回答数
気になる
-
ホルソーインパクトで使えるか確認したい
ホルソーを買いたいのですがこちらです https://www.amazon.co.jp/SeonFook-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88-%E9%AB%98%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E7%82%AD%E7%B4%A0%E9%8B%BC-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B0972K7J33/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2X4E05HL363EK&dib=eyJ2IjoiMSJ9.st09Z0pUxfjFMxkDhphkzZfHPkthJpZUAa6hqD1atLmY5ze7znWolNkVXrPEjp8Y1IZwwK7t3WrLIH_JJg9rHLK2MQjH0ZLnDGZiR2HPo-j4F-fgSKN3z7pZ2DFgzfdO2dJD5jFNoC8qv1oMpMt740ks0O1wf6-bqtmVrmIPDxhYNVy_m-MAx3ZJAy2hfkAawAH60A2vSS73O9JfczyxnqIRmtDL1Bdcx2YyQupFfE_kbQ6qEy_EO99mJOrK1QXixxBFr6mAtMOpmzd07IMq5_x73yD8blCfhDuSFLy8luc.a-Afnv_noAvWWTN-nUnVRuKT68Jhb70ICprg7w9XBlA&dib_tag=se&keywords=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC+8mm&qid=1721479095&sprefix=%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC+8mm%2Caps%2C220&sr=8-8 ほしいと思い購入検討したもののよく見るとインパクトに接続する部分が通常六角形をしているはずが丸く、そこにあながあってそれも丸い。六角形でない形状をインパクトドリルで使えるんでしょうか? 使ってる時つるつる滑るとやだなと思います^o^;
質問日時: 2024/07/20 21:50 質問者: linkshuu
解決済
1
0
-
路線バスじゃなくて、観光バスで使われている座席シートのようなソファが欲しいのですが、ご存知の方教えて
路線バスじゃなくて、観光バスで使われている座席シートのようなソファが欲しいのですが、ご存知の方教えてください。 あの硬さ、質感(毛が短い絨毯のような)、しっかりしたハイバック。どれをとっても、理想のソファです。
質問日時: 2024/07/06 14:56 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
身近な便利屋
最近、私のポストにダイレクトメールで便利屋というメーカーの広告が入って来るが、頼めば何でもしてくれるのですか?中には悪徳業者がいるのでは?見分け方どうすればいいでしょうか?何でも屋でしたら、買って来た家具の組み立てとか家電の組み立てしてくれますか?
質問日時: 2024/07/02 07:45 質問者: しちしか
ベストアンサー
7
0
-
KC-30と互換性のあるクレセント錠(窓のカギ )
三協立山アルミ製KC-30と互換性のある最新式のクレセント錠があれば教えてください
質問日時: 2024/06/26 10:51 質問者: teapot7
ベストアンサー
2
0
-
【カスタマーハラスメント】100均ショップでA客が店員Aに「◯◯の商品は
【カスタマーハラスメント】100均ショップでA客が店員Aに「◯◯の商品は置いてないですか?」と聞きました。 店員Aは探して「品切れのようです」と答えました。 店員Aはバックヤードの在庫も確認して在庫がないと答えました。 5分後、鬼の形相の客Aが店員Aの前に立ちはだかりました。 客A「ないって言われた商品、私が再度探したらあったじゃないの!適当なこと言わないでよ!」とブチ切れています。 店員Aは「申し訳ございません」と平謝りしています。 客Aはさらに畳み掛けます「店員ならちゃんと自分の店の商品くらい把握しておきなさいよ!」 店員Aは「申し訳ありません」謝るばかりです。 ちなみに店員Aはアルバイトです。 私は自分で探せるなら自分で探せよクソババアと思いましたが、この客Aはカスタマーハラスメント客なのでしょうか? 店員の勉強不足で適当な回答が悪かった店側の失態なのでしょうか?店側が悪い? 店員Aは「わかりかねます」とこらえれば良かったのでしょうか?ちなみに店員Aはバックヤードに商品を見に行ってました。在庫もないですと言っていました。 この場合の正しい対処方法を教えてください。
質問日時: 2024/06/25 19:43 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
1
-
群馬で女性向けの可愛い“ママチャリ”を買えるお店(ショッピングモール、ホームセンター、専門店、個人店
群馬で女性向けの可愛い“ママチャリ”を買えるお店(ショッピングモール、ホームセンター、専門店、個人店、どれでもいいです)を教えて下さい。三段変速は付いていてもいなくても構いません。
質問日時: 2024/06/20 01:14 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
1
0
-
専門系の物事を自分でやるよりも、専門家に相談した方が確実な情報を得る事が出来ますよね?何卒回答を宜し
専門系の物事を自分でやるよりも、専門家に相談した方が確実な情報を得る事が出来ますよね?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/06/04 17:28 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
2
0
-
至急です!このダブルベッドなんですが、分解はできるのですがプリウスさんまるに入ると思いますか?引き取
至急です!このダブルベッドなんですが、分解はできるのですがプリウスさんまるに入ると思いますか?引き取りに行くのですが場所が遠いので不安でして、、分かる方至急お願いします!
