回答数
気になる
-
中国って一個人が負債を抱えた場合に自己破産する制度がないってまじですか?
( ゚Д゚)y─┛~~ 日本では多重債務とかなんかいろいろやらかした個人が自己破産すれば 借金棒引きにできる制度がありますが、、、 中国には会社とかが不渡りだして倒産してその経営者が会社畳んで次の会社を立ち上げるとかは できるが 個人が多重債務になったりした場合に、借金を棒引きにする救済制度が 事実上ない。 深圳かどこか一部地域で限定的に最近になって導入されはじめた ということがあるぐらいで 全国規模で個人の多重債務者の負債を棒引きにしてくれるような自己破産制度はない というのはマジですか? これってかなりやばくないですか?? しかも、日本のむかしむかし、みたいな借金取りとかそういう闇金とか街金、サラ金みたいなのは 取り立てなんてやばいとりたてとかガンガンするのが基本だときくし、 公的機関とかも公式ではさすがにないかもしれないけれども 借金して多重債務とかになった人の 情報を張り出したりして見せしめにしたりするから そうなると多重債務者は公共交通機関も利用できな事実上詰むともききました これは本当ですか? 教えて下さいよろしくおねがいします ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2025/07/27 09:40 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 借金・自己破産・債務整理
回答受付中
0
0
-
行ったことがない店に口コミは訴えられる?
行ったことがない店に「まずい」と口コミ書いたら訴えられますか? また、店側はほんとに来てるかどうか調べることは可能なのでしょうか?
回答受付中
8
0
-
古い話ですが、宅間守をどう思いますか?
池田小事件を起こした宅間守。 その事件を起こすまでにも犯罪や悪いことばかりしていたそうです。 事件を起こしてから、マスコミなどに挑発的な態度を取り、反省やその言葉もなく、遺族を野次ったそうです。 一般常識で考えれば、史上最悪の犯罪を犯し、被害者の子供たちや遺族には死ぬような思いをさせ、さらに悲しみや怒りのどん底に落とし、宅間自身の犯罪や言動によって周囲も大炎上して、これは当たり前のことだと思います。 僕は宅間のまねはしないし、宅間のことを悲しんだり支えたいという気持ちはあっても、言動を正当化する気持ちにはなれません。 しかし、宅間の気持ちはわかります。 宅間とはちょっと違うかもしれないですが、僕は元々生きづらさを抱えていて、性的なことなどで苦労してきた経験から、気持ちはわかるのです。 宅間はある意味筋が通っていて、歪んだ間違った方向の筋だけれど、それがあったからこそ共感する人が一定数いて、獄中結婚もできたのではないでしょうか? 皆さんにとっては宅間は消えて正解だと思った(もやもやが残っている人もいらっしゃるかもしれませんが)と思いますが、宅間から学べることはありますか?
ベストアンサー
5
0
-
投資詐欺の疑い強の人への優しさ、思いやり
男性です。 SNSで投資詐欺の疑いの非常に濃い女性に次のように言ったのですが、甘かったですか? 相手は犯罪をしようとしていることから、次のような発言は、優しさとか思いやりなどとは言えないですか? それに対して、普通の人なら相手をブロックする、”通報します”と言うなど毅然とした態度をとると思います。 ↓ 繰り返し考えていたけど、もういいです。 お金は要らないし払えないです。 人を惑わすようなことはしたら駄目ですよ。 友達になってくれてありがとう。 (一部改変)
ベストアンサー
5
0
-
借金の時効について
借金の時効について質問です。 私は債権者です。 令和3年8月に期限を決めない借用書で友人にお金を貸しました。 返済の催促をメール・電話でしましたが連絡が取れず返済もありません。 昨年、内容証明書付きで督促状を送ったところ 一度だけ私の口座に1万円の入金がありました。 その後は音信不通です。 時効で逃げられる前に訴訟をしたいと思っています。 この場合、時効は今年の8月になりますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/07/25 21:12 質問者: nh3051 カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
ベストアンサー
7
0
-
田舎の土地貸し出し
使ってない実家のある田舎の畑ですが、かなり前から地元の人が事実上無断で使ってますが、荒らすよりはマシと黙認してます。 ところが最近 そういうことにうるさくなったのか役所から正式な手続きを勧められました。 たまたま他の地区の人が借りたくて役所に申し込んだらしくて、うちの土地が候補に上がり、断る理由もないので承諾し、5年の無償契約となりました。 それが今回実家の隣の人に同じような話がきて盆に会いたいとか。 会うのに問題もないのですが、また同じやり方のほうが安全かと考え、役所に聞いたらその方に連絡いただいたらこちらで進めますと言われたので役所の担当課と電話を知らせようかと考えてますが、このやり方でよいでしょうか? その方の電話もわからないのでとりあえず話聞いたお隣の人にこのやり方で頼もうかと思ってます。
回答受付中
3
0
-
事件の際、警察は容疑者の指紋を取って保管。これにつき質問します。
