回答数
気になる
-
「マスク外せ」の対処の仕方教えてください。 飲食店で働いてる者です。この時期は花粉症と感染予防のため
「マスク外せ」の対処の仕方教えてください。 飲食店で働いてる者です。この時期は花粉症と感染予防のためマスクをして接客しています。(会社的にマスク着用OK) とあるお客から開口一番「マスク取って」と威圧的に言われ、断るとクレームになりそうだったので、素直にマスクを外して接客しました。 理由を聞けなかったのですが、私の声は通るほうなので声が小さくて聞き取りにくいという理由ではなさそうです。マスク越しでも笑顔はしっかりしてます。 マスク着用は個人の判断に委ねるもので、業務にも関係なく、支障もありません。そもそもお客様が強要できることなのでしょうか?次お客様に「マスク外せ」と言われても外したくありません。なんて言えば納得してもらえるでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 19:09 質問者: yu-can1814
解決済
8
0
-
バイアクアラの通販はつるかめ薬局ですか?
検索するとつるかめ薬局ばかり出てきます。他にも通販サイトはあるのですが、有名なサイトで買う方が安全かと思いますが、通販のつるかめ薬局は安全なのでしょうか? 通販や個人輸入で買うリスクは他の質問等で確認済みなので、届くかどうかとか、バイアグラが正規品かどうかなどの情報を教えて下さい。
質問日時: 2024/12/23 14:59 質問者: mzx24mo3
解決済
1
1
-
アルミホイルの誤飲 パンを食べていたら間違えて下にあるアルミホイルまで食べてしまいました。3、4セン
アルミホイルの誤飲 パンを食べていたら間違えて下にあるアルミホイルまで食べてしまいました。3、4センチほど食べてしまいましたが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/12/23 13:21 質問者: きゃおわ
解決済
3
0
-
鼻がムズムズした時
くしゃみしたい派ですか それとも くしゃみ止めたい派ですか ちなみに 私は スッキリくしゃみしたい派です。
質問日時: 2024/12/22 11:24 質問者: newasahi
ベストアンサー
5
0
-
唇が朝起きたら腫れていました。 前触れとなる症状もなくて急に腫れていました。 生理前ということもある
唇が朝起きたら腫れていました。 前触れとなる症状もなくて急に腫れていました。 生理前ということもあるのでストレスが原因で腫れているのでしょうか? 症状や対処法(病院に行く以外)を教えてください。
質問日時: 2024/12/22 11:14 質問者: nono.nono.
解決済
1
0
-
寝てる間に、一瞬右腕の感覚がなくなってました。 目が覚めて気づいて、すぐに起き上がったら ピリピリと
寝てる間に、一瞬右腕の感覚がなくなってました。 目が覚めて気づいて、すぐに起き上がったら ピリピリと痺れが来て、そのあと感覚が戻りました。 寝る体勢が原因で血の巡りが悪くなったのでしょうか? 初めての経験なので怖くなりました。
質問日時: 2024/12/22 08:48 質問者: みちむ
解決済
6
0
-
こんばんは 不安が止まらなくて目が冴えて辛いです寝れないです 強迫性障害がありトイレに入れず、我慢し
こんばんは 不安が止まらなくて目が冴えて辛いです寝れないです 強迫性障害がありトイレに入れず、我慢していたのですが膀胱炎になりそうで、それでもうひとつ不安なのが便をするときです 便をした後にズボンを履いてお風呂場に行く時に水が垂れていると便したあとの水垂らしたかなとかすごい不安になって、 今日も履いて行ったのですがもしかしたら垂らしたかなとか死ぬほど不安になって、 それで先程床に使っている布団がついてしまってそれでその着いたところはベットの下に潜らして使ってますがもしそれが口に入ったらお腹壊すかなとかすごい不安で、 あとは家でバスマットの代わりに珪藻土バスマットを使っておりそこにカビが生えていて、それでそのバスマットに乗ってからリビングや色んなところを歩くのでそのカビの菌が布団についてそれが口に入ったらお腹壊すんじゃないかとか不安が耐えません、助けてください 耐えられないです
質問日時: 2024/12/22 03:21 質問者: んんんわわわ
解決済
7
0
-
臀部の手術5月と7月にしました。まだ、クッションないと座ることてきません。12月上旬まで寝る時も、痛
臀部の手術5月と7月にしました。まだ、クッションないと座ることてきません。12月上旬まで寝る時も、痛みで起きてました。吸収糸が異物になっていたようで、とれたら急に落ち着いてはきましたが、まだクッションがいります。 あと、どれくらい、クッションいるでしょうか?趣味のヨガも出来ません。運転も、クッションしてなんとか。いつになったら痛みとれるでしょうか?
