回答数
気になる
-
朝いつもスーパーの休憩場で寝てる人
いつも仕事前にお昼を買いに朝早くスーパーに寄るんですが休憩場に長椅子があるのですがそこに毎朝キャリーケースとリュックサックと脱いだ靴下とか置いてり寝てる人若い人が居て目障りです。時間潰しに座りたいのですが座れる場所もなく困ってます。店員さんは何も注意せず放置です。自分から言うのも嫌ですしどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/04/29 07:22 質問者: Hirotoooo
回答受付中
6
0
-
ビーフシチューのお肉
皆さんが家族のお使いで、ビーフシチューを作るのでお肉を買ってくるよう頼まれたなら、 お肉は100グラムいくら位のを選びますか? ※お肉はおまかせすると言われた ※300グラム必要と言われた ※お財布には一万円入っていた
質問日時: 2025/04/28 19:06 質問者: baby-dollS.C
回答受付中
4
0
-
ローソンで買い物して、レジの人の名札を見たら、 名札の上の部分、金色や銀色でカタカナで 何か印字され
ローソンで買い物して、レジの人の名札を見たら、 名札の上の部分、金色や銀色でカタカナで 何か印字されていました。 女性や男性の数人のレジの方々でした。 その名札の方々は、社員なんでしょうか? あまりに名札がかっこよかったです。
質問日時: 2025/04/28 18:28 質問者: nabetti2
回答受付中
1
0
-
コンビニ、スーパーの弁当について。 冷蔵庫に入れておけば2〜3日期限が切れても大丈夫でしょうか? 食
コンビニ、スーパーの弁当について。 冷蔵庫に入れておけば2〜3日期限が切れても大丈夫でしょうか? 食べる時チンするとして。 さすがに納豆巻きとか、お寿司(稲荷や巻物)はマズイですかね?
質問日時: 2025/04/28 16:09 質問者: yunBB.
回答受付中
5
0
-
コンビニやスーパーで、ビニール袋がくしゅくしゅと細くまとまって筒に入っていますが、あれはどんなやり方
コンビニやスーパーで、ビニール袋がくしゅくしゅと細くまとまって筒に入っていますが、あれはどんなやり方なのでしょうか? くしゅくしゅ縮めても広がったりフニャって折れてしまったりしています。 もっと高さのある筒に入れたら良いだけの問題ではないような気がして質問させていただきました。 キッチンで活用したく、くしゅくしゅとまとめてみましたが、なかなか上手くいきません。 どうかコツをご伝授下さい。
質問日時: 2025/04/28 10:51 質問者: sedam.goo
回答受付中
2
1
-
回答受付中
2
0
-
客がお金を払う側に対して「お釣りは要らない」と言うと、 スーパーの店員は受け取らない事が多く、タクシ
客がお金を払う側に対して「お釣りは要らない」と言うと、 スーパーの店員は受け取らない事が多く、タクシー運転手は受け取る人が多いのはなぜですか?
質問日時: 2025/04/27 20:38 質問者: けいぴょん。
回答受付中
4
0
-
友達(元スーパー勤務)が やめたスーパーのクレーマーになって 仕返しをしています。 過去に囚われるこ
友達(元スーパー勤務)が やめたスーパーのクレーマーになって 仕返しをしています。 過去に囚われることはよくないのに どうやったら説得したら良いかわかりません。
質問日時: 2025/04/25 00:55 質問者: jack888fromo
回答受付中
4
0
-
よく行くスーパーの男性の店員さんがいて、気のせいだと思いますが、行くといると見られて気まずい感じがす
よく行くスーパーの男性の店員さんがいて、気のせいだと思いますが、行くといると見られて気まずい感じがするのは何故ですか?常連って恥ずかしいですね。視線を感じるというか。
質問日時: 2025/04/24 13:15 質問者: キャラメルぱん。
回答受付中
4
0
-
米いま10キロってスーパーで見ない気がしますが 売ってますか? 5キロで4000円くらいするなら10
米いま10キロってスーパーで見ない気がしますが 売ってますか? 5キロで4000円くらいするなら10キロで 少しでも安くなるならその方が特かなと
質問日時: 2025/04/22 07:24 質問者: yell0000
回答受付中
14
0
-
コンビニとスーパーマーケットではスーパーのほうが安いものが多いですか?
コンビニとスーパーマーケットではスーパーのほうが安いものが多いですか?