質問日時: 2024/05/24 10:16 質問者: agdklc
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
メガネレンズ交換を他店でした方いますか?
昔から眼鏡をとある有名なお店【上野・〇山眼鏡】で購入しています。フレームとレンズで、安くて7万円ぐらいします。ここ最近、視力が落ちて見ずらくなったので、レンズだけを交換しようと考えているのですが、レンズだけでも、4万円ぐらいします。有名なお店で店員さんが凄く良い対応で、恐らくそれなりのレンズで、できれば、そこで交換をしたいのですが、やはり高くて・・・・少しでも安く良いレンズにしたいのですが、他店でも交換可能かと思い、質問させて頂きました。なので、どなたか、フレームは他で購入して、レンズ交換を他店でした方がいましたら、できるかどうか教えてください。また、高いお店と安いお店のレンズはどこが違い、レンズ交換のおすすめのお店がありましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/21 07:43 質問者: 510322
ベストアンサー
4
1
-
解決済
2
0
-
スマートグラス
先日、愛媛だったか、受験生が試験会場で悪用したとか。それが問題になっていますが、 個人で買えますか?いくら調達出来ますか?スマートフォンの代わりにはならない?
質問日時: 2024/05/18 11:25 質問者: しちしか
ベストアンサー
4
0
-
発泡酒が高くなっていますね。 350ml100円で買えたのに,,,
発泡酒が高くなっていますね。 350ml100円で買えたのに,,,
質問日時: 2024/05/05 19:50 質問者: morinokohitsuzi
ベストアンサー
5
1
-
メガネの処方が間違っていて、保証期間を過ぎた場合
眼鏡市場で、眼鏡を購入しましたが、プリズム無しで眼鏡を製作されました。 そのメガネよりも以前に、同店で製作したものにはプリズムが入っていました。 当時、プリズムの知識が乏しく、「遠方が二重に見え、見づらい」と申し出ると「利き目の度を強くすれば慣れる」と言われ鵜吞みにし、プリズム矯正無しで製作されました。 プリズム無しのメガネは、運転免許取得試験用にとほとんど使っておらず、度が強いため見づらいのかと思い使用も敬遠していました。 プリズム無しのメガネがいよいよ使いづらいため作り直さなければならないかと同店を再訪したところ、プリズムが必要だと説明を受け、また念のため眼科でも検診したところプリズムが必要とのことでした。 眼鏡市場では保証期間を過ぎているので、交換不可との回答でしたが、そもそも医療機器の誤診に対して保証期間は適用されるのでしょうか。 担当者の能力で視力の悪化に繋がる可能性のある処方をされ、また新たに自腹で製作しなければならないのは釈然としません。何か方法はありませんでしょうか。 余談ですが、当時、フレームの色違いの赤があればいいのにと担当者に話すと、「赤は無い」と言われ、店舗在庫の茶色を購入しましたが、他店で赤色が販売されているのを見つけ、すぐにお客様相談室に申し出るとフレームはすぐに交換対応を受けました。接客は大変よかったので裏切られた思いでした。同じ店舗で今まで3本購入しているのに大変残念です。
質問日時: 2024/05/04 17:46 質問者: yuk678
ベストアンサー
2
0
-
鍵付きの手帳について 鍵付き(ダイヤル錠)のメモ帳が欲しいのですが、どこか売ってる店舗はありますか?
鍵付きの手帳について 鍵付き(ダイヤル錠)のメモ帳が欲しいのですが、どこか売ってる店舗はありますか?
