回答数
気になる
-
ニキビが酷くて、4ヶ月くらい病院に通ってるんですが、少しも成果が見られません。病院を変えた方がいいで
ニキビが酷くて、4ヶ月くらい病院に通ってるんですが、少しも成果が見られません。病院を変えた方がいいでしょうか。あとニキビがほっぺたと顎にしか出来ないのでそれもなにか原因があるのか教えて欲しいです
質問日時: 2024/12/27 02:35 質問者: 僕キリン
解決済
6
1
-
ベストアンサー
4
1
-
夏場は朝早く起きれますが 冬になると30分〜40分位遅れます。 何故ですか?
夏場は朝早く起きれますが 冬になると30分〜40分位遅れます。 何故ですか?
質問日時: 2024/12/26 14:59 質問者: 1020たかちゃん
解決済
5
0
-
解決済
6
0
-
スカート捲り 私が小学四年生の頃、放課後になると女の子同士でのスカート捲りごっこが流行っていました。
スカート捲り 私が小学四年生の頃、放課後になると女の子同士でのスカート捲りごっこが流行っていました。 私は男子でしたが、華奢で小さかった所為もあり、スカート穿いて女の子と一緒にスカート捲りされてました。今日はどんなパンツ穿いてるのかなぁって、数人に囲まれて捲られ、ブルマー穿いてたりすると、膝近くまでパンツごと下ろされることもありました。 そこで質問なんですが、何故女の子同士でスカート捲りしてたんでしょう? 五年生になるとスカート捲りごっこはなくなりましたが、ブラジャー着けてる女の子の胸をギュッってするのが流行り始めましたけど。
質問日時: 2024/12/25 14:26 質問者: 夕紀
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
10
0
-
冬は風呂にたくさん入るべき?
夏場は体が汚れるので風呂なりシャワーをします。 冬は夏ほど体汚れないので、清潔を目的とするなら毎日入るほどじゃないような気がします。 ただ、体を温める等健康にいい作用がありそうなのでその意味では汚れなくても入ったほうがよさそうな気がするんですがどうなんでしょ? というのも仕事の関係で移動すると温泉付近をよくとおるので、通ったら基本入ったほうがいいのかどうか悩むので。 年とっても若々しい人はどうしてるのか、毎日入る派はなのかも知りたいです。 科学がデータを出していたらなおいいですが。 ヨシキさんとかはミスとサウナで若々しいみたいですね。
質問日時: 2024/12/24 20:22 質問者: linkshuu
ベストアンサー
3
0
-
可愛いor綺麗になりたく整形を考えています。
鼻の整形をするか検討中なのですが、この鼻で可愛い、綺麗になるのはやはり難しいでしょうか? 他のパーツとのバランスにもよるとおもいますが、客観的な意見をいただきたいです。
質問日時: 2024/12/24 12:19 質問者: ririyu8
解決済
5
0
-
北海道の名産をいつも食べている、北海道の人は至って健康体ですか。 北海道牛乳 北海道チーズ 北海道ヨ
北海道の名産をいつも食べている、北海道の人は至って健康体ですか。 北海道牛乳 北海道チーズ 北海道ヨーグルト 昆布 帆立 他には何がありますか。
質問日時: 2024/12/23 18:37 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
0
-
医療費について 病院が、患者から3割分の医療費は受け取っている一方で、健康保険の保険者に7割分の医療
医療費について 病院が、患者から3割分の医療費は受け取っている一方で、健康保険の保険者に7割分の医療費を請求し忘れたとします。患者に何らかの不利益はありますか?
