回答数
気になる
-
オール電化とクッキングヒーターは別ですよね? クッキングヒーターがついてるからと言ってオール電化住宅
オール電化とクッキングヒーターは別ですよね? クッキングヒーターがついてるからと言ってオール電化住宅ってわけではないですよね?
質問日時: 2020/05/30 16:12 質問者: ppakkunn
ベストアンサー
2
0
-
老人介護用に空焚き停止機能の付いたガスコンロはありますか?
一人暮らしの老人用です あるいはガスでなくても 安全ならば電気など 類似品でかまいません よろしくお願いします
質問日時: 2020/05/13 16:37 質問者: たろーだす
解決済
4
0
-
新築戸建て IHとガスコンロの差
よろしくお願いします。 新築、一軒家を建てる前です。 ガスコンロにするのと IHでは商品自体の差はあるとして 工事費などはどれくらい変わりますか? 大きな電力をキッチンに持ってこないといけないので工事代が高いのでは?と言われたのですが 本当でしょうか? 実質の手間や値段わかる方教えてください! 標準でついている床暖房はしないつもりなので それと変わらないくらいの工事や価格でしょうか? どちらが高いですか? よろしくお願いします!
質問日時: 2020/05/12 16:30 質問者: nanasinogonnrou
ベストアンサー
10
0
-
ノーリツ給湯器について。 RC-B001S(自動タイプ)です。 築2年のアパートに住んでいます。今月
ノーリツ給湯器について。 RC-B001S(自動タイプ)です。 築2年のアパートに住んでいます。今月の入居当初から風呂湯量を1にしても溢れるほどのお湯がたまります。水位リセットもしたのですが調べた所によると全自動タイプでないと意味をなさないようで変化はありませんでした。初期設定、アダプタの掃除をしても変わりません。 業者を呼ぶしか方法はないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
質問日時: 2020/04/25 21:09 質問者: bjfbd
解決済
2
0
-
コンロから壁までの距離。
2口コンロを買ったのですが、壁との距離を考えてなくて…。 15センチ以上あけると書いてあったので不安になりいろいろ調べてみたのですが、左側には防熱板らしきものが付けてあるから大丈夫かなと思うのですが。 右側はフライパンを置いたらアルミの油よけに当たってしまいます。 外したら油はねが気になると思い…。 さすがにこのまま使うのは危ないでしょうか?
質問日時: 2020/04/17 17:44 質問者: ぎうす
ベストアンサー
1
0
-
IHの前で料理をしようとすると 耳がキーンとして痛くなります 前に立って料理が出来ません 何が原因な
IHの前で料理をしようとすると 耳がキーンとして痛くなります 前に立って料理が出来ません 何が原因なのでしょうか
質問日時: 2020/04/13 12:23 質問者: おにぎりにぎにぎ
ベストアンサー
5
0
-
コンロをIHに変えたのですが、今まで使ってたガス用のフライパンは絶対使えないのでしょうか?
コンロをIHに変えたのですが、今まで使ってたガス用のフライパンは絶対使えないのでしょうか?
質問日時: 2020/04/13 10:14 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
9
0
-
ビルトインIHクッキングヒーターの互換性
ご教示お願いいたします。15年ほど前に新築に パナソニック製品のビルトインIHクッキングヒーター KZ-HSW32A を設置し本日故障しました。 代替品として KZ-D22HL3を考えておりますがそのまま交換可能でしょうか? ※電源や物理的な穴の大きさや位置等 食事が作れなくてこまっていますので早めにご回答いただけると 幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/12 05:13 質問者: tomomaki
ベストアンサー
5
0
-
温水器について。 築45年の5階建マンションに引っ越します。 玄関入ってすぐのクローゼット?のような
温水器について。 築45年の5階建マンションに引っ越します。 玄関入ってすぐのクローゼット?のような一室に、 写真の通り温水器が設置されています。 お部屋を見学をしたときに、温水器というものを 初めて見て、初めて知りました。 なので温水器に関して全くの無知です…。 (ネットで調べたりはしています) そこで、気になることがたくさんあります。 ①92年制なので28年経っていることになりますが、 衛生的には、なんの問題もないのでしょうか? また、設置場所がクローゼット内なので、カビなどの心配もあります…。 ②お風呂、洗面台、台所のお湯は全てこの温水器から とのことなので、電気代が気になります。 ③温水器のことを調べていたら、「お湯を使う量が多い家庭だとすぐに使い切ってしまい、再びお湯が出るまでには1日以上かかる」というようなことが記載されていました。 私自身、かなりの冷え性で、季節関係なく 湯船には毎日浸かりますし、 洗面台も台所もお湯しか使いません。 幼い子どももいるので、尚更お湯は多く使います。 そうなると、やはりあっという間にお湯が出なくなってしまうのでしょうか…?? 長時間お湯使えなくなるということは、お風呂にも入れない日があったりするのでしょうか。。 とても心配です。 もちろん、節制しようとは思ってはいますが…。 温水器に詳しい方がいましたら どうか宜しくお願いします。
質問日時: 2020/04/11 23:37 質問者: ynnn1234
解決済
2
0
-
3本出てるコンセントを100Vの一般的な差込口に差したい。
給湯器のコンセントが画像のように3本出ている物なのですが、これを一般的な100Vの差込口に差すのに、専用のコネクターなどがあるのでしょうか。 もしくはそれ専用の差込口を設置する必要があるのでしょうか。 給湯器は100-110Vのものです。 ちゃんと調べもせず質問しています。すみません。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2020/03/28 14:38 質問者: こんにちはneza
ベストアンサー
5
1
-
給湯器近くでアルコールを噴射するのは、危険な行為なんでしょうか?