質問日時: 2024/12/21 20:08 質問者: はるるんまま
ベストアンサー
2
0
-
口唇口蓋裂持ちでブスで構音障害があって喋り方が変でコミュ障でも結婚は出来ますか? 全部口蓋裂のせいに
口唇口蓋裂持ちでブスで構音障害があって喋り方が変でコミュ障でも結婚は出来ますか? 全部口蓋裂のせいにする腐った性根と根暗で卑屈な時点で厳しそうですが笑 スイス行って安楽死する方が楽かな こんな奇形化け物に生まれたせいで人生地獄すぎる、誰も愛してくれないし愛せない 彼氏欲しかったデートしてみたかった愛されたかった結婚したかった誰もこんな化け物愛さない欲しがらない楽になりたいもう人生無理
質問日時: 2024/12/21 16:11 質問者: hako252
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
私は冷え症です。主に足先・手先です。
色々ためしましたが、効果ありません。即効性ある食べ物・飲み物を 教えて下さい。トイレも冬になると近くなります。
質問日時: 2024/12/20 18:05 質問者: さだこ009
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
漢方薬で質問 脳底動脈狭窄
MRI検査。脳底動脈が、やや狭窄していると 指摘されました。血液さらさらにする プレタールOD錠50㎎を、朝夕に1錠飲みだしてます。 今後は、ツムラ等の漢方薬を飲みたく思います。 どのような漢方薬が良いか、アドバイスくださいますか
質問日時: 2024/12/20 12:49 質問者: ikuwayo
解決済
2
0
-
機能性ディスペプシアなんですが、ここ一週間、吐き気と食欲不振の影響で水やゼリーしか食べれていません、
機能性ディスペプシアなんですが、ここ一週間、吐き気と食欲不振の影響で水やゼリーしか食べれていません、このままだと餓死するんじゃないかと不安ですが、大丈夫なんでしょうか?体重が減ってフラフラです。
質問日時: 2024/12/20 09:58 質問者: mcmtct
解決済
5
1
-
舌が痛い
汚い話でもうしわけないのですが 鼻汁に黄色い塊がでるようになったため、耳鼻咽喉科を受診しました。 副鼻腔炎だろうということで ジェニナック、メキタジン、カルボシステイン、ポビドンヨード、ポンタールを処方されました。 薬を飲み始めた次の日、舌に痛みが。 白い帯状の物や味蕾がない部分が広がっていてとにかく痛い。加えて塩味を感じなくなりました。 再度、同じ耳鼻咽喉科を受診し、ヘルペスだろうねということで バラシクロビル、レバミピド、デキサメタゾンを処方されました。 現在それらの薬を飲み始めて4日目なのですが、痛みが引くことはなく 舌は黒い部分ができ、味蕾は真ん中あたりのみ、舌の裏やほっぺの裏も白くなっています。 仕事が忙しくてあまり休めていない いろいろストレスがたまっているというもありますが とにかく舌が痛くてしゃべることもままならない上、おかゆやゼリー状のものすら痛くて痛くて。 何も食べないわけにもいかないので我慢して食べてますが。食べるというか飲む。 薬の相談に電話してみようかとも思いましたが 痛くてろくにしゃべれないのでここで質問させてください。 仮に舌の痛みがヘルペス由来だったとして ポビドンヨード、デキサメタゾンは使用してもよいのか? ポビドンヨードがめっちゃ沁みます。というか水でも刺したように激痛です。 デキサメタゾンはステロイド剤です。塗りたくってましたがヘルペスには合わないとありました。 大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/19 13:09 質問者: pcwtc