事件の際、警察は容疑者の指紋を取って保管し、その後の捜査に役立てます。 で、その前段階で、容疑者以外からも指紋を取ることがあります。 「え? 容疑者以外から指紋を取るの? 何のため? それって人権侵害では?」 と思われるかもしれませんが、こんな場面です↓ とある家に、空き巣が入った。 犯人はすでに逃走してしまい、いまだ判明せず。 この家から家族以外の新しい指紋が出てくれば、それが犯人の指紋である可能性が非常に高い。 というわけで、犯人の指紋を特定するために、まずはこの家の家族全員の指紋を採取した。 すると、家の出入り口や犯行現場近く(金庫、たんすなど、貴重品のありか)から家族以外の指紋がたくさん発見された。 これこそが犯人の指紋である可能性は非常に高い!!! なーんて時です。 たしかにたくさん指紋が出てきても、家族の指紋と区別するためには「この家の家族の指紋」がどういうものなのか? が判っていなければ区別のしようがありませんからね。 で、問題はここからです。 捜査のために採取した、犯人以外の指紋は、その後どうなるのでしょうか? 捜査の為とはいえ、真犯人でもないのに、いつまでも警察が家族の指紋をずっと保管しているのはあまりいい気分ではないですよね?(いいえ、私はすごくいい気分です、という方はそれでも構いませんが) 警察の内規や警察の関連法、刑法、その他の法律によって 「警察は、事件捜査のために採取した証拠(この場合は被害者家族の指紋)のうち、 真犯人のもの以外は、速やかに適切に廃棄処分しなければならない」 あるいは 「警察は、過去に収集した証拠物のうち、真犯人と関係のないものは、それ以降の捜査に使用してはならない。 仮に使用した場合は、違法な証拠収集となり。裁判における証拠能力はない」 という法律や決まりはあるでしょうか? それとも 「何かの時の為にとっておこう、保管しておこう」 ということになるのでしょうか? (何かの時、って何の時?) まあ 「何かの時の為に取っておきたいなー」 という警察、刑事の気持ちはわからんでもないですが・・・・ 実際はどうなっているのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
ベストアンサー
3
2
-
ダミーの駐車場に停めた運転手から、罰金、迷惑料を取ることは合法か? 違法か?
昨日、TV番組 突破ファイル(NTV系)で、こんなことをやっていました。 「あるマンションでは、近所に有名な飲食店ができ、その来客者がマンション敷地内に勝手に駐車することで迷惑していた。 対策として、駐車されそうなスペースには、全部 ”【契約者専用駐車場】” と地面にペイントした。 すると、迷惑車両が駐車しようとしても ”駐車スペースが空いているが、ここは契約者専用駐車場なのか・・・ じゃ、駐車は無理だな” と諦めて出て行ってしまうので効果てきめんだった」 質問します。 このダミー駐車場は、具体的な場所名、マンション名は伏せられていました。 ま、場所を明らかにすると種明かしになっちゃいますからね。 で、これだけの対策を立てても、このダミー駐車場に停めた人がいたとします。 何回か停めるうちに (あれ? ここに駐車しても誰にも文句言われないな・・・ これ、TVで放送してた”ダミーの契約者専用駐車場”なのでは? それなら停め放題だ!!!) とばれてしまうかもしれません。 バレちゃったら意味がないので、実際に迷惑料や罰金を取り立てることに したとします。 運転手から罰金や迷惑料を取り立てようとして交渉した際、 運転手からこういわれたとします。 「ここが本当に契約者専用駐車場であることを示せ。示せないならば、 ”ここは契約者専用駐車場なので、勝手に駐車したあなたからは罰金、迷惑料をいただきます” という理由は虚偽の理由となる。 だから支払う必要はないし、むしろ、虚偽の説明、理由を示して金銭を要求したことは、 恐喝、脅迫、強要、である! 訴えてやる!」 と逆手に取られてしまうのではないでしょうか? 果たして、ダミーの契約者専用駐車場に勝手に駐車した人から 罰金や迷惑料金は徴収できるのでしょうか? 法律に詳しい方、お願いします。
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
女性は一般的に男性に身体を見られる、触られることそのものを恐れるのではなく、自分が人として尊重されなくなるのを恐れるのだと思います。 だから、相手を不快にさせなければ、男性が女性の胸が気になりちらっと見てしまうのは普通は許されるという理屈は成り立つと思います。 しかし、不快にさせなければ、女性を尊重していれば痴漢していいかというと、それはまったくの見当違いだと思います。 この違いはなんなのでしょうか? チャットGPTでも調べられますが、人の意見も聞きたいです。
ベストアンサー
11
0
-
最近改めて思った事になります。
以前、渋谷の街を歩いている時に歩きスマホをしていた男に体当たりされまして「お前のせいでスマホが破損したから弁償(約30万円)しろ」と金銭要求があった為…その場で支払いをしようとしてしまった事があります。 その時は辛うじて思いとどまりましたが、自分に非がなくても相手が怒っているのなら要求を受け入れるべき。というのはあまり良くない考えでしょうか? ※いわゆる、当たり屋になります。
質問日時: 2025/07/21 19:38 質問者: ttttx カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
ジャニー氏の性加害で被害者が、刑事裁判をして現れることはなかったのはなぜですか? SNSや動画でも暴露ができたはずですが・・・海外メディアも関心のネタでした。
ベストアンサー
3
1
-
投票用紙 書き間違え
投票用紙に書き間違えして消しゴムとか 見当たらなかったので間違えた文字を ぐちゃぐちゃに消して書き直して 投票しましたが二重線で消さなければ 無効ですか?
