回答数
気になる
-
部屋の室温18℃ですが、、、、
おそとは、暑いです、、 セミは、夜中3時まで、なきます、 コオロギは、20時から、朝5時まで、鳴きます、、 うるさいので、 コオロギ、あの世に、送っていいですか? あと、三週間後、、 コオロギ、、、
質問日時: 2022/08/10 00:29 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
マメルリハのお迎えについて
1人暮らし女です。 インコのマメルリハのお迎えを考えています。セキセイインコは、さし餌から育てたことはあるので鳥の飼育経験はあります。なんだかんだ、生まれてから鳥のいた生活でした。ただ、セキセイ以外は飼ったことがないため質問があります。 私は、日中8時から夜の8時まで仕事です。朝と夜は放鳥できますが、マメルリハはラブバードとも聞きますので、毛抜きをしてしまったりするでしょうか。 実家に帰ることがあります。頻度としては2ヶ月に1回くらいです。電車30分、車20分くらいのところです。前のセキセイの時は、実家にもう1つ籠を購入し、運んで移して、と別荘感覚にしていましたが、マメルリハもそれが可能でしょうか。 上記の飼育環境が難しいようであればやはり、書い慣れているセキセイをまたお迎えしようかな、とは思っています。ヒナは難しいので、餌は自立している成鳥でのお迎えになりそうです。オカメは、もっと繊細だと聞きますし、フケがすごいとも聞きます。 鳥の病院に関しては全国でも有名な、鳥専門医が自転車20分のところにあるため、何かあればそこに行けます。前の子は生まれた時から腎臓が悪く、月1で通っていました。その時月に五千円近くかかりながらもお薬を飲んでいました。年1の血液検査で2万。 今回は早めに小動物の保険に入った方が安心かな?とも思っていますが、鳥さんの保険に入る必要ってあるのかな、とも思っています。 色々と質問してしまいましたが、飼育経験のある方のアドバイスがいただけたら嬉しいです。
質問日時: 2022/08/09 07:41 質問者: mjtpjd
解決済
1
0
-
鳥の鳴き声でサ行変格活用みたいな鳴き方をする鳥は?
うちの近所によく来る鳥が大きな声で鳴いています。 鳴き声を聴いていると、なんとなくサ行変格活用みたいな声で鳴いています。 「する・する・すれ・せよ!!」 「する・する・すれ・せよ!!」 みたいな鳴き方の鳥です。 鳥の名前を教えてください。
質問日時: 2022/08/05 20:44 質問者: s_end
ベストアンサー
1
1
-
インコは無条件に手に乗るのですか
インコを飼って手に乗せたいと言ってる人がいます。 その人はインコは誰の手にも乗ると思ってるようです。 インコにも個体差があるでしょうし、機械的に育ててもインコは手に乗ると思ってインコを飼ったら 後悔すると思いますか。
質問日時: 2022/08/04 21:12 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
雀。夏に体を膨らませる。病気?
お隣の家の庭に設置されているバードフィーダーにやって来る雀について質問です。 お隣さんは庭に一年中バードフィーダーを設置しているので年中野鳥がやってきます。私も家の中から鳥を見るのを楽しませてもらってますが最近気になる雀がいます。夏なのに餌を食べている間ずっと体を膨らませています。何かの病気なのか気になっています。その雀はあまり周りを警戒することなく餌をバクバク食べています。羽の模様は少しまだらという感じで成鳥になりたてなのかな、と思うのですがずっとふわふわに膨らんでいてました。 真夏なのに餌を食べている間ずっとふわふわとまん丸くなる理由が知りたいです。 その雀は動きもあまり機敏ではなくのんびりした印象を受けました。水飲み場でもたくさん水を飲んでいました。しっかり食べてしっかり水も取れているしあまり心配ないでしょうか? お隣さんによると与えている餌は野鳥用として店に売っているものなので添加物などは入ってないそうです。餌やりの頻度は夏場は1週間に1度くらいだそうです。 夏に健康な雀でもずっと体を膨らませることはありますか? 病気じゃなかったとして他に何か理由は考えられますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/01 18:53 質問者: peko1023
ベストアンサー
1
0
-
どっちが親に見えますか? 9歳と8歳のオスのセキセイインコです。 どっちがお父さんに見えますか?
どっちが親に見えますか? 9歳と8歳のオスのセキセイインコです。 どっちがお父さんに見えますか?
