回答数
気になる
-
枠200万の楽天カードショッピングでリボ165万円利用しながら、キャッシングもしたら利用停止に
枠200万の楽天カードショッピングでリボ165万円利用しながら、キャッシングもしたら利用停止になりますか?、すでに返済金を借りる自転車操業状態でYJカードのキャッシング枠を使い切ってしまいました。一応使っていない他のカードもありますが、楽天カードを避けて今まで眠らせていたカードからキャッシングしたほうが無難ですかね? 3年前から無職で自転車操業状態そろそろ破産ゲームオーバーになりかけています。 釣りでもネタでもないので証拠のスクショを載せておきます。
質問日時: 2019/03/16 14:22 質問者: ningenfusin
解決済
1
0
-
カードローンの一括請求。
カードローンを2ヶ月以上滞納すると一括請求が来るような書き込みを見たことがあります。 2ヶ月以内に来ることはあるのでしょうか? 現在、弁護士に債務整理を依頼し受任通知を発送してもらってある状態です。 弁護士のところに一括請求が来ているそうです。 一括請求が来ているということは延滞となってブラックリスト入ですか? 3週間前に受任通知を出してもらってますが、今まで延滞はしてませんでした。 まだブラックリストで無ければ債務整理をキャンセルし一括で返済したいと思っています。
質問日時: 2019/03/15 20:08 質問者: ゆーん07
解決済
2
0
-
楽天カードのリボが160万円あります、無職なのでリボを払うために楽天カードからキャッシングしようと
楽天カードのリボが160万円あります、無職なのでリボを払うために楽天カードからキャッシングしようと思います。今までは支払いの為のお金をYJカードから借りていましたが、YJカードのご利用枠を使い切ってしまったので、エラコ2になるリスクを感じながら楽天カードのリボ払いをするためのお金を楽天カードのキャッシングで楽天銀行に入れようと思います。 引き落とし口座が楽天銀行なので給料の振込が無くなって失業したことや、引き落とし日前に、または引き落とし日を過ぎてからYJカードから入金されたお金で残高不足をカバーしている事は丸わかりなはずです。 今の状態でキャッシングを利用したら再審査にかかってカードが止まり、返済するためのカネを借りられなくなって自己破産になってしまいますかね? しかしもう、楽天カードでキャッシングするしか金策がありません。 一ヶ月無金利のサラ金からお金を借りて今月を乗り切る事は良いアイディアでしょうか? そろそろマジで生活が破綻しそうです。 アパートを退去させられたり市役所から差し押さえを食らったりしたのも全てお金がないせいなんです、カネさえあれば一人暮らしを続けていて居酒屋や焼肉を食って人におごったり貢いだりしてリア充できたのに奢れなくなったら友達は去っていきました。
質問日時: 2019/03/14 11:29 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
2
0
-
リボキャッシング
現在リボキャッシングで毎月14000円を支払いしていて、7ヶ月経っています! 急遽病院費用として、必要になってしまい、リボキャッシングしたいのですが、 利用可能額は69000円となっているのですが、 50000円を借りた場合、月々の料金は14000円を超えてしまうのでしょうか?
