A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保証金を差し入れるのですから、
受取保証金(受取るの)と区別するために
「差入」としているのだと思いますが、
必ず還付される保証金を
償却されてしまう保証金と区別し「差入保証金」としている感もあります。
No.1
- 回答日時:
保証金のうち、当社が相手に差し入れるものを差入保証金、相手が当社に差し入れるものを受入保証金と言います。
差入保証金は当社にとって債権であり、「差入保証金」または「保証金」の勘定科目で「投資その他の資産」の区分に計上します。
受入保証金は当社にとって債務であり、「受入保証金」または「保証金」の勘定科目で「固定負債」の区分に計上します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- その他(社会・学校・職場) 風俗勤務で楽といわれガチですがメンタル面もありそれだから高収入なんだなと納得しました。下手したら向い 3 2023/01/07 14:22
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
-
4
法人税用語
財務・会計・経理
-
5
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
6
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
7
自治体の施設利用料の消費税は
財務・会計・経理
-
8
入札工事の保証金の科目は?
財務・会計・経理
-
9
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
10
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
11
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
12
お寺・神社の拝観料の課税処理について
財務・会計・経理
-
13
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
14
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
15
行政書士にお金を支払いました。その際の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
16
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
事業税が還付された場合の別表五(二)の記載方法
財務・会計・経理
-
18
通帳に「ミツイスミトモFL(」と印字されているんだが・・・
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
20
「超」と「以下」の使い方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
受講証紙代の処理について
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
法人税別表4について
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
ショウルームの展示物について
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
決算後に未収金の計上漏れに気...
-
前期の未払法人税等の訂正
-
戻入利息の勘定科目
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
差し入れ保証金と保証金
-
翌月分を当月に支払う契約の家...
-
赤字決算(法人)となった場合...
-
消火器購入時の勘定科目について
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
預り金を預れなかった場合未収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
戻入利息の勘定科目
-
法人税別表4について
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
消火器購入時の勘定科目について
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
ショウルームの展示物について
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
決算後に未収金の計上漏れに気...
-
預り金を預れなかった場合未収...
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
勘定科目
-
差し入れ保証金と保証金
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
賞与引当金について
おすすめ情報