回答数
気になる
-
ニートですが親が死んだら生活保護になりますか? 一生生活保護受けられますか?
ニートですが親が死んだら生活保護になりますか? 一生生活保護受けられますか?
質問日時: 2024/08/29 09:46 質問者: 佐々木信夫
解決済
10
1
-
精神障害者保健福祉手帳について 市役所に更新のしょるいに毎回「有効期限の3ヶ月前から申請可能で、審査
精神障害者保健福祉手帳について 市役所に更新のしょるいに毎回「有効期限の3ヶ月前から申請可能で、審査が終わり通知まで3ヶ月かかる」と言われます。 質問1 3ヶ月もかからないと思うんですよね。何で「申請〜通知まで3ヶ月」って言うのでしょうか? 質問2 申請〜通知まで3ヶ月かかるんだったらもっと「早く申請を受け付けしろよ!」って思いませんか? 土日祝日とかあって3ヶ月前に申請出来ない人いると思うんですよね
質問日時: 2024/08/28 14:56 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
私も精神障害者だが障害者の楽しみを教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
私も精神障害者だが障害者の楽しみを教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/26 03:57 質問者: yamaneko567
解決済
2
2
-
就労移行支援に行くなら受給者証が必要みたいなのですが、交付されるのに1ヶ月くらいかかるそうです。受給
就労移行支援に行くなら受給者証が必要みたいなのですが、交付されるのに1ヶ月くらいかかるそうです。受給者証が交付されていない状態で通うことはできますか?
質問日時: 2024/08/25 12:49 質問者: ターフル
解決済
3
0
-
精神障害者手帳や障害者年金ってなかなか1級にならない気がします。 気のせいでしょうか?
精神障害者手帳や障害者年金ってなかなか1級にならない気がします。 気のせいでしょうか?
質問日時: 2024/08/21 17:36 質問者: ヨっっしーしー
解決済
2
0
-
母が生活保護受給者です 死んでしまった場合アパートの退去費用は誰が払うのでしょうか? 親族?福祉?
母が生活保護受給者です 死んでしまった場合アパートの退去費用は誰が払うのでしょうか? 親族?福祉?
質問日時: 2024/08/20 23:12 質問者: よぎり
解決済
4
0
-
夫婦で老人ホームに入って快適な生活を送ることって現実にできるのでしょうか?できれば老人ホームには入り
夫婦で老人ホームに入って快適な生活を送ることって現実にできるのでしょうか?できれば老人ホームには入りたくないという人は多いですよね。どんな残念なことがあるのでしょうか。 また、できるとしたらやはり高価なホームがより良いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/17 13:19 質問者: crescentinblue
ベストアンサー
6
0
-
障害年金のいわゆる、演技をして自称不正受給をしていると、自分から話している人がいました。 あと福祉施
障害年金のいわゆる、演技をして自称不正受給をしていると、自分から話している人がいました。 あと福祉施設のお偉いさんからから、軽い知的障害で毎年の更新だった人が、永久認定にしてもらったと、自分から話していました。年金事務所に告発しても無駄ですか?名前はわかっていますが?
質問日時: 2024/08/15 14:06 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
私は、精神障害年金を長年もらっています。6年間通院していたクリニックが閉院したため、紹介状を書いても
私は、精神障害年金を長年もらっています。6年間通院していたクリニックが閉院したため、紹介状を書いてもらい、前回の更新時の診断書のコピー渡して、1年半前から新しいクリニックに、通院しています。転院して初めての障害年金の更新が来ます。障害者手帳の更新もあり診断書を出しています。障害者手帳の診断書をみたら、転院する前の診断書の内容と同じでした。障害者手帳の診断書と、障害者年金の診断書は違うこともありえますか?
