回答数
気になる
-
Chromebookとパソコンの違いってなんですか
パソコンを新調しようかなと思ったのですがぱChromebookというのを最近知りました。 Chromebookとパソコンは何が違うのでしょうか? パソコンとChromebook両方を使っている方使ったことがある方
質問日時: 2025/04/23 16:17 質問者: てんそく
ベストアンサー
5
0
-
詳しい人教えてください! MacBook Airの2020年の年式のMacBookってまだ使えますか
詳しい人教えてください! MacBook Airの2020年の年式のMacBookってまだ使えますか?
質問日時: 2025/04/14 16:49 質問者: 豚肉です
解決済
2
0
-
HDMIにつて
富士通のノートパソコンです。テレビとHDMIのコードでつないでます。時々テレビ画面に、パソコンの画面が、映し出されます。それが時々なんです。 windows+P で、テレビ画面に複製されるときと、パソコンが反応しなくてテレビに複製、つまりパソコンから出力されない場合があります。 つまり、コード、接触には問題ありません。 このパソコンの散漫な反応はどうしてでしょうか?安定して、出力されない理由を教えてください。
質問日時: 2025/03/28 04:17 質問者: kappa4905k
解決済
5
0
-
パソコンをネットで売る前にデータを削除したい
デスクトップパソコンoptiplex7020のジャンクを持っています。 起動しようとするとエラーが出てそれ以上進みません。このサイトで聞いたら、ssd不良だそうです ヤフオクとかで売りたいのですが、データが入ってるものだけは抜き取りたいですがssdだけ抜き取ればいいのでしょうか? 詳細仕様 【SSD搭載】【Windows 10搭載】DELL Optiplex 7020 SFF 第4世代Core i5-4590 3.3GHz/8GBメモリ/SSD 360GB/DVDマルチ/
質問日時: 2025/03/27 09:03 質問者: linkshuu
ベストアンサー
11
0
-
モバイルPC(2020年製造)で、バッテリー新品時比較95%残量、CPU第10世代CORE i5にも
モバイルPC(2020年製造)で、バッテリー新品時比較95%残量、CPU第10世代CORE i5にもかかわらず、電源なしで、①4時間15分位しか、またないものなのでしょうか。②バッテリー時間をのばす方法があればご教示ください。
質問日時: 2025/03/23 21:42 質問者: ろうむ
解決済
5
0
-
エロゲ用にノートPCの購入を検討しています
3D要素等複雑な操作を必要としない オーソドックスなエロゲを寝ながらプレイしたいと思いノートPC(中古)の購入を考えています ただどれが適しているのか調べてもイマイチ分かりません。 他力本願になりますが下記のサイトからどれが適しているか 予算約12000円以内で教えていただけると大変助かります。 https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=21/?s1=22%2C24&s2=28&s4=250&s5=8000 それが無理ならどんなスペックのノートPCなら適しているのか ポイントだけでも教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/21 04:03 質問者: 名無しのルーキー
解決済
5
0
-
パソコン買い換え サポートサービス
Win10終了でパソコンの買い替えを検討中です。前回は TOSHIBA(Dynabook)を購入し 10年程使用していますが 設定や 操作方法 不慣れです。 国内パソコンメーカー数ある中で 購入後のアフターフォロー でんわサポート & リモートサポートサービス等 どのメーカーが一番 親切丁寧 ベストでしょうか? 詳しい方アドバイスください
質問日時: 2025/03/16 14:28 質問者: 長瀬のサヨリ
ベストアンサー
6
0
-
os
osを変えて動かすにはosを削除するのでしょうか? その場合、どのようにするのですか? 下記のリンクはインストールしたいosです。 https://x.gd/d6iMH
質問日時: 2025/02/27 20:58 質問者: 9うい9p