質問日時: 2024/05/02 15:27 質問者: ピーマンナッツ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
メーカー保証について
結構サイトから購入します。 主に、ヨドバシカメラですが、アマゾンも使います。 標題の件ですが、 昔の記憶では、保証書は箱に同梱されて入っており、 「販売店印無きものは無効」などと在りました。 それが現在は保証書は初めから入っておらず、 例えばアマゾンなりが保証するとなっていたりで、 サイトからプリントしてください、とか。 現在はこれが当たり前なのでしょうか。 それとも、今でも一般店で買えば昔ながらの保証書が入っているのでしょうか。 例えば、同じ製品でも一般店に卸す商品と、アマゾンなど大型先に卸す商品が別にあるとか。 ここら辺の実情を教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/04/24 09:50 質問者: jnr2006
ベストアンサー
4
0
-
解決済
6
0
-
日本パールというボールペンのメーカーを 扱っている文具店が知りたいです。 大阪か神戸でお願いします
日本パールというボールペンのメーカーを 扱っている文具店が知りたいです。 大阪か神戸でお願いします
質問日時: 2024/04/19 11:38 質問者: ともちん-ともちん
解決済
2
0
-
ペチュニア おゆきちゃん
ペチュニアのおゆきちゃんという花の苗を探しています。 ホームセンターや園芸店で購入したいと思っています、昨年又は今年、埼玉県内で購入した方にお訊ねしたいのですが、いつ頃、どこのホームセンターや園芸店で購入されたか教えて下さい、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/18 12:59 質問者: オヤジ母
ベストアンサー
1
0
-
潮干狩りで忍者くまでが禁止なのになぜ売っているのでしょうか そこを追求したら他の商品もそういう疑問が
潮干狩りで忍者くまでが禁止なのになぜ売っているのでしょうか そこを追求したら他の商品もそういう疑問がでてくるかもしれませんが ホームセンターに堂々と売ってたので気になりました
質問日時: 2024/04/17 13:41 質問者: yyyyyyyo
解決済
6
1
-
①100円ショップ ダイソー、キャンドゥ、セリア、ワッツ の違いは?(厳密な違いというよりは回答者さ
①100円ショップ ダイソー、キャンドゥ、セリア、ワッツ の違いは?(厳密な違いというよりは回答者さんが客として利用していて、または従業員として働いていて感じたことを知りたいです。) ②セリア、キャンドゥ、ワッツ で神奈川県内で大型店舗はどこでしょうか?(ダイソーは知ってるので他知りたいです。)
質問日時: 2024/04/12 18:58 質問者: とっくん8080
解決済
3
1
-
ニトリの本革のリクライニングソファーなんですけど どこが1番高く買い取ってくれますかね? 買って4年
ニトリの本革のリクライニングソファーなんですけど どこが1番高く買い取ってくれますかね? 買って4年くらいです
質問日時: 2024/04/09 14:47 質問者: .rara.
解決済
2
1
-
緊急で教えてください! ホームセンターで売ってる床の水性樹脂ワックスの成分の中に一般的なプラスチック
緊急で教えてください! ホームセンターで売ってる床の水性樹脂ワックスの成分の中に一般的なプラスチック製品に色落ちするような成分が入っていますか?
質問日時: 2024/04/08 09:22 質問者: くらさんファーム
解決済
1
0
-
ヤマト運輸の営業所
最近ヤマト運輸さんの営業所がなくなって、他店とよく統合されてるみたいですが、1つの営業所に2つとか3つのセンターが入っている場合、中の事務所はやはりセンターごとに分かれているのですか?朝礼や体操などは他のセンターの人達と一緒にされるのですか? 休憩なども2つ3つのセンターのドライバーさんたちがみなさん混ざって休憩されるのですか? センターが統合されると、集配エリアが遠くなったりして大変になるのではと思います。
質問日時: 2024/03/27 22:45 質問者: umikaze33
解決済
1
0
-
クロックスについて 普段からクロックスをはいています ドラッグストアや西友などで安価です ただ、クロ
クロックスについて 普段からクロックスをはいています ドラッグストアや西友などで安価です ただ、クロックスは専門店もあると聞きます かなり私からしたら高いです この違いはどんなとこにあるのか、わかるかた教えてください
質問日時: 2024/03/27 09:56 質問者: 観音温泉
解決済
4
1
-
画像のような部品を探しています。どこにありますか? どこで買えますか?
画像のような部品を探しています。どこにありますか? どこで買えますか?
