回答数
気になる
-
解決済
5
0
-
1日の中で血圧が一定しないのは何が原因でしょうか?
母親(77歳)が、先週から体調が悪いので(ふらふらする感じ)かかりつけ医を受診したところ血圧が高いと診断されました。 血液検査等では、肝機能等に異常なしでしたので血圧を下げる薬を飲んで様子を見ましょうとの事でした。 以後、朝と夜に血圧を測定するようになったのですが、朝:140前後、夜:不安定(150~190)で、朝と夜で血圧の数値の差が激しいです。 この位は、差が激しいと言いませんか? 夜は、2度ほど190位あり、緊急外来にいきましたが、手足&目&体の状態を見て何ともありませんと言われました。 かかりつけ医にも薬が切れていないのに2回ほど行ってます。 母親曰く、午前中は、調子が良いのですが、午後2~3時頃から夜になるにつれて顔がほてって調子が悪い(ふらふらする感じ)と言います。 午後、特に激しいことなどはしていません。 どのように調子が悪いか聞いても「わからない」とか「落ち着きたい」しか返答が返ってきません。 気になる事と言えば、 ①父親が亡くなり日中は1人 ・・・ 亡くなってもう2年半になるのですが・・・ ②トイレに1日10~15回行きます ・・・ 何年も前からですが。 夜になると170だったり190だったりは、どこか悪いのではないのでしょうか? 自律神経が不安定になってるとか・・・ 精神状態が不安定とか・・・ このような場合、どのような病気が疑われますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/01/21 22:54 質問者: ウルトラセブン
ベストアンサー
10
1
-
解決済
6
0
-
HbA1cを1月29日に測るとしたら何日時点の数値が結果で出るのでしょうか?
HbA1cを1月29日に測るとしたら何日時点の数値が結果で出るのでしょうか?
質問日時: 2024/01/19 06:15 質問者: みーmetal
ベストアンサー
6
0
-
高血圧の人が カップラーメンを食べ、汁まで飲むって 自殺行為なのでしょうか?
高血圧の人が カップラーメンを食べ、汁まで飲むって 自殺行為なのでしょうか?
質問日時: 2024/01/15 19:01 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
8
1
-
解決済
2
0
-
糖尿病の人で、オレンジジュース、アップルジュース100%は呑んでいいのですか
糖尿病の人で、オレンジジュース、アップルジュース100%は呑んでいいのですか
質問日時: 2024/01/14 14:55 質問者: 池ちゃん25
解決済
6
1
-
解決済
8
1
-
糖尿病で入院って、ヘモグロビンa1cがよっぽど高くないと入院できないのでしょうか? 今、入院設備の無
糖尿病で入院って、ヘモグロビンa1cがよっぽど高くないと入院できないのでしょうか? 今、入院設備の無い小さな病院に行ってます。 大きな病院で、一度入院したいです。 現在ヘモグロビンa1cは、ルセフィ2.5mg飲んで6.0です 病院変えて入院って無理でしょうか?
質問日時: 2024/01/13 13:26 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
7
0
-
市販の血圧計の正確性は?
隔月で通院しているお医者様のところで測る血圧は、大体、いつも上128、下78で、問題なし、と思っていたところ、先日、事情があって、家に備え付けの市販のオムロンのインテリセンスという血圧計で、3日間ほど、測ったら、上151で下が80と計測されました。 時間的には、家で測ったのも、お医者さんの所で測るのと、大体、同じ時間帯、午前9時半頃でした。 これは、オムロンの血圧計が正常値より高く出るのか、あるいは、お医者さんの所の血圧計が低く出るのか、どういう事なのでしょうか? お詳しい方、お教え頂ければ幸いです。
質問日時: 2024/01/13 11:38 質問者: toto77japa
ベストアンサー
8
0
-
アラフィフ男性です。不整脈と治療中ですが高血圧もあるのでその他の取り組みと合わせてサウナに脳卒中の予
アラフィフ男性です。不整脈と治療中ですが高血圧もあるのでその他の取り組みと合わせてサウナに脳卒中の予防にこまめに通おうとしていますが、こういうひとはいるのでしょうか?