質問日時: 2022/08/01 17:42 質問者: 。o
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて
ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて卵とかが落ちちゃって、ハト自体が居なくなっちゃんですけど、また巣を作っててどうにかカラスや猫から守ってあげたいんですけど鳩には影響を受けない対策を教えて頂きたいです。 ハトも害鳥などの意見はおやめ下さいm(_ _)m
質問日時: 2022/07/29 17:23 質問者: dekucha。
解決済
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
オカメインコの放鳥を嫌がる、噛む行動についてルチノーの雄で推定7歳〜8歳くらいです。 祖母から虐待さ
オカメインコの放鳥を嫌がる、噛む行動についてルチノーの雄で推定7歳〜8歳くらいです。 祖母から虐待され無理やり引き取ったインコです。 5年くらい前に引き取ったと言っても祖母と部屋が別になるだけで私の部屋で4年飼っていました。元から人懐っこい子でしたし、賢い子で祖母以外に本気噛みも滅多にせずです。 大きな動物を自分が飼うのなんて初めてでしたが一緒に歌ってると楽しそうで甘えたりしてくれ可愛いです。 祖母と別れ新しい新居で、日当たりが良く1番使う部屋として1階のリビングに小屋を置き、中々懐きませんが彼氏も一緒に可愛がってくれています。 本題なのですが引越しが原因なのか床に放鳥をする時に嫌がっている感じがします…前の家ではいつもルンルンでした… 越して1年経つので慣れているとは思うのですが、無理に出さずにいつも出たそうな時に出します。 ですが扉を開け小屋から出るので手を出すと嫌がり、そこで止まったまま私が喋ると楽しそうです… これでも楽しそうなので良いんでしょうか? もう1つが私が頭を撫でてあげるのが下手なのか怒られることが多いです… 撫でられるところが嫌だったようで噛まれるのが痛いです…(><) 噛んでも愛情表現と言うかじゃれ合いの可能性もありますし皆さんはどう見極めたり接してたりしますか?
質問日時: 2022/07/15 14:29 質問者: キングスレイ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
この羽は何の羽ですか?30センチほどある大きなものです!わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたしま
この羽は何の羽ですか?30センチほどある大きなものです!わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/10 10:33 質問者: たくあん02
解決済
5
0
-
この鳥の羽は何の鳥の羽ですか?30センチぐらいある大きなものです。香川県の公園で見つけました。わかる
この鳥の羽は何の鳥の羽ですか?30センチぐらいある大きなものです。香川県の公園で見つけました。わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/09 22:32 質問者: たくあん02
解決済
1
0
-
ペットを狭いケージに入れること
鳥などペットを狭いケージにずっと入れておくのは かわいそうではないでしょうか。 たまに部屋で遊ばせてるならいいと思いますが。
質問日時: 2022/07/09 00:55 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
【至急!】文鳥の開口呼吸について
飼っている白文鳥が先程から開口呼吸をしています。 ひーひーと苦しそうな声もします。 室温も暑すぎず、お水もあげています! なにか理由がわかる方いらっしゃいませんか…?
質問日時: 2022/07/07 20:19 質問者: ろあーる
解決済
2
0
-
ぜんそくの人が鳥を飼えますか
ぜんそくの人が小鳥を飼いたいと言ってるのですが、小鳥を飼ったらぜんそくが悪化しそうだと 思いますがどう思いますか。
質問日時: 2022/07/06 17:04 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
家の電話の発信音のような声で鳴く鳥は何という鳥ですか? 家に電話が掛かってきたと思ったら、発信音では
家の電話の発信音のような声で鳴く鳥は何という鳥ですか? 家に電話が掛かってきたと思ったら、発信音ではなくて、戸外の鳥の鳴き声でした。
質問日時: 2022/07/03 04:57 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
鳥のおもちゃ用に買ったコルクの消毒方法を教えてください
インターネットで天然コルクを購入しました。 未使用のものです。 セキセイインコのおもちゃを作るのですが、購入したコルクをそのまま使うのは不安があり、しかし日光消毒だけだと効力が不安ですし、熱湯消毒や煮沸消毒だと形がこぼれてしまったりカビが生えてしまうのでは?と頭を抱えております。 同じような経験がある方、どのように対応したか教えていただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いします!