質問日時: 2025/07/20 11:34 質問者: 00003UTXPS カテゴリ: 憲法・法令通則
回答受付中
5
1
-
セクハラおやじを辞めさせたいです。
※まず初めに、自分が辞めればいい等のご意見は御遠慮ください。 ある人物を、ハラスメントを理由に辞めさせたいと考えています。 ただ不勉強なため、辞めさせる、もしくは今の権限、地位を失わせることが本当に出来るのかどうか、みなさんのご意見をお伺いしたいです。 まず最初にわたしとその相手の関係ですが、具体的に言うと特定されてしまう恐れがあるためかなり大雑把に例えると、私は一介の教員で相手は文部科学省の職員、のようなかんじです。(わかりづらくてすみません。直接の上司というわけではないこと、同じ職場ではないためわたしの職場に相談しても対応は難しいだろうということ、相手がわりと責任のある立場にいるということをお伝えしたいです。実際は教員や文部科学省は関係ありません。) 本題です。わたしが受けているハラスメントですが、主にセクハラです。 会議や勉強会などで一緒になるのですが、頭を撫でてきたり、自分の体を当ててきたりされます。わたしの腰〜背中に手を回してくるなどもされます。半日の会で頭を撫でられるのは5、6回、体を当ててきたり触られるのは2、3回ほどあります。軽く避けたりはしますが、普通に気持ち悪いです。 また、そういう会のあとは懇親会や慰労会があったりしますが、隣に座ることを強要されたり、車だからと断ってもアルコールを強要されたりします。足やお尻を触られることもありました。顔を寄せて、「お前を抱きたい」や「お前と一緒の部屋(ホテル)に帰る」など言われたりします。 (スルーしたり、触られたときには離れたり嫌な顔をしてみたりもしました。正直に、今忙しいので構わないでくださいと言ってみたこともありましたが、効果なしです) わたしは主にセクハラを受けていますが、他の方達もハラスメントを受けています。 飲み会で気に入らないと怒鳴るのは当たり前ですし、大勢の前で悪口を言われたり、その日のターゲットになると朝まで帰して貰えません。帰ったりすると呼び出されたり、「お前が来ないと今度から待遇を悪くする」とか、「お前が来ないなら他のやつを代わりにする」などの脅しのようなことを言ったりします。 わたしは他の人が助けてくれてこっそり帰ったり(もちろん見つかって帰らせてもらえないときもあります。帰れても、次の日なんで帰ったの?などと必ず聞かれます。)、牽制してくれてこれ以上の行き過ぎたセクハラはされてないので、今までは我慢していましたがそろそろ耐えられなくなってきました。 ある意味可愛がられている、ある程度の失礼は見逃してもらえている、という部分は理解していますが、勉強しに行っている場でセクハラで邪魔されることにうんざりしています。 わたし以外のみなさんも嫌々付き合っているのは間違いないと思います。ただ、その方が界隈での第一人者であることも間違いないですし、功労者でもありますし、実際に功績も残してきています。現状この方がトップである以上、目を瞑って耐えているんだと思います。 が、わたしは正直鬱陶しさに耐えられなくなってきました。 だったら参加しなければいいと思われるかもしれませんが、 なぜそんなセクハラのために私が勉強する機会を逃さないといけないのか、 懇親会も他の大勢とコミニュケーションをとりたいから参加したいと思っています。 でも、またハラスメント受けるなら参加したくないという気持ちもだんだん大きくなってきています。憂鬱です。 以上を踏まえて、この方を辞めさせるもしくは現在の地位を失わせることは出来ますか? そのために、具体的にどこに相談すればいいですか? その他何かやるべきことはありますか? セクハラで訴える、などとたまに耳にしますが訴えるとなるとだいぶ大事ですし時間もお金も?たくさんとられそうですが、それほど大事にしないと解決してもらえないですか?
