回答数
気になる
-
ミシンの縫い方手縫い教えてください 手縫いでできることすべて教えてください。お願い致します
ミシンの縫い方手縫い教えてください 手縫いでできることすべて教えてください。お願い致します
質問日時: 2019/01/01 13:11 質問者: あーちや
解決済
3
0
-
至急Dyson掃除機
ダイソン掃除機の購入を検討しています。 最新のダイソンでも音は大きいですか? マンションに住んでいるため悩んでいます。
質問日時: 2018/12/09 22:44 質問者: 弱虫ちゃん
解決済
4
0
-
予算2万前後の安いミシンを購入したいのですが、この3つで迷っています。 ジャガー コンピュータミシン
予算2万前後の安いミシンを購入したいのですが、この3つで迷っています。 ジャガー コンピュータミシン MT727-2か ジャガーコンピューターミシン MM-115Pか ジャノメ コンピュータミシン MP400SE です。ジャガーとジャノメどちらの方が壊れにくいでしょうか?詳しい方お願い致します!
質問日時: 2018/12/07 17:43 質問者: kaaaa1288
ベストアンサー
1
0
-
スマホの写真を家のプリンターで印刷したいのですが、どうしたらいいですか?(ちなみにプリンターはエプソ
スマホの写真を家のプリンターで印刷したいのですが、どうしたらいいですか?(ちなみにプリンターはエプソンで、スマホはXPERIA〈Android〉です。)
質問日時: 2018/11/17 16:31 質問者: 数学好きかも
解決済
5
0
-
義母にミシンを使ったお礼の品を作って贈りたいです。 誕生日祝いに義母にミシンを買ってもらいました。
義母にミシンを使ったお礼の品を作って贈りたいです。 誕生日祝いに義母にミシンを買ってもらいました。 ミシンを使ってプレゼントを何か贈りたいのですがどういったものを作って贈るのがおすすめの案を聞きたいです。 私はミシン初心者です。 義母は60歳で専業主婦。花柄や自然系のナチュラルなものが好みです。
質問日時: 2018/11/13 09:59 質問者: タコチュー
ベストアンサー
4
0
-
アイロンのあて布について
いつもお世話になっております。 アイロンをかける際服に例えば、「中・あて布」等書かれておりますが、 これはアイロンの温度を「低」にしてあて布なしでかけてはいけないのでしょうか。 中であて布をするとしわがうまく伸びず、困っております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/29 17:35 質問者: buchan
解決済
6
0
-
「ジーンズなどを裾上げしてみようと思っているのですが。」
自分はズボンなどはリサイクルショップで買う事が多いのですが、裾上げはショップでしてくれないのでわざわざ店に出さなくてはいけません。 そこで、自分で裾上げできるようにと思いミシン購入を考えています。 たぶん最初はヤフオクなどで中古商品でと思っているのですが、どんなミシンを買っていいのか解りません。 ミシンに詳しい方、メーカーや使用などどんなミシンを買えばいいのか教えてください。
質問日時: 2018/10/14 23:00 質問者: kuririn57
ベストアンサー
3
0
-
腕ミシンの質問をさせて頂きます。 バッグを作りたいので最近中古でseikoのtf-1を購入しました。
腕ミシンの質問をさせて頂きます。 バッグを作りたいので最近中古でseikoのtf-1を購入しました。 通常のミシンとは逆向きになっており、押さえはローラーになっています。 なぜローラー押さえになっているのかよくわかりません。縫ってる時にぶれるしローラーの跡がくっきり残ってしまいます。 これが味なのかなと思っていますが本当にそうなんでしょうか? ソーイングでは押さえが左側に付いており、定規を取り付けることが出来ませんし、縫い印を付けても直線、曲線を縫うにはかなり難しいです。 押さえを変えようと探してはみましたが、見つかりませんでした。 縫ってる途中で急に糸調子が狂ったりもします。 なぜこんな難しい設計にしたのかよくわからないです。 真っ直ぐ縫うのになにか有効な手立てはありますでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/10/06 21:31 質問者: Yuki_T
解決済
4
0
-