質問日時: 2019/03/14 01:20 質問者: nana8012
解決済
6
1
-
離婚に伴う名義変更 離婚することになりました。 現在持ち家に住んでおり、親子ローンで義理の母と私が名
離婚に伴う名義変更 離婚することになりました。 現在持ち家に住んでおり、親子ローンで義理の母と私が名義になっています。(1:9) 借入先はアルヒでフラットを使用しています。 家からは私が出て行く形になるので、名義変更で私のところを主人に変えたいのですが、 主人が今の会社に今年入ったところで、ローン会社によると1年は同じ会社で働いていないとだめだとのことで、それだと来年の話になってしまいます。 それを待てそうもないので、その前に出て行こうと思うのですが、 引き落とし先を現在の私の所から主人の口座に変えて、名義は一旦審査が出来るようになるまで置いておくしかないのかな‥と思ったのですが、 そうなると離婚届も出せない?(ローン名義の名前と違ってしまう)しかも別れたいのに名字もそれまでそのまま‥ということになってしまいます。 デメリットしか浮かびません。 もし支払いが滞ったりすれば私のところに‥と不安もあります。 こんな方法は?というものがあれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/03/12 16:32 質問者: bmgjdo
ベストアンサー
2
0
-
主人のカードローンについて悩んでいます。 突然、主人が脳梗塞で手術になってしまい私が主人のスマホを預
主人のカードローンについて悩んでいます。 突然、主人が脳梗塞で手術になってしまい私が主人のスマホを預かっているのですが、レイクとプロミスから電話があり、主人がカードローンで借金をしていることが分かりました。 主人の持ち物をよく整理するとカードも出てきました。 カード会社の方には今の状況を説明しましたが、もちろん契約内容は説明出来ないとのこと。 しかし、返済が必要であれば代理で主人の両親が返済すると言ってくれているのですが借金の金額も分からない状況です。 本人の意思が確認出来ない状況で、家族が代理で返済することは可能でしょうか? アドバイスお願いします。
質問日時: 2019/03/10 07:09 質問者: ちびころん
解決済
4
0
-
現在プロミスに申し込み中なのですが全く審査結果が出ません。明日の0時までにお金が必要な為このまま審査
現在プロミスに申し込み中なのですが全く審査結果が出ません。明日の0時までにお金が必要な為このまま審査結果が出ないようなら別の会社にも申し込みたいのですがもし仮に別の会社で審査が通ったらプロミスはどうなるのでしょうか?キャンセルなどは出来るのでしょうか?
質問日時: 2019/03/10 00:56 質問者: ひなたまる
解決済
2
0
-
母が亡くなり、一ヶ月経ち、財産がないまでも、母名義の銀行カードローンとか負債があります。相続放棄も視
母が亡くなり、一ヶ月経ち、財産がないまでも、母名義の銀行カードローンとか負債があります。相続放棄も視野に入れてる所もです。健康保険料とか療養だったため、入院費用とか…。 入院費用は、退院の際に、分割にしてもらいました。放棄となると、その分も、負債となるのですか?母には、プラスの財産は、ありません。弁護士に聞くのが いいとわかっていますが…。経験のある方、いらっしゃいますか?
質問日時: 2019/03/07 20:47 質問者: ma-yu50
解決済
3
0
-
今イタリアで仕事をしているのですが、キャッシング専用に手数料の低いクレジットカードを作ろうと思ってい
今イタリアで仕事をしているのですが、キャッシング専用に手数料の低いクレジットカードを作ろうと思っていて、 セディナカード、セディナカードジュダ の2択で迷っています。 キャッシングのみに使う場合、セディナカードの方がいいのでしょうか?
質問日時: 2019/03/07 18:40 質問者: 幸平創真
解決済
2
0
-
楽天のリボを180万円使って、キャッシング1万円を借りると再与信でアウトになったりヤバイですか
楽天のリボを180万円使っていて、毎月の支払の残高不足をYJカードから借りている状態で楽天カードからキャッシング1万円を借りると再与信でアウトになったりヤバイですか 楽天銀行を使っているので出入金は全て見られると思います、返済のためのカネをほかから借りている状態もバレているとおもいます、この状態で1万円をキャッシングしたらお金のヤバイ人だと警戒されますか? 既にリボを180万円貯めて、毎月最低額の返済をするためにYJカードからキャッシングで入金して自転車操業をしている自転でやばいから、楽天カードから1万円借りても、ヤバさに代わりはないですか? YJカードはキャッシング枠限界まで使ったので、次は楽天カードのキャッシングをするしかありません、貯金残高は千円以下でATMで降ろせません!無職なので収入もありません。 お金の使いみちは免許の更新費用と余ったらラーメンでも食べます。 あああああお金がない…
質問日時: 2019/03/07 13:53 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
3
1
-
至急
カードローンを申し込もうと思っているのですが、家族にブラック、破産宣告の人間が居ると審査が通らないのですか?それとも関係ないのですか?教えて下さい。
質問日時: 2019/03/04 16:53 質問者: ゆーちゃんマン
解決済
3
0
-
年利18%250万円の借金 市役所の消費相談をしたらどんなアドバイスをされますか?
