回答数
気になる
-
解決済
1
1
-
市販薬より処方箋が良いと聞きますが、 薬の効果として医者が処方してくれた薬よりも、市販薬の方が効くと
市販薬より処方箋が良いと聞きますが、 薬の効果として医者が処方してくれた薬よりも、市販薬の方が効くということはありますか? また、複数のお医者さんに喉が痛いという事を同じように説明したとしたら、みんな同じ薬をくれるんでしょうか? お医者さんの判断によって多少は違いますか? 処方箋が同じじゃなくとも、少なくとも全てのお医者さんがくれた処方箋は市販薬よりは効く感じでしょうか?
質問日時: 2024/04/04 23:50 質問者: ポジティブ。
ベストアンサー
9
0
-
このコロナ検査キットは「医療用」ですか?
このコロナ検査キットの「医療用」の定義を教えてください。 どこのドラックストアの薬剤師も、この検査キットは医療用と説明しますが、 某ドラックストアの薬剤師だけは、これは、「医療用ではない。一般用です」 「医療用というのは、調剤薬局でしか販売していない」 「第一類一般用」と答えつつも「医療用ではない」「厚生労働省から許可受けたもの」と答えます。 私が、他の薬剤師から聞いたには、医療用だから、薬剤師不在では販売できない。店頭には空箱。といいます。「医療用ではない」と答える、先のドラックストアも、そうしています。 (薬剤師が不在の時間は販売できない、と貼り紙) でも「医療用ではない」と何度も答えます。 「医療用」の定義があいまいなのかな? それとも、どっちかの薬剤師が勘違いしているのかな?
質問日時: 2024/04/04 22:13 質問者: vdkwym
解決済
2
0
-
脊髄の神経の再生医療に取り組んでいる病院を 知っている人いますか?
脊髄の神経の再生医療に取り組んでいる病院を 知っている人いますか?
質問日時: 2024/03/29 19:12 質問者: ニャン吉5
解決済
1
0
-
リビングウィルの狙いは延命治療を希望する人のためより 尊厳死を希望する人のための度合いが高いですか?
リビングウィルの狙いは延命治療を希望する人のためより 尊厳死を希望する人のための度合いが高いですか?
質問日時: 2024/03/28 19:35 質問者: 神聖
解決済
1
0
-
医療関係の方教えてくださいm(_ _)m 祖父が入院中です。隣の病室がCOVID-19患者さんの部屋
医療関係の方教えてくださいm(_ _)m 祖父が入院中です。隣の病室がCOVID-19患者さんの部屋です。 お見舞いに行った際に、COVIDの病室が開けっぱなしで、看護師さんたちもガウンとかまったくせずに入ってって処置した後に祖父の病室に入っていくところを見てしまいました。 今の対策はこんな感じなのでしょうか? 祖父、持病があり主治医からワクチン接種だめと言われていたので心配で… 教えていただけますと幸いです。
質問日時: 2024/03/25 20:53 質問者: idkonisa
解決済
2
0
-
再生医療は今の現状では、まだまだ先の話ですか? かなりの医療費がかかるのでしょうか?
再生医療は今の現状では、まだまだ先の話ですか? かなりの医療費がかかるのでしょうか?
質問日時: 2024/03/17 13:33 質問者: ニャン吉5
解決済
1
0
-
高齢者が病院に通って必要のない薬をたくさん飲んで、医療機関と製薬会社が儲かるシステムになってるのでし
高齢者が病院に通って必要のない薬をたくさん飲んで、医療機関と製薬会社が儲かるシステムになってるのでしょうか。
質問日時: 2024/03/14 11:51 質問者: ノイマン7
解決済
4
0
-
犬の医療についてです。 今現在愛犬が入院しています。 赤文字で大きく、Shy と書かれて強調されてい
犬の医療についてです。 今現在愛犬が入院しています。 赤文字で大きく、Shy と書かれて強調されていました。 どんな意味でしょうか?