大至急です!!!修学旅行があるのですが、ヘアアイロン禁止になってしまいました。百均にあるもので代用で
大至急です!!!修学旅行があるのですが、ヘアアイロン禁止になってしまいました。百均にあるもので代用できるのはありますか?(ちなみに、ホテルにドライヤーはあります。)それか、私が持っている、くるくるドライ ヤーのヘッドのくしの部分だけ持っていって、それを当ててドライヤーをしようかなって思ってるんですが、同じようになりますかね? 質問したいこと… ①百均に代用品としていいものはあるか。 ②くるくるドライヤーのヘッドのくしの部分だけ持っていってドライヤーをしたら、くるくるドライヤーのようになるか。
質問日時: 2018/10/03 15:27 質問者: 悩み多い子ちゃん
解決済
1
0
-
生地の地直しの時間がないときは霧吹きで湿らせてアイロンかけ大丈夫ですか
生地の地直しの時間がないときは霧吹きで湿らせてアイロンかけ大丈夫ですか
質問日時: 2018/09/18 19:30 質問者: 真里ちゃん
解決済
1
0
-
至急お願いします!コップ袋、着替え袋などを作る際、切り替えで上の部分がCBプリント生地(綿100%)
至急お願いします!コップ袋、着替え袋などを作る際、切り替えで上の部分がCBプリント生地(綿100%)下の切り替え部分をオックス生地にしたら、変でしょうか? 初心者でよくわかりません…
質問日時: 2018/09/14 14:25 質問者: pink-orange
解決済
1
0
-
ミシンの縫い目
ミシンを購入したので、さっそく薄い生地で試しに縫ってみたところ異常なし。 帆布を縫ってみたところ、4cm程度間隔に斜めの縫い目が一目入り、長い直線を縫うと階段状の縫い目となります。 / ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ _ _ _ _ _ _ _/ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ 極端に書くとこんな感じです。 前のミシンではこうなりませんでした。 針も糸も新品です。 どこを調整すればいいのでしょうか?
質問日時: 2018/09/07 15:57 質問者: big-jyon
解決済
3
0
-
男性です。一人暮らしを始めるのですが、アイロンと、ミシンと、裁縫セットは買わないでおこうと、思います
男性です。一人暮らしを始めるのですが、アイロンと、ミシンと、裁縫セットは買わないでおこうと、思います。スーツも殆ど着ないし、服が破けることも、滅多にありません。特に一人暮らしの男性の方、御回答をお願いします。
質問日時: 2018/08/26 09:16 質問者: むたい
解決済
5
0
-
ボタンホールの失敗
こんにちは。 家庭用ミシン(Singer)のボタンホール機能を使いたくて試しているのですが、一度もうまくできません。 ボタンをセットしたにもかかわらず、何度試しても画像のようなボタンの入らない小さな枠になってしまいます。 同じような失敗を経験された方、お知恵をお貸しいただけると嬉しいです。
質問日時: 2018/08/19 16:47 質問者: IchLiebeHanuta
解決済
1
1
-
2年前購入したミシン代金を、開業資金に組み込むことはできますか?名義変更も必要でしょうか?
2年前、夫が契約者で現金購入したミシンがあります。価格は13,200円です。 夫の事業で使用しておりましたが、経費に計上し忘れていました。 今月、妻である私が縫製業で開業することになり、確定申告時にこのミシンの費用を開業資金として計上したいと思っていますが、可能でしょうか? 領収書の契約者名は夫の会社名で、使用者は妻である私になっていますが、譲渡証明など必要でしょうか?
質問日時: 2018/07/28 11:54 質問者: カラリパヤット
解決済
1
0
-
アイロンのかけ方:前後にタックのあるブラウス
ブラウスやシャツをよく買いますが、立体的なつくりが多く、アイロンをかけるのに苦労します。 前にも後ろにもタックがあるような場合、どのようにアイロンしたらよいでしょうか? 後ろのタックを平坦にしてかけようとしたら、前にシワがいったり、逆もしかり、それぞれを平坦にしようとしても時間がかかって結局プレスしてもうまくいかなかったり… 特にいま苦労しているのがGUで購入した画像のシャツですが、こういうもののアイロンをかけるときよコツってあるのでしょうか?