質問日時: 2022/06/30 00:38 質問者: nopton
解決済
1
0
-
スズメの雛を保護しました
スズメの雛を保護しました 保護した時は、凄く元気でした 次の日に元気がなくなり自力で立てない状態になっていて泣かなくなりました 中位のプラスチックのケースに保護してます 寝るときに暑いかなと思い保冷剤をプラスチックケースの後ろに入れました やはり寒くて元気がなくなったのでしょうか
質問日時: 2022/06/29 02:07 質問者: みーちゃん1128
解決済
3
1
-
スズメの雛を保護しました。 まだ毛が生えそろってないです。 餌を、与えてよく食べます。 しかし、大問
スズメの雛を保護しました。 まだ毛が生えそろってないです。 餌を、与えてよく食べます。 しかし、大問題です。 私は、パートで、朝8時から15時まで自宅を離れてしまうのです。 約7時間、餌を与えられないと思います。 餓死してしまうでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/06/26 21:24 質問者: サンバのリズム
解決済
6
0
-
3歳のメス文鳥を飼っているのですが、私をパートナーとして認識しているらしく、私の手の中で握っている時
3歳のメス文鳥を飼っているのですが、私をパートナーとして認識しているらしく、私の手の中で握っている時は糞をしません。(私の腕や足等ではする事はあります) いつも急に手の中から飛び出して他の家族の所や別の所でして、またすぐ私の手の中に戻ってきたりします。 また、わざわざ私のスマホの上に糞をしたりします。 文鳥が糞のコントロールが出来ないと聞きますが、寝る場所やお気に入りの場所には糞はしないのでしょうか? それか私の思い上がりなのでしょうか??
質問日時: 2022/06/26 11:02 質問者: ちーたらたら
解決済
2
0
-
鳥になんのエサをあげたらいいのかわかりません
怪我した鳥を保護したんですが、この鳥の種類などがわかる方いらっしゃったら教えてほしいです。 元々インコを飼っていたので丁度いいカゴはありましたが、何のエサをあげればいいのかわかりません。 この鳥はどんなエサを食べるんでしょうか…?
質問日時: 2022/06/25 13:12 質問者: むぽたちゃん
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
この鳥初めてみたんですけど何と言う鳥でしょうか? さっきガラスに追突して亡くなりました
この鳥初めてみたんですけど何と言う鳥でしょうか? さっきガラスに追突して亡くなりました
質問日時: 2022/06/23 10:22 質問者: あなりゅう
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
なしてインコやオウムは長生きなの?
なしてインコやオウムは長生きなの? この前見たインコは寿命20年~40年でした。 今から飼ったわわしの方が先に昇天しちゃいそうです。 どうだ、すごいだろう!?(><)
質問日時: 2022/06/20 19:16 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下
二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下して雛が消えていたためカラスに食べられてしまったと予想します 今年も春からツバメの巣ができていましたが今日の朝に巣を見たら落下して雛が消えていました (二日前まであったのに(T . T)) 犯人はカラスだと思います どうやったらカラスに食べられないようにツバメが育ちますか?
質問日時: 2022/06/16 12:56 質問者: 葵翔
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
【緊急】 先頃、ウチの猫が雀の雛を咥えてきました。 猫を叩いて引き離しました。かなり弱ってますが、と
【緊急】 先頃、ウチの猫が雀の雛を咥えてきました。 猫を叩いて引き離しました。かなり弱ってますが、とりあえず保護しました。 助ける手立てはないでしょうか?( ; ; )
質問日時: 2022/06/15 22:51 質問者: 紅茶飴
解決済
2
0
-
トリさんはほんと、規則正しいわね。毎日、この時間になると、トリたちが鳴くのよ、決まってこの時間に。怠
トリさんはほんと、規則正しいわね。毎日、この時間になると、トリたちが鳴くのよ、決まってこの時間に。怠惰な人間どもなんかより、ずっと規則正しいわ。感心なことだわ。どうしてトリさんは、こんなに規則正しいの? そんなトリさんたちの声を聞きながら、私はまだ寝てすらいないわよ。
質問日時: 2022/06/14 04:10 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
ペットを自慢しようと思ったら
小鳥を飼ってることをメールで自慢げに言ってきた人がいました。 お前にはペットは飼えないだろうというようなことをいうので、 私が去年からフクロモモンガを飼っていて私になついていることを言うと、急に不機嫌になりました。 なんで不機嫌になったのだと思いますか。
質問日時: 2022/06/10 10:16 質問者: rttuiey
ベストアンサー
2
0
-
インコ これは吐き戻し?嘔吐?