質問日時: 2024/03/10 16:30 質問者: R.ou
解決済
3
0
-
レセプトについて 例えば、ある月に2日の通院があるとして、そのうちの片方分の診療費はいくらかを知りた
レセプトについて 例えば、ある月に2日の通院があるとして、そのうちの片方分の診療費はいくらかを知りたい場合、レセプトを見れば各日の診療費がわかりますか? それとも、その月の合算した診療費しかわかりませんか?
質問日時: 2024/03/08 14:01 質問者: pixi
解決済
1
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
5
2
-
医師のセクハラでの事件が見受けられるように、医療行為で女性を性的な目で見る医師もいるのが現実です。
医師のセクハラでの事件が見受けられるように、医療行為で女性を性的な目で見る医師もいるのが現実です。 女性は男性医師に性器や胸を見られる事に対して抵抗はないのでしょうか。
質問日時: 2024/03/08 10:04 質問者: サルビアセン
解決済
1
0
-
心臓移植
90のお年寄りの悪化した末期心不全の心臓移植の費用を名医で有名な病院で国内アメリカ共に教えてください 健康な30の同性の孫にあたる親族から移植を実施できるのでしょうか?そして、 申込みからドナーが見つかるまでの期間を教えてください ドナーと親族だと適合できるどのくらい違うものでしょうか? 親族もドナーから移植提供出来るのでしょうか?
質問日時: 2024/03/08 03:42 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
1
-
心臓移植
アメリカと国内だと悪化した心不全のお年寄りが心臓移植する場合費用はどのくらいでしょうか?申込みから、ドナーが見つかるまでの期間と、適合できる割合をご教示頂きたいのです。そして、健康な若い30の同性の孫にあたる親族の心臓を移植する事は禁じられていて現在の法律では出来ないのでしょうか?30の同性の孫だと適合できる割合はどのくらいでしょうか?孫が移植後、ドナーから移植を受けて適合できる割合もご教示頂きのたいです。
質問日時: 2024/03/08 03:05 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
薬局っておかしくないですか?
病院の場合、個室に通されてそこで初めて症状を伝えます。 そこにいるのは医師や看護師と言った医療従事者だけです。 しかし、薬局に行くと名前を呼ばれ、大声で症状を聞かれます。 後ろには薬を待ってるお客さんがたくさんいます。 なんでそんなところで自分の病気を暴露しなければならないのでしょうか。
質問日時: 2024/03/01 14:25 質問者: taunamlz
解決済
31
1
-
労災 障害者
障害者の医療証を持っている人が業務中に怪我をした場合、労災は使えますか? 使える場合、幾ら補填されるのでしょうか? 医療証に記載されている金額ですか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/02/28 05:23 質問者: あおい。。。。。
ベストアンサー
2
0
-
マスクはコロナ中等症より苦しいです。 未だに多くの医療機関で着用義務が続いていますがこれは医療は人を
マスクはコロナ中等症より苦しいです。 未だに多くの医療機関で着用義務が続いていますがこれは医療は人を苦しめるものということですか?
質問日時: 2024/02/25 16:07 質問者: 感染希望コロナはただの風邪
解決済
3
0
-
母親76歳が先週コロナで救急車で運ばれました。酸素濃度が73でした。脱水もあり肺炎でした。口から管を
母親76歳が先週コロナで救急車で運ばれました。酸素濃度が73でした。脱水もあり肺炎でした。口から管を入れて今も薬で眠ったままです。医師から人工呼吸器は10日位しか出来ないので近々喉を気管切開して管を入れるので同意書にサインしに来て下さいと連絡がありました。容態としては運ばれて来た当初よりは少し良いらしいのですが、気管切開したら後の生活はどのような生活になるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/23 22:50 質問者: 優子7777
解決済
1
0
-
怪我して整形外科で治療の一貫として渡されたサポーターが自由診療だからと言ってお会計でお金を取られた。
怪我して整形外科で治療の一貫として渡されたサポーターが自由診療だからと言ってお会計でお金を取られた。しかも医師からも看護師からも前もって誰にも言われずに・・・。 1そんなのあり?前もって言うべ気じゃないの?(1000円位) 2市役所に手続きして3割負担出来そうだが、してもらいますか?それとも来年の医療費控除につかいますか?(他の事で医療費が増えそうです。) 補足 予防摂取みたいに予防医療は自由診療なのは知ってるけど、何が自由診療かわからないのも分からない物はどうすれば良い?