質問日時: 2024/03/08 22:08 質問者: マグロと
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
店で、ある男がJKがいる付近で、商品みる感じで居たんですが、最初は、何も思わなかったのですが、そのJ
店で、ある男がJKがいる付近で、商品みる感じで居たんですが、最初は、何も思わなかったのですが、そのJKが動いたら、その動いたJK付近の商品を見たりして、なんか怪しかったです、1日だけなら、まだ何も思いませんが その男見る度おなじことしてるので、怪しく思えてきました ターゲットにされてるJKに話しかけるのは、違う気したのですが店員とかに言うべきなんでしょうか? 盗撮してるとかではないですが、メガネかけてるのでもしかしたらって思いました
質問日時: 2024/03/05 17:18 質問者: N.K.T.S
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
dポイントの二重取り 三重取りについて セブンイレブン ローソン Amazon
d ポイントの二重取り三重取りは、ドコモの加盟店でないと出来ないと聞いたけど、Amazonは加盟店ですよね?Amazonの支払いを、加盟店でないセブンイレブンで行うと、二重取り三重取りは出来ないけど、加盟店のローソンだったら、二重取り三重取りは可能と、いうことですか? セブンイレブンでも二重取り三重取りが出来たとして、店員さんにスマホを見せて「支払いはカードで」と言うと、二重取り三重は、出来るのですか?スマホの画面は、どうしたら良いですか? ネットが分からないので、分かりやすく詳しく真面目に、お願いします。
質問日時: 2024/03/03 10:39 質問者: itnsi
解決済
5
0
-
網の名前がわからない
網みたいのが出てきましたが名前がわかりません。 ゴムかプラのような素材で、網戸に近いけどこんな網戸見たことない感じです。 格子のぶつかる部分のふくらみが大きいのが特徴ですが。
質問日時: 2024/03/02 09:08 質問者: linkshuu
解決済
5
0
-
使い道わからない道具が出てきた
整理してたら使い道わからない道具が出てきたのと 名前と使い道教えてください ミニ鎌みたいなもの。小さすぎて草は刈れそうもないです。 くるくるねじ込んでなんかを挟むようなもの よろしくお願いします
質問日時: 2024/02/29 11:53 質問者: linkshuu
解決済
7
2
-
賞味期限切れの商品専門店。
ある賞味期限切れの商品専門店をさがしております。賞味期限切れの缶詰、ジュース、乾麺などがうられていました。そのようなお店は最近増えてきたんですが、そのお店は女性が一人で立ち上げ、オーナーをしております。昔の写真を見たんですが、とてもきれいな女性でした。テレビで紹介されていました。そのテレビも覚えていません。どなたかこのお店を知りませんか?御存知なかた、お教えください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/28 17:54 質問者: akiraman71
ベストアンサー
4
0
-
カーボンファイバービニール?使い道
物置からすべすべしたシートのロールが出てきました。 使い道よくわかりません(;^_^A 画像検索したらカーボンファイバービニールとかいう素材に近いようですが。 何に使うんでしょうか?
質問日時: 2024/02/28 10:56 質問者: linkshuu
ベストアンサー
2
0
-
コメリのA4コピー用紙500枚の最安値はいくらですか? 知り合いが200円前後と言っていたんですがネ
コメリのA4コピー用紙500枚の最安値はいくらですか? 知り合いが200円前後と言っていたんですがネット通販などを見ても378円とかしか出てこなくて、 よろしくお願いします
質問日時: 2024/02/27 23:21 質問者: なな12479
解決済
2
0
-
ハードオフやブックオフやオフハウスで 高く買取をしてもらうコツとかあったら教えてくださいお願いします
ハードオフやブックオフやオフハウスで 高く買取をしてもらうコツとかあったら教えてくださいお願いします!
質問日時: 2024/02/25 14:50 質問者: jyunnn
解決済
3
0
-
高枝チェーンソー便利?