質問日時: 2024/08/15 12:59 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
無料低額宿泊所について
無料低額宿泊所というのは市役所の生活福祉課が入居する施設を指定して、 入居の手配もしてくれるのでしょうか? それとも自分自身で電話連絡か直接訪問して入居の申し込みをしなければならないのでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 19:39 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
グループホームは自分の面倒見なきゃならないとかで老人ホームなら見てもらえるんでしょうかよろしくお願い
グループホームは自分の面倒見なきゃならないとかで老人ホームなら見てもらえるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/14 13:07 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
大してIQ低そうに見えないのに、療育手帳って割引サービスを受けられるから医師が過剰に診断してるのでし
大してIQ低そうに見えないのに、療育手帳って割引サービスを受けられるから医師が過剰に診断してるのでしょうか? 自分の仲間が療育手帳を持ってるのですが、冗談通じないし、他の人にはないどうでもいい事に拘りがあって義務的にやったり変わってたら、付和雷同で自分がなさ過ぎて、正直面倒な所はあるのですが、特定の事には頭がいいし支援学校は一切通学してなくて、小中高ともに健常者の学校に通学してたのでIQは低く見えませんので本当に70未満なのか疑問です。 療育手帳ってIQ70未満の知的障害がある方の手帳ですよね? 医師の権力なら障害がなくても金を抑える為の診断してるのではないかと思います。 ただ今回のその子は流石におかしい所はあるので、健常者ほどまで上位ではありません。 また療育手帳持ってたら精神障害者保健福祉手帳よりかは可愛がられて、解雇されにくいと言うのはあるのでしょうか? 精神障害者保健福祉手帳は療育手帳よりかは解雇されやすいし、対象外の割引もあるので不公平ですよね? その子は障害持ってるって話は一切しないのに、鉄道乗る時だけ自慢げに割引受けてるのでイライラします。 せめて空気の読めない所や付和雷同はなくしてほしいのですが。
質問日時: 2024/08/14 02:01 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
3
0
-
就労継続支援事業所通って、精神病が悪化しました。もう辞めた方がいいのでしょうか?
就労継続支援事業所通って、精神病が悪化しました。もう辞めた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/08/10 15:03 質問者: firefly.
解決済
4
0
-
東京で無料低額宿泊所に入れますか?
東京でどこでもいいから区役所に行って生活保護を申請する課に行って ある程度資産はあるけど無料低額宿泊所に入りたいと言って入れますか? 必ずしも生活保護受給者でなくても入れるような気がしたのですが。
質問日時: 2024/08/07 23:36 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
福祉改造車両で、屋根に着いている、 車椅子を格納できる(BOX ?名称がわかりません) と車椅子から
福祉改造車両で、屋根に着いている、 車椅子を格納できる(BOX ?名称がわかりません) と車椅子から運転席への移乗の補助シートは いくらくらいかかりますか?
質問日時: 2024/08/07 08:01 質問者: ニャン吉5
解決済
1
0
-
精神障害者(統合失調症)が入居できるグループホームについて質問です。 人から聞いた断片的な情報しかな
精神障害者(統合失調症)が入居できるグループホームについて質問です。 人から聞いた断片的な情報しかなくて、個室があり食事を共用でする場所があるところや、ワンルーム型のところがあると聞きました。 親との適切な距離を持つために、グループホームも検討する意味があると言われました。 ただ費用面が気になっていて、障害基礎年金2級を貰って、B型作業所に通っていますが、あまりお金があるとは言えないです。 ワンルーム型はいいなと思ったのですが、費用はお高いですか? 都市部のグループホームで月いくらぐらいかかるか、教えて下さい。
質問日時: 2024/08/05 17:32 質問者: neco0811
ベストアンサー
3
0
-
介護士の運転免許取得で