回答受付中
8
0
-
著作権について
弁護士を夫に持つという方が、「私の書いた文章は私に著作権があります。無断で使用し、どこかに出すという事をすると訴えますからご承知おき下さい」と書いてましたが、その通りですよね? 損害賠償請求されるかもしれないのに、「他人の文章を面白おかしく使っているの。なんとか会社に出す予定」とか言ってる人は訴えることできますよね?
質問日時: 2025/07/19 18:20 質問者: タピオカミルクの色。 カテゴリ: その他(法律)
解決済
3
0
-
訴訟ファンドって、どういう仕事をしているんですか?
訴訟ファンドって、どういう仕事をしているんですか?
ベストアンサー
1
0
-
【人口統計に詳しい方教えてください】これから日本は日本人の労働人口が4割減るって
【人口統計に詳しい方教えてください】これから日本は日本人の労働人口が4割減るって本当ですか? 何かニュースでこれから10年以内に日本人の国内の労働人口は4割減るので、その不足する労働者の4割分を外国人労働者で穴埋めしないといまの経済規模を維持できないと言っていました。本当に、4割も今後10年で減るのですか? あと総人口は数%しか減らないので経済規模は問題ないけど、肝心の労働人口が4割減るのでダブルパンチで厄介だと言っていました。 いまの労働者が6割になるって信じられないし、実感が湧かないのですが、本当に4割も減るのか人口統計に詳しい方教えてください。
質問日時: 2025/07/17 19:50 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 労働相談
ベストアンサー
8
0
-
タイミーの案件に関してですが、これは表示法違反にならないのでしょうか?
タイミーでこれは表示法違反にはならないのでしょうか? タイミーにいい案件があったので、働きたくて応募するつもりでした。 介護系で資格が必要な案件です。 そのためか、※この業務は介護にかかる資格(初任者研修、へルパー2級以上)をお持ちのかたのみの募集となります。と記載があります。 私は、ホームヘルパー2級所持者なのでいける!応募しようと思いましたが、資格証明書を登録しているのに応募は無理でした。 よく見たら、介護福祉士と介護職員初任者研修の資格を持った人しか働けないみたいで、ホームヘルパー2級は無理みたいでした。 しかし、この業務は介護にかかる資格(初任者研修、へルパー2級以上)をお持ちのかたのみの募集となりますとあります。 これって表示法違反にはならないのでしょうか?
解決済
4
0
-
雇用契約書の記載について
正社員で雇用契約書を締結しました。 その雇用契約書には「重要事項:不正競争防止法を遵守し、退職後、1年間は競合他社に就職しない事を誓約いたします。この内容を遵守しない場合、不正競争防止法の第五章罰則(第二十一条・第二十二条)に従い、裁判や起訴される事もあり、場合によっては、罰金や刑事処罰されることもある旨、了承いたします。」と記載されていますが、ブラック企業でありもう辞めたいです。 辞めた直後に競合他社に就職することはダメでしょうか? ご教示お願いします。
解決済
7
0
-
相談の投稿からの逮捕はある?
このサイトや知恵袋、無料有料含めると色々な質問投稿サイトがあると思うのですがそういった所で投稿主本人がしたと思われる目線で犯罪に該当するのか質問している投稿をたまに見かけます。 これってある意味での自首のようなものになりませんか?そういった投稿を警察(サイバーパトロール的な)などが投稿を発見し、個人情報まで調べて逮捕や取り調べを行うことはよくあることなのでしょうか? いわゆる殺害予告や、爆破予告などこれからするというものではなく、行ったであろう行動についての質問投稿などです。
解決済
7
0
-
参議院選挙のアンケートの電話ってありましたか?
私は先日掛かってきましたが詐欺っぽかったので切りました。
ベストアンサー
5
0
-
ガールズバーでの接待罰則についてどこまでが違法?