給湯器近くでアルコールを噴射するのは、危険な行為なんでしょうか?
質問日時: 2020/03/26 12:37 質問者: ラピスラズリ030
ベストアンサー
8
1
-
エコキュート
お風呂のリモコンが壊れたので東芝に修理出したところ製造終了後10年を経過した商品なので 通常2万ぐらいのリモコンが三倍近い66000といい お金を払わせられました そんなに高くなるものですか?
質問日時: 2020/03/24 21:26 質問者: ゆうたろべい
解決済
2
0
-
エコキュートのお風呂のリモコンが壊れて東芝に修理に来てもらったけど製造終了後10年を経過した商品と言
エコキュートのお風呂のリモコンが壊れて東芝に修理に来てもらったけど製造終了後10年を経過した商品と言うことで定価2万円のリモコンが三倍近い66000円取られました そんなに高くなるものですか?東芝のメーカーの修理屋です
質問日時: 2020/03/24 21:19 質問者: ゆうたろべい
解決済
4
0
-
5人家族IHクッキングヒーターにすべきか
家族5人で一軒家に住んでいます。10年使っていた3口の60㎝リンナイガスコンロが 壊れました。いっそのことIHクッキングヒーターにしたいと思いますが、現状、どうなのでしょうか? ・年寄もいなく、子供3人は中学生以上です。 期待しているところは、掃除のしやすさです。(最近のガスコンロもガラストップにも なっているし、ゴトクも小さいく掃除しやすくなったと思います。)。 週に1-2度、ゴトクから何から外してごしごしと洗っています。(結構、大変) ただ、IHは料理のしやすさです。妻も私もずっとガスコンロで料理をしているので、 火力は良し、なべも適応している、ランニングコストも同じくらい。 ある程度進化しているのですが、変えてみて残念と言うところがあるといけないと思いました。 IHをお使いかた、かんどころをアドバイスいただけると助かります。 ガスコンロは吹きこぼれもあるので、温度センサーよごれなど耐久性も悪いというところも気になります。
質問日時: 2020/03/21 12:46 質問者: ka7112
解決済
10
0
-
IHコンロ(Electrolux)について質問です。 私はIHの使用経験がなく、使い方がわかりません
IHコンロ(Electrolux)について質問です。 私はIHの使用経験がなく、使い方がわかりません。具体的に言うと,加熱が出来ませんでした。(正確には加熱出来ているのかどうか分かりませんでした。) それは引越し初日のこと、パスタを茹でようと思い、取扱説明書の通り,「電源を入れた後に使いたいコンロの火力を選択する」という手順で作業を行いました。説明書によれば,パスタなど大量の水を要するものを加熱する場合はフルパワーにて行う、とされていましたが、今回私は予めお湯を沸騰させておいたので(※1)、火力は7で加熱をしようと思いました。しかし,IHコンロはカチカチと音が鳴るだけで特に水の状態に変化が見られなかったので,加熱されていないものと思い,料理は断念しました。 そこで質問ですが、 ①IHコンロは「電源を入れて火力を選択する」だけで加熱をできるのでしょうか? ②パスタを茹でる時はフルパワーで行わないと調理できないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※1 鍋で水を加熱せず,先に電気ポットで水を加熱しておき,その後から湯を鍋に入れました。後は湯と麺を一緒に茹でるだけなので、それほど火力は要らないと思い,フルパワーにしませんでした。
質問日時: 2020/03/16 22:16 質問者: にほんもち
ベストアンサー
7
0
-
鍋で゜炊飯
IHこん炉で鍋でご飯を炊く方法についてご教示願います 水は1センチくらい米を覆うようにしてスイッチいれて強でしたので10分くらいで湯気が止まりましたのでスイッチきって蒸らしましたがいまいちの食感でした 水加減と火加減がわかりません
質問日時: 2020/03/16 11:24 質問者: shotokushoshi
ベストアンサー
2
0
-
お風呂のお湯 異音?