ちょっと知り合いの 28才のフィリピン人男性で、特養で働いている人がいます 彼の生活の環境として、不便な立地で施設に自転車で通える距離に住んでいてい、 そこから一番近いスーパーでも自転車で40分 コンビニでも20分です。私もできる限りは連れて行っているのですが、 やはり不便で大変さを感じてきているようだし、 メンタル的に安定しないようなところもあるなぁという気がしています。 こちらがこの日は行ってあげられるから買い出しに行こうよ、といっても あなたはこちらにうんざりしている、とか、、合えばころっとして甘えてくるのですが。 そこで、施設の方に運転免許証取得の支援を検討してもらえないか ダメ元で頼んで見てはどうかと思うのですがどうでしょうか? 運転免許はプライベートな4角だと思いますので、業務に直接的には関係ないかもしれませんが 施設に勤めるために不便なところに住んでいるわけだし そのストレスを緩和することは仕事のパフォーマンスにいい影響があり またその地域で住むことのモチベーションも上がることは、より長期的な勤務にもつながる などのメリットもあると思うのですが、 事業者側のチーフなどに援助の検討の打診を伝えることはどうなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/05 14:29 質問者: seeder2000
解決済
3
0
-
精神障害者手帳について 精神障害者手帳って本当は精神疾患の人を対象に交付される手帳のハズです。 質問
精神障害者手帳について 精神障害者手帳って本当は精神疾患の人を対象に交付される手帳のハズです。 質問1 医学的には脳神経内科・脳神経外科である「てんかん」が精神障害者手帳の対象なの?1部の精神科では診察してもらえるみたいですが。 質問2 全部の病気で2年に1度の更新です。 病気や病状によって1年に1度の更新から5年位に1度の臨機応変に認定してくれないのでしょうか? 色々な病気が対象で治療にかかる期間もバラバラだと思います。 質問3 精神疾患って色々な病気があります。 全員同じ福祉で大丈夫てすか?
質問日時: 2024/08/03 23:47 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 施
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 施設外就労に行かされるので やめたいと思っており投稿しました 生活保護受給受けていますが A型の管理者からも、働くのは嫌いかと、言われたこともあるので 食品工場の清掃作業ですが 頭に、ネットを被って、白色の長袖の制服とズボン着用しなくてはならないなど 仕事やし、シフトに入れられたら 断ることもできないなど 大阪府の最低賃金は、1064円やし 1064円も、払っており、仕事やからと 言われるなど やめたいと思っており、B型に行くことも考えました 働くのが嫌やったり、B型に行ったほうが良いのでしょうか? 参考に詳しい方等教えていただけると嬉しく思いますのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/08/03 12:51 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
グループホームに通っている知的障害者がそこの職員や入居者から「あなた障害者に見えない」と言われたそう
グループホームに通っている知的障害者がそこの職員や入居者から「あなた障害者に見えない」と言われたそうなのですが、 障害者に対して「障害者に見えない」「障害があるように見えない」と言うのは褒め言葉か、褒め言葉ではないのかどちらになりますか? ネットの声を調べてみると障害者に見えないと言う発言は、言われて嬉しい障害者も言われても嫌な障害者もいるみたいですが。
質問日時: 2024/08/02 22:22 質問者: あらたんと
解決済
3
0
-
生活保護で救護施設
生活保護で救護施設に入るいい方法が何かありますか? 救護施設に入りたいと言えば入れてもらえますか?
質問日時: 2024/07/31 16:50 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
入口支援について詳しい方
入口支援は高齢又は知的、精神障害がある軽犯罪を犯してしまった人を福祉サービスに繋げる支援と 認識していますが、精神障害者保健福祉手帳2級を持っていれば、金が尽きて万引きをしてしまっても 生活保護にしてもらえるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/30 21:30 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
ギリギリのところで障害年金のおりなかった軽度知的障害者や境界知能の人はどうやって生活するのですか?