ベストアンサー
6
0
-
ゲーミングPCを メモリの容量を増やすのに 5000円 + 無線LANアダプター 799円+ スピー
ゲーミングPCを メモリの容量を増やすのに 5000円 + 無線LANアダプター 799円+ スピーカー 1280円 + 代引き 450円で 注文したのですが 合計金額が 本体の値段と 代引きの値段しか 含まれてないのですが なぜでしょうか
質問日時: 2025/02/15 11:52 質問者: サータローダ
解決済
5
0
-
PCを売ろうかと検討しているのですが、相場が分からないため、有識者の方、ご回答してくださると大変感謝
PCを売ろうかと検討しているのですが、相場が分からないため、有識者の方、ご回答してくださると大変感謝します。 購入から4年3ヶ月ほど経っていて、劣化も伴っているかと思います。PCに対しての知識も全然なく、必要な部分が抜けていたら申し訳ないです。また、回答と同時にどのように書き込んだ方が、わかりやすいなど、アドバイスくださると助かります。 また、出品所に関してはメルカリで売ろうと検討しています。 以下 スペック GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Core搭載 CPU(Core i7-11700) グラボ(GeForce RTX 3060 Ti 8GB) メモリ(16GB DDR4 SDRAM) ストレージ(1TB NVMe SSD / )
質問日時: 2025/02/12 19:00 質問者: aiyu12
ベストアンサー
7
0
-
ゲーミングPCを売ろうかと検討しているのですが、相場が分からなく、いくらでの取引が良いのか分からない
ゲーミングPCを売ろうかと検討しているのですが、相場が分からなく、いくらでの取引が良いのか分からないため、知識のある方に質問させてください。 購入してから4年と3ヶ月ほど経っており、劣化も伴っているかと思います。 以下 スペック GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Core搭載 CPU(Core i7-11700) グラボ(GeForce RTX 3060 Ti 8GB) メモリ(16GB DDR4 SDRAM) ストレージ(1TB NVMe SSD / ) いくらぐらいで売れるでしょうか。
質問日時: 2025/02/12 18:55 質問者: aiyu12
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
中国は半導体規制って本当ですか?
なぜ半導体規制を受けてるのにLenovoなどの中国PCメーカーやDELLの中国工場では最新のノートPCを製造できているのですか?
質問日時: 2025/02/01 10:22 質問者: peachapple5738
解決済
4
0
-
お買い得だったでしょうか?
今年の10月にwindows10のサポートが終わるにあたり 今使っているデスクトップPCをwindows11にアップグレードと思って調べましたが、スペックがCPUが、i7なんですが世代が古くて規格から外れていました それでもアップグレードする方法はある事は分かったのですが、例え中古でも規格に合ったノートパソコンを買おうと思いまして、吟味を重ね、たった今注文完了したところです 以下に書くスペックのノートパソコンはお買い得だったでしょうか? 5年落ち dynabook B65 (整備済) CPU core i5 8250(第8世代) メモリ 16ギガ(新品) SSD 512ギガ(新品) 光学 DVD(書込み無し) webカメラ 有り wifi受信 内蔵 bluetooth 内蔵 office MSoffice2019pro(企業向?) バッテリー 保証無し 外観 美品 保証 180日 購入価格 36000円 officeは、今使っているのと同等品見たいです 只、プロダクトキーが1台しか使えないので別のofflcになリました ちなみに6年前の新品価格は22万位でした もう注文したので当たりを祈ります 使って見て調子が良ければ、ダメもとでデスクトップのイレブンへアップグレードを頑張ってみます 自分ではお買い得だと思うのですが どうでしょうか?
