回答数
気になる
-
道路管理者は誰なの?
国道は国。都道府県道は都道府県。一般的にはそう言われているけど、警察庁や警察署はこの道路管理者に含まれるのですか?それとも国および地方自治体単独で管理者となるのですか。
質問日時: 2019/11/13 21:48 質問者: シーダラワイ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ちょっと、今度は白川郷が火災。 最近、世界遺産放火が流行ってるの? また違う遺産が放火されるのかしら
ちょっと、今度は白川郷が火災。 最近、世界遺産放火が流行ってるの? また違う遺産が放火されるのかしら。 メリットは何かしらね。
質問日時: 2019/11/05 08:28 質問者: サケクサイ
ベストアンサー
4
0
-
首里城再建のメリット
7棟全焼してしまった首里城の、再建をすることのメリットは具体的にどのようなものでしょうか? 首里城再建の否定派では決してありませんが、参考意見としてお聞きしたいです。
質問日時: 2019/11/02 14:28 質問者: tyanken
解決済
11
1
-
解決済
8
0
-
首里城火災:火災原因などより、管理者の責任は?
マスコミもバカのひとつ覚えのように、火災原因はなんだったのかについて ばかり論じていてイヤになります。 300億円以上かけた施設に、スプリンクラーが設置されていなかった ことに呆れました。 たしかに法律で義務付けられていないのなら、設置していなかったのは 法律違反ではなかったのでしょう。 法律を論点にしてしまったら、どうでしょうね。 例えば、入り口のドアに鍵がなくてセキュリティもなかったとします。 ある日、泥棒に、ごっそり文化財を盗難された後に 「ドアに鍵をつけるのは法律で定められていなかった」 という呆れた弁明になります。 管理者は、火災が生じた場合に、このような事態になりうる危険性を把握していたのか? または、管理者でなくても、 全焼のようなリスク、スプリンクラー設置が必要であることを指摘した人は いなかったのか、それはどうでしょうか?
質問日時: 2019/11/02 05:10 質問者: euro87
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
3
-
首里城の火災は謎なことが多いと思います。 火災原因や犯人など皆さんの様々な意見が欲しいです。
首里城の火災は謎なことが多いと思います。 火災原因や犯人など皆さんの様々な意見が欲しいです。
質問日時: 2019/10/31 15:53 質問者: おいしい林檎
ベストアンサー
13
1
-
首里城って、沖縄にとって何ですか?
首里城は沖縄の豊かさの象徴ですか、それとも悲惨な歴史の象徴ですか。 原爆ドームは復元されないまま残されましたが、首里城は復元されました。やっぱり差があるのですよね。
質問日時: 2019/10/31 12:48 質問者: daaa-
解決済
13
1
-
世界遺産 首里城が火事になりました。 原因はなんだと思いますか?
世界遺産 首里城が火事になりました。 原因はなんだと思いますか?
質問日時: 2019/10/31 11:40 質問者: こまじろう2
ベストアンサー
10
1
-
解決済
11
0
-
火災の避難訓練について質問です。 もし、ビルから避難する設定で、煙が部屋や通路になかったら避難する際
火災の避難訓練について質問です。 もし、ビルから避難する設定で、煙が部屋や通路になかったら避難する際に姿勢を低くして逃げることはないですか?姿勢を低くして避難するのは煙がある場合のみですか?それとも、煙がまだ見えなくても、姿勢は低くして避難した方がいいですか?一酸化炭素がきになり。 煙が見えなければ一酸化炭素は吸う心配ないですか?
質問日時: 2019/10/29 23:53 質問者: フロッグもぐ
ベストアンサー
3
0
-
火災について。 先日、洗濯機から一瞬炎が出て顔面に炎が当たり救急車で病院に行きました。 その際に救急
火災について。 先日、洗濯機から一瞬炎が出て顔面に炎が当たり救急車で病院に行きました。 その際に救急車と消防車も一緒に来ました。 炎は一瞬で直ぐに消えたのですが、次の日に消防署から 現場検証にやってきました。私は何か罰則でもあるのかと 消防の方に 「何か罰則はありますか?」と聞きますと「何故炎が出たか。今後の参考にしたいだけです。」と言ってましたが、そんなものなのでしょうか? 何か後で罰則があるかと心配です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/10/25 23:05 質問者: ココ子
解決済
5
0
-
暴行罪が適応されないのはなぜですか
見知らぬ人に水をかけたら暴行罪の対象になります なぜ、タバコから立ち上がる煙を人に当てても暴行罪にならないのでしょうか?