ギリギリのところで障害年金のおりなかった軽度知的障害者や境界知能の人はどうやって生活するのですか? 障害者枠の給料だけでは苦しいですよね
質問日時: 2024/07/30 14:08 質問者: 217samuel
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
療育手帳や身体障害者手帳を持ってる人はなぜ優遇されるのですか? 精神障害者保健福祉手帳は対象外が多い
療育手帳や身体障害者手帳を持ってる人はなぜ優遇されるのですか? 精神障害者保健福祉手帳は対象外が多いです。 療育手帳持っているのに、可愛がられるのか知りませんが、普通に正社員で働いてて、収入がある割にはJRは運賃半額で乗っててどうかなって思うのですが。 しかも両親も居るし、金に困ってなさそうなのに。 仕事をしていても障害年金も入るし、仕事は健常者よりクビになりにくい。 あらゆる障害者割引を受けられて、療育手帳や身体障害者手帳持ってる人は苦労してるのですか?
質問日時: 2024/07/29 08:25 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
3
1
-
親父が死んでから逃げるように家出
親父が死んでから逃げるように家出をしてネットカフェを転々として 金が尽きたら生保申請をして母親について訊かれたら、生きてるか死んでるかも わからないと回答したら生保通るでしょうか?実際には生きている可能性が高いです。 それで無料低額宿泊所などに入りたいです。
質問日時: 2024/07/26 13:14 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
8
0
-
施設から退所命じられるのはどんな時ですか?
私の友達のことで相談があります。 友達には車椅子の娘さんがいます。今施設に入っています。 月に1度外泊をしているようですが、友達は外泊予定の日にちを間違えて、伝えてしまったようなんです。 そして、来月は月末にお願いすると思いますがと言っていたようですが、家庭の事情で、しばらく外泊は出来ないということを、伝えてなくて、施設側から電話があって初めて気が付いたんです。 友達はこんな失敗をしてしまい、いつか退所にならないかと心配しています。 友達に言わせると、大迷惑をおかけした時点で、退所のようなものだと心配しています。 友達は、もうこういうことをしないぞで、意気込んでいますが、またするんじゃないかと心配しています。 退所と言うのはどういうときに退所するのでしょうか?
質問日時: 2024/07/23 21:35 質問者: 496130721016
ベストアンサー
1
0
-
生活保護は軽自動車しか乗れないのでしょうか? 二代目プリウスに乗ってますが軽を買うとなると高いのです
生活保護は軽自動車しか乗れないのでしょうか? 二代目プリウスに乗ってますが軽を買うとなると高いのです。
質問日時: 2024/07/23 18:58 質問者: 興亜一心
ベストアンサー
6
0
-
障害者医療費受給者証交付申請書の書き方を教えて下さい
19歳の子(京都一郎)の障害者医療費受給者証交付申請書の書き方教えてください。 申請者は父(京都太郎)です。 *同一世帯家族4人 (無職子2人) 下段にある配偶者及び扶養義務者の状況には 誰の名前を書けばいいのでしょうか? 例には、京都太郎と京都太郎の妻がありますが、 これでいいのでしょうか? あと、最後の京都市 重度心身障害者医療費支給条例第3条に係る調査 のところにも、名前を書くようになってますが、 これは本人と私(父)と妻でよいのでしょうか? 家族4人記載するのでしょうか? わかる方いらしたら教えてほしいです!
質問日時: 2024/07/20 03:04 質問者: うさぎのごはん
解決済
2
1
-
生活保護者が「値上げ」を訴える裁判やデモを起こしてますが、あの人達は、本当に生活保護者なのですか?