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
口内炎が過去1デカくてめっちゃ痛いんですけど早く治す方法ないですか?? 塗って固まる絆創膏みたいなや
口内炎が過去1デカくてめっちゃ痛いんですけど早く治す方法ないですか?? 塗って固まる絆創膏みたいなやつはやってみたけどすぐ取れて意味なかったです( ; ; ) ビタミンめっちゃ摂ってます。。。
質問日時: 2024/12/18 13:09 質問者: ぱぴさん
解決済
6
0
-
大至急! 物凄く怖いことがあって、怪我に関して詳しい方教えて頂きたいです。 初めての日雇いで搬入作業
大至急! 物凄く怖いことがあって、怪我に関して詳しい方教えて頂きたいです。 初めての日雇いで搬入作業の現場の仕事を1週間ほど前ににしました。 階段から大型のロッカーを下に下ろす作業をしてたわけなのですが、おじさんが荒くて、下を持ってた私は階段3、4段くらいから転がり落ちるようにロッカーと一緒に落ちてしまい、その瞬間にバキッと足首の感覚が走って、一気に腫れ上がり、痛みが凄くて、すぐに病院に行きましたが 骨は折れていませんでしたが、靭帯が少し損傷していて、外からの打ちつけによる腫れと言われました。 しかし、翌日起きると痛みが半減していて、夕方くらいになると普通に痛みがなく歩けるくらいまでになって、2日くらいしたら自転車を漕げるくらいになりこの一瞬感何事もなく過ごしていました。 治るまで完全回復までは4週間と言われましたがほとんど痛みもなく、病院からもらった薬と塗り薬と湿布を毎日貼ってました。 そこでお風呂を入るのをこの1週間で一度だけしか入りませんでした。熱を持つとダメだと言われたので。 そこで今日湿布を剥がそうと朝状態を見てた時に衝撃が走りました。 なんかとても怪我した左足首付近が黄色く変色してるんです。ぶつけたのは左足首の左側だったのですが、変色してるのは、その辺より随分上だったりして、一体これがなんなのかとても怖いんです。 内出血が上に上ったとかですか?湿布を貼った上部付近が黄色くなっていて、何か圧迫した感じなのですか? でも湿布くらいでそんなことになる事もないだろうし、怪我した部分の15センチくらい付近が黄色くなってることがとても怖いです。
質問日時: 2024/12/18 13:02 質問者: meNirvana
ベストアンサー
3
0
-
今足を見ると、指と指の間が白くなっていました、そこを触って軽くにおってみると、なんとも言えない匂いが
今足を見ると、指と指の間が白くなっていました、そこを触って軽くにおってみると、なんとも言えない匂いがしました。 痒くはなく、その指を開ければ開けるほど白い部分が多くなっているような気がします これは何かの病気でしょうか?