たまにですが木の伐採や剪定をします。 でかい木や高いところの枝を掃う作業がたまにあります。 大きな脚立+シルキー5000円くらいののこぎりでできるといえばできます。 ただ脚立に乗ってやる作業危ないし手空中手作業やりにくいし時間もかかります。 切る人の安全を確保しながら空中で切る作業が結構危ないです 時間の節約と安全性かねて高枝チェーンソー買おうかと思うんですが、あんま使う頻度少なくても 買う価値ありますかね?使ったとしても年数回(1日の作業は1回と数えて)ってところだと思います。 やる人は危なくないと思われがありますが長い棒で切るため、長い高枝チェーンソーがが不意に落ちてきて下にいる人を切ってしまうと危ないのですがそうなるリスクはあるんでしょうか? 2万以下のものと7万くらいするもんがありどっちがいいかも迷います。 高枝きりチェーンソー使っても結局幹を真横に切るときなど上らないとダメな作業が出てくると脚立も持っていく必要あり上る必要もあり道具買ったいみあるのかいなって感じで^o^; 微妙そうですが チェーンソーは標準的なの持ってます、チェーンソーやる資格はバイト君が持ってます。
質問日時: 2024/02/24 21:08 質問者: linkshuu
ベストアンサー
2
0
-
カーテンレールのランナーを購入したいのですが、どれでも取り付け可能? カーテンレールのランナーが何個
カーテンレールのランナーを購入したいのですが、どれでも取り付け可能? カーテンレールのランナーが何個か壊れてしまったので、追加したいのですが、ダイソーやニトリやホームセンターの物を購入する時、どんなサイズのを購入したらいいのでしょうか? カーテンレールのランナーは、カーテンレールごとにサイズが違うものでしょうか? どんなカーテンレールにも対応しているランナーは、販売していないのでしょうか? カーテンレールのランナー外して持っていって、店員さんに同じサイズの調べでもらった方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/22 21:06 質問者: aozora50
解決済
1
1
-
おばあちゃんに手に挟むビーズのやつを買いたいのですが、東京都内でどこに売ってますか?
おばあちゃんに手に挟むビーズのやつを買いたいのですが、東京都内でどこに売ってますか?
質問日時: 2024/02/20 14:32 質問者: 3fffffffff
解決済
8
1
-
ホームセンターで木材カットしてもらいたい コーナン、2×4材。 長さだけじゃなく幅(厚みじゃない)も
ホームセンターで木材カットしてもらいたい コーナン、2×4材。 長さだけじゃなく幅(厚みじゃない)も切ってもらえますか?その場合、長さとは違う料金ですか? ホームセンターで聞いたら良いと思うんですか、カットお願いするの始めてなのでドキドキしてます。事前に知れたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/02/17 08:25 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
2
0
-
新潟市にある、ウオロクは原信より安いですか?火曜日と木曜日が特売みたいですが、そんなに安いとは思いま
新潟市にある、ウオロクは原信より安いですか?火曜日と木曜日が特売みたいですが、そんなに安いとは思いませんが、ポイントはたまりますが?
質問日時: 2024/02/13 08:54 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
JINSとzoffの違いは無料オプションが薄型レンズかブルーライトカットかとかそういう違いですか?
JINSで今日メガネを作りました。 レンズ込みで6600円だったです。 薄型レンズが無料でつけられました。 最初から少し傷のつきにくいレンズになっているとも行っていました。 以前、Zoffでメガネを作ったときには薄型レンズにするには追加料金がかかるといわれたのですが ブルーライトカットは無料でつけられるようでした。 JINSはブルーライトカットをつけるには5500円かかるようです。 このような格安メガネ店で通常なら有料になるオプションが無料でできるというような おすすめオーダーを教えていだきたいです。よろしくお願いします ( ´ー`)y-~~
質問日時: 2024/02/09 23:18 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
この場合の返品期限はどちらでしょうか。 1/31にDAISOで買い物をしました。 返品したいものがあ
この場合の返品期限はどちらでしょうか。 1/31にDAISOで買い物をしました。 返品したいものがあり先程店舗に問い合わせたところ「期限は明日(2/7)ですが、明日はお休みなので今日中に来て下さい」とのことでした。 ・期限は明日なのだから、1日短いが今日までになる ・期限は明日だが、休みは店側の都合なので1日延ばした明後日になる 皆さんの感覚的にはどちらでしょうか?
質問日時: 2024/02/06 14:22 質問者: y1121
解決済
5
0
-
ホームセンターの改装工事について
ホームセンターの改装工事は年に何回と決まっているのでしょうか? 商品の陳列や配置・店舗内の清掃といった工事内容があると思います。
質問日時: 2024/01/24 20:55 質問者: CUSTOM32
ベストアンサー
2
0
-
このカーテンベルト単体で買いたいんですがどこに売ってますか? カーテンとセット売りでしか見ません(T
このカーテンベルト単体で買いたいんですがどこに売ってますか? カーテンとセット売りでしか見ません(TT)わ
質問日時: 2024/01/24 17:12 質問者: chiba_chi
ベストアンサー
6
1
-
しょうもない質問ですが、ホームセンターK〇〇店で買い物をしたものを、別のホームセンターD〇〇店にある
しょうもない質問ですが、ホームセンターK〇〇店で買い物をしたものを、別のホームセンターD〇〇店にあるか電話で聞きました。店員にそれは別の店で買いましたか?と聞かれ、その時一瞬考えました。店員は〇〇の部分を聞きたかったのか?D以外で買ったかを聞きたかったのか? スムーズに答えるようにしたいですが、Dと〇〇の部分はそれぞれ何と言いますか?