質問日時: 2024/02/20 10:55 質問者: ヨっっしーしー
解決済
2
0
-
病院で処方箋がだされた場合について 処方箋を発行した病院、担当医に、患者が薬局で薬を処方されたかどう
病院で処方箋がだされた場合について 処方箋を発行した病院、担当医に、患者が薬局で薬を処方されたかどうかの情報は行くのでしょうか。 毎月通っている病院から処方箋をだされましたが、同じ薬を長期的に飲んでるので、飲み忘れの薬がたまり、今回は処方箋を薬局に出さないでおこうと思っています。 そういうことは、そもそも良くないなどのコメントは辞めて下さいね〜。m(_ _;)m ご存じの方、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/02/19 18:00 質問者: rinyoshi
ベストアンサー
8
0
-
山口県の防府市は今の小6までの医療費を全額無償にしていますが、今年の10月から高校3年生までの医療費
山口県の防府市は今の小6までの医療費を全額無償にしていますが、今年の10月から高校3年生までの医療費を全額無償化にすると発表がありました。 そこで聞きたいことがあります。 •全額無償とは利用者側は一切お金を払わなくていいのでしょうか。 •皮膚科と歯医者(個人経営も含む)に関してもお金を払わなくていいのでしょうか? •無償になってもお金を払う機会はありますか? 幼稚な質問で申し訳ございません。 質問期答えていただけば大変助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/17 13:32 質問者: 謎と旅をする人です
ベストアンサー
2
0
-
コロナ中等症になったとき、コロナは茶番ではないと信じる医療従事者の元に行って治療を受けるのと風邪薬と
コロナ中等症になったとき、コロナは茶番ではないと信じる医療従事者の元に行って治療を受けるのと風邪薬と気合だけで自力で治すのではどちらの方が治る確率が高いですか? 僕は実際に後者で治したことがあります
質問日時: 2024/02/11 11:51 質問者: 感染希望コロナはただの風邪
解決済
4
0
-
75歳の後期高齢者になった場合、健康保険の限度額適用認定証は明示的に取得しなければ減額されませんか?
74歳までの高齢者の場合は高齢者受給者証と健康保険証で健康保険が 限度額適用認定証の申請をしなくても一般的には限度額までの窓口負担で それ以上、多くとられてあとから還付手続きをしなくてもいいはずですが 75歳以上の後期高齢者になった場合も同じように、自動的に限度額適用認定証の範囲内での 支払いでよくなるのでしょうか? 父が難病で病院に入院しています。現在、難病医療を申請していてそれで月々の 難病医療費は5000円です。 ただ、病院が小さい病院のため父の難病の難病指定医が今後、いなくなるかもしれないため 父の難病医療の更新の際に担当の認定医師がいない場合だと 転院するかして別の病院にうつらないと難病医療を使って入院を継続できなかもしれないと いわれました。 難病医療がつかえないとすると医療費が10倍の5万かもっと50倍の25万とかかかるかもしれないのでそうなると、高額医療費を使って限度額をおさめないととても払いきれません。 そのため75歳の高齢者の高額医療費の限度額認定について申請方法や注意する点など 確認したく質問いたしました もしご存知でしたらアドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/10 16:35 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
就職のための健康診断で心電図の数値が少しおかしいと言われました。健診後に医師からの問診を受けましたが