動画載せます。これは業者呼んだ方がいいでしょうか?アパートと借りた日からお湯を使う時なります。2日くらいしか経ってないです。 https://youtu.be/IS78cJvaEbk
質問日時: 2020/03/03 23:46 質問者: るいんsja
解決済
1
0
-
エコキュートタンク内部について いろいろ
エコキュートタンクについて教えください。六時間は使用していない場合、タンク内部は熱水で満たされていますか?内部下は水ですか?その他タンク内部の状況について教えて下さい!
質問日時: 2020/02/26 01:56 質問者: miyakosi1977
解決済
9
0
-
お風呂の冷めてしまったお湯を追い焚きするのと、捨ててまた新しくお湯はりをするのでは、どちらが電気代の
お風呂の冷めてしまったお湯を追い焚きするのと、捨ててまた新しくお湯はりをするのでは、どちらが電気代の無駄が少ないでしょうか?
質問日時: 2020/02/20 20:21 質問者: alice5896
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
リフォーム、完成間近にガスコンロとIHコンロの食い違いが判明した、業者はガスに変更したらIHコンロは
リフォーム、完成間近にガスコンロとIHコンロの食い違いが判明した、業者はガスに変更したらIHコンロは 設置したので返品出来ないし、ガス工事とガスコンロ代が新たな請求と言って来た。工事代、コンロ代は新たな請求になるのか業者はそっくりさん
質問日時: 2020/02/19 22:02 質問者: ヒデちゃん2020
解決済
8
0
-
解決済
5
0
-
IH対応っていうのはガスでも使えるんですか? 使っていいんですか?
IH対応っていうのはガスでも使えるんですか? 使っていいんですか?
質問日時: 2020/01/27 14:34 質問者: ちっちさん
解決済
6
0
-
三菱エコキュート 今朝 C21 エラー表示し故障してしまい困ってます。 同じ故障を経験なされてその時
三菱エコキュート 今朝 C21 エラー表示し故障してしまい困ってます。 同じ故障を経験なされてその時に対処なされたか教えてください。 今後の対処の参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/17 18:29 質問者: モペット
ベストアンサー
2
0
-
ガスコンロ リンナイ RBG-30B5 手を離すとすぐ消えてしまいます。
ガスコンロの火ですが、先日から手を離すとすぐ消えてしまいます。 20年近く使ってるものですが、マニュアルに沿って、電池交換、バーナーキャップ点検清掃、温度センサー部や立消え安全装置などクリーンアップなどしてみましたが変化なしでした。 ツマミを押して回しきって通じょうどおり火がついてますが放すと消えます。この状態でガス漏れもしていないようです。 この症状は3個のうち左の1個だけです。 立消え安全装置の故障だとすると、どうすれば直りますか。
質問日時: 2020/01/01 10:44 質問者: bettybanana
ベストアンサー
6
1
-
家庭用給湯器についてお教え下さい。20年使用した機器を更新計画中ですが、家電製品のように現行の製品の
家庭用給湯器についてお教え下さい。20年使用した機器を更新計画中ですが、家電製品のように現行の製品の方が省エネですかね?
質問日時: 2019/12/16 12:36 質問者: 寿司ロー123
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
1
0
-
給湯器についてお教えください。ノーリツの1995年製GQ-162AW という機種を使用していますが最
給湯器についてお教えください。ノーリツの1995年製GQ-162AW という機種を使用していますが最近調子が悪いです。修理をして継続使用を検討してるのですが、部品供給不可と言われました。バルブの調子が悪いと言われたんですけど、他の機種との互換性とかないのですかね。または、市販品で対応するとか。ご教示ください。
質問日時: 2019/12/14 11:26 質問者: 寿司ロー123
ベストアンサー
1
0
-
ガス給湯器 ノーリツ RC-7626M 運転 入切 点滅 時々 888 と 表示 お湯は出ます 8年
ガス給湯器 ノーリツ RC-7626M 運転 入切 点滅 時々 888 と 表示 お湯は出ます 8年位 前のもので 説明書 ありません 故障でしょうか?