無職で無収入で自転車操業で多重債務歴3年、リボ払いをキャッシング返済して年利18%250万円の借金、市役所の消費相談をしたらどんなアドバイスをされますか? 毎月4万円ほど払っていて、元本返済は1万円、利息は3万円、さらにカードで買い物を毎月5万円ぐらししています。 返済のための借り入れで借金は増え続けていて、そろそろ限度額に達するので新しいカードを追加したい所ですが、与信で無職が引っかかってしまうと今の命綱のカードまで死んでしまうかもしれません。 「働いて返せ!」言うのは簡単だけど、何度か就職して何度もクビになって、働く自信もやる気も無くしてしまいました。 一人暮らしの生活費も払えなくなってアパートを追い出されて実家に帰り、クラウンクラスの車に乗っていたのにワゴンRになってしまい、自分の大切なもの守りたいものをカネがないばかりに全て失いました。 金がなくなると俺のカネを当てにしていた友達も手のひらを返して「死ね!」と言って離れていきました、友達付き合いリア充ごっこがしたくて男友達に借金までして貢いでいました、友達が泊まりに来るので失業後も毎月5万の家賃を借金で払って一人暮らしを続けていました。 友達が一人暮らしをやめさせないように誘導していたのは私の部屋がタダで泊まれる便利なへやだったからなくなるのが嫌で限界を超えた一人暮らしを続けさせていたのだと思います。
質問日時: 2019/03/04 08:53 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
5
1
-
奥さんの方が収入が多く、住宅ローンを奥さんが主で借りてローンを組みたいのですが、妊娠中だとローンを組
奥さんの方が収入が多く、住宅ローンを奥さんが主で借りてローンを組みたいのですが、妊娠中だとローンを組めないのでしょうか? 夫婦の収入合算で借りると、その後自分自身が個人営業でお店をしたいのですが、開設費用などまたローンを組めるものなのでしょうか?
質問日時: 2019/03/02 09:27 質問者: カズカブ
ベストアンサー
3
0
-
キャッシュカードの仕組みについてよく分からないです。 僕は大学生です。現在一人暮らしです。何十万もす
キャッシュカードの仕組みについてよく分からないです。 僕は大学生です。現在一人暮らしです。何十万もする商品が欲しいのです。購入することに決めました。しかし、一括では払えないのでアルバイトして分割して払うことにしたのです。 分割して払う場合、決められた額を毎月払わなければなりませんよね? でももし余裕ができれば一気に払うこともできますか? そして、親にバレずに購入できますか? そして、払う場合のキャッシュカードはどの会社のものが良いでしょうか?
質問日時: 2019/03/01 00:23 質問者: 踊るg3
解決済
5
1
-
借金の
返済方法を詳しい方のに尋ねしたいです。クレジットカードのリボ払いで77万の支払いがあります。 毎月3万です。きついです・・ 手元に50万のお金があります。 月々10万で7回払いとかが理想の返済金額でしょうか?? 手取りで20万しかない給料から半分はこれまたかなりきついです・・ FPの勉強などされた方に回答していただきたいです。 月3万返済しながら、なおかつ月5万は返済用の貯蓄をして20万ずつとか一気にぶち込むのがてっとり早いでしょうか? どういった返済が利用でしょうか?