質問日時: 2024/01/23 23:46 質問者: sanadoo
解決済
6
1
-
外径30mm内径20mm 厚さ2mm くらいのリング磁石はどこで売っていますか? この大きさに近いも
外径30mm内径20mm 厚さ2mm くらいのリング磁石はどこで売っていますか? この大きさに近いものでも構いません。
質問日時: 2024/01/11 21:46 質問者: でくお
ベストアンサー
1
0
-
至急 今日とあるハードオフでスマホ決済にて買い物をしたのですが、家に帰ってきて確認したところ、ポイン
至急 今日とあるハードオフでスマホ決済にて買い物をしたのですが、家に帰ってきて確認したところ、ポイントが減っていませんでした。 いつもレジ前で使う分だけポイントに変換して使っていたので、計算ミスとかではないです。 もちろん万引きみたいなことはしていません。 ちゃんとレシートもあります。 この様な場合どうなるのでしょうか? 捕まってしまうのでしょうか? 不安なので詳しいかた回答お願いします。
質問日時: 2024/01/11 20:30 質問者: CPU112212
ベストアンサー
4
0
-
ニコチンなしの電子タバコ探してます コンビニで下記のもの見つけました https://nicoles
ニコチンなしの電子タバコ探してます コンビニで下記のもの見つけました https://nicoless.jp/vape/ https://the3rdfree.com/izumi/ アイコスのかねつき持ってるんでそのかねつき使えるならいいですね なんか買わせることばっか先行してどういうものなのかわかりません ファミマで売ってるの見ましたが、何のことかわからないので、、 そもそもアイコスのかねつき使えるならいいですが、改めて訳のわからないかねつき買うことに躊躇してます なぜならドクターベイブっていうクソ会社がありました インスタとかに広告載せて試してやってみたんですけど、ホームページリニューアルとかで突然アクセス連絡不可能になって電話もつながりません、さらにログインもできなくなりました こういう無責任な会社のもの買うわけにはいかないです
質問日時: 2024/01/09 17:06 質問者: スプリンクラー06
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【専門店・ホームセンター】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
100円ショップは店舗数何軒あります...
-
六本木ヒルズに詳しい方、駐車場や...
-
ガソリンスタンドには、
-
山本造園会社監修の電動剪定バサミ...
-
アベイルオンライン注文し店頭受取...
-
AliExpress の値段について
-
①100円ショップ ダイソー、キャンド...
-
領収書について
-
曲がってるネジ
-
メッキされたボルトはどこで手に入る?
-
スリッパを中が剥がれました。新し...
-
ホームセンターの改装工事について
-
ユニクロのLサイズは、無印良品では...
-
蓄圧式噴霧器のポンプシリンダーに...
-
ブックオフ以外で関西でフィギュア...
-
障子のりのコストを抑える
-
☆消費者センター☆
-
ガロンボトルってどこに売ってる? ...
-
見積もりの返答の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケースって...
-
山本造園会社監修の電動剪定バサミ...
-
ガソリンスタンドには、
-
①100円ショップ ダイソー、キャンド...
-
100円ショップは店舗数何軒あります...
-
アベイルオンライン注文し店頭受取...
-
蓄圧式噴霧器のポンプシリンダーに...
-
新潟市にある、ウオロクは原信より...
-
ユニクロのLサイズは、無印良品では...
-
領収書について
-
AliExpress の値段について
-
ブックオフ以外で関西でフィギュア...
-
期限の切れた自宅用抗原キットは陽...
-
曲がってるネジ
-
靴屋専門店ではない、しまむら、サ...
-
ホームセンターの閉店
-
日東電工のハンディカットテープが...
-
コストコの会員になるのにVISAはだ...
-
使い道わからない道具が出てきた
-
ヨギボーのブラックフライデーは50%...
おすすめ情報