質問日時: 2025/04/17 19:16 質問者: 木之本瑛士
ベストアンサー
5
0
-
解決済
8
0
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレンジでチンしなきゃいけない弁当が多いですよね? チンしないと米がカチカチ
最近、コンビニ弁当で 必ずレンジでチンしなきゃいけない弁当が多いですよね? チンしないと米がカチカチのやつ 朝、そういう弁当を買って、その場でチンして 昼に仕事の工事現場で食べていいでしょうか?
質問日時: 2025/04/15 18:18 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
2
0
-
イオンのWAONPOINTと電子マネーWAONカード どちらを使用しますか? う〜ん、どちらのカード
イオンのWAONPOINTと電子マネーWAONカード どちらを使用しますか? う〜ん、どちらのカードを使用 するか検討しております。 あなたはどちらのカードを使いますか その理由を教えて頂けないでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 14:35 質問者: otukare
解決済
3
0
-
やっぱり業務スーパーが一番好きかなぁ。皆さんはどこのスーパーが一番好きですか?
やっぱり業務スーパーが一番好きかなぁ。皆さんはどこのスーパーが一番好きですか?
質問日時: 2025/04/14 12:10 質問者: e.e
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
コンビニのマルチコピー機で120円払って2枚印刷をしたら何故か2枚とも横に線が入ったような状態で印刷
コンビニのマルチコピー機で120円払って2枚印刷をしたら何故か2枚とも横に線が入ったような状態で印刷されました。 こんなことで店にクレーム言ってもしょうがないかと思い、別のコンビニのマルチコピー機でまた印刷してみたら今度は2枚とも綺麗に印刷されました。 やっぱり最初のコンビニではコピー機が不調だったようです。 前のコンビニに「コピー機がおかしかった。120円返して」と言えばお金を返して貰えますか?
質問日時: 2025/04/13 16:07 質問者: 玲汰
ベストアンサー
4
0
-
母(精神疾患持ち)がローストビーフ、ローストポークや焼き豚のコーナーにいた時 焼き豚の透明テープを強
母(精神疾患持ち)がローストビーフ、ローストポークや焼き豚のコーナーにいた時 焼き豚の透明テープを強く押して破りそうになり、冷や冷やしました。こういう時ってもし破ってしまったらお店の人に言うたらいいですか? それでダメでしょって背中叩いたらなんで叩くの!って少し叫んでしまいました。(本人はどれがいいか悩んでて、あれこれローストビーフとかポーク、焼き豚を触ってて、爪が当たって透明テープが破れそうになりました) 透明テープっていうのかわからないけど たまに百均でも中身を勝手に開けて確認してる人もいますね。一度開けたなっていうのがわかる跡があります。 そういう人もいるから故意じゃなかったら神経質にならなくてもいいのかもしれないけど
質問日時: 2025/04/13 13:54 質問者: まいこさん_2975
解決済
6
0
-
あなたの使っているスーパーでは、何曜日は何時頃になると安くなりますか?
あなたの使っているスーパーでは、何曜日は何時頃になると安くなりますか?
質問日時: 2025/04/12 23:34 質問者: QRコードはこちら
解決済
5
0
-
COSTCOってアメリカでは「コスコ」という発音ですが、なぜ日本では「コストコ」になるんでしょうか?
日本でも「コスコ」でいいと思うのですが?
質問日時: 2025/04/12 15:32 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
1
0
-
メンチカツよりコロッケの方がオイシイのでは
メンチカツよりコロッケの方がオイシイのでは。 メンチカツだけ食べていたら、途中でかなりマズくなった・・・。
質問日時: 2025/04/11 23:52 質問者: palinz
解決済
7
0
-
ベストアンサー
6
1
-
コンビニの店員の男にぶつぶつと陰口を言われました。会計の時に買った商品に「ちょっとテープを貼って下さ
コンビニの店員の男にぶつぶつと陰口を言われました。会計の時に買った商品に「ちょっとテープを貼って下さい。」と言っただけなのに、「うるせえなぁ」ってボソボソとこちらに聞こえるように言ってきました。とても気分悪かったです。どうして悪いことしてないのに、叱られなきゃならんの?って感じです。どう思いますか?今とても嫌な気分なので、どうしたら気持ちが落ち着くようになるかどなたかアドバイス下さい。
質問日時: 2025/04/09 19:29 質問者: ルポ
ベストアンサー
8
0
-
勤めてるスーパーマーケットで、来月から名札の廃止が決定したみたいです。 厳密には役職(店長、副店長、
勤めてるスーパーマーケットで、来月から名札の廃止が決定したみたいです。 厳密には役職(店長、副店長、各部門チーフ)は名札着用はそのままで、役職なし社員とパートとアルバイトの従業員の名札着用が廃止です。 カスハラ対策としての一環らしいです。 それに関連して、お店にかかってきた電話を取る際も店名のみで氏名を名乗らないように…と、本部から新たなマニュアルが作成されてました。 それとは別として、従業員のプライバシー保護の観点もあるらしいです。 別のお店で、若い女性パートがとある男性客から名札で名前覚えられて、ストーカー被害に発展したそうなので……。 個人的には"一部の客"から名札廃止に関してクレーム来るんじゃ…?って予想してます。 皆さんは店員の名札廃止って、どう思いますか?