質問日時: 2024/12/23 13:05 質問者: pixi
ベストアンサー
5
0
-
頻尿は身体に悪いのか? 私は日頃から水分をあまりとらず、便秘気味で水分不足だったので、最近は美容や健
頻尿は身体に悪いのか? 私は日頃から水分をあまりとらず、便秘気味で水分不足だったので、最近は美容や健康の為に水分摂取を心がけていて、1日に1.5~2リットルの白湯か温かい麦茶もしくはどちらも常温 をとるように心がけています。 そしたら便秘等は解消されたのですが トイレに行く回数が朝8時や9時頃に起きて0時頃の就寝までにたぶん平均で1日に11回くらいトイレに行ってます。 健康診断等は定期的に受けていて健康だとは思うのですが水分摂取を増やしたからといってこんなにトイレに行く回数が増えて大丈夫なのかな?と不安になりました。 水分摂取を心がける前の私のトイレ回数は定かではありませんが、こんなに多くなかったのはわかります。 トイレに行く回数が多いのは身体に悪いことなんでしょうか?ちょっと不安になってきました(´;ω;`) 全く医療の知識がないので詳しい方に教えていただきたいです。子供あり、34歳女性です。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/23 11:41 質問者: りょたちた
解決済
4
0
-
これは糖尿病になりそうですか? 週1でクレープを食べます。 さらに月2でペヤングを食べます。 さらに
これは糖尿病になりそうですか? 週1でクレープを食べます。 さらに月2でペヤングを食べます。 さらに月1でマックのセットを食べます。
質問日時: 2024/12/23 11:07 質問者: gmaildelogin
ベストアンサー
8
0
-
長文になりますが 出来れば整形外科に詳しい方のご回答を願います 5月頃に車のドアに右脚挟まれ未だに
長文になりますが 出来れば整形外科に詳しい方のご回答を願います 5月頃に車のドアに右脚挟まれ未だに 痛みでストレスになってます 腰を痛めてるので(5年前、椎間板ヘルニア手術済)腰を庇いながら後部座席に乗り降りを するのですが。 右脚を地面に着いた状態で左脚、上半身を 車内に座る、右脚がまだ地面に着いてるときに家族にドア閉められ今はかなり見た目は解りづらくなりましたが挟まれた部分、 脛(前頸骨あたり?)が凹み、そんなに 激痛ではなかったのでその時はそのまま。 月1度、ヘルニア手術した病院内、整形外科に骨粗しょう症の処方薬、漢方薬 (ツムラ芍薬甘草湯)を処方含め受診してます 痛みが続きドアに挟まれた左脚を診て頂き、 筋が切れたんだろうと言われました。 特に検査はしなくて自然に治る!?みたいな事を言われ湿布等で様子見て未だに痛みはあります。 左脚脹脛に比べると右脹脛外側が 左右対象じゃなく少し一部分、多分 挟まれた部分かと思いますが… 膨らんでる?プクッとしてます 就寝時、体重など負荷がかからないように試行錯誤。脚を浮かせる脚枕を使ったり。歩いても痛みます、波がありますが。 11月の受診に医師からツムラ桂枝茯苓丸を 処方されて今月の受診時も同じ漢方薬です 特に和らいだと言う感覚はないです 筋が切れた…筋断裂なんですか? 7カ月も痛いのは正直、ヘルニア手術後の腰痛、左脚痺れ、温感麻痺など残存した状態で、転倒し左肩腱板部分断裂し唯一、 右脚だけが頼りみたいになっていました。 処方されてる漢方薬で良くなるものでしょうか? 医師は何もしようがないと言うだけです。 詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/23 09:45 質問者: sayomoka
解決済
2
0
-
今日運転中に前の車の人が両手で自分をビンタし続けていました。私が後ろを走っていた15分以上ずっとです
今日運転中に前の車の人が両手で自分をビンタし続けていました。私が後ろを走っていた15分以上ずっとです。両手同時がメインでしたが交互にやってる時もありました。シルエットからは男性のようでした。 信号待ちの間はもちろん、走行中も両手でやってたので当然車線をはみ出したりして慌てて修正したりしてました。 一体何の目的だと思いますか?自傷行為でしょうか?
質問日時: 2024/12/23 08:11 質問者: sbz1010
解決済
6
0
-
身長が伸びずに困っています。 25歳で162センチです。(男) 中高もあまり20センチしか伸びていま
身長が伸びずに困っています。 25歳で162センチです。(男) 中高もあまり20センチしか伸びていません。 母が154センチ父が185センチです。 父がすごく大きく母もめちゃくちゃ小さくもないのになぜ自分はこんなに小さいのでしょうか。 僕はまだ伸びるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/22 15:54 質問者: zol
解決済
5
0
-
よく街中にいるセンターパートで風が強くても髪が崩れない人は何か特殊なことをしているのでしょうか?