質問日時: 2025/01/29 21:43 質問者: 北のきつね
ベストアンサー
5
0
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの pcieスロットの上にある黒いカバーみたいな
HP Z2 Tower G4 Workstationの pcieスロットの上にある黒いカバーみたいな物の外し方分かる方教えてください(T . T) 全然外れない
質問日時: 2025/01/17 14:03 質問者: kim9900
ベストアンサー
1
0
-
dell5820 電源ユニットを交換したい
dell5820で425wの電源ユニットを使用しているのですが いろいろ増設(hdd4台,nvme3台,lan/raid/グラボカード)しまして、今のところ425wでも問題は起きてないのですが いずれは950wのAC950EF-00(425から一気に950まで上がるみたいで中間がほしかったのだけど・・・電気代が)を購入して交換しようと思ってます。←自分の小遣いではすぐには無理 (ヤフオクで中古品買う予定) このタイプの電源はそのまま抜いて新しいのを差せるようですがそのまま950wのを差して終わりでしょうか? pc内の電源ケーブルやら電源はめ込むユニットやらも変える必要があるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/08 12:31 質問者: kimura55
ベストアンサー
3
0
-
Amazonのワジュンという中古PCについて
タイトルの、Amazonのワジュンという中古PCが異常に安いのですが、もちろん型落ちとかそういう意味での性能が低いのはわかるとして、あまりに安いので大丈夫か?という気がしますが、問題なく使えるでしょうか? 買った人がいたら教えてほしいです。また、こういう理由で買うべき/買わぬべきという情報でもいいので教えてください
質問日時: 2025/01/07 23:22 質問者: poponta_chan
ベストアンサー
13
0
-
このパソコンをフリマ中古で買いました。 ●ストレージが、256GB SSD と 1TB HDDで二つ
このパソコンをフリマ中古で買いました。 ●ストレージが、256GB SSD と 1TB HDDで二つありました。こういうノートパソコンは初めてでよくわかりません。以前HDD 258GBにSSDクローンした経験はあります。 この中古は届いて少し使ってしまったんですが、SSD258GBを SSD500GBか、1TBに増やすことはできますか?やっぱりクローンでしょうか? あと、中古で購入時に●メモリが12GBでした。これは、8+4 ですかね?したらこれを8+8 16にした方がよいですか? このスペックでメモリ32は要らないですよね?実際12GBでも足りてる気がしますが。。 よろしくお願いいたします。 ******************************* マウスコンピューター Mouse Computer m-Book N500 BD 2018年2月7日 発売 定価99,800円? Windows 11(11にのせかえてある) CPU インテル Core i7-8550U ●メモリ 12GB ●ストレージ 256GB SSD 1TB HDD グラフィックス GeForce® MX150 (2GB) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ ディスプレイ 15.6型 フルHDノングレア (1,920x1,080/ LEDバックライト) 重量 約2.2kg 約2.1kg バッテリー駆動時間 約10.1時間 https://www.mouse-jp.co.jp/contents/other/company/news/2018/pdf/company_news_2018_news_20180207_01.pdf
質問日時: 2025/01/07 15:10 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
3
0
-
PCが故障しているのかどうなのか?
Windows OSが入っていない 中古のIntel NUC 6i5SYKを購入したのですが、 このNUCにモバイルモニターなどを接続し、 F2でBIOS画面を開き、 "Advanced"の"Fan Control Mode"を"Quiet"に設定したあと、 F10を押して変更を確定させようと、 マウスで"OK"をクリックしたのですが、 クリックしたと同時に何故か画面がフリーズしてしまうのです! NUCの青ランプも消灯。 NUCを再起動して何度かやってみたのですが、 やっぱりフリーズ。 設定変更できなくて困っています! これはNUC自体が故障してるのでしょうか? 何かチェックする方法はありませんか?
質問日時: 2025/01/05 16:51 質問者: jv-squier
解決済
2
0
-
パソコンのバッテリーを交換したいけど何を買えばいいのか分からない
分かる情報は ・NSC パーソナルコンピュータ VK25TX-H 15インチ ・バッテリーパック(M)Li-ion ・VersaPro ・型番 PC-VK25TXZNH ・OUTPUT10.8V Typ.2250mAh,Min.2080mAh(23Wh) ・PC-VP-WP135/OP-570-77018 ・佐鳥パイニックス お願いします。