質問日時: 2019/02/28 20:26 質問者: いつかはマクドに
解決済
11
0
-
ベストアンサー
3
1
-
自分と同じ事をした方、またはアドバイスをお待ちしております。
質問させて頂きます。文章能力が欠けている部分があると思いますが、最後までお付き合い下さい。 今結婚しているのですが、とある事情で離婚する話をしています。今日離婚届をもらいました。 理由は、自分が義理の妹さんに手を出そうとしました。本当に馬鹿な事をしました。 そして、こちらが妹さんに慰謝料と住む家を用意する事を約束しました。ただ、お金が本当に無くて親に借金してまで払おうと思っています。 この先嫁とは「一からやり直していこうか」と話していたのですが、最近になり「あなたの事を考えて別れた方がいい」と言われました。 なのに嫁からすごい愛情表現(ふざけあったり)を見せてきます。 もちろんまだ好きな気持ちはわかります。 だったら戻った方がいいんじゃないか?って思ってます。 この先簡単に戻りますか? 自分が まだ嫁の事をだいすきで忘れれないです。
質問日時: 2019/02/28 03:02 質問者: ゆらめさん
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
銀行フリーローン、カードローンについて
金利が高いのでクレジットカードのリボ払いをひとつにまとめたいと思い、銀行フリーローンかカードローンを検討しています。 審査が不安なのでお聞きしたいのですが、車のオートローン(オリコ)を昨年まで指定の引き落とし日ではなく、2回目の引き落としで払っていました。(現在は完済済み) 信用情報開示しましたら、Pマークが連続でついていました。(直近の1年は$マークです) 審査厳しいでしょうか? 正社員、勤続4年、年収290万で、できれば100万を考えています。 クレジットカード4枚で、キャッシングは14万あります。リボが80万くらいです。 昨年10月に、車のオートローン50万(これもオリコ)は審査通り、延滞なく払っています。 ご意見お願い致します。
質問日時: 2019/02/23 16:45 質問者: 梅塩おにぎり
ベストアンサー
5
0
-
彼氏にお金を貸しました。
同棲中の彼氏に5万円お金を貸しました。 返してほしいのですが、借用書などなく 私から逃げているのか家にも帰ってこず電話もでず、LINEも既読無視です。 借用書などはなく、明日から同棲も解消するので困っています。 合鍵などは返していないのですが、その場合勝手に家にはいったら不法侵入になるのでしょうか? 彼の友人が仲裁にはいってくれるのですが、それが無理なら職場や向こうの親に連絡してもいいのでしょうか?
質問日時: 2019/02/19 19:17 質問者: ijun_tjvyxjq
解決済
5
0
-
オリコカードについてです
オリコカードを使用しています。 再引き落とし日に間に合わなくてその二日後に支払いました。 今日、キャッシングはできたのですが 夜、暗証番号の誤入力でロックされています。となっていました。 暗証番号は間違えてないのですが、なぜロックされたのでしょうか? アドバイス頂けると助かります。
質問日時: 2019/02/19 01:13 質問者: ryo317
解決済
1
1
-
全身脱毛を3年ローンで組んでおり、支払いがあと1年3ヶ月残っています。 さらに今月から医療ローンをオ
全身脱毛を3年ローンで組んでおり、支払いがあと1年3ヶ月残っています。 さらに今月から医療ローンをオリコで4年で組みました。 ローンの支払いが遅れたりしたことは一度もありません。 そして来月くらいに120万程の中古車の購入を考えております。 半分の60万を頭金で入れて残りは銀行ローンを組みたいと思っているのですが すでにローンを組んでいる状態で審査は通るのでしょうか? ちなみに今の会社に勤めて3年で年収は400万程です。 携帯代や税金、その他の滞納などは一切ありません。
質問日時: 2019/02/18 14:25 質問者: ばにぱに
解決済
2
1
-
セゾンファンデックス vipカードをお持ち方に質問です。 30万の枠で、13万残あります。 繰り返し
セゾンファンデックス vipカードをお持ち方に質問です。 30万の枠で、13万残あります。 繰り返し利用可能ですか?