質問日時: 2018/07/03 21:55 質問者: かやの
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アイロンを持ってないのですが、スラックスの座りジワが気になるので、やはりアイロンがけは必要かなと思い
アイロンを持ってないのですが、スラックスの座りジワが気になるので、やはりアイロンがけは必要かなと思い出しました。 現在はカッターシャツ、スラックスは全てノンアイロンのもので、そのほかのものも全てアイロンなしです。 たまに綿のシャツのシワが気になりますが、プライベートでしかきないので、そのままにしてました。 アイロンを買えば、多少、綿シャツにも使用するかもしれません。 その程度の使用予定ですが、リーズナブルで使いやすいアイロンがあれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2018/06/25 09:24 質問者: sry916
ベストアンサー
4
0
-
お知恵を貸してください。 私はスーパーセシオという家庭用ミシンを持っています。 仕事で補足のような工
お知恵を貸してください。 私はスーパーセシオという家庭用ミシンを持っています。 仕事で補足のような工業用ミシンを使用しているため、家庭用が使いにくくなりました。 工業用みたいに台と一体型に付するにはどうしたら良いですかね? テーブルに埋め込めたら最高なんですがね(>﹏<)
質問日時: 2018/06/14 00:33 質問者: トミい
解決済
1
0
-
ミシンの内部(針セットしてあるところらへん)から1㎝程の針金部品落ちてきました。これは何である可能性
ミシンの内部(針セットしてあるところらへん)から1㎝程の針金部品落ちてきました。これは何である可能性考えられますか?怖くて落ちてきてから動かしてはいません。
質問日時: 2018/06/06 12:42 質問者: 頼むでそうろう
ベストアンサー
2
0
-
家庭科で足踏みミシン使いましたか?
こんにちは、 ミシンが壊れて修理に出したのですが、基盤交換と言われました。 どうせ直線縫いしかしないから、 もし次に壊れたら いっそ構造が単純な足踏みミシンを探そうかな?! 古くても修理できるし 機械が動く構造も見えて面白いし、 インテリアとしても良さげ♪ と、思ったのですが 今どきの子供達は足踏みミシンとか使ったことがあるのですかね? 自分が使えなくなった時に、逆にゴミになってもなあ・・・ そこで質問です。 家庭科で足踏みミシン使いましたか? もしくは何歳ぐらいまで足踏みミシンを使える世代なんでしょうか? どうでもいい事だけど、知りたいです。 気楽に教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2018/05/30 10:57 質問者: ねこのこね
ベストアンサー
7
1
-
リネン素材のお洋服にハマり自分で好きな生地を買って作りたいのですが全くの無知の状態です。初心者向けの
リネン素材のお洋服にハマり自分で好きな生地を買って作りたいのですが全くの無知の状態です。初心者向けのミシンと手作り洋服の本あれば教えて下さい
質問日時: 2018/05/27 19:06 質問者: 頼むでそうろう
ベストアンサー
1
1
-
修理できますか
パイオニアのパワーアンプで、SM-3000の調子が悪く、部品を交換して修理したいと思います。相談できるサイトなどありますか。どうしたらよいか、アドバイスお願いします。
質問日時: 2018/05/25 11:51 質問者: shalom77
ベストアンサー
2
0
-
コート袖山かがり縫い 裁縫初心者です。コート袖山に、20センチほどかがり縫いがしてあるのですが、右肩
コート袖山かがり縫い 裁縫初心者です。コート袖山に、20センチほどかがり縫いがしてあるのですが、右肩だけで左肩はありません。デザイン的に変なので、自分でジグザグ縫いをかけようと思い、裏地の袖下を解いて中に入ったのですが、コートが厚地のためミシンが上手くかけられません。どこから入るとミシンをかけやすいですか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/04/30 16:16 質問者: mimiko_1
ベストアンサー
1
1
-
あなたのミシンにまつわる思い出を教えて!【教えて!gooウォッチ編集部からのお題】
祖母の代から小さな冷蔵庫くらいの大きさで天板をひっくり返すと出現するミシンがありました。 母がミシンを動かす時は背伸びをして弟と一緒に上下する針を必死に見てました。 あ、手を出そうとして怒られたこともあったなぁ...... みなさんに質問です。ミシンにまつわる思い出を教えてください! 【注意】 このお題は教えて!gooウォッチ編集部から出題された記事と連動するアンケートとなります。 回答は記事に掲載される可能性がございます。 なおベストアンサーの選出はない点をご理解いただき、回答をいただけますと幸いです。 皆様のご理解と回答に心から感謝いたします。
質問日時: 2018/04/24 10:42 質問者: 教えてgooウォッチ編集部
解決済
5
0
-
トレーナーをベストにしたいのですが、アームホールの縫い方や切り方はどのようにすればいいですか?ミシン
トレーナーをベストにしたいのですが、アームホールの縫い方や切り方はどのようにすればいいですか?ミシンは普通のものしかありません。
質問日時: 2018/04/16 22:23 質問者: ラクスル
解決済
2
0
-
解決済
2
1
-
ディスクグラインダとポータブルグラインダとハンドグラインダの3つの違いは、どこで判別するのでしょうか
ディスクグラインダとポータブルグラインダとハンドグラインダの3つの違いは、どこで判別するのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2018/04/04 07:51 質問者: ウドさん
解決済
1
0
-
ズボンのウエスト調整のやり方がわかる本
ヒップとウエストのバランスの関係で既製品のズボンのウエストを数センチ縮めたいです。 ミシンあります。 素人レベルの仕上がりでけっこうです。 調整の方法が分かるような本や動画などご紹介いただけませんか?
