者: 松田賢
解決済
6
0
-
お疲れ様です。 糖尿病患者を聞いたいがある。 1型糖尿病と2型糖尿病とどっちが重いですか? 意味は分
お疲れ様です。 糖尿病患者を聞いたいがある。 1型糖尿病と2型糖尿病とどっちが重いですか? 意味は分かるけど。。 教えてください。
質問日時: 2024/03/29 16:51 質問者: 松田賢
解決済
4
0
-
糖尿病の治療薬は飲み続けても大丈夫?
糖尿病と診断されると、糖尿病薬をずうっと、毎日決められた量を飲み続けなければなりません。この薬は、多かれ少なかれ副作用が起きます。医師の処方のもと、糖尿病の治療薬は飲み続けなければならないのでしょうか?もし、この薬を飲むのをやめたら、どのような事態になるのでしょうか?今、紅麹のサプリで体調不良を起こす人や、死亡する人が後を絶たず、大問題になっています。薬は、いい場合と悪い場合があります。糖尿病の治療薬で体調不良を起こした人や死者はいるのでしょうか?
質問日時: 2024/03/27 19:53 質問者: けんた35
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
2
-
ベストアンサー
11
1
-
糖尿病で運動しないとどうなりますか?
ふと思ったのですが、 糖尿病で運動せずにいると、どうなるんでしょうね? 特にパソコンを仕事にされていて、長時間座っているような方とか。
質問日時: 2024/03/22 06:12 質問者: 496130721016
ベストアンサー
8
1
-
中学生です。1年間学校に行けてません。
中学生、男です。 僕は163cm80kgで、 前に病院に行った時に血圧が上が180とかで下は覚えてないんですが、血圧高ぇとなったのを覚えています。 痩せたいんですが、学校にも1年くらい行けたおらず、学校でやる基本的な運動もできていません。 お金をかけずに家で出来る痩せる方法とか教えてくださると嬉しいです。 あと、食生活が朝ごはんを食べていなくてお昼と夜を食べているのですが朝を食べた方が血圧とか下がるのでしょうか。 家で階段を1回上り下りしただけで疲れてしまいます。 たまに心臓がドクドクなる感覚があります。 中国産の安いスマートウオッチを付けていて、心拍数は平均が85くらいです。特に何もさてなくても90くらいです。寝てる時に下がってます。
質問日時: 2024/03/20 19:14 質問者: marupuci
ベストアンサー
6
0
-
糖尿病と高血圧のある祖父にお菓子を作ってあげたいです 何なら大丈夫でしょうか? 今日買い物に連れて行
糖尿病と高血圧のある祖父にお菓子を作ってあげたいです 何なら大丈夫でしょうか? 今日買い物に連れて行ってくれてよくクッキーを作る話をしたら「そんなに作ってても俺には一回もくれないじゃないか…」と凄い落ち込んでしまいました。 クッキーは砂糖が結構入っているし砂糖が控えめの物は塩で味付けをしていて今度は塩分が高くなってしまうからあげるのは難しいと分量も伝えました 分量は伝えなくても理解してくれたとは思うけど分量を伝えた方がわかりやすいかなと思って伝えました 理解はしてくれたけど凄い落ち込んでいました(-。-; なので何か作ってあげたいです 糖尿病や高血圧のある70代のおじいちゃんでも食べれるお菓子教えてほしいです 歯は丈夫です 硬すぎる物は嫌だとは言ってたけど丈夫なので普通の硬さなら問題ないです 料理はたまに作ってるんですがやはりお菓子が食べたいらしいのです。 月に何度か車に乗せてもらってるので数ヶ月に一回まとまったガソリン代と時々1000円くらいなら祖父が気付かぬ間に支払ったりして支払った後に伝えたりしてお礼はしてるんですが、 他にももちろん私が一緒にいる時だけど息子と遊んでくれたり息子と電話をしてくれたりもするんです 祖父もまだ仕事をしていて忙しいのに… あと病気になった時は買い物をして持って来てくれたりもします なのでお礼がしたいのです よろしくお願いします
質問日時: 2024/03/20 14:17 質問者: なな12479
ベストアンサー
4
1
-
食後1時間〜2時間後に間食をすると、血糖値が上がった状態から更に上がるため、高血糖状態になると言いま