質問日時: 2025/01/02 17:26 質問者: fdsぎjrgpろい
解決済
3
1
-
ドスパラの下取りサービスでノートPCを送る予定なんですが3年間押し入れに入れており、黄ばみが酷いです
ドスパラの下取りサービスでノートPCを送る予定なんですが3年間押し入れに入れており、黄ばみが酷いです 電源も入るかわかりません 液晶割れは無く、擦り傷はそこそこ有ります。 最後に触った時に既にHDDは破損してました(物理的にHDDの部分を踏んづけたため) ジャンク品でも受け取ってくれると記載がありましたがこの状態でも受け取って貰えますか? また、HDDは取り外している方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/20 19:58 質問者: いる830
解決済
1
0
-
ノートパソコンの購入タイミングや場所
動画編集用のパソコンとしてlenovoのLoq 15 ahp 9というパソコンを買おうとしています。Lenovo公式だとグラボrtx4060、メモリ16GB、ストレージ1TBで約17万。楽天だとストレージ512に落ちますが、ほぼ同じ価格からポイントが1万以上つきます。また、YahooショッピングだとPayPayポイント即使うことが前提で14万円(見間違えかも?)位のを見かけました。時期によって1~2万くらい差があるので、いつ買うのがいいのか、ここで買ったとしてすぐにお得に買えたら勿体ないなと思い、中々購入に至れません。皆さんは購入するタイミングや、買う場所をどう決めていますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/20 15:55 質問者: なんばさん
解決済
4
0
-
dynabook B65/M satellite proA50-E を中古で買いました。
このdynabook B65/M のSSDはM.2 タイプ?ですか?現在、空きなのですが、何を買えば良いでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/14 23:45 質問者: coruja1959
解決済
2
0
-
来年の2025年にWindows10のサポートが切れますが、 新品では買えないのですが、中古でドスパ
来年の2025年にWindows10のサポートが切れますが、 新品では買えないのですが、中古でドスパラやQualitのパソコン専門店でWindows11のゲーミングPCではないデスクトップのPCが欲しいです。 スペックは CPU Core i5 メモリ 16GB が最低条件です。 SSDやGPUは後で考えます。 ◯使用用途 webサイト閲覧 メール ネットショッピング ◯その他の主な用途 動画鑑賞 写真の編集 資料・文書作成 SNS DVD鑑賞 です。 これでも予算オーバーならタブレットのiPadを中古で買おうと思っています。 ◯使用用途は ゲーム 電子書籍 動画鑑賞 です。 皆さんなら来年までどちらかを買うとしたらどちらを買いますか?
質問日時: 2024/12/07 06:30 質問者: Galileo1978
ベストアンサー
8
1
-
SSDの置換について
Dellの整備済みという中古品(PC7010)を買おうとおもうのですが、SSDが128GBと小さいので500GBのSSDに変換しようと思うのですが、単純に差し替えればいいのでしょうか? コピーなどの操作が必要でしょうか? 教えてください。 その他、中古品ということで注意することはあるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/04 09:08 質問者: sirokiyat
解決済
10
0
-
中古のPCのコスパについて
win11対応の中古のPCを探しています。 用途はNET検索、Amazon Prime、Youtube、Office(エクセル、ワード)、音楽CDや動画のコピペ(編集はホボ無し)、年末調整、確定申告程度等です。 下記の①と②ではどちらがお勧めでしょう。 迷っているのはCPUが①第10世代と②第9世代。 Officeが①2021と②2019。 の2点です。 これで56000円と28000円で28000円(倍)の値差となっています。 (回答者様ならどちらを買いますか?) 尚、SSDとメモリは今のPCのSSDが512GBで、メモリも8GBX2枚あるので比較検討対象外です。 ➀ OptiPlex 3080 SFF 第10世代 i5-10505 光学ドライブ Windows11 DP HDMI (SSD&HDD:256&500GB メモリ:8GB) Office2021 56000円 ② OptiPlex 3070 SFF 第9世代インテル Core i5 9500/MS Office2019/最新Windows11 Pro/ (メモリ16GB, SSD256GB) 28000円
質問日時: 2024/12/02 13:04 質問者: 教えてOK知恵袋
ベストアンサー
10
0
-
コア数の観点から考えると何世代以降のCPUのノートパソコンが中古でお買い得ですか?