セキセイインコのオス、2歳です。 3日前から、1日につき1回〜2回、5粒くらいの餌をぽろぽろと吐くようになりました。 首を縦に振って吐くのですが、去年の発情では見た事がなかった動きのためもしかして吐き戻しではなく嘔吐?と心配です…… おもちゃなどに与えるように吐くのではなく、何もないところで吐きます。 吐く以外変わった様子はなく、食欲もありよく喋って遊んで飛び回っています。 動画を添付しますのでご覧いただけると幸いです。(口元の毛がちょっと汚れてるのは前日豆苗を食べたためで、嘔吐物の汚れではないです) 回答よろしくお願いします。 【動画】 https://twitter.com/sb6afbubjehy3/status/1534369242812121088?s=21&t=T56vpm5DCHyR-lxT8F8CGg
質問日時: 2022/06/08 12:11 質問者: 名称不明
解決済
1
0
-
野鳥の質問。 花壇の手入れをしているときにネキリムシが沢山いたのでてで捕獲して駐車場のコンクリート面
野鳥の質問。 花壇の手入れをしているときにネキリムシが沢山いたのでてで捕獲して駐車場のコンクリート面に投げて放置してたら、一羽のコハクセキレイがトコトコ歩いて来てネキリムシを見つけたら、チチッチと鳴いたらもう一羽のコハクセキレイが来てついばみはじめてしまいました。 そしたら、そのつがいが自分の方へトコトコ歩いてきたのでネキリムシをコンクリート面へ数匹投げたら又啄み始めました。 花壇の害虫をコンクリ面に置くのも餌付け行為で鳥獣保護法違反にあたりますか? コハクセキレイやセグロセキレイもカラスを追い払う勇猛果敢な小型の野鳥です。 そしてその仕草は可愛いく人に危害を与えません。 このつがいコハクセキレイはこの時僕の靴の上に乗ってチチッと鳴きながら靴を突いたりしてくれました。 僕の行為は処罰対象の違法行為だったのでしょうか?
質問日時: 2022/06/07 19:50 質問者: プジョーのkazu
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
オス2歳のインコの鼻が茶色っぽく。腫瘍以外の原因や治療を知りたいです
インコのことで質問させていただきます。 うちのセキセイインコ、オス、2歳1か月なのですが、鼻が茶色くなってしまいました。 病院に先週2軒行ったものの、どちらも精巣腫瘍だから様子見と決め込んでしまっていますが、こちらの掲示板でほかの見解や青に戻った話も見かけました。 先週撮ったレントゲンにはそんな影はなく、いたって元気にしています。 ただ、最近まで吐き戻しや発情行動が多く、夜もほかの方に聞くより遅くまで起きていたと思います(20~21時)。あと、病院でも肥満と言われましたが、ここ最近で2g増え41gほどになり、そのせいで肝臓も大きめだと言われました。これは、私の与えたイモやバナナなどカロリー過多なおやつが原因なのは明らかです。糞便検査ではとくに異常はないそうです。 これまで訪ねた医者は鳥専門ではなかったので、次に鳥専門の獣医を訪ねようかと思っていますが、さすがに2週続きで病院通いは本人にとって酷なのではないかと思っています。とりCafeの方もしばらく様子を見たほうがと言われてました。 ネットであった書き込み、次予約した鳥専門医に言われたように、先週から生活改善をし始めています。 カロリーを控える(入れるエサを少なめ、おやつなし)、明るくしている時間は8時間(ほとんどゲージの外に出てます)、発情させない(鏡やオモチャ撤去)など。 気のせいか、鼻のところがかさぶたのように見えています。 どなたか、茶から青に戻ったという実話、茶色になったほかの原因や治療法などご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。 私は以前、乳がんとなりましたが、それにも原因(女性ホルモン)があり、それを抑える治療などもしました。また父は肝臓が悪くなり黄疸が出たりしたところから治療で這い上がったこともあります。 人間も鳥も生き物であるなら、ただ様子を見るだけでなく、なにか原因となるものを抑えるなり治療法があると思うのです。 2歳という体力がありハツラツと動いている様子を見ていると、どうしたらいいのか。 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします!
質問日時: 2022/06/05 11:07 質問者: sumi-kichi
解決済
2
0
-
夜 足の裏がむず痒いような 感じがします。 暑くて 寝れず アイスノンを足の裏に当てて 寝落ちします
夜 足の裏がむず痒いような 感じがします。 暑くて 寝れず アイスノンを足の裏に当てて 寝落ちします。私って何か病気なんですかね?
