回答数
気になる
-
布団ってどれくらいのペースで天日干ししてますか? ちなみ私は多分月に2〜3回くらいかなと思います
布団ってどれくらいのペースで天日干ししてますか? ちなみ私は多分月に2〜3回くらいかなと思います
質問日時: 2023/06/29 13:42 質問者: jhajtwa
解決済
4
1
-
洗濯槽と本体の間?に物が入ることありますか? また入ってしまった場合どうやって取り出せばいいですか?
洗濯槽と本体の間?に物が入ることありますか? また入ってしまった場合どうやって取り出せばいいですか?
質問日時: 2023/06/28 10:54 質問者: 。ゆーゆ。
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ハイターについて。 質問内容 ドラッグストアにある、キッチンブリーチという名前の商品とハイターという
ハイターについて。 質問内容 ドラッグストアにある、キッチンブリーチという名前の商品とハイターという名前の商品があります ブリーチは70円位、ハイターは少なくとも140円くらいします しかし量は同じです 個人的な使用目的としては、スプレー容器に移し変え、ゴキブリ退治に使う、あとは洗濯機の樽洗浄に使う、この目的ですが、この2つどう違うのでしょうか 毎回ドラッグストアにいくと躊躇しています
質問日時: 2023/06/26 15:52 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
6
1
-
ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください
タイトルの通りですが、我が家の洗濯機は乾燥機なしのドラム式洗濯機でして、どんなふわふわタオルも一度洗えばぺったんこ。 干すときにできるだけしっかりフリフリして干す努力はしているのですが、それでも新品時のふわふわと比べるまでもなくごわごわになります…しかもすぐ黒ずんでくるし、ドラム式にしたの本当後悔…(気休めに色移り防止シートとかも使ってますが、効果があるのかないのか…) 最近は諦めて、あえてパイルじゃないバスタオル(ガーゼとかワッフルとか)を使っていますが、やっぱり憧れるふわふわバスタオル。洗濯機買い替えはまだまだ先なので、なんとか… ドラム乾燥しなくてもふわふわを維持できるバスタオルありませんか? マイクロファイバー的なやつじゃないとだめなのかな?でもこれも結構すぐへたりますよね…
質問日時: 2023/06/25 20:49 質問者: -ria-
ベストアンサー
2
0
-
クリーニングに関しまして。カバンをクリーニングに出せるとこて、あるのですか?布生地のカバンです。
クリーニングに関しまして。カバンをクリーニングに出せるとこて、あるのですか?布生地のカバンです。
質問日時: 2023/06/25 15:54 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
洗濯について 水栓開けるの忘れててエラーになってたのでもう1回洗濯機動かすのですが、その時は洗剤とか
洗濯について 水栓開けるの忘れててエラーになってたのでもう1回洗濯機動かすのですが、その時は洗剤とかは入れる必要ないですよね?
質問日時: 2023/06/24 13:40 質問者: kt24
解決済
1
0
-
風呂入らんといつから臭うんだろう べつに何日でもいけると思うんだけど 今日で3日目 私臭いのかな?
風呂入らんといつから臭うんだろう べつに何日でもいけると思うんだけど 今日で3日目 私臭いのかな? 昔同級生にすごく臭い子がいたし今も生徒には臭い子がいるけど私は絶対そんな臭くないと思うとあの子たちは何日風呂に入らなかったんだろう 洗濯してなかったのかな?
質問日時: 2023/06/22 15:05 質問者: すぬぴ。
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
肩ひもが緩い時の対策
タンクトップの紐が洗濯のせいか、左が緩く、下がってくるようになりました。 キレイだし、捨てるのはもったいないのできつくするいい方法あったら教えてください。 スナップボタンを付けるとかでしょうか?手縫いは得意です。
質問日時: 2023/06/20 10:29 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
衣類用の洗濯洗剤には、衣類の量が2kgに対して目安の分量、次に4kgに対して目安の分量などというよう
衣類用の洗濯洗剤には、衣類の量が2kgに対して目安の分量、次に4kgに対して目安の分量などというように記されているものが多いと思います。しかし、衣類用の柔軟剤には、衣類の量が1.5kgに対して目安の分量、次に3kgに対して目安の分量などというように記されているものが多いと思います。 ここで疑問なのですが、何故、同時に用いるであろう洗剤と柔軟剤で目安の洗濯物の量がわざわざ異なって記されているのでしょうか? 統一した方が使い易いと思うのですが。 また、洗剤で言えば、最初は衣類の料が2kgに対して目安の分量が10mlなのに、次に4kgになると目安の分量が15mlで、何故20mlではないんだと思うことがあります。 これも何故なのでしょうか?