質問日時: 2019/02/16 21:09 質問者: りんご大嫌い
解決済
1
0
-
auウォレットの支払いについて
auウォレットを使っています。 急にキャッシング枠とローン枠の限度額を下げられました。 いつも支払いなどをキャッシング枠などでやりくりして払っていたのでauウォレットの分の支払いが全額を一気にはムリになりました。 カードのお問い合わせなどで連絡をしたらその支払いなどは分割にできますか? はじめてのことで戸惑っています。 分かるかた教えてください(>_<)
質問日時: 2019/02/15 12:45 質問者: akihiring
ベストアンサー
1
0
-
過払い金について教えて下さい。 数社でカードローンを借り入れしました。 過払い金が戻ってくるのか?教
過払い金について教えて下さい。 数社でカードローンを借り入れしました。 過払い金が戻ってくるのか?教えて欲しい。 借りたのは3~4年前です。 今は完済しています。 こんな最近でも過払い金は戻って来るのでしょうか? 借り入れ金の合計130万円でした。 どなたか教えて下さい。
質問日時: 2019/02/13 01:00 質問者: おぐー
解決済
3
1
-
楽天カード 利用限度額について
楽天カードで、限度額いっぱいに使用しているのですが、毎月計算をして使っているのですが、今月だけ、限度額から40円ほどオーバーして、使っていることに気が付きました このような場合には 、限度額オーバーでカード会社から電話連絡はきてしまうのでしょうか? カード使用停止になってしまうのでしょうか? わかる方教えてください
質問日時: 2019/02/10 21:23 質問者: ゆるりさん
解決済
4
0
-
楽天カード 利用限度額について
楽天カードで、限度額いっぱいに使用しているのですが、毎月計算をして使っているのですが、今月だけ、限度額から40円ほどオーバーして、使っていることに気が付きました このような場合には 、限度額オーバーでカード会社から電話連絡はきてしまうのでしょうか? カード使用停止になってしまうのでしょうか? わかる方教えてください
質問日時: 2019/02/10 21:21 質問者: ゆるりさん
解決済
2
0
-
先日、銀行で335万の目的ローンを借り何件かある債務をまとめました。ここまではいいのですが、引っ越し
先日、銀行で335万の目的ローンを借り何件かある債務をまとめました。ここまではいいのですが、引っ越しと礼金敷金礼金などの費用としてプラス70万合計400万借入れの予定でしたが目的ローンということで、まとめるところだけの金額だけしか借りれませんでした。そこで、銀行でカードローンを申し込むか消費者金融でカードローンを申し込むか。 335万も借り入れしてすぐに借りれたりするのか?迷っています。消費者金融では総量規制があるのもわかっていますが、今回の335万については銀行での借り入れなので直接には関係ないとおもいますが、どのカードローンを申し込むにしても現在借り入れのところで335万と記入しないといけないと思います。というところで下手にいろんなところに申し込むこともできないとおもうんですが、どなたか、わかる範囲でいい方法があれば教えてください。フリーローンで400万の審査をとおせばよかったのですが、目的ローンのほうが通りやすいと銀行の方に言われたので、目的ローンを申し込みました。
質問日時: 2019/02/08 00:54 質問者: ゲド
解決済
4
0
-
2年前にプロミスとアコムから5万づつ借り入れをして返済期日を遅れてしまった経歴があるのですが、全額の
2年前にプロミスとアコムから5万づつ借り入れをして返済期日を遅れてしまった経歴があるのですが、全額の返済は終わりました。 現在もお金を借りたい状況なのですが免許証だけでお金を借りる事は可能でしょうか?
質問日時: 2019/02/05 23:19 質問者: jeremih
解決済
1
0
-
初めてのカードローン
20代の主婦です。 仕事は正社員として1ヶ月程前からしています。 収入は月18万。 いままで1度もカードローンをしたことがないのですが 今月色々出費が多くアコムから20万ほどお金を借りようかなと思っています。 CMで「はじめてのアコム♪」というのをよく目にしていたので なんとなくアコムを選んだのですが いま現状の私が20万借りることはできるでしょうか。 審査が通るか不安です
質問日時: 2019/02/05 22:36 質問者: あいう。
解決済
4
0
-
銀行カードローン170万を払えませんって弁護士に利息止める手続きしたら
ブラックに5〜7年載るでしょ?それは元金を完済してから7年? 起算日を教えていただけたらベストアンサーすぐ差し上げます。goo
質問日時: 2019/01/31 20:06 質問者: 兄貴z
ベストアンサー
1
1
-
セディナのクレジットカードを滞納し、 強制解約となった場合 来月までに一括請求などがくるのですか?