質問日時: 2024/01/12 07:32 質問者: ケイ様
ベストアンサー
3
0
-
糖尿病の心配 当方22歳男です。糖尿病ではないか心配です。 昔からかなり偏食で、一人暮らしを始めてか
糖尿病の心配 当方22歳男です。糖尿病ではないか心配です。 昔からかなり偏食で、一人暮らしを始めてからは不規則な生活習慣が続いていました。(塩辛いスナックやチョコをほぼ毎日食べてしまってました) 最近は自炊もしており、ほぼ毎日肉・野菜・米などは食べています。 糖尿病の症状としてよく言われる頻尿がある気がします。 体に良いと聞いて、意識して1日2Lは水を飲むようにしています。そのためか、1日に6-9回ほどトイレに行きます。 これは異常な回数でしょうか? また、おしっこの泡立ちもあります。 勢いよくすると空気が入って泡立つのは普通でしょうか? BMIは20ぐらいです。 体型は少し痩せ型ですが、糖尿病は体型関係ないと聞いてびびってますT^T 急激や体重減少とかはないです。(年末年始食べすぎて少し体重が増えたぐらいです) 親族に糖尿病の人はいません。 糖尿病の可能性はあるのか、生活習慣をどう改善するべきか(特に食生活の部分)教えてください。
質問日時: 2024/01/11 21:28 質問者: 連鎖関係代名詞
解決済
9
2
-
大学生 高血圧 当方22歳男です。先日、健康診断があり血圧を測ったところ140/90でした。基準値よ
大学生 高血圧 当方22歳男です。先日、健康診断があり血圧を測ったところ140/90でした。基準値より高く、とても心配ですT^T 会場まで歩きだったのと、久しぶりの健康診断で緊張してしまい心臓がドキドキしていたのはありました。 問診をしていただいたお医者さんにも「緊張で高く出る人はよくいるから、また1人で計り直してみてね〜^ ^」と言われました。 でも流石に心配です。というのも食生活が結構まずい気がしてて、塩辛いものが好きだし毎日お菓子(じゃがりことかチョコ)食べちゃってるからですT^T 自炊はしています。食生活を見直して減塩していけば正常値になりますか、、?T^T 体型は普通でBMI20ぐらいです。 何かアドバイスをください怖いですT^T
質問日時: 2024/01/11 18:39 質問者: 連鎖関係代名詞
解決済
11
0
-
私の住む地域は半身麻痺になられた方が多く、先日2日間で3人の半身麻痺の方に遭遇しました。私自身、健康
私の住む地域は半身麻痺になられた方が多く、先日2日間で3人の半身麻痺の方に遭遇しました。私自身、健康診断の内診で倒れるリスクのあるジャンルに属しているとお医者さんから言われています。高血圧治療中ですが、降圧剤で上の血圧を140台ギリギリに抑えて下の血圧を正常値に抑えてもまだ脳出血、脳梗塞のリスクはあるのでしょうか? 担当医はあまりはっきり答えてくれません。
質問日時: 2024/01/09 22:02 質問者: ケイ様
ベストアンサー
7
0
-
アラフィフ男性です。半身麻痺への恐怖から、高血圧治療中ですが、マスターベーションの頻度が気になり始め
アラフィフ男性です。半身麻痺への恐怖から、高血圧治療中ですが、マスターベーションの頻度が気になり始めました。寝付きの悪さから毎晩マスをかいていますが、ひかえたほうが良いでしょうか?
質問日時: 2024/01/09 21:15 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
1
-
ホイップクリーム2個かマヨネーズ2本 1日で食べるとどちらが体に悪いですか?
ホイップクリーム2個かマヨネーズ2本 1日で食べるとどちらが体に悪いですか?
質問日時: 2024/01/05 23:09 質問者: ピエールRYO
ベストアンサー
6
1
-
ヤマザキパンのランチパックより、フジパンのランチパック方が安いので、お昼はいつもフジパンのランチパッ
ヤマザキパンのランチパックより、フジパンのランチパック方が安いので、お昼はいつもフジパンのランチパックです。 糖尿病ですが、菓子パンよりははるかにマシかと思いますが、クリニックの先生がカップラーメン、カップ焼きそばはダメですねと言われました。春雨スープがいいですよと言われましたが、何を食べたらいいのか分からなくなってきました。
質問日時: 2023/12/28 19:35 質問者: ki19631013
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
10
1
-
仕事中に無性に甘いものが食べたくなる時ってありませんか? 私はしょっちゅうです。 糖尿病なのでしょう
仕事中に無性に甘いものが食べたくなる時ってありませんか? 私はしょっちゅうです。 糖尿病なのでしょうか?