質問日時: 2018/03/25 09:02 質問者: ayarin17
解決済
3
0
-
ハンディミシンが縫えなくなってしまいました 買ったときに付いていた布のときは縫えてたのに違う生地にし
ハンディミシンが縫えなくなってしまいました 買ったときに付いていた布のときは縫えてたのに違う生地にしたとたん縫えなくなりました なぜなのかわかりません
質問日時: 2018/03/18 23:18 質問者: ひーたん53
解決済
1
0
-
刺繍ミシン ブラザーのソレイユ120eを使っています ポリエステルの薄くてテロテロの生地に、18✕1
刺繍ミシン ブラザーのソレイユ120eを使っています ポリエステルの薄くてテロテロの生地に、18✕12センチくらい?の大き目の刺繍をしたのですが、 つれてしまいました。 水溶性のシートを下に引いて、タイコのようにピンと張ってやったのですが、全体的につれてしまい、キレイにできませんでした。 薄い生地では、まったくつれないように刺繍をするのは無理なんでしょうか? 下糸と刺繍糸は、ブラザーの純正のものを使用しました。
質問日時: 2018/03/07 19:28 質問者: hikarukinoko
ベストアンサー
1
0
-
保育園のレッスンバッグを作っています。 ミシンが不得意で縫うのを間違えてしまい糸をほどいたら一直線に
保育園のレッスンバッグを作っています。 ミシンが不得意で縫うのを間違えてしまい糸をほどいたら一直線に小さい針穴がバーーーーってなってすごく目立ちます。 どうしたら目立たなくなりますか?
質問日時: 2018/03/04 00:24 質問者: いーちか
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
アイロンをかけ終わったあとのアツアツのアイロンは電源を切ってoffにしておけば良いのですか?
アイロンをかけ終わったあとのアツアツのアイロンは電源を切ってoffにしておけば良いのですか?
質問日時: 2018/01/29 14:09 質問者: はやぶさ。
解決済
3
0
-
ブラザーコンピューターミシンps203で、ワッペン作れますか?また、刺繍はできますか?
ブラザーコンピューターミシンps203で、ワッペン作れますか?また、刺繍はできますか?
質問日時: 2018/01/18 21:21 質問者: maromaro77777
ベストアンサー
1
0
-
私のミシンは縫い始めがゆっくりです。 これって普通なんでしょうか? ちょこちょこ押えを上げながら縫う
私のミシンは縫い始めがゆっくりです。 これって普通なんでしょうか? ちょこちょこ押えを上げながら縫う時とても時間がかかるのですが。 故障でないのはわかっています。
質問日時: 2018/01/05 08:22 質問者: LINEQマスター
解決済
3
0
-
今日、Pandora houseでミシンを購入しました。 付属のボビンで下糸を巻いて、使おうと思った
今日、Pandora houseでミシンを購入しました。 付属のボビンで下糸を巻いて、使おうと思ったら針目の調節ができないことに気づいたのですが、下糸を巻くとこまで使ってしまったのでさすがもう返品は効かないでしょうか?