質問日時: 2024/12/18 00:58 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生
ベストアンサー
8
1
-
メニエールは常に頭に違和感がありますか? メニエールになったことがある人、教えてください
メニエールは常に頭に違和感がありますか? メニエールになったことがある人、教えてください
質問日時: 2024/12/17 19:03 質問者: horry_horrw
解決済
3
0
-
真面目な性格すぎてしんどいです。 私は病的なくらい昔から真面目というか不安症です。また今日不安になっ
真面目な性格すぎてしんどいです。 私は病的なくらい昔から真面目というか不安症です。また今日不安になったことがあるので聞いて欲しいです。 今日、弟がコロナに感染し私も喉のイガイガと咳がひどくて明らかに普通じゃないので夕方病院に行きましたが陰性でした。先生から症状が出てから時間が経っていないので検査をするのが早すぎたのだと思うと言われました。 私も早すぎるとは思ったのですが、実は明日アルバイトがあって、今日は咳と喉の痛みだけだから良いですがもしも明日熱が出てコロナだった場合当日欠勤で多大なご迷惑ををかけすると思って今日のうちに病院に行きました。 その後社員さんに連絡して陰性なら出勤はできるけど体調のこともあるしお休みで良いですと言って頂きました。店長は今日も明日も明後日も休みなのですが、その社員さんからまた店長とも相談してシフトを〜みたいなことを言われました。ただ、一応私自身から店長に社員さんに電話してお休みすることを伝えた事と、熱と咳などの症状、家族がコロナだから私もコロナである可能性が否定できないことを伝えご迷惑をおかけして申し訳ありません。とメールで伝えさせて頂きました。 そうすると「了解しました。お大事にしてください」という連絡が来ました。 これを親に話すと真面目すぎる。店舗に連絡してるんだから店長にまで連絡しなくていい。店長も迷惑なんじゃと言われ、またやりすぎてしまったのかなと後悔しています。 長々と申し訳ありませんがやはり私はやりすぎなんですかね? 学校ならここまでしませんが、あくまでバイトはお仕事だし、まだここで働き始めて1ヶ月たった位の新人なので連絡はするに越したことはないと考えていたのですがやりすぎですか? また、昔からこんな感じでなんでも不安になるしとにかく生きてるのがしんどいです。もうこの性格は治せないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/17 18:29 質問者: mgdpw
解決済
2
0
-
爪の表面に小さな胡麻のようなものが入ってるようにみえます。これって何かわかる方いますか? こんな小さ
爪の表面に小さな胡麻のようなものが入ってるようにみえます。これって何かわかる方いますか? こんな小さなことで皮膚科に行くことは少し迷ってしまいます。
質問日時: 2024/12/17 14:11 質問者: tokumeic
ベストアンサー
3
0
-
上の歯をオーバーめ(歯と歯茎の境目)を磨くと、磨き終わった後に肩の位置が上に上がりませんか? 通常よ
上の歯をオーバーめ(歯と歯茎の境目)を磨くと、磨き終わった後に肩の位置が上に上がりませんか? 通常よりも肩が上に出っ張る気がします。 その状態がしばらく続くような気がします。 あと腰も反るような気がするのですが気のせいでしょうか?
質問日時: 2024/12/17 11:49 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
緊急です! 昇圧剤で、ミドトリンとリズミックの併用できるんですか??
緊急です! 昇圧剤で、ミドトリンとリズミックの併用できるんですか??
質問日時: 2024/12/16 21:29 質問者: ながせみつき
解決済
1
0
-
白板症と診断されたけど……