最近罰則が強化され「ここまでやる必要あり?」とうのが感想ですが・・致し方ありません。 しかしいつか店を持ちたいと考えているため、とある疑問が浮上しました。違法を抜粋すると ①客に対する拍手、手拍子、タンバリン、デュエット ②客とのゲーム、トランプ となっています。自分が一番懸念しているのは①です。まあデュエットは諦めます。 実は最近、電子音で奏でることができる「タンバリン、拍手」を自作しました。 ↓ マイクサイズの電子機器にて各ボタンに「拍手」「タンバリン」以外「ドラム」「太鼓」が割り振られており、 客が歌っているときに、ボタンをおすと各上記が店のスピーカーを通して鳴るというフローです。 歌っているときに太鼓ボタンを押したりするので、ゲームの「太鼓の達人」に近いこともできます。 質問は電子機器で鳴らすことも違法に当たるのか?です。 改めて、あくまでも機械での電子音(詳細:録音したものを再生)であり、女性スタッフが身体の一部、つまり手や声を使って接待しているわけでなく、やっていることは「スマホで音を鳴らしていることと同様」な操作です。直接、警察署に出向いて確認しようかと考えましたが、前例がないのでおそらく答えられないのではないか?またはグレーゾーンとか?の予想です。 果たして生身の体をつかっていない電子音すら、接待にあたる違法なのか?よろしくお願いします。
ベストアンサー
7
0
-
【相続した実家の一軒家の土地・建物それぞれ10分の3ずつを持ち分買取業者に買い取って貰った件】
【相続した実家の一軒家の土地・建物それぞれ10分の3ずつを持ち分買取業者に買い取って貰った件】 表題の通りです。私は、55歳で独身妻子無し、妹は50歳で妹の旦那は外国人で43歳、他に大学1年生の18歳の甥、高校2年生の甥の合計5人で同居して2世帯で、亡くなった両親から相続した家(東京)に住んでましたが、先日私が、諸般の事情で、妹と一切相談せずに、大阪の持ち分買取業者に売却して引っ越しました。 ※私の、行為は民法上正当な行為ですよね?諾成契約ですよね(民法555条)
解決済
8
0
-
改正戸籍法について
【例】をみても分からない所があったのでこちらで質問させてください いわゆる「とん切りネーム」「豚切りネーム」とネットでは言われているようです 漢字の読みを切った名前は名付けれるのでしょうか? 有名どこでいえば 美桜ミオ とか。 桜オウ の読みを切っていますよね 桜には オ の読みはないです もっと個性的な所でいくと 結楓ユイカ、鈴風スズカ など、楓カエデ の カ、風カゼ の カ、 改正される前は見かけたことがあります 音読みを切っているか訓読みを切っているかでまた違ってくるかもしれませんが、漢字読みを切っている名付けはできるのでしょうか? できるとしたら、どこまでセーフ? イズミのイズとモモのモで 泉桃イズモ 、(実際にいらっしゃったら申し訳ないですが、)個人的に難しいと思います モモのモとアイのアで 桃愛モア、これはまぁ・・・乃愛ノア ちゃんとかよくみかけるし、百歩譲って・・・というところですが、泉桃を名付けたい人がいた場合、「なんで桃愛がよくて泉桃がダメなのよ!!」とかなりそう・・・ 訓読みを切るのは全部NGで統一しているのか・・・?
解決済
2
0
-
チェーン店の本社に対してメールで問い合わせを行う際に、実名ではなく仮名を使用することについて
HPの店舗一覧に出ているチェーン店が営業時間内に3回行ってもお店は開いているものの呼びかけても誰も出てこなくて電話をしても出なかったので本部のお客様センターにこのお店の営業状況を確かめたいのですが、もししっかり営業しているようだったら後日そのお店を実際に訪問するため、本部にあの苦情を送った奴かと思われるのが嫌で実名で問い合わせを出すのに抵抗があります。 こうした場合に仮名の使用は何らかの法的な問題や罪に問われる可能性があるのでしょうか? 必要なのは名前と電話とメアドです。 名前は可能であれば仮名、電話は2台持っているので片方を記載、今後、もし店頭で電話番号を聞かれたらもう一台の番号を伝える、メアドはgoogleの表示名に名前を使ってないものを使用する予定です。 一般的なマナーとしては好ましくない可能性もあるかと思いますが、法律的な観点から見た場合、どのような扱いになるのか教えていただけますと幸いです。
解決済
1
0
-
電車で暴言
ある中年の人が座席の横でスマホいじってただけで 65歳以上であろうじじいに怒鳴られているのを見かけました その中年かわいそうです 公共の乗り物の中で暴言も逮捕の対象にしてはどうでしょう 俺コロナと声を上げる以上に重罪だと思います
解決済
12
0
-
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
日本の道路において黄色い実線のセンターラインは、追い越し禁止のため対向車線への進入が禁止され、自転車を追い越すことはできません。しかし、対向車線にはみ出しての追い越しをする自動車が多いのは何故ですか?
解決済
7
0
-
電車内での痴漢(暴行?)にできる報復は何かありますか
電車内で乗り込んできた年配男性に押されたので横に避けたら、ちょうどその場所の空いた席に座りたかったらしく腰を掴まれて無理矢理退かされました。 これは痴漢になりますか? 次の予定もあり何も言わずに降りてきてしまいましたが、腹が立って仕方ありません。 とっさにその人の顔が写った動画を撮りましたが、法に触れずにできる報復は何かありますか?