就職のための健康診断で心電図の数値が少しおかしいと言われました。健診後に医師からの問診を受けましたが、今後どうしろなどとは特に言われませんでした。 このまま結果を企業に提出しますが、再検査を求められることはあるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/10 11:01 質問者: うに3
解決済
4
0
-
血栓 91歳の近所のお婆さんが躓いて足の骨を折り1月の20日(土)医師会病院に救急車で担ぎ込みました
血栓 91歳の近所のお婆さんが躓いて足の骨を折り1月の20日(土)医師会病院に救急車で担ぎ込みましたが、その救急病院では手術が出來ず、県病院にて26(金)に手術。しかし、血栓が出来て、松山にある県中央病院にてこの血栓の手術。(上手く手術をすればこんな事にならないのでは?) また胆嚢が悪くて手術が必要だとか。 本日2月8日(木)元の県立今治病院に帰って来ます。 不審に思っていますのは次の二点! 1.リハビリをまだ始めていない 2.県病院は親族以外は面会を許可していなあいので、お見舞いのFaxを二通、さらに手紙を私と知り合いの人と其々一通出したのだが、まだ本人には届いていない なんたる杜撰な看護体制だろうと驚く! 改善して貰うには
質問日時: 2024/02/08 10:32 質問者: ひかるa
解決済
9
0
-
調剤薬局の受付回数について。
午前中に病院を定期で受診したあとすぐに処方箋を持参され、投薬してお会計も済ませたとします。 同じ日の午後に同じ病院の別科を定期で受診し、処方箋を持ってこられたときは、調剤基本料を外さなければなりませんか?
質問日時: 2024/02/07 10:31 質問者: pprm
解決済
1
0
-
先程、病院によって医師が公務員かどうか質問しました。 何故質問したかというと、そこの病院は公務員では
先程、病院によって医師が公務員かどうか質問しました。 何故質問したかというと、そこの病院は公務員ではないことが皆様の回答のおかげ分かりました。 身内のみしか面会出来ないんですが身寄りのない生活保護者が入院してて面会出来ないです。 でも前の病院のケースワーカさんは「身寄りのない人は場合によっては知人や友人が面会を許すこともあります。」と言ってたので私は彼の入院してる院長に手紙と金銭を渡そうと思って先ほどの質問をしたんです。そこは個人病院ではなく国立ではないそれなりの総合病院です。 なので、手紙に面会を出来るような文面を書いて常識の範囲の金銭,もちろん何十万円なんてお金は余計怪しいから封筒に入るそれなりの金額相当のを入れて院長先生に渡したいんです。だから公務員かどうかの質問でした。 違法ではないけど受け取らない医師が多い回答もありまして,多分受け取り許可されるとは思いますがでも面会を許可させて頂けたらそれはそれで悪い気もします。 相手との関係性をきちんと書いて理解してほしいので気持ちがそうさせてしまうのかもしれません。 彼の病気が病気なだけに焦りもあります。 金銭は入れない方が良いですか?
質問日時: 2024/02/05 14:11 質問者: こすろ
ベストアンサー
5
1
-
病院で国立〜病院となってなければ公務員ではないと思えばいいですか? 医療法人〜病院とならこれは公務員
病院で国立〜病院となってなければ公務員ではないと思えばいいですか? 医療法人〜病院とならこれは公務員医師ではないと思えば良いですか? こう書いてありました。 公務員ではない医師が謝礼を受け取ることは原則問題はない。 ただ、 職場のルールで禁止されている場合、 懲戒事由となる可能性がある点に注意が必要だ。 一方、 医師が公務員の場合、 謝礼の受け取りは収賄罪になる可能性がある。 再度、 「医療法人〜病院」とならこれは公務員医師ではないと思えば良いですか? 公務員ではないなら職場のルール上金銭などを受け取っても良しとするなら違法ではないんですよね?
