回答数
気になる
-
アメリカ大統領選ですが、オバマ元大統領は候補者にあがらないのはなぜですか? バイデン氏もトランプも一
アメリカ大統領選ですが、オバマ元大統領は候補者にあがらないのはなぜですか? バイデン氏もトランプも一長一短ですが オバマさんは良いイメージがあるように感じるのですが。 オバマさんが辞める時もなぜ継続して立候補しないのだろうと思っておりました。 この辺りのところ、 お詳しい方に教えていただけたら嬉しく思います。
質問日時: 2024/07/07 16:47 質問者: pankinman
ベストアンサー
6
0
-
トランプ言う ウクライナを24H で終わらせるとは?
24時間で終わらせると言っている内容はどんなものだと思われますか? プーチンの言う4州からのウクライナ撤退をウクライナに飲ませるでしょうか? →こんなのウクライナもEUも 合意しないですよね? (何も考えずに、ただ言っているだけだとは思いますが、「もしトラ」 の可能性が高そうな雰囲気なので 「もしトラ」の場合のケースを聞いてみました)
質問日時: 2024/07/07 03:49 質問者: apiapi_2006
解決済
5
1
-
中東地域の、イスラム教徒 オカマなので、親族から虐待されていた 大阪府に、難民申請する 断わられて、
中東地域の、イスラム教徒 オカマなので、親族から虐待されていた 大阪府に、難民申請する 断わられて、支援者と弁護士と裁判して勝訴 やはり、岸田政権のLGBT法案が、幸をそうしたのか 難民申請断わるのは、人道に反するとの事 感想聞かせてください
質問日時: 2024/07/06 12:48 質問者: ぷくぷく1
ベストアンサー
2
0
-
この先の世界はやったもん勝ちになるのでしょうか?
ロシアのウクライナ侵略や虐殺を繰り返しても、国連は指をくわえてみているだけで非難決議さえも決議できない、、、(まあ決議しても具体的対応は何もできないですが) 中国が南シナ海で島を埋め立てて基地を作ったりが国際司法から違法と裁定されても無視。 更にはフィリピン海域でフィリピンの沿岸警備を駆逐(怪我)させても好き放題! そして台湾の周辺海域に訓練と称して 脅しをしまくる、、、やりたい放題ですね! 更にはコロナウィルスの発祥特定を制限してWHOの査察も制限しまくり(結果うやむや!) イスラエルがガザの民間人(他国)を、ハマス攻撃を理由に無差別大量虐殺しても国連も事務総長が非難声明を発表するだけ! 北朝鮮が核武装してミサイル打ちまくりでも、国連は何もしない、どころか経済封鎖の実行監査を停止した(ロシアの差しがね) 世界は要は他国だろうが どこだろうがやったもん勝ち、非難もほとんど無くて 好き放題ですよね? 国連なんて単なる互助会で 街の自治会よりも強制力も威厳も無い! この先もどんどんこういう世界になって行くんですよね? 無法世界になって行くんですよね?
質問日時: 2024/07/06 10:21 質問者: Lead90
ベストアンサー
12
1
-
世界の高度人材にとって、日本は積極的に働きたい国ではないんでしょうか?
世界の高度人材にとって、日本は積極的に働きたい国ではないんでしょうか?
質問日時: 2024/07/05 23:32 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
金正恩 「韓国は朝鮮半島を代表する国家と自称して、日本からの補償金を全額ふんだくったニダ」
と、称して…… 北朝鮮が、韓国に対して日本から得た様々な補償の半分を要求することはできないのかな?
質問日時: 2024/07/04 16:17 質問者: tukachann
ベストアンサー
4
0
-
群馬県知事が韓国大使館との面談でフルオープンを要求したというのは、国政に拡大すべきですね?
https://www.asahi.com/articles/ASS6Z2SQ3S6ZUHNB00DM.html 軍事や外交でオープンにできない会談もありますけど、 韓国との歴史問題の会談などは、非公開故に、後から都合の良い解釈をしたり、言った言わないの憶測が一人歩きして両国の対立を深める状態ですね。 それを考えると、韓国のように信用できない相手との交渉では、両国の国民が、両国の政府の意見のやりとりを正確に知る必要がありますね。 では、例えば、 慰安婦や徴用工など歴史問題限定で、 ・日韓政府がフルオープンの会談をして、両国の意見の溝を埋めることはできるでしょうか? それとも、 ・今回の群馬県と韓国大使館のように、韓国政府はフルオープンの会談から逃げるしかないのでしょうか?