生活保護者が「値上げ」を訴える裁判やデモを起こしてますが、あの人達は、本当に生活保護者なのですか? ネットニュースで、よく生活保護者がデモや裁判を起こす記事を見かけます。 背景を話している生活保護者の中には「○○長」と支援団体の幹部をしている人もいます。 調べたら「弁護士に依頼する費用や裁判を起こす費用は無料」だそうです。 私は発達障害当事者で、障害枠で働いており実家暮らしですが、母が高齢なので将来のことを考えて貯金してます。 また、グループホームに入ることを考えて妹と甥に迷惑かけないことを考えてます。 障害枠なので給料が少なく医療費が一番負担です。 だから医療費も、裁判を起こす費用も無料の生活保護者に嫉妬もあり納得できません。 裁判を起こす生活保護者は、本当の生活保護者なのでしょうか。私は「プロ市民や支援団体幹部が、生活保護者と偽って裁判を起こしているのでは」と思ってます。 それとも生活保護者を支援団体の代表らが支援する「生活保護者」に入れ知恵して裁判を起こさせたり、デモをさせているのでしょうか? 皆さんは、どう思いますか?
質問日時: 2024/07/18 11:02 質問者: まつさとのわたり
解決済
3
0
-
放課後デイサービス利用者の受給者証の書き方について 相談支援事業所だけが変わった時の書き方のルールが
放課後デイサービス利用者の受給者証の書き方について 相談支援事業所だけが変わった時の書き方のルールが分からないので、教えていただきたいです。 契約日の記入欄ですが、受給者証を預かった月の1日で書く人もいれば、預かった日付で書く人もいます。 調べてみたのですが、特に書き方のルール等が見当たりませんでした。 契約日に正式な書き方はあるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/17 20:01 質問者: つぶれたちくわ
解決済
1
0
-
視覚障害者の友達について悩みがあります そいつは、視覚障害のために自分でグーグルで検索できません 話
視覚障害者の友達について悩みがあります そいつは、視覚障害のために自分でグーグルで検索できません 話すことも、同じ話を5回繰り返し、人からは、冗長って言われてます 先週の金、土、日、月と毎日3回電話があり、 明日の天気を調べてとか、長崎県のそれぞれの市内の面積と人口密度を調べてとか、すごくくだらない、話を30分ばかり毎日してきます 私はどうすれば?
質問日時: 2024/07/16 04:52 質問者: sironabisu
ベストアンサー
4
1
-
実家暮らしで、障害者就労継続支援a型作業所にこれから通う事になる女性です。 15万有れば生活していく
実家暮らしで、障害者就労継続支援a型作業所にこれから通う事になる女性です。 15万有れば生活していく事できますよね? ちなみに、毎月の引き落とし額は2万くらいです。
質問日時: 2024/07/09 16:36 質問者: サクラ02
ベストアンサー
3
0
-
今日も本当は、就労継続支援でした。でも、行く当日になると、他の前通っていた就労移行支援事業所思い出し
今日も本当は、就労継続支援でした。でも、行く当日になると、他の前通っていた就労移行支援事業所思い出して、休んでしまいます。 6月は1回も休まず頑張りました。週2回です。月曜日と金曜日。 前の事業所行きたくなって、今の事業所休まない為には、どのような方法があるでしょうか? 教えてください。 前の事業所忘れる方法でも良いです!
質問日時: 2024/07/08 10:10 質問者: firefly.
解決済
5
0
-
生活保護受給者は、要介護でなくても、70代で、病気なら、老人ホームに入れますか?? また、生活保護受
生活保護受給者は、要介護でなくても、70代で、病気なら、老人ホームに入れますか?? また、生活保護受給者の老人ホームとは、救護施設になるのですか?? 特養には入れませんか??