何コアのCPUのノートPCが中古で買うならおすすめですか? 第2世代 Core i7-2600 4 8 Core i5-2500 4 4 第6世代 Core i7-6700 4 8 Core i5-6600 4 4 第8世代のCPUでは、特にCore i7シリーズが6コア12スレッドを搭載しており、前世代の4コア8スレッドから大幅に性能が向上しています。また、Core i5シリーズも全て6コアであり、マルチタスク処理能力が強化されています 第14世代 Core i9-14900K 24 (8P + 16E) 32 Core i7-14700K 20 (8P + 12E) 28 Core i5-14600K 14 (6P + 8E) 20
質問日時: 2024/11/16 21:39 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
パソコン体感の快適さを実現するのにはどの項目を重視するべきでしょうか?おしえてください
以下の項目のうちどの部分を重視するとパソコンの体感速度がバク上がりして QOLが高まりますか? 教えて下さいよろしくお願いします。 1. ストレージの種類と速度 2. メモリ(RAM)の容量と速度 3. グラフィックカード(GPU) 4. コア数とスレッド数 . シングルスレッド性能 クロック速度 IPC(Instructions Per Cycle) 5. ソフトウェア最適化
質問日時: 2024/11/16 20:22 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
5
0
-
画面サイズ 12インチ以上 持ち運びが容易なこと CPU Intel:Core i5以上 またはAM
画面サイズ 12インチ以上 持ち運びが容易なこと CPU Intel:Core i5以上 またはAMD:Ryzen 5以上 メモリ 8GB以上 記憶装置 SSD必須 256GB以上 OS Windows11が望ましい その他 カメラ、マイクが内蔵されていること WiFi5〈IEEE 802.11ac〉以降の規格に対応していること(最新のWiFi6〈IEEE 802.11ax〉が望ましい の条件を満たした安く買えるノート型PCありますか
質問日時: 2024/11/13 17:53 質問者: tlAZ8
解決済
3
0
-
EecellでFilterの対象範囲が139行までしかできなくなった。
EelelでFilterの対象範囲が突然139行までしかできなくなりました。絞り込みの範囲を200行までにしても140行以下は絞り込みの対象にならなくなったのです。むろん空白行はありません。これまで、何の問題もなく使っていたので、こうなった原因となる操作は思い当たりません。PCの再立ち上げをしましたが解決しません。 PCはUPグレードしたW11です。Officeは2019です。解決方法を教えてください。
質問日時: 2024/11/13 14:29 質問者: めごち
解決済
1
0
-
古いパソコンのハードディスクをSSDにするために
SSDのサイズを教えてください。 例えばハードディスクはノートPCは2.5インチ内蔵HDとディスクトップPCは3.5インチと大きさが2種類ありました。 SSDもディスクトップPCのハードディスクと入れ替えるなら3.5インチSSDですか? また、ノートPCのSSDとディスクトップPCのSSDは規格が違うのでしょうか?
質問日時: 2024/10/25 02:59 質問者: ワン.ワン
ベストアンサー
6
0
-
中古ノートPCで4000円以下のモノは使い道ありますか?N100を39800円を買った方が良いか?
中古ノートパソコンで今日、ハードオフみたところ 第2世代のi5とかが2750円 第5世代のi3が4400円 で販売されていました。 第2世代の第5世代のi3だとどのくらいのパスマークスコアーでますかね? 2000~3000ぐらいでしょうか? 2000~5000円ぐらいで動くパソコンを買うか これよりもパスマークの高いパスマーク5000ぐらいの新品の N100を39800円で買うか どっちがいいですかね? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/15 19:08 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
9
0
-
ガレリアのノートPC(ノートパソコン) 約1年半前に購入し画面や外観は綺麗ですが電源が入らずもう使わ
ガレリアのノートPC(ノートパソコン) 約1年半前に購入し画面や外観は綺麗ですが電源が入らずもう使わないので修理をせずに売ろうと思ってます。 修理すればまだまだ全然使えるノートPCを高く買い取ってくれるところってどこになりますか? ちなみにノートPCはこれです↓↓↓ 『GALLERIA UL7C-AA2 Core i7 12700H/Arc A730M/15.6インチ フルHD 144Hz/16GBメモリ/Gen4 NVMe SSD 1TB K/11763-11a』
質問日時: 2024/10/15 01:25 質問者: It_mL
解決済
3
0
-
安いwindowsはどこで買えますか?