質問日時: 2024/07/04 05:44 質問者: tukachann
ベストアンサー
6
1
-
ホントに中国の成長が失速するなんてありえますかね?日本のマスコミは中国が低迷するのをネタにすると、日
ホントに中国の成長が失速するなんてありえますかね?日本のマスコミは中国が低迷するのをネタにすると、日本の視聴者に受けるので記事にしているのは分かります。高い失業率、不動産バブルの崩壊とか。でもアメリカに次ぐ、科学論文の数と特許数、高速鉄道、10億の人口、ものづくり品質の向上、あの国の低迷なんてありえますかね。アメリカやヨーロッパ、南米でも、中国の経済成長に懐疑的な意見って多いのでしょうか?
質問日時: 2024/07/03 16:47 質問者: precure-5
ベストアンサー
6
1
-
オーストラリアは、高度な技術知識を持った移民のみを受け入れて成功しているんですか?
人種差別や国籍差別は良くないですけれど、同時に、安易に移民や難民を受け入れすぎると文化や伝統が破壊されてしまう事もあるそうです。 時には政治も乗っ取られるような事態さえあり得るとも。 そんな中で、オーストラリアは移民の受け入れでは、移民希望者の中でも高度な技術や知識を持っている人たち限定で受け入れることで、国に大きな問題を生じさせずに成功で来ているとどこかで聞きました。 どうなんでしょう、これってホントな話なんでしょうか? オーストラリアは移民の受け入れで成功で来ているんですかね。 それとも、そうでもないのでしょうか? 誇張された話なのか。 あと、移民難民を日本にある程度受け入れるにしても、どのような点に気を付けるべきかなどもあれば教えて欲しいです。 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2024/07/03 09:22 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
5
1
-
日本にとって外国は青く見える隣の芝生?
日本の少子高齢化が手遅れではないかと、ついこないだまでアメリカやオーストラリアや社会主義の北欧諸国に魂を売りかけていたのですが、実際は蓋を開けてみると物価がやばいとかうつ病がどうとかシェアハウスじゃないとまともに家賃払えないとか移民で治安がどうとかで、ドリームの奥に潜むナイトメアを思い知らされました。そう考えると、日本って少子高齢化にだけさえ目を瞑れば絶妙なバランスで中道な、先進国を維持して文明も経済も成長させながら決して弱肉強食でなく福祉も充実している優れた国だと気付きました。ブータンの幸福度が高かったのは外国文化を知らなかっただけで、知ってしまったら急落したという話も聞いたことがあります。これは都市伝説や陰謀論ですが、日本こそ世界の中心で神に選ばれて救世主が降臨する国だと信じる人たちも居るそうです そこで話を戻して興味本位なのですが、日本よりも文明と経済と福祉と教育と治安の総合力が優れているような国をもしも知っている方が居たら、興味があるのでぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。日本文化には好意が、外国文化には興味が、それぞれあります
質問日時: 2024/07/02 10:13 質問者: ゴールドサンシャイン
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
G7でまともな国や首相、大統領は誰ですか?
G7でまともな国や首相、大統領は誰ですか?ランキングなりそれぞれの考えを教えて下さい。 日本、個人的には年齢的にも内容的にも岸田総理が一番良いというかマシに思っています。インフレにしても他の国よりもかなり抑えられている。ただ、今のとんでもない円安を考えるとG7の中では最底辺のようですが、、、 EU、少し前は世界の良心みたいに思えていましたがEU選挙やフランスの件を見るとかなり大変なことになっているようですし。マクロンにしてもあの決断は英断に思えたがどうも失敗のようですし。 アメリカ、高齢の大統領と前大統領が一番求心力があるとか理解不能なことになっています。 全体を俯瞰して見られるほどの知識はないのですが、皆様はどのように考えられますか?
質問日時: 2024/07/01 06:05 質問者: remixiii
ベストアンサー
2
0
-
バイデンは撤退しないのでしょうか? あれでは無理ですよね?
G7での各国首脳がマスコミ映りの為に手を振って出て来ているのに、バイデンだけ、あさっての方向に歩きだして手を振って、 主催者のメローニ首相に引き戻されていましたよね? どうみても おかしい、、、 あれで核のボタンを管理できるんでしょうか? 狂ったプーチンや黒電話、熊のプーさんと駆け引きできるとは思えませんよね??? この前のトランプとのTVでも、言われている通りで、81歳にしては頑張っていますが、この先5年は無理ですよね?(倒れるなら いい方で、おかしな判断等されたら世界が狂います) このままではまずトランプですよね? 撤退要望のまともなマスコミも出ていますが、、 どうみても撤退要ですが、その判断もできない(状況がわからっていない?)のでしょうか? このままだと、トランプ大統領の再登場を許しますよね。 バイデンは撤退して、民主から離脱したケネディを引き戻して 民主候補にする動きはないのでしょうか?(今から大統領候補となるには 無名候補では時間がない) もうこの1手しかないですよね?