質問日時: 2023/12/26 12:58 質問者: hana5687
ベストアンサー
4
0
-
マグネシウムについて YouTuberで マグネシウムとニベア を混ぜて足の裏に塗り込む と、血圧が
マグネシウムについて YouTuberで マグネシウムとニベア を混ぜて足の裏に塗り込む と、血圧が下がると言う 動画を、見ましたが 試した方がいましたら 感想を聞かせて下さい 宜しくお願いいたします
質問日時: 2023/12/25 04:17 質問者: F15イーグル
解決済
2
0
-
60歳未満の年齢で、糖尿病の壊疽で足を切断した人が居ますか?
60歳未満の年齢で、糖尿病の壊疽で足を切断した人が居ますか? それは、何歳で??
質問日時: 2023/12/24 09:47 質問者: comet1239
解決済
3
0
-
医療関係で血圧に詳しい方、お願いします。 69歳の母ですが、長年高血圧で薬を飲んでます。 最近、頭が
医療関係で血圧に詳しい方、お願いします。 69歳の母ですが、長年高血圧で薬を飲んでます。 最近、頭がふわ〜っとする感じが度々あり、その時に血圧を測るとかなり高く、下119/上188あります。 その時は胸の動悸なども出てる様です。2時間後に測ったら97/153に下がってました。 昨日高血圧でかかりつけの病院に付き添い、心電図では異常なかったです。 薬を処方して貰いましたが、血管が詰まっていきなり倒れたりしないか不安です。 医師が言うには、今の状態では特に何も出来る事はないみたいで水分補給をしっかりする様に言われました。 様子見て大丈夫でしょうか?1週間分薬処方され1週間後に再度受診となってます。
質問日時: 2023/12/23 07:15 質問者: 幸せな主婦
ベストアンサー
2
1
-
血圧。 20代後半女性で最高血圧117、最低血圧68、脈拍数99というのは普通ですか?
血圧。 20代後半女性で最高血圧117、最低血圧68、脈拍数99というのは普通ですか?
質問日時: 2023/12/22 20:20 質問者: もっしーさん
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
7
1
-
重度の糖尿病になるか、麻酔なしで生爪を全部剥がされるか。どちらか絶対ならどっちを取りますか?
もしどちらかを選択しなければ命を奪われるという状況になりました。 あなたはどちらを選択しますか? 剥がした爪は時間が経てば元通り綺麗に治るとします。しかしじっくりといたぶりながら剥がされます。
質問日時: 2023/12/20 17:26 質問者: softbank000
ベストアンサー
1
0
-
こんにちは。 質問ですが 私は糖尿病ありなので。 血糖値測定器をやってます。 食前か?食後か? どっ
こんにちは。 質問ですが 私は糖尿病ありなので。 血糖値測定器をやってます。 食前か?食後か? どっちが良いですか? 教えてください。
質問日時: 2023/12/20 14:12 質問者: 松田賢
解決済
5
0
-
こんにちは。質問ですが。。 私は2型糖尿病持ちある。 血糖値測定器をやってます。 いつも昼ご飯で2時
こんにちは。質問ですが。。 私は2型糖尿病持ちある。 血糖値測定器をやってます。 いつも昼ご飯で2時間後、平的は220〜204 高くなり。。毎日お弁当とバナナだけ。 おかしいなぁ。 朝と夕方は普通。
質問日時: 2023/12/20 12:01 質問者: 松田賢
解決済
2
0
-
糖尿病で運動がしたいのですが、良き運動を教えてください。
Ⅱ型糖尿病患者です。 糖尿病のサイトで、7秒スクワット+かかと落としを食後5分以内のすると、血糖値が下がると書いてありました。 座っているときも、30分ごとの運動として、先ほどのことをすると大丈夫と書いてありました。 7秒スクワットは10回を3セット、かかと落としは10回を3セットで食後にするとよいと書いてありました。 現在はこれを1日3回10回を3セットを3セットしています。 他に簡単で運動嫌いな私でも出来そうな、室内運動ってありますか? いろいろ試したのですが、すぐにダメになってしまい。 外でのウォーキングももう何年もしていませんで。 もう糖尿病になって十数年。 高血糖になっているのは明らかなのですが、こんなダメダメでも、出来る運動をお願いします。 やる気はあるのですが重い腰が上げられないんです。