21インチくらいは欲しいですが、仕事用ノート(Win)を探しております。 Officeはとりあえずなくてもいいですが、ゆくゆくは必須ですよね。。。 半中古みたいなものなら2−3万円で買えると聞いたことがありますが、中古はちょっと。という感じ。型落ちみたいな感じで、安価に新品を買えるのが嬉しいです。 どこで買えますか?あとできれば日本のメーカーが良いです。となるとやっぱりNECとか安くても15万くらいのOffice付を買っておく方がいいのでしょうか。。
質問日時: 2024/10/14 19:04 質問者: タコ姫
ベストアンサー
9
1
-
PC画面について
PC、ノートパソコンどちらも5年以上使っているのでまあまあ古いとなりますが、正常に動作しています。(購入時は新品で中古品ではありません))ただ、気がかりなのがどちらも起動中のある場面で画面が真っ黒になるということです。この症状はなぜなのか教えて下さい。
質問日時: 2024/10/05 07:54 質問者: sk3po
ベストアンサー
5
0
-
ノートPCの不具合原因教えてください
古くなったノートPCを使用しています。マウスは有線式で製品に付属していました。OSはWindows10 Home 64ビットです。 最近不具合が生じるようになりました。 内容は、 ・デスクトップ上の一つアイコンが選択された状態で別のアイコンをクリックしても移動しない。 ・スリープ設定とかでプルダウンメニューがありますが、一番上のメニューが選択された状態で下のメニューを選択しても一番上のメニュー選択に戻ってしまう。つまり選択できない状態です。 ・ある設定画面を閉じようとキャンセルボタンや右上の☓印を押しても閉じない 以上のような症状です。 原因はPCかマウスか、それとも両方かがわかりません。 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/04 08:00 質問者: sk3po
解決済
8
0
-
中古のレッツノートを購入しました。 windows 11 が入っています。 HDMI 端子で、自宅の
中古のレッツノートを購入しました。 windows 11 が入っています。 HDMI 端子で、自宅のモニターに画面を映したいのですが、どのように設定したらいいでしょうか? 思いつくような設定をしてみたんですがうまくいきませんでした。 やり方をご存知の方、教えてください
質問日時: 2024/09/29 16:52 質問者: tax_sos
解決済
4
1
-
今のパソコンが第5世代のコアi7です。 簡単なワード、エクセル、ネットでYouTube、ネットができ
今のパソコンが第5世代のコアi7です。 簡単なワード、エクセル、ネットでYouTube、ネットができればそれでいいので、中古Windows11がほしいのですが、今売っているインテルの12世代13世代はバグがあるから全て買うのはダメなのですか?それとも特定の12.13世代がダメなのでしょうか?詳しい方教えてください。 お店で中古なら第8世代がいいと言われたのですが、それがなぜかも知りたいです。おすすめの世代があればそれも知りたいです。
質問日時: 2024/09/29 07:20 質問者: ちまにゃ
ベストアンサー
7
0
-
Windows10がそろそろサポートが終了するみたいなのでWindows11に買い替えようと思ってい
Windows10がそろそろサポートが終了するみたいなのでWindows11に買い替えようと思っているのですが、中古のパソコンでおすすめはありますか? 中古の激安ショップでは1万円代、2万円台でChromebookが売られています。 後は通販などでN100等が安いと聞いています。 なるべくなら3万円の予算内で買いたいです。 使用用途はネット閲覧、Officeソフト、動画閲覧、プリンターでハガキ作成、印刷、Googleのゲームアプリです。 PCゲームはしません。 なので家庭用のスタンダードなデスクトップが欲しいです。 なぜデスクトップが良いのかというとまた部品を増設したいからです。 1回中国製の商品を買いまして不良品が届いた事があるので、HPや Dellのようなアメリカ製や国産が一番良いです。 どなたかWindows11に詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/28 05:58 質問者: Galileo1978
ベストアンサー
9
1
-
パソコンの買取について 4〜5年前にNECのLAVIEns600の物を購入しました。 最近パソコンを
パソコンの買取について 4〜5年前にNECのLAVIEns600の物を購入しました。 最近パソコンを買い替えた為不要です。 買取となるといくらくらいになりますか?