質問日時: 2023/06/17 19:08 質問者: ゲオミニ
解決済
2
0
-
職場(コンビニ弁当の工場)で熱処理室のゴミを捨てに行くとゴミ置き場が整理されておらずカートのゴミを降
職場(コンビニ弁当の工場)で熱処理室のゴミを捨てに行くとゴミ置き場が整理されておらずカートのゴミを降ろせない状態。 通路を塞いでいるゴミを奥へ移していたら転び、倒れたコンテナ内の生ゴミが体を直撃しました。 床に散らばった生ゴミは片付けましたが、作業着がドロドロに汚れました。 自宅で洗濯するよりクリーニングに出したほうが良いでしょうか。
質問日時: 2023/06/16 23:23 質問者: U6214
解決済
4
0
-
システムキッチンの足元マット(長いマット)は、全自動洗濯機で洗えますか。 ドラム式洗濯機でなら洗えま
システムキッチンの足元マット(長いマット)は、全自動洗濯機で洗えますか。 ドラム式洗濯機でなら洗えますか。 2槽式洗濯機でなら洗えますか。 その他の洗い方ですか。
質問日時: 2023/06/15 19:21 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
0
-
制汗剤を使ってから自転車通学してるんですけど、学校についてトイレで汗拭いてる時にシャツの匂いを嗅いだ
制汗剤を使ってから自転車通学してるんですけど、学校についてトイレで汗拭いてる時にシャツの匂いを嗅いだら全然匂いませんでした。そして学校にいる時も汗の匂いも気にならないし、体育の後の服も匂っても無臭なのですが、帰ってきてからシャツの匂いを嗅ぐと汗臭いです。これって制汗剤の効き目がきれたからですよね?帰ってから体操服の匂いかいでも無臭でしたし。
質問日時: 2023/06/15 18:20 質問者: つりびとさん
解決済
1
1
-
キッチンハイターは布に使えますか?
買い物用バッグや傘にキッチンハイターは使えるのでしょうか? 木綿の布やポリエステルの布ならカビっぽいものは取れますか?
質問日時: 2023/06/15 15:58 質問者: タコ姫
解決済
1
0
-
ラグマットに消臭剤をかけると生臭い臭いではなく、例えようもない独特な漢方薬のような癖のある臭いが残る
ラグマットに消臭剤をかけると生臭い臭いではなく、例えようもない独特な漢方薬のような癖のある臭いが残るのですがこれは何が原因でしょうか?ファブリーズ、リセッシュを使っていますが、古くなったのをかけるとこのような臭いがするのでしょうか?
質問日時: 2023/06/14 16:30 質問者: aquariumm
ベストアンサー
2
1
-
台所のスポンジ 雑菌が増えていくので数週間で交換がベストですか
台所のスポンジ 雑菌が増えていくので数週間で交換がベストですか 一応殺菌というものもありますが 1番は塩素につけたら殺菌いいと思いますが 面倒ですよね お風呂でもスポンジは こまめに交換がベストですか
質問日時: 2023/06/14 14:37 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
6
0
-
カーペットに漏れてしまった尿の匂いどうやったら取れますか?部屋中が臭くて家ごと塩素で消毒したいくらい
カーペットに漏れてしまった尿の匂いどうやったら取れますか?部屋中が臭くて家ごと塩素で消毒したいくらいです。 お酢が今ないので他に方法ありますか?