質問日時: 2019/10/25 19:05 質問者: Hypnomatic
解決済
4
0
-
解決済
9
1
-
神奈川から原付二種に乗って福島の東日本大震災の被災地を目で見たいと思っているのですが ここに行ったほ
神奈川から原付二種に乗って福島の東日本大震災の被災地を目で見たいと思っているのですが ここに行ったほうがいいという場所が有れば教えてください。山の上から町全体を見える場所等。 途中泊まりながら2日に分けていくのも考えてます。
質問日時: 2019/10/16 02:31 質問者: ようせ
ベストアンサー
4
0
-
明日引っ越しの家に今日色々な最終確認で 行ってきて明日から電気が使えるように電力会社に 電話していた
明日引っ越しの家に今日色々な最終確認で 行ってきて明日から電気が使えるように電力会社に 電話していたんですがブレーカーをoffにするように 言われていたので家に行った際にoffにしてきました。 ブレーカーを上げた状態にしてきてしまいました。 横に見本みたいなのがあってoffが上って 感じの見本だったのでそれ通りにしました。 よく考えてみたらブレーカーって 落ちるって言い方をするのでoff状態は 下だったのかなと不安です。 明日家が火事になってたって事とかって ありえるんでしょうか、、、?
質問日時: 2019/10/14 00:02 質問者: miiiih
ベストアンサー
2
0
-
火災報知機は、電池切れする前に、自動的に教えてくれますか?
火災報知機は、電池切れする前に、自動的に教えてくれますか? それはどのようにして教えてくれるのでしょうか? 火災報知機の電池は、どのようなものがあるのでしょうか? 火災報知機の電池は、規格統合されているのでしょうか? 幾らぐらいで電池は購入できますか? どこで売っていますか?
質問日時: 2019/10/13 09:17 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
0
-
山梨のキャンプ場少女の行方不明、救助グッズ開発乞う
山梨のキャンプ場で少女の行方不明本当に可哀想、、74歳のジイジ考えました。有機ELで迷子または危険遭遇発信グッズ、ウルトラマンの危機脱出のあのピッピッの発信、有機ELに発信回路を組み込んだだけのグッズでも効果はあると思いますが、GPS技術やポケベルもあるので多種の救助技術製品が開発されると思うがいかがでしょう。
質問日時: 2019/10/04 12:19 質問者: 光輝高齢者
解決済
6
0
-
山梨のキャンプ場少女の行方不明、救助グッズ開発乞う
山梨のキャンプ場で少女の行方不明本当に可哀想、、74歳のジイジ考えました。有機ELで迷子または危険遭遇発信グッズ、ウルトラマンの危機脱出のあのピッピッの発信、有機ELに発信回路を組み込んだだけのグッズでも効果はあると思いますが、GPS技術やポケベルもあるので多種の救助技術製品が開発されると思うがいかがでしょう。
質問日時: 2019/10/04 12:18 質問者: 光輝高齢者
解決済
5
0
-
塗料について
店舗でよくみかけるのですが、壁に塗られているものが、 ペンキのようにのっぺりした感じではなく、ぷつぷつした感じで 綺麗なのですがあれは特殊なペンキなんでしょうか、それとも別な塗料でしょうか。 (漆喰でもなさそうです) よろしくお願いします。
質問日時: 2019/09/27 14:25 質問者: ikep55
ベストアンサー
2
0
-
家を購入に辺り団体火災保険に加入しましたが、団体火災保険の補償内容はどこまで補償されるんでしょうか?
家を購入に辺り団体火災保険に加入しましたが、団体火災保険の補償内容はどこまで補償されるんでしょうか?
質問日時: 2019/09/14 19:44 質問者: レパードV30
解決済
2
0
-
県警二次試験辞退
県警の二次試験を控えているのですが、部活動の全国大会が雨の影響で日程がずれる可能性があり、最悪の場合辞退しなければいけません。 また、天候や、勝敗によっては、日程に被らないため 、当日まで辞退の連絡をしないつもりです。 ですが、やはり常識的に考えて、何日か前に連絡するべきだと思うので、とても迷っています。 何かいい案はありませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/29 09:47 質問者: kawauso
解決済
6
0
-
京都アニメーション放火殺人事件で亡くなった人の実名報道の誰に公益性があったのでしょうか?