綿棒みたいなので 細胞検査して 結果 11/29に大学病院で 白板症と診断され 非均一型白板症 と言われ 取るのはしばらく様子を見て 悪化したりした時にしましょう という話で毎月検診に行く事になったんですが 昨日くらいから 白い部分が小さくなり 今日は 白い部分はなく 跡が赤くなってる感じ なんです… これは白板症ではないって事なのでしょうか… それとも悪化してるのでしょうか… 検診が今月末なので どうすれば良いのかわからなくて わかる方いましたら 教えてください
質問日時: 2024/12/16 18:46 質問者: ACMA
ベストアンサー
3
0
-
通販のつるかめ薬局という通販サイトでカマグラゴールドを買ったんですけど・・・
4錠で送料入れて3000円いかないくらいでした。バイアグラに比べるとかなり安いので、いいとは思うんですけど、実際にはもっと安いサイトがあるんでは?と思います。 カマグラゴールドが安い通販サイトを知っている人がいれば教えて下さい。
質問日時: 2024/12/16 15:23 質問者: ae64d2yih
ベストアンサー
1
0
-
体の不調について、詳しい方教えてほしいです ここ最近、ふとした時に脇腹が痛みます。 脇腹といっても、
体の不調について、詳しい方教えてほしいです ここ最近、ふとした時に脇腹が痛みます。 脇腹といっても、ほぼ脇の下のような場所だったり、肋骨付近だったりします。また、左側だけ背中に違和感があり、この前はみぞおちを殴られたみたいな痛みがありました。痛みはチクチクとしたようなものです。 病院にいっても、便秘はありますか?と聞かれて、私自身昔から便秘気味だったのではいと答えるのですが、大腸などに効く乳酸菌の薬を出されて根本的な解決にはなりません。 ほかの病院に行きましたが、血液検査しても異常がなかったので、鎮痛剤などは出さないでおきます。また違和感を感じたらきてくださいと言われ、それから行っていません。 私は過去に胃潰瘍っぽい(高校生だったため、胃カメラをしていないので確定ではないです)と言われたことがありますが、その時とは違う場所、違う痛みでした。 このような痛みがあっても、なにも原因がないのは怖いです。なにか考えられるものはありますか? 詳しい方や同じような症状がある方にぜひ教えていただきたいです。
質問日時: 2024/12/16 12:12 質問者: .ゆう..
ベストアンサー
3
0
-
最近朝晩寒いよね、でも会社のみんなそれほど寒くないぞって言うんだよね、俺手足がめっちゃ冷たくて手袋と
最近朝晩寒いよね、でも会社のみんなそれほど寒くないぞって言うんだよね、俺手足がめっちゃ冷たくて手袋とストーブ付けてるんだけど、みんなからお前おかしいは、女じゃあるまいしって言われてるんだけど何かいい方法あったら教えて
質問日時: 2024/12/15 21:39 質問者: よ-ちゃん
解決済
7
1
-
唇からみえるくらい口内炎ができてしまったのですが、口内炎なのかヘルペスなのかわからないです 水膨れみ
唇からみえるくらい口内炎ができてしまったのですが、口内炎なのかヘルペスなのかわからないです 水膨れみたいな感じではなく、普通の口内炎で白くなってます。大きめで唇なのですごく痛いです、、 なにか特徴とかないんでしょうか? しばらくお休みなかったのでおそらく疲れからくるものかとはおもうのですが こういうのは病院行かないとわからないですか?
質問日時: 2024/12/15 21:04 質問者: usagi01u
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
24歳で彼女もできたことなくasdアルペルガー自閉書ですが、やばいですか? 家族も僕とはほとんど話さ
24歳で彼女もできたことなくasdアルペルガー自閉書ですが、やばいですか? 家族も僕とはほとんど話さないです ちなみにかなり背も低いです
質問日時: 2024/12/15 12:35 質問者: 富谷
ベストアンサー
2
0
-
最近、食事するとすぐに胃が痛くなります。。 少しの食事でも。。 胃に食べ物をいれるとです。 なぜです
最近、食事するとすぐに胃が痛くなります。。 少しの食事でも。。 胃に食べ物をいれるとです。 なぜですか?