質問日時: 2023/06/13 10:43 質問者: ぽてち_
解決済
4
1
-
空気清浄機に汚れがついて、洗剤や石鹸で擦っても消えません。どうすれば良いでしょうか?
空気清浄機に汚れがついて、洗剤や石鹸で擦っても消えません。どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2023/06/12 19:43 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
4
0
-
高層階のベランダ物干しについて
最近できた公営住宅の14階に住んでいいます。 ベランダにはよくある物干し金物が設置されていますが、高さが低い、日が当たらない、そもそも干せる量が少ない、とこれじゃない感が満載です。 一応この金物を延長するアームを取り付けてあり、こちらは角度をつけて高めにしましたが、まぁ気休め程度ですね。 この問題を解決すべく、色々な物干しを検討しましたが、ブロー台タイプは圧迫感あるし、X型、 (畳めるやつ)は軽さ故に風で倒れたりしそう、と言う事で、今のところはですが突っ張り棒タイプが有力候補になっています。 設置したら基本動かせませんが、見た目もスッキリしてそうですし、干せる量も問題無さそう、この狭いベランダでできる限り快適にとトータルで考えた結果です。 ・・が、しかしです。 この突っ張り棒タイプ、洗濯物の重みや。それに加えて強風でズレてきたり、最悪外れて倒れると言った口コミが結構あります。 我が家は14階です、強風の日は台風かと思うくらい凄い時もあります。 本当に台風が来たらどうなるのかと。(そんな日に洗濯物は干しませんが) そこで、我が家と同じくらいの高層階にお住まいの方に物干し、どんな物を使われているかご意見を伺えればと思います。 特に突っ張り棒タイプを使用されてている方でしたら、実際の使用感、強風で問題な無いかと言った事をお聞きしたいです。 また、実際に購入する場合、色々な所から販売されていますが、多少高くてもしっかりした物を購入したいので、そのあたりを踏まえておすすめのメーカーなどありましたら合わせて情報をいただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/12 18:44 質問者: B75MPLUS
解決済
2
1
-
ベストアンサー
6
1
-
粉末洗剤でおススメは有りますか? コストパフォーマンスの良い優秀な洗剤で。
粉末洗剤でおススメは有りますか? コストパフォーマンスの良い優秀な洗剤で。 アリエール 粉末 除菌 洗濯洗剤は、値段が高いですか? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QKHSRSR/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
質問日時: 2023/06/11 14:56 質問者: comet1239
解決済
3
0
-
Yシャツのしみ。ホワイトボードのマーカー
Yシャツのホワイトボードのマーカーのしみ 手洗いジェルを使って、しみにたらして、タオルをひいて、歯ブラシでとんとんしました。 薄くなりましたが取れません。 1日おいて、またやりましたがもう色がタオルにつきません。 もはや諦めた方がよいですか? それともクリーニングに行けばなんとかしてくれますか。
質問日時: 2023/06/11 09:25 質問者: pascalien
ベストアンサー
3
0
-
至急教えてください。 7リットルの洗濯機を使用しています。毎日3回程度パンパンな状態で回すのですが、
至急教えてください。 7リットルの洗濯機を使用しています。毎日3回程度パンパンな状態で回すのですが、洗剤・柔軟剤がすぐ無くなってしまいます。パンパンな場合一度にどのくらい入れるべきでしょうか?教えてください。
質問日時: 2023/06/10 21:31 質問者: 20060801
解決済
2
0
-
臭い服は煮沸消毒するといいと聞いたのですが・・・
こちらの記事で男の服が臭いのは雑菌が原因だ https://news.yahoo.co.jp/articles/393a5a7c2ba682997f2c3d94db7a5ca68a31bdff と言われたので、ハイターやアリエール、アタックといった粉洗剤、強い香りの柔軟剤、オキシクリーンといった洗剤のみをとても悩みながら変えつつ使ってきた私にとってはカルチャーショックでした(それでも私の服は大変臭いのか母に触るのも嫌がられ部屋に入る度に臭い臭いと言われて蹴り飛ばされていました) そこで直ぐにでも煮沸したいのですが服が入るほどの大きい鍋がありません(寸胴鍋はありますが味噌汁用の鍋4杯分くらいの大きさです)・・・どうすればよいのでしょうか?ドラム缶を買ったほうがいいのでしょうか・・・
質問日時: 2023/06/10 10:32 質問者: 雷勢
ベストアンサー
9
0
-
黒いエプロンが色落ちしました 気持ちほかのとこと比べたら赤いかな…?程度の変化なのですが、これは色落
黒いエプロンが色落ちしました 気持ちほかのとこと比べたら赤いかな…?程度の変化なのですが、これは色落ちなのでしょうか? バイト先に返却する黒いエプロンで、洗濯表示通りに手洗いしました。弁償沙汰とかになると大変めんどくさいので困っています。 なにか元通りにする方法は無いでしょうか??