京都アニメーション放火殺人事件で亡くなった人の実名報道の誰に公益性があったのでしょうか?
質問日時: 2019/08/28 19:52 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
7
0
-
マンションの屋上の雨漏りについて
マンションの屋上の雨漏りで、その直下ともう一つ下の階の 一部の部屋が雨漏りしています。 屋上の防水工事は管理組合でもちますが、 雨漏り部屋の雨漏りの内装工事はどちらもちでしょうか。
質問日時: 2019/08/27 17:13 質問者: ikep55
ベストアンサー
4
0
-
アマゾンの熱帯林が火災してる件で、 どのくらい、やばいんですか?私たちにどのような影響がありますか?
アマゾンの熱帯林が火災してる件で、 どのくらい、やばいんですか?私たちにどのような影響がありますか? また、なぜメディアは報じないのですか?
質問日時: 2019/08/24 16:07 質問者: 斎田鈴
ベストアンサー
1
1
-
化学に詳しい方回答お願いします! 私は化学部に所属していて、先日オリーブオイルを使用し、こぼしてしま
化学に詳しい方回答お願いします! 私は化学部に所属していて、先日オリーブオイルを使用し、こぼしてしまった油をキッチンペーパーで拭き取りゴミ箱に捨てました。後々考えると自然発火する可能性があると気づきました。調べてみると酸化熱がこもり発火する可能性があると言う記事を見ました。ゴミ箱は日陰にあり気温は35度くらいは行くと思われます。密閉はされてないもののゴミ箱の中なので空気は通りにくいです。その日から3日経っています。記事では数時間後程度で発火する例が多かったです。まだ発火することはあるのか心配でなりません。次の登校日には処理しようと思います。それまで心配でなりません。ご意見ください。
質問日時: 2019/08/10 16:33 質問者: 神も仏も天使もなし
解決済
3
0
-
京都アニメーションのスタジオが大火で燃えてしまいました。30人以上が死にました。 もし、ガソリンを使
京都アニメーションのスタジオが大火で燃えてしまいました。30人以上が死にました。 もし、ガソリンを使用した京都アニメーション火災に匹敵する火災が次のような場所で起こったらどういう対応になりますか。 ・小学校や中学校、高校などの教育施設 ・スーパーや百貨店といった商業施設 ・スポーツのスタジアム ・コンサート会場 ・鉄道駅
質問日時: 2019/08/05 08:14 質問者: puttyodaisuki
解決済
5
0
-
例えばすっぽんぽんで寝ている時に地震が起きたとします。身の危険を感じて、すっぽんぽんで外に出たら罪に
例えばすっぽんぽんで寝ている時に地震が起きたとします。身の危険を感じて、すっぽんぽんで外に出たら罪になるのでしょうか?
質問日時: 2019/08/04 23:18 質問者: まこちょ君
ベストアンサー
3
0
-
例えばすっぽんぽんで寝ている時に地震が起きたとします。身の危険を感じて、すっぽんぽんで外に出たら罪に
例えばすっぽんぽんで寝ている時に地震が起きたとします。身の危険を感じて、すっぽんぽんで外に出たら罪になるのでしょうか?
質問日時: 2019/08/04 23:17 質問者: まこちょ君
ベストアンサー
1
0
-
ファイルをアイロンがけしたら焦げ臭い匂いがしましたかいだらどうなりますか?
ファイルをアイロンがけしたら焦げ臭い匂いがしましたかいだらどうなりますか?
質問日時: 2019/08/04 13:21 質問者: 解決するように頑張ります。
解決済
3
0
-
賃貸物件の加入時に強制加入の火災保険について質問です。 もし寝ている間に中国製のモバイルバッテリーか
賃貸物件の加入時に強制加入の火災保険について質問です。 もし寝ている間に中国製のモバイルバッテリーから出火して火事になったら、加入時に入った火災保険以上の請求を家主からされるのでしょうか? この加入時に入った火災保険以上の請求はない?