質問日時: 2024/09/27 12:51 質問者: U-K。
解決済
2
0
-
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
Amazonで中古パソコンを購入しました。 「初期設定済みで、すぐに使用できる状態」との記載が商品ページにありますが、 新品のパソコンのセットアップと何か異なる点はありますか? また、その他注意点あれば教えてください。
質問日時: 2024/09/23 16:23 質問者: J-009
ベストアンサー
11
1
-
パソコンの再起動の後、真っ暗
パソコンの再起動をしたらなかなか再起動が終わらなく、かれこれ1時間以上待ちました、そうしたら、画面が真っ暗になりました、これは再起動が進んでるってことでいいんですかね?、ちなみにアクセスランプは点滅しています。
質問日時: 2024/09/18 15:07 質問者: フタエノキワミアーッ
ベストアンサー
5
1
-
バイオスロック
お世話になります。バイオスロックがかかったストレージ無しのノートPC(NEC PC-VKT16GZG5)を落札しました。コイン電池を外しショートさせ一晩おいてSSD(NVMe)をセットしローカルアカウントでスムーズにWindows11を立ち上げることが出来ました。数日使っていて全然問題無いんですがただF2からのバイオスにはパスワードが求められ入ることが出来ません。かなり軽量で検索等しか使わないし旅行等にはもってこいで気に入ってます。特にバイオスを見て変更等はやりませんがこの後何か不都合が起こるのか経験された方がいましたら教えてください。
質問日時: 2024/09/09 17:10 質問者: nifz35
ベストアンサー
2
0
-
ゲーム用PCについて
ご教示ください。 子供(高校1年生)が原神というゲームをやりたいのでPCが欲しいと言っています。 褒められた理由ではないですがPCに触れる機会が増え便利を実感(大画面で検索結果が確認しやすい、動画の編集など)して使えるようになれば良いと思うので購入しようと思っています。 デスクトップ(中古10万弱)で良いと言うのでどのようなPCがおすすめでしょうか? 私はゲームを全くしないのでよくわかりません。 個人的には基盤は熱に弱い部品(電解コンデンサなど)もあるので新品で10〜15万くらいのビギナー向け的なのが良いのかなと思っています。 ご意見いただけると幸いです。
質問日時: 2024/09/06 07:32 質問者: tomomaki
ベストアンサー
12
0
-
パソコンに詳しい方、教えてください・・
6年前に全国回っている業者から「企業、官公庁使用 再生ノートパソコン」(東芝製 CPU Core i3 メモリ4GB HDD 160GB wifi 外付け)を\38000(税別)で購入、2年使用した所で「立ち上がり」にかなりの時間がかかり、故障と思いました(それでもかろうじて使用は可能)・・・元々このパソコンはネット環境もない事務用パソコン、外付けでwifiにして、私の様な情報弱者相手にしているのですか。 追記;先日、このパソコンを下取りして、別の中古パソコン(win11)の販売会のメールが来ました・・購入のパソコンは知人に相談してSSDに換装したら爆速(私レベル)となり更に3年使用中です・・
質問日時: 2024/08/30 07:09 質問者: koutarou73
ベストアンサー
8
0
-
Windows 11の欠陥について
最近ノートパソコンの中古を購入したのだが、ソフトをインストールしていき、一太郎やオフィスなどは何の問題も無くインストールできたのだけれど、フォトショップというソフトを入れたとたんにOSが起動しなくなってしまった。 このときには中古のパソコンなので、パソコンに問題があるのだと思い込んでしまい、追加で違う機種の中古のノートパソコンを購入し、ソフトを入れたのだけれど、このときにはフォトショップとOSの関係など全く頭に無かったので、同じように様々なソフトをインストールして、フォトショップもインストールした。フォトショップはインストールが終わると再起動を促してくるので再起動をすると、とたんにOSが起動しなくなってしまった。 よもや、特定のソフトをインストールするとOSが起動しなくなるなどといったことは経験したことの無いことなので、大変驚いたのだが、Windows 11というOSがこうした欠陥を持っていることを思い知らされたのだった。 Windows 10が発表になった時にはもうOSの新規のバージョンアップは行わないなどと言っていたのに、またもや11と言う物を出してきてしまい、こうしてユーザーに迷惑をかけることになっている。 Windows XPまでは新規のOSが出るたびに大幅に機能が改善されて良かったのだが、XP以降はたいして良くなったという感じが無いだけでは無く、以前使えていたソフトが軒並み使えなくなるという不便さばかりを強いることになり、迷惑この上ないのだが、今回はOSが起動しなくなるというとんでもない欠陥を抱えた物を出してきてしまい、最悪としか言いようが無い。 できれば10のままで良かったのだが、また例によって古いOSはサポート対象にならないなどと言い出しているので、渋々Windows 11が入ったパソコンを購入したのだが。 パソコンのロゴが黒い画面の中から浮き出てきたところで止まってしまい、いつまで経ってもそのままの状態が続いているのだけれど、こうした経験のある人で解決ができた人がいたら、アドバイスをいただけると幸甚です。 また、OSを新規に入れ直すといった場合、以前はプロダクトキーを入力することでインストールができていたのだけれど、最近の物にはプロダクトキーがパソコンに貼ってない。プロダクトキーがないのにどうやってOSをインストールするのかと思うのだけれど、パソコンの販売店の話ではプロダクトキーがなくてもインストールができるのだと言っていたけれど、ほんとうにそうなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/25 17:50 質問者: Mahler3.1