質問日時: 2024/02/05 10:31 質問者: こすろ
ベストアンサー
6
1
-
病院で国立〜病院となってなければ公務員ではないと思えばいいですか? 医療法人〜病院とならこれは公務員
病院で国立〜病院となってなければ公務員ではないと思えばいいですか? 医療法人〜病院とならこれは公務員医師ではないと思えば良いですか? こう書いてありました。 公務員ではない医師が謝礼を受け取ることは原則問題はない。 ただ、 職場のルールで禁止されている場合、 懲戒事由となる可能性がある点に注意が必要だ。 一方、 医師が公務員の場合、 謝礼の受け取りは収賄罪になる可能性がある。 再度、 「医療法人〜病院」とならこれは公務員医師ではないと思えば良いですか? 公務員ではないなら職場のルール上金銭などを受け取っても良しとするなら違法ではないんですよね?
質問日時: 2024/02/05 10:08 質問者: こすろ
ベストアンサー
2
1
-
解決済
1
0
-
知人が入院しててその人に届け物があってもナースステーションの受付は身内以外はお断りされることあります
知人が入院しててその人に届け物があってもナースステーションの受付は身内以外はお断りされることあります? 「これ、〜病棟〜階の〜さんに渡してほしいんですけど。」 と伝えたら断られると思います? そこまでも病院は他人を拒否するのでしょうか? 相手は高齢男性で携帯に繋がらないし事前に渡した電話番号とテレホンカードを渡してるのにかかってこなのです。
質問日時: 2024/02/01 08:15 質問者: こすろ
ベストアンサー
9
1
-
病院の入院患者の係に電話で繋いでもらったらそこで対応する人は患者の名前と住所と病棟と何号室までパソコ
病院の入院患者の係に電話で繋いでもらったらそこで対応する人は患者の名前と住所と病棟と何号室までパソコンで入力されてるのが分かるんですか? それとも名前住所のみしか登録されてないのでしょうか?そうなると入院してるのは分かるけど病棟病室まではパソコンに入力されてないということですよね? そんなんなら問い合わせた人身内は困りませんか? 医療系の人又は分かる人いますか?
質問日時: 2024/01/31 08:52 質問者: こすろ
ベストアンサー
5
1
-
桐島容疑者は末期がんだったそうですが、健康保険には加入していたのでしょうか?
日本は国民皆保険制です。先頃自分から身を明かした逃亡犯の桐島容疑者は末期がんを患い、本日、死亡が報道されました。 この人、がんを患っていた間、医者にはかかっていたのでしょうか? 医者にかかっていたとしたら、保険証はどうしていたのでしょうか? 働いていた工務店では内田洋という偽名を名乗っていたそうですが、偽名で社会保険に加入していたのでしょうか? そんなことができるのでしょうか? それとも会社では偽名を名乗り、会社の保険には入らず、自分で国民健康保険に加入していたのでしょうか? でもそんなものは警察が定期的に住民票のある市役所にチェックを入れるでしょうから、保険料の納付や保険証の更新などで捜査員が桐島本人に接触、逮捕するチャンスはあったはずですよね。 でも逮捕されずにずっと時間が経過した、ということは、この人、国保には入っていなかったんでしょうか? 昔はケチで金のない(もしくはガメツイ社長の)小規模事業者だと会社で健康保険に入らせてくれず、社長が 「お前ら、健康保険は各自出国保に入っとけ」 という会社もありましたが、今は法律が厳しくてたとえ一人でも雇っていれば必ず健康保険に加入させないといけないようになりました。 この人、健康保険はどうやって加入していたんでしょう?
質問日時: 2024/01/29 17:31 質問者: s_end
ベストアンサー
2
1
-
90代のおばあちゃんが最近入院しまして、負担減免という制度があると聞いたのですが、申請するのに何が必
90代のおばあちゃんが最近入院しまして、負担減免という制度があると聞いたのですが、申請するのに何が必要か知っている方がいたら教えてもらえませんか?
質問日時: 2024/01/16 20:36 質問者: sa.ma.ya.