質問日時: 2019/12/01 20:03 質問者: りんみり
ベストアンサー
3
2
-
パナソニックIH卓上コンロ。フライパン置くも 熱くならない 水回りの近くに置いて使用しており多分水が
パナソニックIH卓上コンロ。フライパン置くも 熱くならない 水回りの近くに置いて使用しており多分水が原因かと 1度ドライヤーで乾かしたら使用出来たので
質問日時: 2019/11/30 21:36 質問者: sumid.
解決済
1
0
-
IHより直火?
一般的にはガスのご家庭もあるでしょうがIH(クッキングヒーター)が設置してある所が多くなってきていると思います。 ただ、業務用(プロの厨房)で用いられているのは本物の炎ばかりだし、チャーハンとかオムレツなど家庭料理でも本格志向な方はIHよりガスを使っている気がします。(MOCO'Sキッチンとかもしそーでした) ただ、どー言うワケかピザとかウナギの蒲焼はガスでもIHでもなく薪や炭火でした。 何か理由があるんでしょうか? 火力の問題? プロの料理人は男性が多いそうですが(火傷等のリスクで)女性より火を怖がらなかったりするんでしょうか? 私、料理は全く出来ずひょっとしたらアホみたいな事を言っているのかも知れませんが、色々と考えてしまってモヤモヤしてます。
質問日時: 2019/11/20 14:08 質問者: street_on2
ベストアンサー
7
0
-
リバーライト極を購入し油ならしをしてつかったのですが少し写真のように焦げ付いてしまいました。 油なら
リバーライト極を購入し油ならしをしてつかったのですが少し写真のように焦げ付いてしまいました。 油ならしが不十分だったのかと思い、もう一度やり直しましたが、この焦げ?が気になります。 直す方法はありませんか??? それとも、鉄フライパンというものがこういうものなのでしょうか? IHで使用しました
質問日時: 2019/11/06 20:11 質問者: 中田トンボ
解決済
1
1
-
クッキングヒーターは触ると熱い?
こんにちは、このクッキングヒーターなのですが、 https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/ih/ihk-w12.html ――このクッキングヒーターは電源が入った状態で(加熱が出来る状態で) 手で触ると熱いですか?それとも適合する鍋等をおいて初めて加熱されるのですか? それとも手で触っても熱くない別な商品はありますでしょうか?―― 上記は今週火曜日にアイリスオーヤマに問い合わせた内容ですが未だ回答が頂けません。 代わりに皆さんに教えて貰おうと思いまして投稿しました。 ボケた父親がよくガスを付け放しにするので電気に替える予定ですが、 逆にうっかり触って火傷されても困りますし。 では宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/11/01 11:46 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
3
0
-
IHクッキングテーブル アパートに引っ越したのですが、新しいアパートでIHとガステーブルの両方が使用
IHクッキングテーブル アパートに引っ越したのですが、新しいアパートでIHとガステーブルの両方が使用可能です。 一人暮らしなのでガスの消し忘れが怖く、当初IHを考えたのですが、 ①安物はパワーがない ②次の引っ越し先で使えないかもしれない 一口の高めのモノを買えば、あとは電気ポットや石窯でレンチン調理し、リビングで鍋などもできると思ったのですが… 実際に使われている方、教えていただけると助かります。
質問日時: 2019/10/27 11:19 質問者: 脱出作戦
ベストアンサー
5
1
-
IHクッキングヒーターの周りが熱くなるのは故障ですか?
新品を購入して10年になりました。 30分くらい使用していると鍋を置いていない場所も熱くなってきます。 やけどをする程の熱さではなく、 あれ?あったかい・・・という感じです。 クッキングヒーターのすぐそばに引き出しがあり、 そこに調味料などを収納しているのですが、 その調味料も暖かくなってしまいます。 システムキッチンのアルミの部分も暖かくなります。 これは故障でしょうか? 直りますか? メーカーに問い合わせたら 「見ないと分かりません。出張代と診断だけでも5000円かかります」と言われ、 「修理不可能です」と言われたら5000円がもったいないので迷っています。 宜しくお願い致しますm(__)m
質問日時: 2019/10/06 17:00 質問者: heven789
ベストアンサー
6
0
-
自宅の給湯器が壊れた場合自分で取り替え可能か? 給湯器を自分で買ってきて取り替えて接続するのは何か問
自宅の給湯器が壊れた場合自分で取り替え可能か? 給湯器を自分で買ってきて取り替えて接続するのは何か問題ありますか?