質問日時: 2023/12/19 09:15 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
6
0
-
お見合い相手の持病は以下の通りです。 41歳男。 肥満体(幼少期からずっとデブで171cm 91kg
お見合い相手の持病は以下の通りです。 41歳男。 肥満体(幼少期からずっとデブで171cm 91kg) 高血圧で糖尿ぎみ ベビースモーカー(1日2箱、銘柄はセブンスター) 酒好き 食べること好き(口寂しければ夜中であろうが食べる) 性格 運動嫌いで出不精(コロナの時もなんら苦ではなかったそう) 車の免許はあるが鈍臭くて運転できない(駐車でこすったり、ふたつ先の信号見て手前は赤なのに進んだりするそう) 誰とも付き合ったことがない 大したことない持病と仲人さんはいうけど、大したこと十分あるよね?笑
質問日時: 2023/12/17 17:32 質問者: リカブル
解決済
3
0
-
成人で1型糖尿病がある人は就寝中の血糖値の急上昇についてどのようにして対応していますか⁉️ 自分でで
成人で1型糖尿病がある人は就寝中の血糖値の急上昇についてどのようにして対応していますか⁉️ 自分でできない障がいがある人は親や兄弟姉妹などの手助けが必要になりますが、そうでない人はどうされているのか気になりました。
質問日時: 2023/12/14 20:03 質問者: チーズ-チキン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
解決済
4
1
-
会社の検診の結果が来ました。 要精密検査で、空腹時血糖値が、140. ヘモグロビンALCご5.6でし
会社の検診の結果が来ました。 要精密検査で、空腹時血糖値が、140. ヘモグロビンALCご5.6でした。 三週間前、かかりつけの病院では、血糖値70でしたがなぜでしょうか。
質問日時: 2023/12/11 11:51 質問者: パンナコッタくん
解決済
3
1
-
フォシーガ錠を規定数より多く飲むと、 体の中から 摂取した糖質をほとんど排出してしまい、 体調を崩し
フォシーガ錠を規定数より多く飲むと、 体の中から 摂取した糖質をほとんど排出してしまい、 体調を崩しますか? 先日 1日1錠服用のフォシーガ錠を1日3錠飲んでしまったのですが、一日中体調が悪かったです。 これは糖質が排出されすぎたからなのでしょうか?
質問日時: 2023/12/11 09:06 質問者: naidgdkag
解決済
1
0
-
友人の症状(病状)について質問させていただきます。 以下、断片的ですが友人につきまして。 ・居酒屋経
友人の症状(病状)について質問させていただきます。 以下、断片的ですが友人につきまして。 ・居酒屋経営者自営業 ・男性51歳 ・165センチ 71キロ ・夕方の仕込み中から飲酒 営業中も飲酒 ・年間休日8日 年間357日働いています。 ・1日の飲酒量 750ミリの焼酎ボトル1本 プラス生ビール2杯から3杯 これが毎日 仕事終わりに飲み行くと更に追加 泥酔すると自分の店の床で寝て泊まることもしばしば ・過去10年、膵炎で1ヶ月入院を2回 入院中も隠れて缶ビールを飲んだと豪語 ・通風持ち ・高脂質症? 血液がドロドロと診断され、血液をサラサラにする薬を服用中 ・元々はビール専門でしたが、医師からなんらかの診断を受け 糖質ゼロビール 焼酎に切り替えました。 時にはお客さんと営業中に一緒に飲んだりと、 スナック居酒屋を自称するスタイル。 仕事中も飲酒、しかも基本的に休み無しで働ける体力も凄いと思っています。 