質問日時: 2019/08/01 23:46 質問者: auhuaweinova2
ベストアンサー
3
0
-
消防点検で、感知器増設をしないと指摘がありました。業者さんから、自火報の図面が、あれば良いと言われま
消防点検で、感知器増設をしないと指摘がありました。業者さんから、自火報の図面が、あれば良いと言われました。自火報の図面とは、どのような図面でしょうか?ネットで調べても色々な図面がありどれが必要な図面かわかりません。誰か教えて下さい。よろしくお願いします
質問日時: 2019/07/28 20:30 質問者: mento
解決済
2
0
-
会社の玄関先にはプールの設置を義務付けるべきではないでしょうか?
これから会社の玄関先にはプールの設置を義務付けるべきではないでしょうか? 万一、放火魔によって火達磨にされた時は、プールに飛び込めば助かりますよね?
質問日時: 2019/07/26 18:17 質問者: 五体投地
ベストアンサー
9
0
-
京都アニメーションでの火災のとき、自分だけ逃げて助かった人はクズですか? こういうとき人間の本性が出
京都アニメーションでの火災のとき、自分だけ逃げて助かった人はクズですか? こういうとき人間の本性が出ますよね… 真っ先に自分だけ助かろうと思う根性が気に入りませんよ。 ね?そう思いませんか?
質問日時: 2019/07/25 22:13 質問者: りゅうじー
解決済
11
1
-
ビル火災の避難
閲覧ありがとうございます。 京アニの事件そのものではなく火災のほうが気になります。 3階での被害者が多かったそうですが、 1階は火の手が多くて出られなかったとしても、 屋上にもし出られていてもどうやったら助かるのでしょうか? 隣に渡れるような建物はなかったと思います。 (隣に延焼しなかったのも不思議) もし自分が同様な火災に遭ったらどうやって対処するのだろうと考えてしまいました。 セル画やインクなどは燃えやすいと思いますが、金庫などに入れていたのでしょうか? 大切なセル画が燃えてしまっていたら悲しいです。 (すみません、アニメに疎いのでデジタルとかだったらわからないです)
質問日時: 2019/07/25 12:31 質問者: rossonoir
ベストアンサー
7
0
-
解決済
5
1
-
【ペットボトルで火を着けよう】ペットボトルに水を入れたら、水は赤外線を吸収する性質があるのでペットボ
【ペットボトルで火を着けよう】ペットボトルに水を入れたら、水は赤外線を吸収する性質があるのでペットボトルは中身が空の状態で火を起こすのでしょうか? 空のペットボトルだと光が集約される焦点が作れないのでは? 質問1 ペットボトルで火を起こすには空のペットボトルを使う?水を入れたペットボトルを使う? 質問2 火をおこす液体で赤外線を吸収しない最も適した液体は何ですか?
質問日時: 2019/07/20 11:26 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
3
0
-
透明なペットボトルに水を入れて凸レンズの役割にして枯れ木に火を着けるのは実際に可能なのでしょうか?
透明なペットボトルに水を入れて凸レンズの役割にして枯れ木に火を着けるのは実際に可能なのでしょうか? あれはフィクションでしょうか? 丸いペットボトルと四角いペットボトルがありますがどちらでも火が起こるものなのでしょうか?
質問日時: 2019/07/20 10:46 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
5
0
-
エアコンのドレンホースの割れについての質問
エアコンのドレンホースの中間あたりが縦に割れているのでサクションポンプを使うことができないのですが 緊急なので割れたところを塞ぐような応急処置を教えてくださいませんか?
質問日時: 2019/07/19 12:50 質問者: takatomae
ベストアンサー
4
0
-
京アニ火災
無差別に33人の犠牲者を出した理由で犯人の死刑確定を願ってます。 何故、特定されないですか? 下手すれば再犯の恐れがありそうです。
質問日時: 2019/07/19 07:16 質問者: 独り身の林檎
ベストアンサー
12
3
-
避難訓練いらない
避難訓練ってやる意味ありますか? 学校でです まず 学校は100%倒壊したり崩れたりしない 命は助かる 地震が起きないとわからない 火災も実際に起きない これを考えるとやる意味あります?