質問日時: 2024/12/14 17:43 質問者: Clouds__00
解決済
5
0
-
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
昨夜、忘年会で 生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると 警察官に保護されて家までパトカーに乗せて家まで連れて帰ってもらいました。 そして 家で寝ている間に パンツに大便をしていました。 今朝も気分が悪くて、胸が苦しいです。 どういう病状でしょうか? どう対処したら良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/14 08:04 質問者: comet1239
解決済
18
0
-
口唇口蓋裂で生まれ落ちてしまった20代半ばの女です。鼻に歪みがあり構音障害もあります。 人の見た目は
口唇口蓋裂で生まれ落ちてしまった20代半ばの女です。鼻に歪みがあり構音障害もあります。 人の見た目は玄関、1次試験という例えはよく聞きますが、私の場合いつまでも歪みのあるぐちゃぐちゃな玄関のままで誰も入ってこないし入ってこようともしません。 中学生、高校生の時いじめやハブりで性格まで歪み人とのコミュニケーションの仕方も分からないまま20代半ばになってしまいました。 口蓋裂さえなければ、普通の可愛い顔で普通に話せたら友達付き合いも恋愛も結婚も出来ていたのかなと思うと虚しいです。 口蓋裂を理由に結婚を断られることもある、結婚しても子供に遺伝する可能性がゼロではないと聞き絶望しています。気持ち悪い顔面奇形に生まれたばっかりに、人と愛し愛されることも何もかも諦めないといけないのでしょうか。 SNSで趣味で繋がっている人もいますが、人間関係で必要なコミュニケーションなどのスキルはSNSでは養えないし仲のいい相互さんも恋人がいたり結婚していたりしていて「絶対に自分は享受できない幸せ」「当たり前が当たり前にできる」自分のような奇形化け物とは決して違う人種であることを思い知らされます。 口蓋裂でも結婚はできますか?どうやったらできますか?こんな気持ち悪い顔面で孤独に生きていくのはもう嫌です。安楽死させて欲しい
質問日時: 2024/12/13 22:29 質問者: hako252
解決済
2
0
-
形成外科に行くタイミングについて。 2週間程前に手術をし、15㎝ほどの傷跡があります。 その傷跡が線
形成外科に行くタイミングについて。 2週間程前に手術をし、15㎝ほどの傷跡があります。 その傷跡が線状に盛り上がってきていて肥厚性瘢痕になりそうだなと思っています。 今はアトファインを貼って様子を見ているのですが、目立つ場所なので保険が効く治療から初めて最終的には自費でレーザーや縫い直しなどの傷跡修正をしようと考えています。 そこで形成外科へ行くタイミングなのですが、現在の手術直後の段階から通い始めるべきか、1〜2年は待ち傷跡が完全に落ち着いてから行くべきか、保険の関係もありわかりません。形成外科へ行くならすぐに通い始めるべきでしょうか?または傷自体が完全に治ってから行くべきでしょうか?ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/13 12:08 質問者: ヘルプくん
解決済
1
1
-
解決済
1
0
-
24歳女性です。 ここ数日前から日中 喉から急にムズムズや イガイガがして変な咳が 最近は毎日出てお
24歳女性です。 ここ数日前から日中 喉から急にムズムズや イガイガがして変な咳が 最近は毎日出ており。 (花粉の時期も毎年出ます!) ちなみに外出の時や仕事中は 今でもマスク着用はしてます。 ココ最近は毎日のように 1時間に2.3回必ず 同じような咳が出ており。 ココ最近寒さが厳しくなってきた為 最初は温度差による咳かな?と 思ったのですが。この症状は 起きてる時にしか出てません!! また、子供の頃(幼稚園の頃)は 咳からの喘息を持っており 通院をしていたおかげで 日常生活では喘息はなくなり 10代の頃や大人になってからは 喘息は風邪の時しか出なくなりました! ちなみに現在、熱や喉の痛みなど 風邪のような症状はなく それ以外は元気です! これは、ただの喘息なのでしょうか? また、これはしばらく様子をみてみて ずっとこの症状が続くようであれば かかりつけ医の内科に受診して みようかも検討中です。
質問日時: 2024/12/13 02:09 質問者: やなたな
解決済
2
0
-
ふくらはぎのむくみ対策として、日中はサポーターを巻いてます。これって、寝る時にも巻いておくのはあまり
ふくらはぎのむくみ対策として、日中はサポーターを巻いてます。これって、寝る時にも巻いておくのはあまりよくないですかね?!
質問日時: 2024/12/12 23:36 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
1
0
-
ふくらはぎがむくんでこむら返りのように、痛みます。原因は何でしょうか。治療はどうすればいいですか?!
ふくらはぎがむくんでこむら返りのように、痛みます。原因は何でしょうか。治療はどうすればいいですか?!