質問日時: 2018/01/03 23:21 質問者: N_89
解決済
2
0
-
ティファールのアイロンについて ティファールのアイロンの購入を考えています。コンフォートグライドを使
ティファールのアイロンについて ティファールのアイロンの購入を考えています。コンフォートグライドを使ったことがあるので、それを購入するつもりでしたが、スーパーグライドというアイロンが安くなっていたので、そちらと迷っています。スーパーグライドのほうを使っていらっしゃる方もしいましたら使い心地など教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/01/03 17:29 質問者: ポポ729
ベストアンサー
1
0
-
洗面台のコンセントでドライヤーを使用中、突然ドライヤーが止まりました。他の電源でドライヤーは使えまし
洗面台のコンセントでドライヤーを使用中、突然ドライヤーが止まりました。他の電源でドライヤーは使えました。洗面台のコンセントは、他の電化製品も使えません。洗面台の照明は点きます。洗面ユニットは、取り付け後、20年以上たつかもしれません。現在、ドライヤーは別の電源で使用していますが、洗面ユニット自体、危険性がある状態ですか?修理は、洗面ユニット全取替えの可能性がありますか?
質問日時: 2018/01/02 15:54 質問者: ぱむぱむ3
ベストアンサー
4
0
-
以前職業用ミシンの上糸にシリコンを塗ると滑りが良くなり糸切れ、目飛びがしにくくなるとのことでシリコン
以前職業用ミシンの上糸にシリコンを塗ると滑りが良くなり糸切れ、目飛びがしにくくなるとのことでシリコンタンクを教えて頂きました 試してみたんですが、タンクにシリコンを流し込むと糸がベタベタになり、逆に滑りが悪くなり糸が送れなくなってしまいました 塗るとなるとどうしてもベタベタになってしまうんですが、使い方間違っているんでしょうか? 因みにタンクの上側に付いてるスポンジにシリコンが浸っていく仕組みのはずなのにそのスポンジは全く糸に接触せず染み込んでいなかったので、上のスポンジを外して上糸に乗っける形にしました 濡れて抵抗が出来たのか、針が上がり上糸が突っ張った状態でウーーーと音が鳴って止まってしまいます
質問日時: 2017/12/23 16:07 質問者: qazwsx1357
解決済
3
0
-
ミシンは負荷がかかるとどうなりますか? 音がかわる? 針速度が遅くなる? 縫い目が飛ぶ? 針が折れた
ミシンは負荷がかかるとどうなりますか? 音がかわる? 針速度が遅くなる? 縫い目が飛ぶ? 針が折れたことはありますが、折れた時も折れる前までは負荷がかかっていることに気づきませんでした。 家庭用ミシン
質問日時: 2017/12/22 12:48 質問者: LINEQマスター
解決済
5
0
-
家庭用ミシンのhzl-9900を使っています。 デニムの裾上げに#20のフジックスジーンズステッチを
家庭用ミシンのhzl-9900を使っています。 デニムの裾上げに#20のフジックスジーンズステッチを買いました。 針はデニム用の16版を買いました。 あとから調べてみると、家庭用ミシンでは壊れる原因とか、、、 実際どの部分に負荷がかかるのでしょうか? 厚みのあるものを縫えば不可はかかるでしょうが、糸が太いと言うだけではあまり変わりないような気もします。
質問日時: 2017/12/22 12:46 質問者: LINEQマスター
解決済
1
0
-
ミシンについて 1本針 2本針
tシャツの腕とか、ズボンの裾とかの縫い方は2本針になるのでしょうか? ミシンを買おうと思うのですが、一本針から二本針にするには、針を変えればいいだけですか? 革も縫えて2本針のミシンを探しています。 おすすめのミシンを教えてください。
質問日時: 2017/12/20 22:52 質問者: boxmma
ベストアンサー
1
0
-
小学五年生です 学校にいく前に、ストレートアイロンを使いたいです。理由は、朝寝癖がすごくて、寝癖直し
小学五年生です 学校にいく前に、ストレートアイロンを使いたいです。理由は、朝寝癖がすごくて、寝癖直しを使っても、ブローしても治りません。学校にストレートアイロンをしてる人は5人?ぐらいいます。 だから、学校行く前に、姉のストレートアイロンを使いたいんです。 髪の毛が痛むとか言われるけど、ちゃんとケアしてるし、ストレートアイロンをする前にはヘアトリートメントスプレーをする予定です。 まず、親に説得して、次に姉に説得するのですが、なんと、説得したらいいと思いますか?