ベストアンサー
19
0
-
ブルースクリーンが出てくる原因を知りたい
Windows11を使っています。 いわゆるブルースクリーンが出続けました。 Shiftキーがずっと押された状態だったので、それを解消したら戻りました。 Shiftキーが原因だったのでしょうか? 一昨日も同じことになりました。 まだ保証期間内なので不具合だったら買ったところで見てもらいに行こうと思っています。 2月9日に買ったので5ヶ月ちょっとです!!
質問日時: 2024/07/29 03:08 質問者: OYASUMITSU
解決済
6
0
-
中古ノートPCの電源を押すとこの画面になり先に進みません
ノートPCを人から譲って貰ったのですが、「初期化しました。その前は問題なく動作していました。」と言われ電源を入れてみたのですがこの画面から固まって動きません。 適当なキーを押すと表示されているものに続く形で同じ文章が再入力されます。 五時間くらい放置しても変わらないのですがどうすれば起動するでしょうか。 譲り主の言った「その前は問題なく動作していました」というのは捉え方によっては「初期化したら動かなくなった」とも取れるので、こういった形で不良品を掴まされる事はあるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/22 10:17 質問者: 加来
ベストアンサー
6
0
-
win11の起動時間、他を早くしたい CPU交換?
こんばんは、教えて下さい。 中古のWIN11のパソコンを購入しましたが起動時間、他が期待した程早くありません。 CPUの交換で早くなるでしょうか? CPU intel(R)Core(TM) i5-9500T,メモリ16GB、ストレージ 128GB SSD+1TB HDD です。 もし交換する時は何と交換すれば良いでしょうか? (高速スタートアップはoffにしました)
質問日時: 2024/07/12 20:29 質問者: yuu6139
ベストアンサー
22
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中古パソコン】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookとパソコンの違いってな...
-
プライベートビエラのモニターとチ...
-
コア数の観点から考えると何世代以...
-
中古パソコンってぼったくり価格が...
-
中古のレッツノートを購入しました...
-
パソコンについて
-
ネットで中古パソコンを購入しよう...
-
至急お願いします。ノートパソコン...
-
PCを売ろうかと検討しているのです...
-
Amazonの整備済み品としてパソコン...
-
HDMIにつて
-
Windows 11の欠陥について
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りたいの...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れなくな...
-
外出先でノートPCに充電できるモバ...
-
Amazonのパソコンの整備品ってどん...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表...
-
パソコン購入についてアドバイスを...
-
詳しい人教えてください! MacBook ...
-
CPUを中古で買う場合のおすすめサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年前のパソコンってどうなんでし...
-
パソコンをネットで売る前にデータ...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11)は...
-
なんでこのレッツノートの中古はこ...
-
パソコン買い換え サポートサービス
-
HDMIにつて
-
モバイルPC(2020年製造)で、バッテ...
-
ノートPCの画面が半分映らなくなり...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表...
-
PCに入っている色々なアプリ等が起...
-
中古のレッツノートを購入しました...
-
パソコン
-
ゲーム用PCの購入を考えています ス...
-
os
-
中古パソコンの初期設定は新品と異...
-
嫁が市役所のパソコン有償譲渡会? ...
-
パソコンについて
-
USBキーボードを外すと、起動できな...
-
プライベートビエラのモニターとチ...
-
至急お願いします。ノートパソコン...
おすすめ情報