質問日時: 2024/12/12 17:05 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
3
0
-
腎臓結石、尿路結石になりやすい人は慢性的な水分不足ですか? 水分補給をこまめに行っていれば、予防にな
腎臓結石、尿路結石になりやすい人は慢性的な水分不足ですか? 水分補給をこまめに行っていれば、予防になりますか?
質問日時: 2024/12/12 11:28 質問者: 。o
ベストアンサー
1
0
-
イネイト活性療法についておしえて下さい。
イネイト活性療法について知りたいと思っています。 ただ、少し怪しい感じも感じています。 この療法の施術を受けられた方いらっしゃいますか? またイネイト活性療法を教えるセミナーもあるようです。 お詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/11 21:59 質問者: kirin006
解決済
2
0
-
左足の踵が定期的(規則的)に痺れます。
それで10秒くらいしたら治まるのですが、数分したらまたなります。 脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアがあるのですが、調べてもこの症状は見当たりません。 なにかご存じありませんか?
質問日時: 2024/12/11 18:38 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
3
0
-
蓄膿症って常に鼻の奥の臭いが気になりますか? 半年前くらいから何かを飲み込む時とか、ふとした時だけ鼻
蓄膿症って常に鼻の奥の臭いが気になりますか? 半年前くらいから何かを飲み込む時とか、ふとした時だけ鼻の奥から匂いがする気がしているのですが、これって蓄膿症なのかなときになります。 鼻は出ませんが、軽く詰まっていることはあります。
質問日時: 2024/12/11 12:37 質問者: nenneko123
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
右の肋骨が急に痛くなり始めました。 痛みとしては場所を移動してるように感じます。 痛みは骨が捻挫して
右の肋骨が急に痛くなり始めました。 痛みとしては場所を移動してるように感じます。 痛みは骨が捻挫してるような痛みです。 特に思い当たることもありません。 詳しい方お願いします
質問日時: 2024/12/10 22:31 質問者: 倫理子
解決済
3
0
-
下痢をしたあと必ず眠くなります。
下痢をしたあと必ず眠くなります。 眠くなる理由と、眠くならない対策法を知りたいです。 予想でも構いませんので教えてください。
質問日時: 2024/12/10 20:42 質問者: atFF8
ベストアンサー
3
0
-
バイアクアラの通販で一番早く届くサイトを教えて下さい。
年内に(出来ればクリスマスまでに)手元にほしいです。 今のところ、検討しているのは、つるかめ薬局、お薬なび、ベストケンコーですが、レビューなどを見ると、つるかめ薬局が早く届きそうな気がしています。 海外から発送するのでどこも同じだとは思うのですが、対応が早くてすぐに発送をしてくれるサイトをご存じではないでしょうか?
質問日時: 2024/12/10 15:05 質問者: EDファンタジスタ
ベストアンサー
2
2
-
21歳娘の相談です。摂食障害になり今カロリーの少ない食事から、非過食嘔吐、過食嘔吐です。 大学病院の
21歳娘の相談です。摂食障害になり今カロリーの少ない食事から、非過食嘔吐、過食嘔吐です。 大学病院の精神科に通院中、頭でわかってはいるがなかなか葛藤があり体重が増えることへ罪悪感。 栄養不足から色々体調が良くないこともあり母親の私は 見守りというかそばにいるしかできません。 本当,この病気は薬があるわけではないため根気良くしかない、良い先生との出会い、2年弱 同じような方、それを支える家族の方、何かこうしてるよって言うありましたら、意見をください。
質問日時: 2024/12/10 15:03 質問者: ははさま
ベストアンサー
1
0
-
食べ終わった後もクチャクチャ気持ち悪い音を立てているジジイ 頭がおかしいのですか?
食べ終わった後もクチャクチャ気持ち悪い音を立てているジジイ 頭がおかしいのですか?
質問日時: 2024/12/10 14:02 質問者: amuro0ten
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(病気・怪我・症状)】に関するコラム/記事
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報