質問日時: 2024/07/01 03:49 質問者: apiapi_2006
解決済
9
0
-
解決済
12
0
-
イスラム原理主義の度合いの高いイランが、なんで民主主義を実現できているんでしょうか?
イスラム原理主義の度合いの高いイランが、なんで民主主義を実現できているんでしょうか?
質問日時: 2024/06/30 16:12 質問者: kgat0769
ベストアンサー
7
0
-
北朝鮮の核問題について
北朝鮮の核問題、事実上の棚上げになってるが、核兵器の放棄ではなく核開発の凍結で米朝平和条約はできないんですか? 北朝鮮からしてアメリカ攻め込むメリットないんだし、韓国とももう統一はしないらしい米国にとって北朝鮮締め上げるメリットない気するんです 文在寅元大統領も終戦求めてたし、もう2つの朝鮮としてそれぞれ別の道を歩む方がいいと思うが
質問日時: 2024/06/29 08:58 質問者: 中華人民共和国台湾省書記
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
4
0
-
アメリカ大統領選挙
討論会が有りましたね。 バイデン大統領vsトランプ前大統領 どちらが優勢だったと思われましたでしょうか?それぞれの論点で、勝ち負けを お願い致します。 ①雇用や経済 ②人工妊娠中絶 ③不法移民対策 ④ウクライナ支援 ⑤イスラエル支援 ⑥有罪判決 ⑦気候環境問題 ⑧年齢健康 ⑨その他感想が有れば。
質問日時: 2024/06/28 21:15 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
3
0
-
アメリカ大統領経験者の広島慰問でも、現職大統領と元大統領では重みが違いますか? 献花
2016年に当時のアメリカ大統領であったオバマ大統領が広島を慰問し、原爆犠牲者に対して献花してくれましたよね。 感動的でした。 でも一方でジミー・カーター大統領も1984年に広島にて、原爆犠牲者へ献花と追悼をしてくれていたとか。 ただし、アメリカ大統領を退任後の元大統領としてであったそうです。 http://hiroshimapeacemedia.jp/peacemuseum_d/jp/text/message013.html そこで思ったんですけど、同じアメリカ大統領経験者による広島原爆犠牲者でも慰問献花であっても、やはり現職大統領と元大統領では重みが違ってきますかね? それともそうでもないのかな。 皆さんはどう思いますかね、色んな回答を待っていますね。
質問日時: 2024/06/28 19:45 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
3
0
-
台湾有事で東アジアが戦争になってもインドネシアは知らんふりですか?
台湾有事で東アジアが戦争になっても裏切りの国インドネシアはやっぱ知らんふりしますか?
質問日時: 2024/06/26 23:48 質問者: sugaku2012
解決済
4
0
-
プーチンが戦争犯罪人として国際指名手配された件いったいどうなりましたか?
最近プーチンは世界の国々を外遊し始めましたね。 中国に出向いて習近平と友好関係を築き、北朝鮮に出向いて金正恩と軍事同盟を締結し、ベトナムにも出向いてベトナムと軍事協力関係を強化しています。 ところでプーチンが戦争犯罪人として国際刑事裁判所により国際指名手配された件いったいどうなりましたか? 最近この件についてプーチンが多くの国を出歩いても全く語らなくなったのは一体何故でしょう? プーチンがインドに出向いたならインドのモディ首相はやはりプーチンを逮捕しないのでしょうか? この世界はますますわけわからん世界になりましたね。
質問日時: 2024/06/26 23:41 質問者: sugaku2012
解決済
4
0
-
ベトナムはどちらの側に立つのでしょう?
台湾有事に関連して日本が中国と戦うことになったらベトナムはどちらの側に立つのでしょう? また最近確立した露朝軍事同盟はどちらの側に立つのでしょう? また韓国はどちらの側に立つのでしょう?