解決済
5
0
-
交通違反での審査請求について
パトランプ無灯火の覆面パトカーに煽られ危険を感じ車間距離を確保しようと速度を上げたところ速度違反で取り締まりを受けました。 この事について苦情を出すと「改善すべき点を認めた」と回答があったのですが「苦情の回答は取締りについてであり加点処理には関係ないから」とそのまま加点処理をされましたので審査請求をしました。 内容としましては苦情により違法な取り締まりだと認めているのに加点処理を強行するのは不当であるといった内容です。 しかし処分庁からの弁明書は苦情の回答について一切触れず取締りは正当だったとの主張のみ、反論書にて苦情の回答で過ちを認めている点、苦情の回答は取締りに対してであり関係ないと主張しながら取締りの正当性のみを主張する矛盾等を指摘して来ましたが 結局苦情の回答について一切触れられず取締りは正当だったとして棄却されました。 私としては取締りについては関係ないと主張しているのだから 取締りに不備があったとしても加点処理は正当だったという根拠を示すべきであり 取締りの正当性については既に回答されている以上関係ない話である事から取締りは正当だったからと言う理由での棄却は根本的に審査請求の内容と噛み合ってないように感じるのですが結局は裁判に移行するか泣き寝入りをするかしかないのでしょうか? ながながと申し訳ありません ご回答よろしくお願いいたします。
解決済
8
0
-
4月入職なのに8月半からお休みの女性
医師です。知人の診療科で4月に入ってきた女医さんに患者さんを紹介しようと思ったら 8月半ば以降休診です。科長が、初めての夏だからお盆休みをたくさん与えて、自分が留守中守るから。と言ったのかと思っていたら、どうも9月になっても休診が続くようで、妊娠による長期休暇か8月半ばでの退職なのかな、と思いました。科長にも聞きにくいので聞いてはいませんが、なんとなく課長は不機嫌な気もします。今まで1人で業務をこなしていて、ようやく任せられる同僚を雇えたから負担が半減すると思いきや、退職なら色々相性もあるだろうしご事情もあると思いますが、妊娠であれば、採用面接を行った1〜3月あたりにはわかっているはずで、それを黙って入職したなら不誠実ではないのかな、とも感じました。このような場合、妊娠の可能性か、退職の可能性どちらが高いですか?誰か新しく採用している様子はありません。
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
登記申請書の作り方
父、母、長男、長女がいて、30年前に亡くなった父所有の家、3年前に亡くなった母所有の土地について、これまでまったく相続登記をしてこなかったのを今回初めて長男に家・土地全ての相続を行う場合、登記申請書が1通でよいとする話と2通必要という話がありどちらが正しいのか、詳しい方ご教示ください。
解決済
3
0
-
有給休暇について,質問です。
有給休暇は,理由にかかわらず,自由にとれるものでしょうか? ・ たとえば,病気や冠婚葬祭,その他やむを得ないときは許されるが,ただ休みたいから休むというのは許されないのでしょうか? ・ 有給休暇についてご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致します。 ・ 当方,アルバイトです。 年間の有給は20日ほどありますが,ほとんど消化していません。
ベストアンサー
7
1
-
東京地裁の出口について
東京地裁は、正門から入ると三つのドアがあり、右から一般来庁者用、関係者用、出口となっているそうですが、裁判を終えた被告や被告人以外の関係者は、その出口を通って帰るのが普通なのでしょうか? 人目を避けたい場合、そこしか出口がなければ不便では? と思ったもので。 おわかりになる方、ご教示ください。
解決済
0
0
-
投資先のある可能性の会社について
https://www.xtrade.com/ja/ https://shinjukufx.jp/ 警察には連絡したんですが、この2つの金融会社は投資詐欺の可能性が高いんじゃないかと思っています。 イーロンマスクの画像を加工して広告に使っていて、AI か何かで イーロンマスクが喋っているかのようにしていました。 何か ベネフィットを与えるので入金してください みたいな話で、外国人 訛りの人や日本人の人が電話をかけてきました。 銀行口座を使っていたら 銀行に連絡して口座を凍結してもらおうと思ったんですが、 クレジットカードでの入金のみになっているようで、 詐欺の可能性がある会社でクレジットカードは使えるというのも 変なので、Visaに問い合わせようとしたんですけど、Visaの問い合わせ先がありません 存在しないです。VISA が提携している会社の問い合わせ先は いくつもあるんですけど。 質問としては、①まずこの会社は信用のおける会社 なんでしょうか? 聞くと あの サッカー選手のロナウドとかが使っていると言っていましたがどうも怪しいです。 ②信用の置けない詐欺会社だったとした場合 クレジットカードでの入金ができないように資金 経路を封鎖してやりたいんですけど、 何かいい方法はないでしょうか。
解決済
3
0
-
信号のない横断歩道手間に人が立っています
信号のない横断歩道を渡ろうと立っている歩行者がいるとします。 ですが車は止まる気配がありません。 そこで、歩行者はスマホで動画撮影をはじめ歩行者妨害している車を撮影して、その動画を警察に提出しました。 この場合、警察が歩行者に譲らない車を検挙しますか?