本題ですが、 → 11月頃から片足のしびれがある。 今現在もしびれている。 と話してきました。 泥酔すると自分の店の床で寝ることがあるため、ヘルニア等の神経障害?の可能性もあります。 ただ私個人としては 糖尿病では? と推察しました。 ビール専門から、焼酎に切り替えたこと、 ビールを飲む場合には糖質ゼロビールを飲むようになったからです。 私はかかりつけ医に早く診てもらうべきでは?と伝えましたが、 友人は「大丈夫、次の診察日までまだまだ飲み続けるよ」 と聞く耳を持ちません。 片足の痺れが1ヶ月以上続く、 持病や過度の飲酒スタイルから 糖尿病を疑いました。 私は全くの医療素人です。 宜しければこの内容から 考えられる病気をご教授いただけますと幸いです。 なかなか医者に行きたがらない友人のため、 参考までにご意見をお聞かせいただければと存じます。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/12/07 23:20 質問者: マイケルカズ
ベストアンサー
2
0
-
強制入院
精神的に病んでいる感じ糖尿病の弟(49歳)を、強制入院させたいけど、一度も精神科を受診しておらず、精神科では傷病名がありません。 でも身体的にはいつ死んでもおかしくないほど病んでいる状態で、弟は思うようにならないことから、怒声が凄く、その怒声もだんだん大きくなって来て、最近ではモノにも当たりはじめて、一緒に生活をしていて怖いです。 弟はほとんど動けず、歩く時もいつ倒れてもおかしくないほどふらふら状態で、下痢がひどく便意がない、漏れている、オムツをしている状態です。歯がぼろぼろで、近くの歯医者に行きたいと言っているけど、いつ倒れてもおかしくない、気を失ってもおかしくない、便が漏れている状態です。 一緒に生活をしている家族は糖尿病の弟の他に、後期高齢者の80歳過ぎの両親と、私(51歳。精神疾患)です。 内科では糖尿病(入院歴あり)の傷病名があるので、再度内科かもしくは精神科に、強制入院させることは出来ますか?
質問日時: 2023/12/07 21:25 質問者: itnsi
解決済
4
0
-
私は今年で60歳になります。糖尿病、孤独です。終活は早いですかね?
私は今年で60歳になります。糖尿病、孤独です。終活は早いですかね?
質問日時: 2023/12/04 13:18 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
1
-
職場での疲労感について 私は今年の夏、夏型過敏性肺炎と糖尿病の治療の為に入院しました。入院する以前は
職場での疲労感について 私は今年の夏、夏型過敏性肺炎と糖尿病の治療の為に入院しました。入院する以前はコンビニ弁当などで大量の炭水化物を摂取していました。職場での疲労感は半端なかったです。2〜3日連勤すると段々と疲れが溜まって3連勤目あたりから出勤するのが嫌になって実際に欠勤する事もよくありました。しかし、退院して、職場復帰した後は何故か疲れが溜まらなくなりました。『自宅に(夏型過敏性肺炎の原因になった)カビが生えているだろうから在宅している方が怖い』と言う気持ちもあるのですが、それ以上に入院前ほどの疲労感を感じなくなったのも事実です。疲れの原因として糖尿病や炭水化物が関係ありそうな気がしますが、実際のところはどうなんでしょうか?
質問日時: 2023/12/02 21:06 質問者: toyotoyoi
解決済
1
0
-
降圧剤のアムロジピン5mgを使用してから不整脈で脈拍が外れて血圧測定がエラーになる頻度が高くなってい
降圧剤のアムロジピン5mgを使用してから不整脈で脈拍が外れて血圧測定がエラーになる頻度が高くなっています。内科ではアムロジピンと関係ないといいますが、本当でしょうか?
質問日時: 2023/12/02 12:30 質問者: ケイ様
ベストアンサー
3
1
-
解決済
5
0
-
通う意味があるのか?