質問日時: 2025/04/07 21:24 質問者: つかささん
ベストアンサー
14
0
-
昨日、たまたまYouTubeで観たのですが、セブンの店長は実はあまり稼いでいなくて、ほとんど本部の良
昨日、たまたまYouTubeで観たのですが、セブンの店長は実はあまり稼いでいなくて、ほとんど本部の良いようにこき使われる?だけという現実を知りました。 そして、本日タイムリーすぎてびっくりしたのが2022年にセブンの店長が重度のうつ病でしょうか?、、 それと過労により自殺したというニュースを目にしたのですが、皆さんはセブンの店長のこういう現実についてどう思いますか? 僕は本部とやらに猛烈に腹が立ちます。 いくら売上をあげたいからといって、店長だけに責任を押しつけ、自殺させるなんて人としておかしいんじゃないか? あなた方は同じ人間ですか??? と問いただしたいくらいです。 それとも本部は店長やるのも一つの才能だから、才能ない人が潰れていくだけ。 とでも言いたいんでしょうか? なんかあまりにタイムリーすぎて複雑な心境です。。。 皆さんの意見などお願いします。
質問日時: 2025/04/07 18:52 質問者: waccifan
ベストアンサー
4
1
-
PB商品はよく購入しますか? 食品や日用品など… 大手スーパー各社がPB商品の春の値下げを開催してる
PB商品はよく購入しますか? 食品や日用品など… 大手スーパー各社がPB商品の春の値下げを開催してるそうです。 皆さんはPB商品は購入しますか? 私はベーコン・牛乳・野菜ジュースをよく買っています。まだあるかも…
質問日時: 2025/04/07 10:02 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
3
0
-
ローソン100の店員はなぜ荒んでるのですか?
ローソン100の店員はなぜ荒んでるのですか? コンビニの店員より雰囲気が悪い人ばかりです
質問日時: 2025/04/07 06:57 質問者: simarisu0812
解決済
2
0
-
スーパーへ買い物に行き、弁当に半額シールを貼ってもらうため、売り場に一つしか無い弁当をカゴに入れて約
スーパーへ買い物に行き、弁当に半額シールを貼ってもらうため、売り場に一つしか無い弁当をカゴに入れて約30分うろうろして18時になった! と同時に売り場店員にシールを貼ってもらいました。 そういう持ち歩きも一つの世渡りって言いますか、違反ですか?
質問日時: 2025/04/06 18:48 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
1
-
食品スーパーで、手書き文字のコトPOPがたくさんあるお店って、八百屋みたいで嫌ですか? 汚らしい感じ
食品スーパーで、手書き文字のコトPOPがたくさんあるお店って、八百屋みたいで嫌ですか? 汚らしい感じ受けますか? パソコンで打った方が良いですか?
質問日時: 2025/04/05 20:13 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ポイント交換、 仕事がらコンビニを良く使います!携帯電話がドコモ、dポイントを貯める、ポイント投資に
ポイント交換、 仕事がらコンビニを良く使います!携帯電話がドコモ、dポイントを貯める、ポイント投資にしています、今は100000万円のポイント投資、セブンイレブンや楽天ポイントでポイントを貯めて、ドコモのポイントに変える方法有りますか?ポイント交換の要件有りますか?詳しい方教えて下さい よろしくお願いいたします
質問日時: 2025/04/04 22:41 質問者: 山形正喜
解決済
5
0
-
私は、スーパーで働いています。 袋ホルダーに袋を補充するのですが、 (皆は、なくなってからやるみたい
私は、スーパーで働いています。 袋ホルダーに袋を補充するのですが、 (皆は、なくなってからやるみたいです。) 私は、半分以下になってから補充します。 しかし、私は入れすぎとよく言われます。 何回注意されても直りません。 で、よく注意されるのですが…。 理由は、お客さんが2、3枚誤って取ってしまうからだそうで…。 私がアホなのか、量が分からないのです。 適量より少なくって感じです。 多かったらぐちゃぐちゃになるしなぁーと思いながら…。 やってしまいます。 何もしないほうがいいですよね?