質問日時: 2024/06/26 23:28 質問者: sugaku2012
解決済
4
0
-
露朝軍事同盟と日本が戦争することになったらベトナムはどちらの側に立ちますか
最近確立した露朝軍事同盟と露越軍事協力関係ですが、露朝軍事同盟と日本が戦争することになったらベトナムはどちらの側に立つのでしょうか? やはりロシアの友好国であり、ロシアと軍事協力関係にある国としてロシアの側に立つのでしょうか?
質問日時: 2024/06/26 23:10 質問者: sugaku2012
解決済
6
0
-
入管法改正に反対。日本はもう少し難民受け入れに寛容になってもいいのでは?
改正入管法が施行されましたが、なぜ日本は難民に冷たいのですか? 私は人道的見地から受け入れてあげてもいいと思うのですが。 ネット上には改正入管法に拍手喝采を挙げる人が非常に多くいました。 これではますます日本は国際社会から顰蹙を買うことにしかならないと思うのですが。
質問日時: 2024/06/26 22:05 質問者: Cosmos1998
解決済
10
1
-
米国防省がロシア国防省と電話会談しているらしいけど
米国はロシアと敵対するウクライナに武器支援しながら裏で戦争のエスカレーション抑制のためにロシアに電話してロシア国防省と電話会談しているらしいですがそんなこと普通許されることでしょうか? ウクライナ抜きでロシアと和平交渉をしても許されることですか? 一種の裏切り行為ではないですか?
質問日時: 2024/06/26 18:18 質問者: sugaku2012
解決済
8
0
-
日本人にとって、中国の習近平さんって、もっと評価すべき存在かな?
習近平さんが国家主席になってからの中国って、中国人や中国共産党の本質が露わになってませんか。 例えば、 ・軍事力を背景にした覇権の野望を露わにし ・一帯一路政策、鉄道などのインフラ輸出などでも、相手国の経済状況などお構いなしで中国の利益ばかり追い求めるとか こう言う姿勢って、もともと中国人や中国共産党が持っていたけど、過去の国家主席は笑顔の裏に隠し続けてきたわけですね。 習近平さんって、中国が隠したかった中国人の本性を露わにして世界に印象づけ、しかも過去の国家主席が築き上げた経済発展の基盤を叩き壊して、中国という世界に迷惑な国家を内側から叩き潰そうとしているって言えませんか。 そういう観点で眺めた習近平さんって、世界各国にとって、迷惑な中国を叩き潰す第一の功労者として評価できるのかな? 頑張れ習近平、世界は貴方に期待しているとエールを送って良いかな
質問日時: 2024/06/24 19:03 質問者: tukachann
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
日本を核武装させようとしているのは、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、アメリカの5ヶ国で間違いありません。
日本を核武装させようとしているのは、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、アメリカの5ヶ国で間違いありません。日本に圧力をかけて脅迫してきたからです。 僕は日本が核ミサイルを持つことに賛成です。理由は、いざと言う時のための報復手段になるからです。みなさんは賛成ですか?
質問日時: 2024/06/24 05:57 質問者: タロウマン
解決済
9
0
-
玉城知事「沖縄戦の記憶と相まって強い不安」……中国のためにということがバレないようにするには?
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%A2%97%E5%BC%B7-%E7%8E%89%E5%9F%8E%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%A8%E7%9B%B8%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BC%B7%E3%81%84%E4%B8%8D%E5%AE%89-%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%A3%E8%A8%80/ar-BB1oIwZK?ocid=msedgntp&pc=LCTS&cvid=513e99c49e4a4069a0b903ce131787cf&ei=28 現在の中国の感染の領海侵入や、沖縄の漁民の生活を脅かし居する事実は伏せたまま、自衛隊の増強がぁぁぁっていうのは、露骨に自分は中国様のために働いてますというのがバレバレでしょ。 では<しっかりと、中国が軍事力を行使して県民の平和な生活を脅かしていることに触れつつ、自衛隊の増強に反対する論理展開って可能かな?
質問日時: 2024/06/23 15:58 質問者: tukachann
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
39
0
-
プーチンはかつて、日本がアメリカからどれだけ自立して外交できるのか試すために?
プーチンはかつて、日本がアメリカからどれだけ自立して外交できるのか試すために、「平和条約を結ぼう」等と言ってきたんでしょうか?
質問日時: 2024/06/23 09:01 質問者: kgat0769
ベストアンサー
6
0
-
社会主義国は独裁になって専制政治に陥って終焉を迎えるの?
社会主義の国は たぶん9割以上(ほとんどが)独裁国家になって専制政治を行いますよね? 過去も結局は民衆に倒されて自決や逃亡に至っておわります。 結局社会主義と言うのは そういう道をたどる運命(構造)なのでしょうか? ロシアも北朝鮮も中国(大陸)も 皆同じ運命で終わるのでしょうか?