質問日時: 2023/06/09 15:10 質問者: 生ハムと焼うどん
解決済
4
0
-
汚れがよく落ちる洗剤ってありますか?
今まではアタックゼロを使っていたのですが、服の汚れが全く落ちないのでよく汚れが落ちる洗剤を教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/06/09 07:56 質問者: ルノカ
解決済
6
0
-
洗濯について、主婦の方、詳しい方に質問です。大雨の日にTシャツがびしょ濡れになり、そのまま置いておい
洗濯について、主婦の方、詳しい方に質問です。大雨の日にTシャツがびしょ濡れになり、そのまま置いておいたら画像のような灰色の汚れみたいのになりました。匂いもきつかったので、消臭剤スプレーもしました。この灰色は何が分かりますか?洗濯で取れるものですか?
質問日時: 2023/06/08 11:26 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
1
0
-
洗濯用洗剤について質問です。おしゃれ着用の洗剤(エマール)と普通の洗剤(アリエール)は何が違いますか
洗濯用洗剤について質問です。おしゃれ着用の洗剤(エマール)と普通の洗剤(アリエール)は何が違いますか? エマールの香りが好きなので、そちらで全て普通モードで洗いたい気持ちです。
質問日時: 2023/06/07 12:03 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
4
0
-
得体の知れないパーカーのシミを綺麗に落とす方法
直球にお話失礼します! この前デート中に急に生理がきてしまい、着ていたワンピースにも血が付いてしまいました。 その時彼がパーカーを貸してくれて、腰に巻いてワンピースに着いた血が見えないようにしていたのですが帰ったら所々にシミが出来ていました。 血がついたのかなと思い、血液用のシミ取りを使って何回か試したのですが全く取れず…巻いてすぐに中華屋さんに行って電車で帰ったのですがどこからきたシミかわかりません、、流石にそのまま返すのも非常識ですし、恩を仇で返してしまい罪悪感半端ないです…明日会う予定なのでどうにかして綺麗に落としたいのですが綺麗に落とす方法を知ってる方がいたら教えて欲しいです(素材は中国語?で90%➕綿と書いてあります) もちろんシミを付けてしまったのは事実なので取れたとしても彼に謝りたいと思っています、回答よろしくお願いします!
質問日時: 2023/06/06 09:42 質問者: ぴっぴぴぴひぴ
解決済
5
0
-
ワイドハイターの粉末で衣類を浸け置きする場合、60℃の高温で使用していいのでしょうか? モラクセラ菌
ワイドハイターの粉末で衣類を浸け置きする場合、60℃の高温で使用していいのでしょうか? モラクセラ菌を殺菌する場合は60℃以上が良いという記事もあれば、60℃だと酸素系漂白剤の効果が一気に短時間で放出されてしまい、浸け置きするには効果的ではないという記事も観ました。 どちらなのでしょうか?(^^;
質問日時: 2023/06/06 09:33 質問者: magpul1215
ベストアンサー
4
0
-
Oculus Quest 2のレンズがやはり汗をかくのでにちゃにちゃしたようになります。ネットではV
Oculus Quest 2のレンズがやはり汗をかくのでにちゃにちゃしたようになります。ネットではVRゴーグルのレンズは眼鏡用の布で拭くだけで言いとかいてありますが、それでは曇りがとれません。スマホの画面用のアルコールを含まないクリーナーでしても良いのでしょうか?