セディナのクレジットカードを滞納し、 強制解約となった場合 来月までに一括請求などがくるのですか? 20万程あるので今すぐに一括は 難しいのですが解約になった場合の 残りの金額は分割にしてはくれないのでしょうか?
質問日時: 2019/01/28 13:25 質問者: nggctgf
解決済
2
0
-
車のローンの連帯保証人 我が家は夫が金銭管理をしています。 夫はお金の管理があまり出来ない人で無駄遣
車のローンの連帯保証人 我が家は夫が金銭管理をしています。 夫はお金の管理があまり出来ない人で無駄遣いをしないのにボーナスの自転車操業で生活しています。夫が先日車検前に中古5年落ちで買って4年乗った車をぶつけました。相手の車への保証は付けていましたがこちらの車の保証はつけていません。修理して車検に通すなら車を新しく買おうということになりました。子供が生まれたのでスライドドアの軽自動車にすることにしました。 ただ携帯電話やその他の料金を何度言っても家計の管理をすると何度お願いしてもどうにもならず毎回督促状やコンビニ支払いの紙が届き、案の定、ブラックリストに載ってしまったようです。夫の信用では車のローンに通りませんでした。それでは奥さんの…と言われたのですが私は持病持ちで扶養内で職を転々としています。しかも先日子供を出産したばかりで次の仕事の目処はたっていません。ただ支払いを過ぎたことは1度もありません。そこで私を連帯保証人にたて、勤務先と勤務年数を誤魔化して(ディーラーの指示で)通したのですがものすごく不安です。 今後色々お金もかかってくるし、支払いは滞りなくしたいしもう旦那には任せられない…。少しは反省していて家計簿をつけて真面目にやりくりすることに同意はしてくれてはいるのですが滞りなく返済する為に出来ることを教えてください。また残クレで買ったのですが旦那は運転が荒い(でもゴールド免許なので上手いからいいじゃん、と開き直っている)そこもどうにかしたいです。お知恵をお貸しください。お願いします。カテゴリが違うと思ったので立て直しました
質問日時: 2019/01/28 07:42 質問者: あきいろうさぎ
ベストアンサー
4
1
-
銀行カードローンの電話勧誘
最近、携帯電話に同じ電話番号(フリーダイアル)から2回不在着信がありました。電話番号検索サイトで調べたところ、〇×銀行ローン案内センターとなっており、口コミによるとカードローンの勧誘電話とのことでした。着信のうち1回は、日曜日の19時すぎという時間だったのですが、このような電話は、銀行本体ではなく、電話勧誘を請け負った会社がかけているのでしょうか?また、そうだとすると、銀行と請け負う会社は成果報酬契約をしているのでしょうか?
質問日時: 2019/01/26 19:14 質問者: 土方歳三
ベストアンサー
2
0
-
ショッピングローン に落ちると、 医療ローンも組めなかったりしますか ? それとは、別ですか ?
ショッピングローン に落ちると、 医療ローンも組めなかったりしますか ? それとは、別ですか ?
質問日時: 2019/01/25 21:51 質問者: あかさたたた
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
オリコのショッピングローン今まで通ってたのにいきなり落ちました。 年収400 一人暮らし 賃貸マンシ
オリコのショッピングローン今まで通ってたのにいきなり落ちました。 年収400 一人暮らし 賃貸マンション 現在月5万支払い 後払い11万(まだ返済期間じゃないです)オリコのみ利用しています。 変わったことは、 上のローンは無金利ですが、今回は初めて金利がつくローンで三月からではなく四月からの支払いに設定しました。 今まで通ってたのに何故? 全くわからず困ってます。 お知恵をお貸しください。 このままだと今回とは別にオリコや他の会社での医療ローンは組めないのでしょうか...?