ベストアンサー
15
0
-
私が見た未来 訴えられたら払うべきですか 私は払うべき事項と
私が見た未来 という漫画を書いた 竜樹諒 と 出版社 初版 朝日ソノラマ 再販 飛鳥新社 は訴えられないですかね。 私が出版する側だったら日図家はぼやかしますけど。 訴えられることもあり、とてもじゃないけど払えない金額ですから 航空会社、旅行会社、ホテル、交通機関バスの損失はとんでもないと思います。 13便が半分の7便になったとか 旅行会社も仕事がないし ホテルも開いているし 交通機関バスでも駐車場に止まっているだろうし 日本の損害もすごい。 出版する会社もデリカシーがない。 日本の恥、恥ずかしい。
解決済
6
0
-
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
私は会社の事務担当役員であり、従業員がかかわった問題において、今の段階では公にはしないということで得た情報なので、詳細は書くことができません。 ただ、その従業員の今後の対応・判断においては、可能な限りの協力をしようと考えているので、お詳しい方のアドバイスをいただければと思います。 病院(医師)の作成の処方箋と異なる処方を調剤薬局が行ってしまい、健康被害が生じた場合の調剤薬局が取るべき賠償等はどのようなものになるでしょうか? 健康被害は、心疾患を疑われるほどの症状に見舞われたとのことです。体調が戻るのにも数日かかりそうだけれども、入院まではしなさそうです。 目安事例などがあると助かります。
解決済
5
0
-
新、刑事罰に付いて。
最近ヤフーニュースに、ダッシュボードに300円あるのを偶々見て、盗んで窃盗で懲役3年とかになり、刑務所で3年間過ごす人もいるとなってます。 それで300円の窃盗位で懲役3年は割りに合わないと記事の掲載がありました。 万引きは窃盗症と呼ばれる病的な万引きと、金に困って盗む万引きとがあります。 それで外国人の窃盗犯による万引きも相次いでると。 それで万引きとかの窃盗犯した者は、シンガポールみたいに鞭打ち刑罰を科せば良いと思いました。 最近高齢者を始めとする女の窃盗で刑務所に入る人が多いとありました。 窃盗は列記とした犯罪なので、駄目な物は駄目ですが、鞭打ち刑を男女関係なく科せば良いと思いました。 後はプラス万引きした被害金額は全額弁済させる事と。 どう思いますか?
ベストアンサー
5
0
-
表現の自由、どれくらいに系統が分かれてるか?
一口に【表現の自由】と言えども、その中で色んな系統に分かれていたりしますよね。 「言論の自由」とか「芸術の自由」とかあったりしますけど、他にどういう系統の自由が該当するのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
チェーン店の美容医療への疑念
先日某大手の美容外科で、他院で行ったことがある注入系の施術を広告にのっていた料金と量でお願いしました。 すると「あなたにはもっと量が必要。あなたが求める量なら施術しない」といわれました。 本部に問い合わせたら、本部は「医師が必要だと思う量より少ない量にして効果がなかったら意味がないのでやらないこともある」とのことでした。 さらに口コミをみたら、私のように、希望した施術よりも追加をするようにいわれ、それを断るなら「施術しない。」といわれたという口コミが何軒かありました。 個人的には悪徳だなと感じましたが、このような対応は一般的には問題にはならないものなのでしょうか。
解決済
3
0
-
いじめを行った人たちを解雇する方法
前に所属した職場ではバツイチ女性や派遣女性が多く、いわゆる社会的立場の低い女性たちによる陰湿ないじめが顕著で、入る前から採用を担当した年上の総務にいた派遣女性により私の履歴書は回覧され、皆が私の個人情報を知っているようでした。年上の派遣・バツイチは入職1〜2週間以内ではっきりあなたみたいな綺麗な経歴の人は来ないで欲しかったと言ってその場を逃げ去ったり、雑用を押し付けてやらずに他の目上の男性と話していると、わざわざやれよ。と会話を中断しにきたり、その親友の年下派遣女性は入職2日目で派遣会社に仕事しない女が来たとか(その雑用の話だと思います)報告して、入職1週間以内の職員全員の会議で事務局長は派遣会社から受けたクレームを皆の前で読み上げ私を吊し上げ、派遣はほくそ笑んでいたり、私が歓迎会を開いてもらうだけで妬みの言葉をかけてきたり、ありとあらゆるところで嫌がらせをして、新しく入ってくる職員がいると私の悪口を吹聴し、いじめに加担させていました。結局事務局長のいじめが一番ひどく、他の職員からのいじめを報告すると、お前がでてけ。と言ったり、他の職員からのいじめに対して対応しないことに要望を出したら弁護士を使って処分書を出されたり、悪質な嫌がらせにあい、最後は退職強要を受け、辞めましたが、後からその事務局長は悪事がばれ、更迭されました。いじめを行った張本人たち、見て見ぬ振りした前からいる大ボスたち。自分の仕事をとられたり、立場を危うくされないよう新人がいじめられたり、新人に仕事が行かないようにしていた人たちも同罪です。特に実行犯であるいじめに加担した人たちは解雇されるべきです。事務局長更迭の前にいじめたことが明らかになった女性は一人解雇になっています。他、残っていますが、5〜6人いるので一気にやめさせることは職場も難しい気がしますが、抜本的な改革、コンプライアンス重視の職場改善をHPで会長が誓ったため、ある程度膿は出し切るよう断行すると思います。