質問日時: 2023/06/06 00:50 質問者: ゆうすけ21
ベストアンサー
1
0
-
フランス人は10着しか着ない
フランス人は10着しか着ないって本を買いましたが、フランス人って毎日風呂に入らないの?毎日洗濯しないの?
質問日時: 2023/06/05 14:27 質問者: sironabisu
ベストアンサー
6
0
-
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
布団を干す時は、何時から何時まで干しますか。 天候は1日良好とします。
質問日時: 2023/06/04 12:23 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
4
0
-
洗濯物などのパンツに触れた後などに、気になり手洗いする方もいると思うのですが、ウェットティッシュなど
洗濯物などのパンツに触れた後などに、気になり手洗いする方もいると思うのですが、ウェットティッシュなどでも手は綺麗になるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/03 09:00 質問者: らーらいん。
解決済
6
0
-
ネジについた水性ペンキの落とし方
ネジにペンキが着いたままに(数年たっています)なっている為 ネジが回りません。何かと落とし方がありますでしょうか 宜しくの願いいたします。
質問日時: 2023/06/03 08:06 質問者: ござ
ベストアンサー
5
1
-
加齢臭の臭いうつり
父が死ぬほど臭いです。風呂には週に一回入ればいい方なのでもちろん洗濯は別々でしてますが父が寝てる部屋で干しているせいか服やバスタオルに臭いが付いている気がします。一緒に洗わなくても臭いって移るものですか?? どの道、洗濯物は別部屋で干すつもりなのですが気になったので質問させて頂きました。
質問日時: 2023/06/02 23:38 質問者: yuta718
ベストアンサー
5
0
-
フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている
フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いているご家庭では洗濯はどうしていますか? 私は家を空けている時間帯が8:00~19:00です。 賃貸に引っ越す予定なのですが、引っ越し先の賃貸に浴室乾燥機がありません。 湿気が嫌いなので、梅雨の時期の部屋干しは気になります。 選択肢は除湿器かドラム式洗濯機しかないのですが、実際皆さんどうされていますか? 家族構成は私(女40)と小学生の子供2人です。
質問日時: 2023/06/02 10:28 質問者: まるみ。23
解決済
6
0
-
洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干
洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干しの際の悪臭って、汚れを餌に増殖している菌の匂いなのですよね? であれば、洗浄力重視タイプで汚れをちゃんと落とせば菌も増殖しない、部屋干し臭は発生しない、抗菌や部屋干しタイプは不要と思うのですが、私の解釈や認識は間違えていますか? あと、99%除菌を謡っている粉末洗剤も有りますが、毎回必ずワイドハイターの粉末を併用している場合でも、99%除菌の洗剤とは効果に差はあるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/02 09:55 質問者: magpul1215
ベストアンサー
1
0
-
子供用ハンガーは大人でも使えますか?
大人用ハンガーだと、Tシャツの首回りが広がりやすくなったりするので、子供用ハンガーはいけますか?ついでにコンパクトですっきりしそうで買おうか迷っています!
質問日時: 2023/06/01 14:18 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
4
0
-
仕事で制服の人はどのタイミングで洗濯をしますか?
このまえauのショップに行ったときに、制服かわいいなって見とれてたんですが、トップスは 毎日ずっと着たままではないですよね?数枚支給されてるのでしょうか? 仕事で制服の人は、どのタイミングで持ち帰って洗濯しますか?
質問日時: 2023/06/01 13:37 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
2
0
-
洗濯機のマーク「槽クリーン」とは、 「槽洗浄コース」と同じものですか?
洗濯機のマーク「槽クリーン」とは、 「槽洗浄コース」と同じものですか?