解決済
4
0
-
薬に関しまして。医師より、薬剤師さんの方が、薬の事詳しいと思いますが、違いますか?
薬に関しまして。医師より、薬剤師さんの方が、薬の事詳しいと思いますが、違いますか?
質問日時: 2023/12/29 04:27 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
処方箋の保険番号について
調剤事務です。 患者様が処方箋を持ってこられたのですが、保険番号の欄になにも記載がなく、病院に確認したらミスらしく「保険適用でよい」とのお返事でした。 保険証を患者様から確認させてもらい、番号を入力したのですが、レセプト請求において何か記載は必要ですか? レセプト請求では、病院のレセと薬局のレセの突合しての確認があると教えられました。処方箋には書いてない保険番号で請求したことで、返戻になったりはしませんか??
質問日時: 2023/12/28 14:09 質問者: pprm
ベストアンサー
1
0
-
パーキンソン病の難病指定医は内科医でも対応できますか?神経科医じゃないと駄目なのでしょうか?
父がパーキンソン病です。 養老病院に入院を入る為に病院を探しています。 パーキンソン病の難病治療証を取って治療しています。 難病医療証は1年ごとに更新が必要です。 これから入院しようとしている病院に内科医しかいないのですが、この場合、 難病医療証の指定医になる先生は内科医の先生でもいいのでしょうか? 今まで、神経科の先生だったのですが、、 心配です。アドバイスよろしくおねがいします。
質問日時: 2023/12/27 11:06 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
医師の先日に服薬しないと言った場合、希望通りにしていただけるのでしょうか⁉️
医師の先日に服薬しないと言った場合、希望通りにしていただけるのでしょうか⁉️
質問日時: 2023/12/24 20:22 質問者: チーズ-チキン
解決済
1
1
-
病院
おはようございます。現在、96歳の伯母が入院していますが、従兄弟が昨年急死しているので、その後の病院代だれが払っているのか気になります。もし私で出来る事なら何とかしたい。
質問日時: 2023/12/22 06:41 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
リスカの保湿について、ワセリンが家には無いのでデルモベートでも効きますか?
リスカの保湿について、ワセリンが家には無いのでデルモベートでも効きますか?
質問日時: 2023/12/21 00:37 質問者: mltk._y
解決済
1
0
-
医者しか薬を出せない理由を教えてください。 よく薬の処方は薬剤師でも看護師でもなく医者しか出来ないと
医者しか薬を出せない理由を教えてください。 よく薬の処方は薬剤師でも看護師でもなく医者しか出来ないと聞きますが、何故でしょうか? 何なら市販薬はなぜ素人が買えるのですか? そして、薬剤師の方が医者より薬の知識はあると聞きましたが、なぜ難関である医学部を卒業しているのに医者は薬剤知識が薬剤師より乏しいのか知りたいです。 いろいろありますが、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/19 13:34 質問者: waccifan
ベストアンサー
5
0
-
なぜフランス料理よりも医療のほうが値段が高いのにフランス料理は敷居が高いと言う人は多くいる一方で医療
なぜフランス料理よりも医療のほうが値段が高いのにフランス料理は敷居が高いと言う人は多くいる一方で医療は敷居が高いと言う人はほとんどいないのですか?
質問日時: 2023/12/18 17:50 質問者: 感染希望コロナはただの風邪
解決済
10
0
-
障害者の受給者証の医療費は償還払いだと思いますが例えば、昨日(12月17日)市内の病院で費用を支払っ
障害者の受給者証の医療費は償還払いだと思いますが例えば、昨日(12月17日)市内の病院で費用を支払ったとしていつ戻ってくるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/18 07:01 質問者: みちる333
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
帰宅した頃には母が意識不明でした。8時間程で他界しました。脳出血でした。苦しんでから意識を失うのです
帰宅した頃には母が意識不明でした。8時間程で他界しました。脳出血でした。苦しんでから意識を失うのですか?それとも意識を失ったから倒れるのですか?