質問日時: 2024/07/07 10:22 質問者: sss3331
解決済
6
0
-
ASDや軽度知的障害を持ってる人が利用出来る福祉サービスを教えてください。
ASDや軽度知的障害を持ってる人が利用出来る福祉サービスを教えてください。
質問日時: 2024/07/04 14:43 質問者: サクラ02
ベストアンサー
2
1
-
転職を考えています。 現在、公務員3年目。福祉の専門職として配属しており、自治体の福祉に関する仕組み
転職を考えています。 現在、公務員3年目。福祉の専門職として配属しており、自治体の福祉に関する仕組みづくりに携わっています。 田舎のため、人数も少なく、地元でもない場所で個別的な支援の経験もないのに、仕組みづくりを考えていくのが向いていないと感じるようになりました。 実践的な経験もない中で、色々やってみろ、考えてみろというのがとても苦痛です。自分にやる気も根性もないだけだとは分かっておりますが。 転職で民間を考えた場合、社会福祉士を持っているので施設の相談員などを考えていますが、公務員と比べると休みも取れないし、コロナであまり外出もよく思われていない風潮があると感じています。 公務員のまま踏ん張るのか、実力を下げて相談員につくのか、迷っています。 皆さんであればどうされますか。
質問日時: 2024/07/02 17:47 質問者: yohira_12
解決済
4
0
-
就労支援B型で働いてる、知的障害者です。 工賃500円〜800(昇給制で800円まで) って工賃高い
就労支援B型で働いてる、知的障害者です。 工賃500円〜800(昇給制で800円まで) って工賃高いですか? もっと、工賃高いとこ、行こうと思ってます 弁当代400円、工賃から引かれるのが痛いです
質問日時: 2024/07/02 17:12 質問者: 雛実chaos
解決済
1
0
-
就労継続支援B型行く当日になると、他の就労移行支援行きたくなって休んでしまう。 どうしたらいいんだろ
就労継続支援B型行く当日になると、他の就労移行支援行きたくなって休んでしまう。 どうしたらいいんだろう? 当日になると、行きたくないな〜と思ってしまう。で、前通っていた就労移行支援が出てきて、そこに行きたくなる。 何故だ?
質問日時: 2024/07/01 09:46 質問者: firefly.
解決済
1
0
-
積極的安楽死制度の導入、障害者年金の廃止、子育て支援の拡充
●病気で苦しい、生きづらい人で、本人の希望がある場合に限って、積極的安楽死できるようにすべき。 そして、障害年金や生活保護を廃止し、浮いた分を子育て支援に当てるべき。 ●治癒が難しい、治らないとわかっているのに、治療を続ける方が残酷です。 実際、多くの障害を持つ人が安楽死制度を望んでいます。 理由は ・苦しい、痛い。 ・周りや社会に迷惑をかけたくない。 ・障害のある自分達より、将来ある子供を優先させてほしいから など。
質問日時: 2024/06/29 19:34 質問者: youarenotalone2
解決済
2
0
-
知的障害者って頭は悪くても純粋な人達だと思っていたのですがニュースを見ると頭悪くて性欲強くて性格悪い
知的障害者って頭は悪くても純粋な人達だと思っていたのですがニュースを見ると頭悪くて性欲強くて性格悪い救いようのない人もいるんですね このような知的障害者は一部の例外でしょうか? >>https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202406/0017796510.shtml
質問日時: 2024/06/29 10:56 質問者: 217samuel
ベストアンサー
3
0
-
脳梗塞や脳卒中で復職できる人は3割みたいなんですが残りの7割は保険とか年金とか生活保護で暮らしてるの
脳梗塞や脳卒中で復職できる人は3割みたいなんですが残りの7割は保険とか年金とか生活保護で暮らしてるのですか?
質問日時: 2024/06/29 10:01 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
2
0
-
特養乳中の入院は、施設代をすべて払うのですか?
特養に入所中の入院のときは、施設のお金はすべて払うのでしょうか? 特養にはいないので、食事代後省けるものがあると思うんです。 そういうことではないのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2024/06/28 20:45 質問者: 496130721016
ベストアンサー
2
0
-
在宅ターミナルケア(看取り)は40代でも受けられますか?
ガンなどはありません 障害と難病がしんどいので絶飲食で死んで、遺体の腐敗で迷惑をかけぬよう看取りの先生に来てもらいたいです。 看取りの先生でなくても、福祉関係や役所の人に来て貰えるならそれでもいいのですが。
質問日時: 2024/06/28 18:16 質問者: sinizokonai814
ベストアンサー
2
0
-
. 共同募金の寄付金は、地域福祉を推進するために、都道府県の区域内において社会福祉 事業又は更生保護
. 共同募金の寄付金は、地域福祉を推進するために、都道府県の区域内において社会福祉 事業又は更生保護事業を経営する者の過半数に配分しなければならない。(2011) これはあってますか?