質問日時: 2025/04/03 12:26 質問者: 今日03
解決済
4
0
-
解決済
2
1
-
楽天キャッシュを高還元率でチャージする方法として、ミニストップでWAONを使って楽天ギフトカードを購
楽天キャッシュを高還元率でチャージする方法として、ミニストップでWAONを使って楽天ギフトカードを購入する方法などが紹介されていますが、なぜミニストップを使うかの説明が見つかりませんでした。 他のコンビニでも楽天ギフトカードを置いていますし、WAONも利用可能だと思います。 多分何か見落としているのだと思いますが、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/29 23:50 質問者: mamdmgmj
ベストアンサー
3
0
-
スーパーで弁当を買ったとき弁当用のレジ袋 ではなく一般的なレジ袋しかなかったとき そのままいれと斜め
スーパーで弁当を買ったとき弁当用のレジ袋 ではなく一般的なレジ袋しかなかったとき そのままいれと斜めになって弁当が偏って しまいます。底に手を当てて持てばいいけど どうしても片手で持たなければいけないとき 偏らずにレジ袋に入れる裏技とかあったら 教えていただきたいです
質問日時: 2025/03/29 20:32 質問者: yell0000
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
先日来日した大リーガの面々は、コンビニを称賛しておりましたが、アメリカのコンビニと比較して良い評価な
先日来日した大リーガの面々は、コンビニを称賛しておりましたが、アメリカのコンビニと比較して良い評価なのでしょうか?
質問日時: 2025/03/27 08:37 質問者: park123
ベストアンサー
2
0
-
食料品のインフレ率2019年度比で25%という統計データー見つけたんですけど、50%くらい上がってる
食料品のインフレ率2019年度比で25%という統計データー見つけたんですけど、50%くらい上がってる気がするのですが何か正確なデーターはありませんか?
質問日時: 2025/03/26 17:10 質問者: 青井葦人
解決済
5
0
-
近所のスーパーが、VISAプリペイド(バンドルカード)を使えなくして、変で他店で使えない、プリペイド
近所のスーパーが、VISAプリペイド(バンドルカード)を使えなくして、変で他店で使えない、プリペイドカードを作らせるためだと思うのですが(客を信用していない、でも万引きが増えている)、どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 10:43 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
コンビニの鏡ってカッコよく自分が見えるようなくわせようとして補正されるのかよろしくお願いします
コンビニの鏡ってカッコよく自分が見えるようなくわせようとして補正されるのかよろしくお願いします
質問日時: 2025/03/24 14:14 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
店のマニュアル
最近、マクドナルドやセブンイレブン等で客からのパワーハラスメントに対する警告文が掲示されているのは何故ですか?そんなに客からの傍若無人な振る舞いが怖いのですか?
質問日時: 2025/03/24 11:48 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
解決済
35
0
-
この前、道にチラシやマスクやレシートや タバコの箱が捨てられてました。自分は、 拾ってコンビニのゴミ
この前、道にチラシやマスクやレシートや タバコの箱が捨てられてました。自分は、 拾ってコンビニのゴミ箱に捨てました。 コーヒーを1杯買いました。自分がやった 行為は、非常識ですか?
質問日時: 2025/03/24 07:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
4
0
-
コンビニ行っても スーパー行っても 缶ジュースは110円あたり ブランドのポテトチップスは100円あ
コンビニ行っても スーパー行っても 缶ジュースは110円あたり ブランドのポテトチップスは100円あたり カップラーメンは130円あたり その感覚から かけ離れて。 缶ジュース160円とか、ポテトチップス160円あたりとか カップラーメン下手したら200円近く。 冷凍食品にしても 何にしても 有名ブランドより 自社商品を探すようになった感じ。 このままだと 大手国内食品会社や国内ブランド各社潰れませんか?? なら 増税とかの前に国民事態 破綻でしよう??