質問日時: 2017/12/20 17:39 質問者: にゃむにゃん
解決済
1
0
-
ロックミシンで生地先糸から飛び出てガタガタまた生地先が糸の中でめくれる又折れる
ロックミシンで、 1、生地先が糸から飛び出てガタガタ また、 2.生地先が糸の中でめくれる又折れる 1.2それぞれに解決策お願いします
質問日時: 2017/12/18 10:37 質問者: ciro505
解決済
1
0
-
ガスライター メルカリでベンツガスライターを買ったんですが ガスを入れると火が付くところからシューと
ガスライター メルカリでベンツガスライターを買ったんですが ガスを入れると火が付くところからシューと音が出てガスが出て行きます。 どーすればいいのでしょうか、故障ですか??
質問日時: 2017/12/14 18:51 質問者: ユーロー
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
ミシンの修理でお安いところはどこかないですか?もともとが16万するJUKIのミシンです。購入するには
ミシンの修理でお安いところはどこかないですか?もともとが16万するJUKIのミシンです。購入するには10万以上出さないと同じような物が買えないので修理を考えています。
質問日時: 2017/12/02 02:04 質問者: tanbamaki
解決済
3
0
-
電動コンパクトミシンが針は動くけど布地が進まない、移動しない
電動コンパクトミシン(プローザ コンパクトミシン キュートDX)が針は上下に動くけど布地が進まない、移動しません。同じ所だけを縫っている状況です。どうしたらいいですか?
質問日時: 2017/11/30 16:32 質問者: tokiewone
ベストアンサー
2
0
-
ミシンについて教えて下さい。 このジーンズの膝の部分の穴を直したいのですがどのようなミシンを買えば良
ミシンについて教えて下さい。 このジーンズの膝の部分の穴を直したいのですがどのようなミシンを買えば良いでしょうか?普通のでも可能なのか?アームが出ているミシン?を買えば良いのか?メーカーや型式などもわかれば教えて下さい。 私自身ミシンは家庭科で習った程度です。仕上がりはそんなに綺麗さは求めません。仕事着なので穴を塞ぎたいのです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/11/30 06:15 質問者: okame
解決済
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ミシン・アイロン】に関するコラム/記事
-
懐かしい?よく使っている?ミシンに関するおもしろ情報
皆さんは最近、ミシンを使っただろうか? 小さいお子さんがいる家庭では、入学や新学期にあわせ、体操着袋やシューズ袋、道具箱袋に雑巾などをミシンで作ったというお母さんもいるかもしれない。また、家にミシンが...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
-
ミシン糸なのですが、先端がどこに...
-
糸車って現代では使われていません...
-
昔の足ふみミシン
-
ミシン購入。初期のセットの仕方が...
-
お願い致します。 工業ミシンサーボ...
-
この上糸ではミシン縫えませんか?
-
電池式電動ハンディミシン
-
ミシンの端処理の仕方 ジグザグ縫い...
-
ハンドミシンは、下糸が無いものが...
-
今まで何回も何回もノンアイロンシ...
-
工業用ミシン。
-
ミシンを使おうと思い、試し縫いし...
-
ミシンについて
-
職業ミシンのボビンケースをさがし...
-
ミシンについて教えてください! 現...
-
給食エプロン、アイロンかけたら余...
-
シャツの腕部分やズボンのポケット...
-
ミシンでスタイを作っているのです...
-
お裁縫、ミシンに詳しい方、教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
-
ミシン糸なのですが、先端がどこに...
-
電池式電動ハンディミシン
-
アイロン接着芯を布から剥がしたい...
-
縮緬地をミシンで縫いたいです。き...
-
スチームアイロンの水 抜きますか?...
-
糸車って現代では使われていません...
-
ハンドミシンは、下糸が無いものが...
-
JUKIコンピュータミシンについて
-
110V-120V、60Hz仕様のコーヒー...
-
昔の足ふみミシン
-
お願い致します。 工業ミシンサーボ...
-
給食エプロン、アイロンかけたら余...
-
職業ミシンのボビンケースをさがし...
-
お裁縫、ミシンに詳しい方、教えて...
-
衣服のアイロンかけが面倒なので、...
-
アイロンプリントをしたんですが、 ...
-
ミシンを使おうと思い、試し縫いし...
-
ミシンについて教えてください! 現...
-
おすすめのミシンはありますか? ド...
おすすめ情報