質問日時: 2024/06/27 22:42 質問者: たここここここここ
解決済
2
0
-
障害者作業所なのに、体力的重労働で、私は58歳なのですが、どうしたらいいでしょうか?
障害者作業所なのに、体力的重労働で、私は58歳なのですが、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/06/26 16:33 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っています この度、A型作業所に採用に、なった
精神障害者保健福祉手帳2級と療育手帳B2の障害者手帳持っています この度、A型作業所に採用に、なったのですが 一週間の所定労働時間が20時間以上の場合 作業所は、雇用保険に加入しないとだめやと思うんですが 雇用保険に加入してくれません どうしたら良いですか? 教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2024/06/24 18:06 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
精神障害者向けのグループホーム
私は精神障害者なのですが、精神障害で働けないために将来ネットカフェ難民を せざるを得なくなる可能性があります。さすがにそれはちょっと嫌です。 そこで精神障害者向けのグループホームに潜り込もうと思っているのですが、 全国を放浪しながら行く先々の市役所の障害者支援課に掛け合ってグループホームを 紹介してもらい入居することは可能だと思いますか?
質問日時: 2024/06/24 17:41 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
人生終わり?
4歳で両親離婚 母子家庭生活保護 母から20年にわたる虐待 通学禁止され小学校行けず 中学高校で同級生から嫌がらせ 大学中退 実家追い出されホームレス 福祉施設入所、就職し自立 非正規職を転々 結婚 子生まれる うつ病 PTSD発症 ASDと判明 退職し自宅療養 今療養5年目 私の人生終わりですか?
質問日時: 2024/06/20 18:04 質問者: hunashihunashi
解決済
4
0
-
触法障害者の入口支援
精神障害者であれば万引きなどの軽犯罪をしてしまっても起訴猶予になり 生活保護にしてもらえるそうですが、精神障害者であると認定されるには 手帳が必要でしょうか?期限の切れてない更新してある有効な手帳が。 単に自分は精神障害者であると主張するだけではだめでしょうか?
質問日時: 2024/06/20 17:17 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【福祉】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACの老後の生き方について
-
逆引き手話辞典?
-
福祉の仕事
-
身の程
-
白い杖について
-
障害者手帳3級で新幹線は半額になり...
-
とても辛かったからです。優先席も...
-
重度知的障害者の姉
-
就職可能性
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱です...
-
私は精神疾患です。申請して取得し...
-
動くことはよいことか?
-
補助がいらない程度の障害がありま...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロです...
-
フラットシーツ一人だたみのやり方...
-
自分は、精神・身体障害者で、障害...
-
隣の市には、9つA型事業所あります...
-
地元福祉事務所長が、どうもふざけ...
-
民間で、車が運転出来ず、脚が悪い...
-
特養から障害者施設に4月から異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身の程
-
就職可能性
-
福祉の仕事
-
髪がちゃんと洗えなくて、フケがす...
-
親が、老齢年金生活者支援給付金を...
-
白い杖について
-
障害者手帳について教えて下さい。...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロです...
-
民間で、車が運転出来ず、脚が悪い...
-
とても辛かったからです。優先席も...
-
隣の市には、9つA型事業所あります...
-
自分は、精神・身体障害者で、障害...
-
フラットシーツ一人だたみのやり方...
-
動くことはよいことか?
-
補助がいらない程度の障害がありま...
-
施設から出て一人暮らししたいけど...
-
地元福祉事務所長が、どうもふざけ...
-
特養から障害者施設に4月から異動...
-
重度知的障害者の姉
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱です...
おすすめ情報