質問日時: 2025/03/24 07:06 質問者: harunasaku
解決済
9
1
-
食品スーパーで、 パソコンで作ったコトPOPと、 手書き文字もあるコトPOPとでは、 手書き文字のP
食品スーパーで、 パソコンで作ったコトPOPと、 手書き文字もあるコトPOPとでは、 手書き文字のPOPのが販売数が伸びるのはなぜですか?
質問日時: 2025/03/23 22:10 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
1
0
-
3月20日に業務スーパーで栗しぐれを買って今日開けて食べてたのですが賞味期限が目に入り見たら2025
3月20日に業務スーパーで栗しぐれを買って今日開けて食べてたのですが賞味期限が目に入り見たら2025年3月19日になっていましたレシートはまだあるのですが開けて食べてるし買ってから日にち経ってるのでどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/03/23 21:50 質問者: あーたん24
ベストアンサー
2
0
-
100円ローソンに、缶やペットボトル以外のコーヒーは売ってますか?
100円ローソンに、缶やペットボトル以外のコーヒーは売ってますか?
質問日時: 2025/03/23 19:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
3
0
-
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと聞いたのですが、本当でしょうか?
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと聞いたのですが、本当でしょうか?
質問日時: 2025/03/23 15:28 質問者: 56ron87
ベストアンサー
5
0
-
【スーパーの米バイヤーさんの不可解な発言に疑問詞!】スーパーマーケットの米バイヤーさんが
【スーパーの米バイヤーさんの不可解な発言に疑問詞!】スーパーマーケットの米バイヤーさんが国が備蓄米を放出しても、すでに契約している割高なお米が入荷してくるのでもうしばらくは安く出来ません。安くならないで高いまま販売になりますと言っていました。 でもこれっておかしくないですか? スーパーはお米が入荷出来ずに在庫0でした。入荷する度に売れて在庫ゼロになるので、契約分がまだ割高と言っていますが、契約分はスーパーの倉庫に売らずに隠し持って値を吊り上げていたって自白しているようなものなのでは? 割高なお米をJA農協や農家から仕入れている契約だけでまだ米はスーパー側には届いていないって、お米の収穫はもう終わってますよね? 今年のお米は収穫済みでもういつでも出荷出来る状態にある。スーパーに米の在庫はない。契約は済んでいる。じゃあ、その契約済みなのにまだ送られて来ていないお米はどこにあるのでしょう?早く全部スーパーに送れば備蓄米は安く売れるのでは? スーパーの米バイヤーはおかしいことを言ってませんか?こっちがおかしいことを言っているのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 20:26 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【スーパー・コンビニ】に関するコラム/記事
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客がお金を払う側に対して「お釣り...
-
エメラルドグリーンの大理石のトイレ
-
ビーフシチューのお肉
-
コンビニ、スーパーの弁当について...
-
コンビニやスーパーで、ビニール袋...
-
ローソンで買い物して、レジの人の...
-
友達(元スーパー勤務)が やめたス...
-
おにぎりが美味しいのは、どこのコ...
-
コンビニとスーパーマーケットでは...
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい食べ...
-
米いま10キロってスーパーで見ない...
-
よく行くスーパーの男性の店員さん...
-
スーパーで見かけた光景 先日、スー...
-
あなたの使っているスーパーでは、...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たのです...
-
この前、道にチラシやマスクやレシ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
勤めてるスーパーマーケットで、来...
-
COSTCOってアメリカでは「コスコ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい食べ...
-
レジでの話とか
-
ぼくいろんなコンビニで働いたこと...
-
セブンイレブン店員です。セブンイ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
ファミマで150円で腹がいっぱいにな...
-
コンビニ店員
-
スーパーで見かけた光景 先日、スー...
-
あなたの好きなスーパーのお弁当は...
-
セブンイレブンで、お昼に食べられ...
-
たまごっちローソン限定
-
皆さんの街のロ〇アってどうなんで...
-
切手 購入し渡されたが切れていた ...
-
セブンイレブンは潰れたほうがいい...
-
【大黒字のスーパーマーケットと大...
-
このチョコ売ってるならところあり...
-
チューハイ
-
サザビーは最後、アクシズに放置さ...
-
令和のコメ騒動⁉
おすすめ情報