糖尿病で通院していますが、 薬をもらって隔月で血液検査をするだけ。 3000円取られて 血液検査は、1ヶ月後にまた通院したときに知らされる。 これ、通院する意味あるんですかね? 食事のアドバイスは、初回に甘いものはやめましょうね。と言われたきりです。 数値は順調に下がっています。 薬の処方箋だけ貰えばいいんですが。。
質問日時: 2023/12/01 16:36 質問者: youkushateria
解決済
7
0
-
薬をよく飲み忘れます。 病名は 『持続性気分障害』 『解離性障害』 『糖尿病』 『高血圧』 『慢性胃
薬をよく飲み忘れます。 病名は 『持続性気分障害』 『解離性障害』 『糖尿病』 『高血圧』 『慢性胃炎』 です 今までやった事は『カレンダー用ポケット』 『1回分ずつ分ける箱』『テーブルに付箋』 『スマホのアラーム』などです それでも飲み忘れるので困ってます 糖尿病の薬以外は気付いた時に飲んでます どのようにしたら飲み忘れませんか? アドバイスお願いします
質問日時: 2023/11/28 15:07 質問者: enkoro。。。
解決済
2
0
-
糖尿病で胸焼け
糖尿病2型で、薬を1週間ほど飲んでいませんが、 食事制限は変わらずしています。 薬を飲んでいたときは、胸焼けは一切起きていませんでした。 これは、病状が悪化したのでしょうか? 悪化したなら薬を飲まなくなって、何が悪化したのでしょうか? 血糖値というこたえはいりません。
質問日時: 2023/11/27 19:37 質問者: youkushateria
ベストアンサー
5
0
-
糖尿病初期患者へはなぜイヌリンを処方しないのか?
糖尿病が進むと莫大な医療費がかかります。透析までいくと年間1000万円程度と効きます。 初期患者の場合、菊芋などイヌリンが含まれるものを食べることで糖尿病が改善されたケースもおおいようです。知人も改善され糖尿病予備群に戻ったそうです。 なぜ、イヌリンは医薬品として処方されないのでしょうか? 高血圧なども重大な病気になりますし毎日降圧剤を飲んでいる人も居ますし、同じようにイヌリンが処方されても良いような気がするのですが疑問に思っています。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/11/26 03:53 質問者: remixiii
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
血圧上が135、下が88、脈拍96。 ど、どんな感じなんでしょうか?
血圧上が135、下が88、脈拍96。 ど、どんな感じなんでしょうか?
質問日時: 2023/11/22 13:32 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
5
1
-
ステロイド治療で入院中です、予定は1ヶ月です。プレドニン60mg服用します。血糖値と血圧が心配らしく
ステロイド治療で入院中です、予定は1ヶ月です。プレドニン60mg服用します。血糖値と血圧が心配らしく、朝昼晩寝る前、血糖値測定します。高かったらインスリン打ちます。正直これが結構大変。なんとか血糖値をあげないように、運動も考えてますが、院内から出られない為、ウォーキングなどは出来ません。幸い個室なので、なんとか狭い部屋で動けますが、そもそも運動があまり好きではなく、1人だとやる気もあまり出ませんが、なにかやる気になる運動アイデアあるでしょうか?
質問日時: 2023/11/21 17:57 質問者: atk18
解決済
19
1
-
糖尿病Ⅱ型の高血糖について。
糖尿病Ⅱ型です。 A1cも血糖値も平均値です。 高血糖を心配しています。 高血糖は血糖値が良くても、 見えない血糖値が、高くなるといろいろ体に、 トラブルが来るというのは書いてありました。 これは高血糖かもと言うのがわかる方法ってありますか? 高血糖が続いたときの症状も出来ましたら、 教えてください。
質問日時: 2023/11/20 13:20 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
2
0
-
LDL‐コレステロール値
健診でLDL‐コレステロール値が高いと結果が出た方にお聞きします。コレステロール値がいくらから薬の服用を始めましたか?ネットなどで検索してみると160・180・200以上と様々で、わたし自身も高めの検査結果が出ました。参考までに教えてもらえると嬉しいです。
質問日時: 2023/11/20 12:47 質問者: natuigawa
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【糖尿病・高血圧・成人病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ終わりましたが
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
腎機能低下と降圧剤について
-
大人のりんご病になる原因
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
来週腹部のエコー検査があるのです...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
-
食事から4、5時間経ったあとの血糖...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
血圧・コレステロール値を下げる方法
-
糖尿病でしょうか?
-
先週の健康診断中に糖尿病予備軍と...
-
大人のりんご病になる原因
-
糖尿病の患者にあり下半身の大腿筋...
-
肝臓の値について
-
トマトジュースが一番の高血圧予防...
-
自分は還暦の独り者です。 現在、体...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧が急...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男です。1...
-
糖尿病の末梢神経障害はどういう特...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を教え...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
還暦近くで120キロある女性って...
-
悪玉コレステロールが119以下に対し...
おすすめ情報