質問日時: 2019/01/25 14:17 質問者: みなさん答えてください
ベストアンサー
2
1
-
オリコのショッピングローンと医療ローンは別ですか?ショッピング通らなかったら医療通らない、などありま
オリコのショッピングローンと医療ローンは別ですか?ショッピング通らなかったら医療通らない、などありますか? その場合他のローン会社にした方がいいですか?
質問日時: 2019/01/25 14:08 質問者: みなさん答えてください
ベストアンサー
1
0
-
ショッピングローン 一人暮らしですが住民票をまだうつしてません。そうすると世帯主は父母になりますが本
ショッピングローン 一人暮らしですが住民票をまだうつしてません。そうすると世帯主は父母になりますが本人と記載してもばれませんか?
質問日時: 2019/01/25 12:48 質問者: みなさん答えてください
ベストアンサー
1
0
-
口座変更 車のローンや、携帯代などを 同棲中(7月入籍予定)の彼の口座引き落としに 変えるという話を
口座変更 車のローンや、携帯代などを 同棲中(7月入籍予定)の彼の口座引き落としに 変えるという話をしてるのですが、 名義が変わるので難しいのでしょうか? 審査などあるのでしょうか?
質問日時: 2019/01/24 17:24 質問者: aklg
ベストアンサー
2
0
-
ショッピングローンって限度額ありますか? ショッピングローン組んでいて医療ローンも組めますか?
ショッピングローンって限度額ありますか? ショッピングローン組んでいて医療ローンも組めますか?
質問日時: 2019/01/24 15:39 質問者: かまかやかよかやか
ベストアンサー
2
1
-
リボ払いって・・・
一般的には利息をたくさん取られて、 いつまで経っても支払いが終わらないと言われていて、 やるもんじゃないという声が多いです。 でも中には、「100万円のものを買って、毎月5000円で済む」 とか、「毎月の額が小さいから楽勝」と言う人もいるようです。 どうなんでしょう。私はしない方がいいと思っているのですが。
質問日時: 2019/01/22 23:37 質問者: kaitenzusi
ベストアンサー
3
0
-
ペットショップで猫を買いたいと思っていて、ローンを組んで買うつもりです。ペットを買う時のローンは未成
ペットショップで猫を買いたいと思っていて、ローンを組んで買うつもりです。ペットを買う時のローンは未成年の学生でも組むことは可能ですか?
質問日時: 2019/01/22 18:53 質問者: efg
ベストアンサー
5
0
-
どっちがお得ですか「リボ払いをしてキャッシングで返済」と「キャッシングした現金をそのまま使う事」
どっちがお得ですか「リボ払いをしてキャッシングで返済」と「キャッシングした現金をそのまま使う事」 今は無職で貯金が1400円で借金が200万円です。 自転車操業の利息が年間で40万円かかっています。 一人暮らしの経費が毎月10万円以上かかっていたので、年間40万ぐらい安いものかと思ってしまいますが、高いですよね… 新しいスマホが欲しくても、たったの12万円で躊躇していますし、違約金1万円を気にして更新月までMNPを我慢しています。 30代男性で貯金がほぼゼロで借金200万、無職のステータスってヤバイですかね? 医者からは鬱でも発達障害でもないと言われてしまいました。 でも働けません。知り合いからのLINEで心を痛めて働けません。
質問日時: 2019/01/22 11:40 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
2
0
-
ライフカードにて、学生クレジットカードを使用しているものです。今月、ピンチのため初めてクレジットカー
ライフカードにて、学生クレジットカードを使用しているものです。今月、ピンチのため初めてクレジットカードからお金を借りたいのですが、この場合5万円借りたとして、返す時には15%の利息をプラスした50616円を返済すればいいのでしょうか?他に、もっとお金がかかってしまうことはありますか?