いじめた職員たちは社会的弱者であれば守られ続けるのでしょうか? 正面からの対応方法だと、いじめた複数の相手に対して順番に1人ずつ慰謝料請求調停を申し立てるために、関して心療内科に行って診察を受けておくこと(診断書が取れるようにしておく)は検討していますが、退職時に役員の会長が事情を知らないところでサインした、退職後、いかなる訴訟も行わない。という文言に抵触します。役員会は事務局長と顧問弁護士と異動後いじめに加担した一人の職員だけ解雇しましたが、残りの在籍している人たちのいじめがあったことは知りません。役員会宛に、診断書とともに、この職員にこのような嫌がらせにあったので慰謝料請求しようと思って弁護士に調停準備をしてもらっている。とまで書いた手紙を送ればいいのでしょうか?それなら実際訴訟を起こしていないので、契約違反にはなりません。弁護士からきちんと役員会(11人の役員と1人の会長と3人の監事)メンバーに送ればいいのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
男性器のdmについて
Xでいいねをしたら写真を送るというツイートをして、いいねをしたと思われる人に、写真送りました。 後日、その方から弁護士に着手金を払いあとで警察が来ると思うのでよろしくお願いしますときました。 怖くなり、謝ったのですが許さないとのことでした。 この場合ほんとに捕まりますか?
解決済
6
1
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、警察屋、武道屋、宗教屋、教師屋は必要ないですよね?
もう一般の大衆が全てを仕切りましょう
ベストアンサー
11
0
-
全保連は詐欺会社?
契約時、家賃の支払いで月末払いとあったので、 月末中に払ったのですが、全保連から立て替えたからその分を払えと言われています。 期限内に払っているのに、肩代わりしたというなんて、 この会社は詐欺会社なのでしょうか?
質問日時: 2025/06/27 15:56 質問者: youkushateria カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
解決済
3
1
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
日本人は海外で犯罪被害にあいやすいと聞いたことがあります。 どこの国で何の被害にあい、その時警察や弁護士、裁判所などがどう動いてどう裁かれたか といったことがあまりtvで報道されておらず、どんなか知りたいです。 弁護士はお金さえ払えばいくらでも来るかと思いますが、お金は無限じゃないし、 適正な額で救済してくれるのかどうか不安点ですが 企業が不当な処置を受けたときの裁判所や役所等どう動くかはどうなんですか?
解決済
2
0
-
政治家へ依頼する作法
井川XXさんがYouTubeで大物議員に何かの会の冒頭でご挨拶いただく際には必ず100万円か200万円包むのが作法だと言っておられました。国家権力中枢にいる方に何かしら依頼する際にはそれが相場ですか?例えばその方の所属する組織から正式な費用は50万円だと請求が来ても、別途その額をお包みしてお渡しすればよろしいのでしょうか?下世話な質問でごめんなさい。
ベストアンサー
1
0
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
動画で事故の映像を見るとトラックが原付の衝突の瞬間を見ると、原付に非がってもトラックにも責任はあるんですよね。トラックや原付の免許はどうなるんでしょうか?双方、トラウマですよね。
ベストアンサー
3
1
-
アレルギーによる過敏性肺炎の労災認定の可能性の有無
労災申請中で過敏性肺炎です。 アレルギーが原因で起こった過敏性肺炎でも労災認定される可能性はありますか? 職場が常識から激しく逸脱してるくらい、すさまじい粉ホコリだらけで、作業中視界不良になるほど。粉塵マスクの支給も無し、換気設備も無い環境下で命令された仕事をやっていたらなりました。 今まで粉ホコリでアレルギー症状が出た事は無かったです。一度に多量の粉ホコリにさらされた事で発症した可能性あります。
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【法律】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事件の際、警察は容疑者の指紋を取...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手から...
-
借金の時効について
-
070から始まる番号で
-
投資詐欺の疑い強の人への優しさ、...
-
田舎の土地貸し出し
-
経済的な犯罪と言うのは次から次に...
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
浪費癖
-
行ったことがない店に口コミは訴え...
-
著作権について
-
離婚の危機
-
ガールズバーでの接待罰則について...
-
【相続した実家の一軒家の土地・建...
-
有給休暇について,質問です。
-
親の遺言作成
-
先日、市役所の職員にオンドリャー...
-
参議院選挙のアンケートの電話って...
-
チェーン店の本社に対してメールで...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報