質問日時: 2023/12/16 00:46 質問者: かかかん
解決済
5
0
-
医療職をしています インフルエンザが流行って、仕事中にもらってきたみたいなんですが 労災が当然有効だ
医療職をしています インフルエンザが流行って、仕事中にもらってきたみたいなんですが 労災が当然有効だと思い、上司に確認したら 今までインフルは有休だよと言われました 有休は勝手にいつも使われているし インフルになったのもそもそも仕事でです 遊びにで歩いたりしていません 労災申請はしてみてもいいですよね?
質問日時: 2023/12/15 01:24 質問者: きゅんきゅんゅ
解決済
6
0
-
公務員です 以前、関係を持った女性から性病だったと聞きました それで、僕も検査を受けると 淋病とクラ
公務員です 以前、関係を持った女性から性病だったと聞きました それで、僕も検査を受けると 淋病とクラミジアになってました(両方とも喉です) 検査の時は全額負担で支払いました (保険適用にすると病院名が会社にばれるのが嫌でした) しかし、治療となると保険を使わないととてももったいないのでどうしようか考えてます なぜ病院に通ったのかと聞かれた時に 理由をどのように言えばいいのかわからないので 教えてほしいです 保険を使っても診断名とか治療名とかはでないと思います(病院名と金額くらいです)
質問日時: 2023/12/14 18:22 質問者: こう02
解決済
5
0
-
公務員です 以前、関係を持った女性から性病だったと聞きました それで、僕も検査を受けると 淋病とクラ
公務員です 以前、関係を持った女性から性病だったと聞きました それで、僕も検査を受けると 淋病とクラミジアになってました(両方とも喉です) 検査の時は全額負担で支払いました (保険適用にすると病院名が会社にばれるのが嫌でした) しかし、治療となると保険を使わないととてももったいないのでどうしようか考えてます なぜ病院に通ったのかと聞かれた時に 理由をどのように言えばいいのかわからないので 教えてほしいです 保険を使っても診断名とか治療名とかはでないと思います(病院名と金額くらいです)
質問日時: 2023/12/14 18:22 質問者: こう02
解決済
3
0
-
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医療】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mRnaワクチンって21世紀医療のブレ...
-
近くに県立こども病院がありますが...
-
医療機関に設置してある、マイナ保...
-
患者の同意なき入院、医療保護や長...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局で薬...
-
自立支援医療(精神)について 質問...
-
外出先で救急搬送され思ったより支...
-
保健所しまってしまって急ぎなので...
-
鬱病になって、磁気刺激療法で入院...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜くので...
-
医龍で親族の手術はダメみたいな事...
-
私は入院費は抑えたいけど、きちんと...
-
マイナ保険証
-
病院でも破産するところがあるよう...
-
マイナンバー保険証
-
診療所の法人化にむけて 現在、自分...
-
レーザー溶着技術を使った医療用製...
-
グーフィース5mgがほしい。市販薬は...
-
マイナンバーカード反対派はさすが...
-
保険証について 3月24から 派遣会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずを全身麻酔で3本抜くので...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局で薬...
-
自分が転んだだけなのに赤の他人が...
-
保健所しまってしまって急ぎなので...
-
マイナンバーカード反対派はさすが...
-
マイナ保険証
-
紙の保険証で医療機関を受診した時...
-
高額医療制度て? 疑問があります。...
-
子ども医療費助成制度について 長野...
-
自立支援で別の市の精神科と薬局を...
-
私は、神経の障害のようですが、ど...
-
質問1 健康診断や予防接種などの多...
-
保険証について 3月24から 派遣会社...
-
レーザー溶着技術を使った医療用製...
-
外出先で救急搬送され思ったより支...
-
鬱病になって、磁気刺激療法で入院...
-
医者の過労死
-
グーフィース5mgがほしい。市販薬は...
-
診療所の法人化にむけて 現在、自分...
-
至急、添削お願いします。 私が医療...
おすすめ情報