質問日時: 2019/01/20 05:35 質問者: Raaaaaai
解決済
2
0
-
過払い金請求は返済が全て 終わってからでないとできませんか? または過払い金があるか 診断などをする
過払い金請求は返済が全て 終わってからでないとできませんか? または過払い金があるか 診断などをすることによって 詐欺をされたりすることはありませんか? 知っている方よろしくお願いします!
質問日時: 2019/01/17 13:50 質問者: poponyan2
解決済
2
0
-
消費者金融(法律) 平成21年7月16日に年率29.2%で55万借入し、数回元利金の27,220円を
消費者金融(法律) 平成21年7月16日に年率29.2%で55万借入し、数回元利金の27,220円を返したのですが、体調を崩しその後は毎月5000円返しています。今日残金がいくらあるか聞いた所210,000ぐらい残ってると言われ 今までの支払い履歴を出してとお願いしたところ(それまでは女性が対応していたのですが急に男性に変わり)電話口で怒鳴られてしまいました。過払い請求してもない。どうせ弁護士に相談するんだろこっちはおたくと5000円の返済で折り合いつけてるのにそっちがその気なら18%で計算した履歴を出すがおたく相当払わないといけない。それでもいいのか?と言われました。現在は働いているので少しぐらいは返せますがどのくらいの請求がくるのでしょうか?
質問日時: 2019/01/16 22:03 質問者: ぬーとりあ
解決済
3
0
-
任意整理って年間に200万~300万人もしているって本当ですか?
平均でだいたい借金の3割ぐらい減らせるとか。 自己破産件数は減っているけど任意整理は増えていて 相場がだいたい自己破産する人の20倍~30倍らしいのですが。
質問日時: 2019/01/14 11:26 質問者: yuki_frontiers
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
1
-
アコムacマスターカード についていくつか質問です。 ①海外キャッシングにかかるATM手数料はいくら
アコムacマスターカード についていくつか質問です。 ①海外キャッシングにかかるATM手数料はいくらですか? ②海外キャッシングで利用した分も海外からインターネットで即時ペイジー払い可能でしょうか? ③当方大学生でアルバイトでの収入が年50万程、親からの仕送りが年150万程、合計200万の収入がありますが、キャッシング枠はどのくらいになるでしょうか? 借入は今まで1度もなく、他社クレジットカードのキャッシング枠合計は20万ほどです。 キャッシングは海外滞在時のみの予定です。 以上、よろしくおねがい致します。 追加の質問があれば補足します。
質問日時: 2019/01/12 08:25 質問者: zzzvvv
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カードローン・キャッシング】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5万円だけ借りたいのですが、カード...
-
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金につ...
-
クレジットカードの滞納
-
私が現在ブラックリストなのですが...
-
債務整理などについて
-
三井住友で30万を分割払いにしてい...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
急遽必要になり、カードローンで47...
-
ペイディ
-
闇金で借りたことある人
-
事業融資について
-
借金返済の順番
-
アイフルで5万程お金を借りたいと考...
-
お金を借りるなら
-
借金を返済する時は、金利の高い方...
-
アイフルについての質問です。 私は...
-
借りたお金が戻るチラシは信用できる?
-
とある信用金庫で、フリーローンを...
-
カードローンで25万借りまして、金...
-
政策金融公庫で220万を 金利2.9% 7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイフルについての質問です。 私は...
-
借りたお金が戻るチラシは信用できる?
-
夫、多額の借金発覚
-
急遽必要になり、カードローンで47...
-
カードローンの最終審査
-
paidyを利用できなくさせたい
-
債務整理などについて
-
楽天銀行スーパーローンで100万円借...
-
借金返済の順番
-
とある信用金庫で、フリーローンを...
-
5万円だけ借りたいのですが、カード...
-
闇金で借りたことある人
-
ペイディ
-
政策金融公庫で220万を 金利2.9% 7...
-
資金のやり繰りについて皆様に相談...
-
クレカのリボ払いの最中に死んだら...
-
アイフルで5万程お金を借りたいと考...
-
借金を返済する時は、金利の高い方...
-
嘘の事情でお金を借りた場合。
-
カードローンで25万借りまして、金...
おすすめ情報