質問日時: 2022/06/04 21:18 質問者: いつくん
解決済
3
0
-
文鳥のパートナー決めについて
生後1年7ヵ月のオスの文鳥を飼っています。 一羽飼いです。 同居家族は夫のみで、普段の文鳥の世話は飼い主である私がしています。 ヒナの頃は私にべったりで夫には近づきませんでしたが、お正月に私が里帰りした際、数日ほど夫に文鳥の世話を頼んだら、その後は夫にも懐くようになりました。 質問は、文鳥のパートナー決めについてです。 1年7ヵ月ならもう大人なので、パートナーを決めても良い頃だと思いますが、うちの文鳥は私にも夫にも懐いていて、どちらかをパートナーに決めた様子はありません。 ある時は私よりも夫のほうに飛んでいくし、別の日には私の元に来るといった調子です。 機嫌が悪いと、夫のことも私のこともつついたりします。 これは、まだどちらをパートナーにするか決めかねているのでしょうか(いずれは選ぶ)? それとも、どちらもパートナーにする気がないのでしょうか(今後もパートナーは持たない)? あるいは、どちらもパートナーと思っているのでしょうか(一夫多妻制)? 本当のところは文鳥に聞かないと分からないでしょうが、どのケースが、一番ありえるでしょうか? 文鳥を飼うのは初めてなので、文鳥の生態に詳しい方がいたらご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/04 16:33 質問者: broccolisalada
ベストアンサー
1
0
-
鳥の名前
青森県に住んでゐるものなんですが、林の中を車でゆくと セミのような声で カナカナと複数の声が 聴こえてくるんですが これって 鳥の声なんでしょうか。何という名前の鳥なんでしょうか。セミだとしたら まだそんなに 真夏にもなってゐないのに いるのかなあとも思うんですが・・セミなのかな。どなたかお教えください。
質問日時: 2022/06/03 06:28 質問者: norakurotodoroki
ベストアンサー
2
0
-
家のコザクラインコを可愛がる気になりません。
理由は8歳になった今でも手乗りができないし、撫でようとすると噛みついてくるからです。 初めに懐いた母が仕事を理由に全くインコに関わらなくなったことと、私が放鳥中にインコそっちのけでずっとスマホをいじっていたことが原因だと思っています。 1年程前からこのままではいけないと思い、放鳥中に手のひらから餌をあげていた時期もありましたが手に慣れることはありませんでした。 変化がないまま現在に至るので、放鳥の時間が正直しんどいです。 基本的には毛引きばかりしているし、話しかけた時に返事をしてくれることくらいしか楽しみがありません。その返事も気まぐれです。 どうすれば可愛がろうと思えるようになりますか。 このままではインコが幸せになれないのでなんとかしたいとは思っているのですが、モチベーションが上がりません。
質問日時: 2022/06/02 22:17 質問者: れおれお
解決済
5
0
-
家の周りの天井のカラス
家の周りの天井からカラスが煩く怖いです。繁殖期だからでしょうか?分かる方教えて下さい。
質問日時: 2022/06/02 00:57 質問者: motoshi-kawanona
ベストアンサー
2
0
-
家のセキセイインコちゃんが可愛くて仕方ありません。 初めて飼ったペットです。 いずれ来る死のことを考
家のセキセイインコちゃんが可愛くて仕方ありません。 初めて飼ったペットです。 いずれ来る死のことを考えると涙が出そうになります。 質問じゃなくてすみません。 誰かに聞いてほしかっただけです...
質問日時: 2022/05/31 09:39 質問者: atFF8
解決済
3
0
-
こちらの鳥はなんという鳥ですか?
こちらの鳥はなんという鳥ですか? ぴっぴろりーと鳴きます。 https://youtube.com/shorts/v__dHY-6cbE?feature=share
質問日時: 2022/05/31 09:28 質問者: ひーーーーーーー
解決済
2
0
-
解決済
7
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【鳥類】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そこらの男なんて蹴散らしてやるわ...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
セキセイインコ性別
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギン...
-
この鳥はなに?
-
セキセイインコレインボーの性別に...
-
最近家族になった生後5ヶ月のセキセ...
-
カラスに石をおもいっきりぶつけま...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
野鳥を見る双眼鏡
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
シジュウカラの雛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と言う...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+...
-
セキセイインコ
-
セキセイインコ性別
-
鳥ってあやまって人間にぶつかる事...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を拾っ...
-
鶏の卵が大きいほど、より大きな鶏...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
窓をつつく鳥・・これは何?(写真...
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消耗品...
-
鳥取県には何がある?
-
文鳥が片方の翼に違和感があるみた...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥するの...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫です...
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急死し...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
シジュウカラの雛
-
鳩ってよく片足がない子が駅、公園...
-
夏鳥はなぜ温かい地域から日本に来...
-
野生化しているワカケホンセイイン...
おすすめ情報