質問日時: 2024/06/22 16:37 質問者: apiapi_2006
ベストアンサー
8
1
-
フィリピンのドゥテルテ元大統領は、メキシコに行って、麻薬犯罪対策のアドバイスをやったらいいんじゃ?
フィリピンのドゥテルテ元大統領は、メキシコに行って、麻薬犯罪対策のアドバイスをやったらいいんじゃないですかね?
質問日時: 2024/06/22 07:40 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
中国は先進国ルールと関係ない、マイ国際法を作ろうとしているんですか?
中国は先進国ルールと関係ない、マイ国際法を作ろうとしているんですか?
質問日時: 2024/06/22 07:10 質問者: kgat0769
ベストアンサー
11
0
-
2060年に日本の人口が大幅に減りますが、今と比べて生活環境はどう変化すると思いますか?
自分はその頃、ジジイになります。 2060年の物価がどうなるのか、スシローのような安い飲食店は生きているか、国がどの程度貧しくなるのか、今の1円の価値はいくらになるのか、など 明るい余生を過ごしたいですが、国の衰退は確実なので、不安しかありません。 自分の理想は、まだ夜に1人で歩けるだけの治安、インフレして経済が終わってない、観光などの娯楽がまだ生きている、という状況です。 老後、国の制度に支えられるつもりはないので、社会保障は気にしてません。
質問日時: 2024/06/21 05:22 質問者: butakola
解決済
12
1
-
ベストアンサー
10
0
-
ウクライナの戦闘現場が残酷すぎるのを隠すために、ガザのニュースを増やしてるわけじゃないんですか?
ウクライナの戦闘現場が残酷すぎるのを隠すために、ガザのニュースを増やしてるわけじゃないんですか?
質問日時: 2024/06/20 09:09 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
なんで湾岸戦争のときのように、ウクライナで、ロシアをやっつける多国籍軍が編成されないんでしょうか?
なんで湾岸戦争のときのように、ウクライナで、ロシアをやっつける多国籍軍が編成されないんでしょうか?
質問日時: 2024/06/19 19:36 質問者: kgat0769
ベストアンサー
7
0
-
プーチン流独裁政治は古典的なものですか?
それともプーチンが独自に編み出した斬新なものですか? 例えば徹底した政敵の排除、プロパガンダの国家レベル運用体制の構築、他国に対する侵略方法の開発、戦時における超限戦の展開、などなど。 これらはプーチンが独自に編み出したものなのでしょうか、それとも昔からあった古典的なものなのでしょうか?
質問日時: 2024/06/19 19:11 質問者: sugaku2012
ベストアンサー
3
0
-
プーチンは北朝鮮に着くのに、いつものように遅刻したの?
北朝鮮の空港で、北の将軍様が1人立ちんぼしている映像が流れていますけど、、、 いつもの遅刻はどうだったのでしょうか?
質問日時: 2024/06/19 17:47 質問者: だし茶づけ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
中国人は日本の土地や山を買って 水を占領されることになったりしませんか
中国人は日本の土地や山を買って 水を占領されることになったりしませんか 政府もその辺はちゃんと考えてやってるのでしょうか 色々と教えてください そもそも政治家に中国より韓国より の人たちがたくさんいるということですよね? ■ 中国人資産家が、日本の神社仏閣をビジネス目的で買収していることが明らかになった。 ■ 資産家は、特に新しい墓地が併設された寺を狙い、住職は派遣サービスを利用する計画を持っている。 ■ 法要ビジネスの需要が高まっており、月に7-8件の法要を行うことで十分に利益が得られると語った。 [中国人富豪さん、日本の宗教非課税に目をつけた結果→神社仏閣爆買いで多死社会ビジネスで丸儲け : アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ](https://alfalfalfa.com/articles/10658324.html) ミリタリー 軍事学 社会問題
質問日時: 2024/06/19 00:44 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
18
3
-
「完全にアウト」「類人猿は先住民?」で大炎上したMrs.GREEN APPLEの新MV「コロンブス」
「完全にアウト」「類人猿は先住民?」で大炎上したMrs.GREEN APPLEの新MV「コロンブス」なぜ公開したんですか。 日本の教養水準が低いと、世界に発信する目的があったりしたのですか。
質問日時: 2024/06/18 07:40 質問者: elico-com
ベストアンサー
8
0
-
ロックフェラーとかロスチャイルとか昔金持ちだった一族とかありますが今でも金持ちなんですか? 世界の金
ロックフェラーとかロスチャイルとか昔金持ちだった一族とかありますが今でも金持ちなんですか? 世界の金持ちランキングには入ってませんが https://sekai-hub.com/posts/the-worlds-billionaires-2024
質問日時: 2024/06/17 21:24 質問者: 登録後に変更することは出来ません
解決済
2
1
-
サウジアラビアがオイルダラー協定の更新を停止したニュースがあるようですが?