質問日時: 2023/06/01 06:01 質問者: Koudelka
ベストアンサー
1
0
-
洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は
洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は取っ手の部分も濡れてないし大丈夫だろうといつも通りに洗剤、柔軟剤入れて2回目の洗濯を始めたのですが、そこを手で触れた場合、大丈夫か心配です。 水洗いであらかじめ流しておけば良かったのかなとかも思いましたが、その手でスマホを触ったりしてたので、大丈夫なのかな?と気になりました。どう思いますか?
質問日時: 2023/05/31 21:38 質問者: らーらいん。
解決済
1
0
-
窓を半分開けて暖房をつけ、扇風機を回して部屋干しをしているのですが、早く乾きますか? ペットをかって
窓を半分開けて暖房をつけ、扇風機を回して部屋干しをしているのですが、早く乾きますか? ペットをかっているため、除湿では寒くて、、 なるべく早く、臭くならずに乾かしたいです!
質問日時: 2023/05/31 11:43 質問者: なんさ
解決済
3
0
-
洗濯機をかけた後の、濡れた洗濯物に触るのが嫌です。冷たいし。 そこで、良い解決方法を教えてください。
洗濯機をかけた後の、濡れた洗濯物に触るのが嫌です。冷たいし。 そこで、良い解決方法を教えてください。 ゴム手袋をつけるなどの簡単なものから、ドラえもんに出てくるような発明品でも構いません。 ちなみに乾燥機能はついているのですが、すぐ干さないとシワになったり縮んだりするので使ってません。
質問日時: 2023/05/31 07:49 質問者: ヤンマーG
解決済
11
0
-
スラックスの埃汚れを洗い落とすには
ポリエステル製のスラックスをはいているのですが、埃のような白い汚れが落ちません お湯につけてもみ洗いすると、一見きれいになったように見えるのですが乾かすと、埃のような白い汚れが付着しています なにか洗剤を使わないと埃のような汚れって落ちないんでしょうか? それとも洗いすぎて、色が落ちてしまって、埃のように見えているだけでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 21:50 質問者: hidari88
ベストアンサー
2
0
-
オールステンレスを洗う時、クエン酸とか重曹とか洗っても大丈夫でしょうか?黒ずんだり錆びたりしないでし
オールステンレスを洗う時、クエン酸とか重曹とか洗っても大丈夫でしょうか?黒ずんだり錆びたりしないでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 09:31 質問者: さとっち971
ベストアンサー
4
0
-
溶けない古い洗剤使い道ある?
こんにちは 古い洗剤残ってるので使っています。 熱湯でかき混ぜても溶けにくいです(;^_^A どうやったら溶けるのでしょうか?洗濯に使えるのですか? 溶けなくてもちゃんと使えるのですかね? 使い道教えてください。
質問日時: 2023/05/30 08:11 質問者: takeyabeer
解決済
5
0
-
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【洗濯・クリーニング・コインランドリー】に関するコラム/記事
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯について
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁手袋...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの...
-
掛け布団のクリーニング、どうすれ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上でバ...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?)を...
-
洗濯洗剤について
-
パーフェクトステックは粉洗剤以上...
-
絨毯
-
洗剤の 消臭と 香り
-
【洗濯機 糸くずフィルターについて...
-
一人暮らしを始めてどうしても同じ...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を教え...
-
衣替えで白いTシャツを出したら首元...
-
一人暮らしを始め悩んでることがあ...
-
夜に風呂の扉は開け風呂の残り湯の...
-
九州ですが、エアコンの暖房の設定...
-
洗濯物を干す事について 質問 早く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
掛け布団のクリーニング、どうすれ...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?)を...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を教え...
-
麻51%、コットン49%のファッション...
-
絨毯
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上でバ...
-
パーフェクトステックは粉洗剤以上...
-
洗濯洗剤について
-
洗剤の 消臭と 香り
-
洗濯について
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯では...
-
室内干しについてです。 カーテンレ...
-
ハエを触ったら
-
布団洗う頻度は? 毎日カップラーメ...
-
スニーカー類の洗い方について教え...
-
【洗濯機 糸くずフィルターについて...
-
一人暮らしを始め悩んでることがあ...
-
衣替えで白いTシャツを出したら首元...
おすすめ情報