質問日時: 2019/10/03 12:18 質問者: デンコ
ベストアンサー
10
1
-
ストーブをつけていて灯油切れでエラー1の表示がついてすぐストーブのスイッチを切ったんですけどホームタ
ストーブをつけていて灯油切れでエラー1の表示がついてすぐストーブのスイッチを切ったんですけどホームタンクに灯油の補充を業者に頼みましたけど忙しくて2日後じゃないと補充出来ないと言われました。もちろん灯油切れだからストーブをつけることは出来ないんですけど2日後に灯油を補充してもらったら無事にストーブつくか心配です。詳しくはわからないけどもしかしたらエア抜きが必要と言われました。灯油切れでエラー1の表示にすぐ気づいてストーブのスイッチをすぐ消したから大丈夫だと言われたけど灯油を補充してストーブのスイッチ入れたら無事につくでしょうか?
質問日時: 2019/09/23 12:01 質問者: ひろです。
ベストアンサー
5
0
-
三菱クッキングヒーターの後続製品を教えて
現在使用のIH、 三菱電機の型番 CS-G32KM を交換したく思いますが、後続製品型番がわかりません。メーカーホームぺーでも互換等の案内が見つかりません。詳しい方、お教え下さい。 自分での購入、交換の予定なので、現状取付部分を改造することなく、その間々載せ替えることが前提です。
質問日時: 2019/09/07 07:46 質問者: skynet000
ベストアンサー
2
0
-
10日留守にしていたら、 ガス給湯器が全く動きません。 直し方ありますか?
10日留守にしていたら、 ガス給湯器が全く動きません。 直し方ありますか?
質問日時: 2019/09/02 12:48 質問者: 147258369123456789
ベストアンサー
2
0
-
エコキュート取付の見積もりを業者さんにお願いしたのですが、一週間経っても音沙汰がありません。 正直、
エコキュート取付の見積もりを業者さんにお願いしたのですが、一週間経っても音沙汰がありません。 正直、見積もりを取って貰うという経験が余り無く、これが遅いのか普通なのかもよく分からず… 見積もりとはざっくり何日位で出来る物なのでしょうか(・(ェ)・)? ※因みに50万以下位の買い物です。
質問日時: 2019/08/26 23:18 質問者: アマガエル。
ベストアンサー
5
0
-
電化製品に詳しい方お願いします。 ビルトインではない、2万弱のガスコンロを探しているんですけど、リン
電化製品に詳しい方お願いします。 ビルトインではない、2万弱のガスコンロを探しているんですけど、リンナイのベタに人気なやつでいいかな。と思っていたのですが、それは何も機能は特についておらず、手入れがしやすいだけのもの。 そして色々考えた結果、オーブンがあるし、もうグリルは無くてもいいから機能少しだけついた(できれば温度調節機能がほしいw)2万弱のガスコンロって、あるもんですかね?(^_^;) まとめますと、★2万弱で探してる★グリルは別にいらない★できれば温度調節機能つき★プロパンガス★強火は左★で、おススメとかあれば教えていただきたいです。宜しくお願い致します。m(_ _)m
質問日時: 2019/08/22 23:02 質問者: ですたい
ベストアンサー
1
0
-
ガス、IH
辻口ひろのぶさんが金沢市ガス企業局のCMに出演されていますが、辻口さんは外国生活が長く http://www.h-tsujiguchi.jp/profile/ 外国ではIHが少なくガスが多いですか。
質問日時: 2019/08/17 20:32 質問者: goto2848
解決済
1
0
-
寿命が来たので電気温水器を交換しようと考えてます。 けれど、中古で家を購入した際に既に備え付けてあっ
寿命が来たので電気温水器を交換しようと考えてます。 けれど、中古で家を購入した際に既に備え付けてあった物なので、どこで購入・取付をして貰ったら良いかいまいち分かりません。 皆さんはどういった業者さんにお願いしましたか? また、複数の業者さんに見積もりを取って貰った方が良いでしょうか? 購入の際の何か、心得的な物が有りましたら教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m ※因みに現在使っている機種はTOSHIBAのHPL-TFB370RAです。
質問日時: 2019/07/28 19:15 質問者: アマガエル。
解決済
4
0
-
パナソニックのエコキュート浴室リモコンにて液晶画面が消える不具合が生じました。 新品のリモコンと交換
パナソニックのエコキュート浴室リモコンにて液晶画面が消える不具合が生じました。 新品のリモコンと交換しようと思うのですがネット検索してもオークションの商品しかヒットしません。 一般販売はしてないのでしょうか? 浴室リモコンの型式はHE-NQVESです。 購入できる販売店やサイトありましたら教えて下さい。
質問日時: 2019/07/23 07:53 質問者: し水
ベストアンサー
4
1
-
解決済
1
0
-
引越しをするのですが、新居はオール電化でキッチンはIHです。 今現在はガスを使用していて、普段使って
引越しをするのですが、新居はオール電化でキッチンはIHです。 今現在はガスを使用していて、普段使っている圧力鍋がIHに対応しているのかわかりません。 説明書にはガスコンロ、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター対応と記載されています。 これは非対応ということでしょうか?