サウジアラビアがオイルダラー協定の更新を停止したニュースがあるようですが、念のため、これは本当でしょうか?ドルにどの程度、影響出るでしょうか? https://late-beppu-2316.littlestar.jp/category/talk-about-international-situation/
質問日時: 2024/06/16 13:05 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
日本が何よりも重視すべきは自由や人権、法の支配などの価値観であって?
日本が何よりも重視すべきは自由や人権、法の支配などの価値観であって、だからこそロシアや中国に毅然とした態度を取らなければならない…… と考える知識人は多いと思うんですが、「自由」に関連して「資本主義」が持続可能なシステムなのかどうかがよく分からないから、「西側追従でいいのか?」と迷う人も増えているんですよね?
質問日時: 2024/06/16 02:44 質問者: kgat0769
ベストアンサー
9
0
-
イスラエルは どのようにハマスを攻撃しているの? 無差別攻撃?
人質4人が解放された、、でも45人のガザ住民が犠牲に! またガザ住民の家にミサイルが着弾して家族10数名が犠牲、とか言うニュースもありました。 イスラエルはどのようにハマス攻撃、人質発見(解放9をしているのでしょうか? なんかどこでもいいから(多少の情報や噂がある場所などを)片っ端から攻撃している? 地上軍(歩兵)がエリアを区切って、一軒一軒捜索している? エリア一帯ががれきになった映像や、テント村が全て破壊された映像もみるので、無差別に焼野原(焼土作戦)状態にしている??? イスラエルは具体的にどうやっているのでしょうか?
質問日時: 2024/06/15 03:00 質問者: hba1c63
ベストアンサー
6
0
-
どうしてイスラエルに侵入して女子供を人質にとったパレスチナが非難されずにイスラエルが非難されるのです
どうしてイスラエルに侵入して女子供を人質にとったパレスチナが非難されずにイスラエルが非難されるのですか? 他国に侵入して女子供を人質にとったら奪還作戦や報復を受けるのは当然のだと思います
質問日時: 2024/06/13 15:05 質問者: ピン太郎明治
ベストアンサー
8
0
-
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び自国の海域にも被害が出ると主張してましたが日本の処理水放出以
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び自国の海域にも被害が出ると主張してましたが日本の処理水放出以降、中国の漁師は漁が出来ず中国の漁業関係は壊滅しましたか?
質問日時: 2024/06/12 13:39 質問者: 85569.
ベストアンサー
10
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【世界情勢】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国の野望
-
トランプさんからの手紙 日本に来ま...
-
アメリカ党というのは、何をやる政...
-
どこの政党も未だ完全に無策のまま...
-
関税
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思...
-
外国人
-
反日率と反韓率
-
トランプ関税の期限がきて課税にな...
-
先生と呼んでる所ありますか?
-
このあと、ロシアのウクライナ侵攻...
-
ロシアとウクライナが同じ民族なら...
-
アメリカはなぜイスラエルにそこま...
-
トランプ政権はイランは攻撃するの...
-
世界のアメリカ離れが加速していま...
-
トランプ大統領の「広島、長崎と本...
-
親切な方・・
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はないとい...
-
イラン崩壊
-
アメリカ大統領のドナルド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカはなぜイスラエルにそこま...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思...
-
トランプ政権はイランは攻撃するの...
-
李在明大統領が1番やりたいことは、...
-
イラン崩壊
-
中国や韓国を批判するだけじゃなく...
-
韓国が日本にドイツを見習わせる、...
-
世界のアメリカ離れが加速していま...
-
予言者H・G・ウエルズの「世界は...
-
トランプ大統領の「広島、長崎と本...
-
日本の平和はどう守りますか
-
関税
-
親切な方・・
-
これからの日韓関係
-
トランプ大統領は、イラン攻撃につ...
-
今回、韓国の大統領に当選確実の李...
-
トランプの政策は、反エリート主義...
-
外交交渉の場では、自分の国が勝ち...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何がし...
おすすめ情報