食後1時間〜2時間後に間食をすると、血糖値が上がった状態から更に上がるため、高血糖状態になると言いますよね。この習慣が癖になると糖尿病になりますか? ※当方、糖尿病の家系に生まれた為、そもそも糖尿病になる確率が他の人に比べて高いです。 それを抜きに考えて、高血糖状態が続いた時の糖尿病になりやすさを教えて頂きたいです。 一日トータルで見た時の食事バランスが悪くなくても、高血糖状態が続くと病気になりやすくなるんでしょうか。
質問日時: 2024/03/20 13:26 質問者: mi___mi
解決済
2
0
-
私は現在60歳です。7年前から2型糖尿病です。何か医療費支援などはありますか?インシュリンは打ってい
私は現在60歳です。7年前から2型糖尿病です。何か医療費支援などはありますか?インシュリンは打っていません。
質問日時: 2024/03/20 08:10 質問者: ki19631013
ベストアンサー
4
0
-
高脂血症について
高脂血症です。 食事を改めようと努力していますが、逆にストレスがたまってしまいポテトチップスなど食べてしまいます(*_*) 好きな食事を我慢するのがどうしても難しい場合、毎朝30分歩くのを習慣化するだけでもコレステロール値を下げられますか?ちなみに総コレステロール226 ldlコレステロール132 中性脂肪164です。アドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/03/18 20:39 質問者: うれしいさん
ベストアンサー
5
0
-
女性 動悸がする
30代男性です。 同年代の妻(パート勤務)が、ここ1週間、毎日「動悸がする」としんどそうにしています。 血圧を測ると、就寝前で140/90が出る感じです。 私は精神性の症状だと思い、心療内科の受診を勧めるのですが、 妻は怒り出し、昨日「血糖値と動悸に関係がある」と言って、糖質を減らすため、 オートミールを買ってきました。 妻はこれで症状が治まったと主張しているのですが、みなさんどう思いますか?
質問日時: 2024/03/18 18:59 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
4
0
-
1年半ほど前から過食嘔吐をしている16歳です つい先日膝下から足首にかけて画像の様な赤い斑点があるの
1年半ほど前から過食嘔吐をしている16歳です つい先日膝下から足首にかけて画像の様な赤い斑点があるのに気づきました 凹凸はなく痛くも痒くもありません、太ももにも少ないですが同じようなものがありました。 最近気になるのが視力が急に落ちた事と以前より眠くなる事が多い事です 去年の6月の健康診断では尿糖と尿蛋白が+になっていました。医師にはそこまで気にする程ではないから経過観察で様子を見ましょうと言われたことがあります 喉の乾きは数ヶ月ほど前は結構乾くことが多かったのですが今はそんなことはありません。 以前母にそんな生活(過食嘔吐)を続けていたらいつか糖尿病になるよと言われていたので余計に心配になりこの様な質問をさせていただきました。 長くなりましたが①この赤い斑点は糖尿病と関係があると思いますか? ②1度病院へ行くべきですか? ③また今年の6月に学校から健康診断に行くよう指定されているのでそれまで待つか悩んでいますが、今すぐにでも行くべきですか? ご回答いただけますと有難いです( ..)"
質問日時: 2024/03/17 17:18 質問者: 人外
解決済
1
0
-
糖尿病について。 30代男です。 この前、コンビニのトイレで自分が小便をした後に、友人がしにきました
糖尿病について。 30代男です。 この前、コンビニのトイレで自分が小便をした後に、友人がしにきました。その際に友人から、「甘い臭いがしたぞ」と言われました。 実際に自分の家でして確かめたところ、確かになんとなく甘い臭いがしました。 もしかしてと思って尿を舐めてみたのですが、普通にしょっぱかったです。 尿がしょっぱくても甘い臭いがすれば、糖尿病の可能性は十分にあるのでしょうか? ちなみに、色は黄色だったりそれより薄かったりというのはありますが、体が怠いとか、すぐ喉が渇くなど、糖尿病によくあると言われる症状は特に無いです。
質問日時: 2024/03/17 09:24 質問者: だんぼぉる
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報