質問日時: 2019/07/18 18:36 質問者: わやまで
解決済
9
0
-
警備員経験者に質問。保証人について。親以外の保証人がいませんが大丈夫?昔交通誘導やった時は親以外いな
警備員経験者に質問。保証人について。親以外の保証人がいませんが大丈夫?昔交通誘導やった時は親以外いないと言ってなんとかなったけど今回施設警備面接行くんだけど面接受かっても親以外の保証人必要ならムリやから辞めようかと思ってる
質問日時: 2019/07/17 21:48 質問者: アイススケート出した
解決済
1
0
-
コンセントについて お店で働いているのですが、今日自分しか閉め作業する者がおらず、なのに今日に限って
コンセントについて お店で働いているのですが、今日自分しか閉め作業する者がおらず、なのに今日に限ってパソコンの配線が悪く?充電がないと言われました。少しだけ配線を引っ張ってみると充電がされたのですが、これってコード少し危なくないですか?? 今日に限って私1人しかいないのですが、軽く配線を引っ張ったりするのが原因で火事とかは起きないでしょうか??
質問日時: 2019/07/11 19:47 質問者: さらだだだ
解決済
2
0
-
会話のキャッチボールができるようになるためには何に注意すればいいですか?
会話のキャッチボールができるようになるためには何に注意すればいいですか?
質問日時: 2019/07/11 06:59 質問者: 陽一です
ベストアンサー
1
0
-
火災で全焼したソープランドは営業を再開することはできるのでしょうか? 法律上の質問になります。
火災で全焼したソープランドは営業を再開することはできるのでしょうか? 法律上の質問になります。
質問日時: 2019/06/21 21:24 質問者: kent9mg
ベストアンサー
1
1
-
交通違反をしたかもしれません。 理由はスマホがなったので、立てかけてあったスマホを少しいじってみたか
交通違反をしたかもしれません。 理由はスマホがなったので、立てかけてあったスマホを少しいじってみたからです。 音楽を爆音まではいきませんが、迷惑にならない程度の音量で聞いていたら後ろにパトカーがサイレンを鳴らしていたので、ビックリしてそのまま走って行ってしまいました。 ビックリした後すぐ私が曲がってしまったのですが、パトカーはいませんでした… ビックリしたのと大きな音量で音楽を聴いていたので、停止命令があったのかもわかりません。 すごくビックリしてしまったせいで逃げた感じになってしまいました…とっても怖いです。 小心な性格で不覚にもパトカーにものすごく驚かされたし、逃げたくて逃げる状況になったわけではないのですが、これは言い訳にしかなりません。 もし私だったとしてどんなふうに連絡きますか? どれくらい罰せられますか? 自分から確認の問い合わせできますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/06/16 20:34 質問者: NARIちゃん
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
これは何でしょうか?
コップの中に浮いていた一見クモのような 生き物です。 抜け殻のようにも見えます。 大きさはだいたい5ミリほどです
質問日時: 2019/05/30 19:25 質問者: come99
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【火災】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災報知機の誤作動について
-
火災報知機は天井の機械を外すとも...
-
3.11東北大震災震が人工地震だ...
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は発表...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、火災...
-
鶴瓶延焼、火だるま?
-
単4電池って燃えませんか?突然発火...
-
山火事って、自然発火ではなくて人...
-
どちらが安全でしょうか?
-
今の山火事ですが、ヘリ1機じゃあク...
-
最近山林火災が多いですが、おかし...
-
こんばんは 電気コンセントの差込口...
-
車にガソリンのけいこうかんを車に...
-
日本において、超高層ビルの建設中...
-
愛媛の山火事鎮火してよかったです...
-
大船渡の山火事についてですが、民...
-
あなたの画像の制服が隣家火災の貰...
-
モーターなど電気製品を単体で保管...
-
某有名人の自宅火災の映像。偽造の...
-
震度6で倒壊マンションが103万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、火災...
-
あなたの画像の制服が隣家火災の貰...
-
車にガソリンのけいこうかんを車に...
-
目黒の田中角栄邸は火災保険はかけ...
-
こんばんは 電気コンセントの差込口...
-
認知症の親が火事を起こさないよう...
-
山火事って、自然発火ではなくて人...
-
某有名人の自宅火災の映像。偽造の...
-
ワセリンの自然発火について
-
旅館業やるのに階段2か所いる?
-
火災警報器交換してますか
-
●住宅•会社等の建物の火災時に、上...
-
地震は逃れましたが精神が辛いです…
-
どちらが安全でしょうか?
-
鉄道沿線の民家の火災で電車が長時...
-
喫煙者の方にお聞きしたいです。 灰...
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は発表...
-
収れん火災(太陽光を吸収して燃え...
-
大至急ご相談させていただきたいの...
-
家の火災報知機の電池はどのように...
おすすめ情報