質問日時: 2019/06/19 08:15 質問者: ももたろう77
ベストアンサー
3
0
-
【IH】送電線等落雷時の対策 これから、また落雷の多い時期になって来ます。 送電線等への落雷時に、【
【IH】送電線等落雷時の対策 これから、また落雷の多い時期になって来ます。 送電線等への落雷時に、【IH】を守る方法を教えて下さい。 冷蔵庫ならば冷蔵庫のコンセントを抜けばいいですが、IHもコンセントは手の届く所に付いているんでしょうか。 雷が近付く前に抜けば対策として正解ですか?
質問日時: 2019/05/13 12:35 質問者: idonoyoko
解決済
4
1
-
【エコキュート】送電線等落雷時の対策 これから、また落雷の多い時期になって来ます。 送電線等への落雷
【エコキュート】送電線等落雷時の対策 これから、また落雷の多い時期になって来ます。 送電線等への落雷時に、【エコキュート】を守る方法を教えて下さい。 冷蔵庫ならば冷蔵庫のコンセントを抜けばいいですが、エコキュートもコンセントは手の届く所に付いているんでしょうか。 雷が近付く前に抜けば対策として正解ですか?
質問日時: 2019/05/13 12:33 質問者: idonoyoko
解決済
2
2
-
クッキングヒーターの調子が悪く、修理するところにエラーの情報を伝え2万くらいの見積りをもらい、修理に
クッキングヒーターの調子が悪く、修理するところにエラーの情報を伝え2万くらいの見積りをもらい、修理に来てもらいました。しかし直らずほかも悪いところがあったらしく今度は8万くらいの見積りを出してきました。こんなに高いなら修理をするか考えたのにと思ってるんですが、最初の分を直ってないのにお金を請求されることってあるんですか?
質問日時: 2019/05/10 11:49 質問者: ちょこ123456
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガステーブル
-
ガスコンロがつきません
-
IHでお湯を沸かしていたところ、「...
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
ガステーブル
-
電気温水器から聞こえてくるチョロ...
-
IHのコンロはなぜプラグの形状が違...
-
キッチン用の水栓の違いを教えて下...
-
リンナイのガスコンロにて配線が燃...
-
給湯器の温度設定は何度にしていま...
-
IH電磁調理器があります。私のマン...
-
ガステーブルの点火ボタンがぐらぐ...
-
ガス給湯器の新品購入と工事会社選...
-
ガスグリルが点火しない
-
遠赤外線 魚焼きグリルについて。 ...
-
このタイプのガスコンロなんですが...
-
お風呂 給湯器リモコンについて リ...
-
こういう汚れってどうすれば綺麗に...
-
車でIHクッキングヒーターを使いたい
-
どうでもいい質問ですが、なんでカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスコンロがつきません
-
電気温水器から聞こえてくるチョロ...
-
ガスコンロ
-
ガステーブル
-
車でIHクッキングヒーターを使いたい
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
エコキュートの追い炊きふろ配管は...
-
ガスコンロを使うとき、お湯を沸か...
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しかない...
-
IHでフライパンでクッキングシート...
-
IHクッキングヒータと上にある換気...
-
IHのコンロはなぜプラグの形状が違...
-
ガス給湯器の新品購入と工事会社選...
-
キッチン用の水栓の違いを教えて下...
-
IHコンロをつけっぱなしにしてしま...
-
どうでもいい質問ですが、なんでカ...
-
エコキュートに凍結防止ヒーターを...
-
「お湯が出ないよ〜キンライサー」...
-
IHクッキングヒーター
-
イワタニのカセットガスストーブに...
おすすめ情報