よく街中にいるセンターパートで風が強くても髪が崩れない人は何か特殊なことをしているのでしょうか?
質問日時: 2024/12/22 14:57 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
1
0
-
ブラジャーパット 高さ2センチのパットをつけるとパットなしより大体1サイズアップのイメージであってま
ブラジャーパット 高さ2センチのパットをつけるとパットなしより大体1サイズアップのイメージであってますか?
質問日時: 2024/12/21 14:17 質問者: フリットさん05
解決済
1
0
-
ブラジャーサイズについて 盛れるブラで高さ2センチのパットとかありますが、実際D75の人が盛れるブラ
ブラジャーサイズについて 盛れるブラで高さ2センチのパットとかありますが、実際D75の人が盛れるブラをつけると服の上からもサイズアップしてみえますか? またどれくらいになりますか?
質問日時: 2024/12/21 12:57 質問者: フリットさん05
解決済
1
0
-
歯医者で3ヶ月経った後に受診すると初診料がかかりますが 初診料 どれぐらいかかるんでしょうか?
歯医者で3ヶ月経った後に受診すると初診料がかかりますが 初診料 どれぐらいかかるんでしょうか?
質問日時: 2024/12/21 10:09 質問者: ひろvv
解決済
2
0
-
正しい、身体にいい座り方を教えて下さい。普段、フローリングにラグを敷いてべたっと座っています。座椅子
正しい、身体にいい座り方を教えて下さい。普段、フローリングにラグを敷いてべたっと座っています。座椅子とか買った方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/20 17:01 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
あなたの旦那さんの、就寝時の『いびき』は、どういう『いびき』を聞いたことがありますか。 あなたの奥さ
あなたの旦那さんの、就寝時の『いびき』は、どういう『いびき』を聞いたことがありますか。 あなたの奥さんの、就寝時の『いびき』は、どういう『いびき』を聞いたことがありますか。
質問日時: 2024/12/19 19:36 質問者: idonoyoko
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
6
0
-
最近、自分の顔が気になってきました。鏡だと可愛く見えるのに外カメラだと別人のように変わり、はっきり言
最近、自分の顔が気になってきました。鏡だと可愛く見えるのに外カメラだと別人のように変わり、はっきり言ってブスです。他の人からどう見られてるか不安です。他の人からみてどれが正解なのでしょう?
質問日時: 2024/12/17 19:15 質問者: dgmpmp
解決済
6
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
1
-
冬場の入浴時間、どの辺りにしてますか?
日常生活にまつわる質問です。 冬場での日々の【入浴時間】について、皆様はどの時間帯で入浴しているのでしょうか? 私ですが、今月(2024年12月)から日暮時(日没頃)に入浴しています。 なぜ日暮時にかと言うなら、そのほうが就寝時刻を早めやすく調整できるからです。 なので、夕食の手前の16時半辺りに入浴してます。
質問日時: 2024/12/16 11:19 質問者: 白田川一
ベストアンサー
5
0
-
30代後半になったら普通メンズは明るい色に髪を染めたりしないですか?
30代後半になったら普通メンズは明るい色に髪を染めたりしないですか?
質問日時: 2024/12/16 06:10 質問者: じゅんさん830
解決済
1
0
-
女ですが顎にたまに一本だけ他のより太い産毛というか髭が生えます! 他の産毛よりしっかりした感じで気づ
女ですが顎にたまに一本だけ他のより太い産毛というか髭が生えます! 他の産毛よりしっかりした感じで気づいたらすぐ抜いているのですが、また気がついたら生えてます 同じように女性で生える人いますか? どのようにケアしてますか?
質問日時: 2024/12/16 02:28 質問者: おみおみおーみん
ベストアンサー
3
0
-
マスクをしていたら鼻がブサイクでも分からないでしょうか?
マスクをしていたら鼻がブサイク(低い、団子鼻)でも周りから見て分からないでしょうか?
質問日時: 2024/12/15 21:32 質問者: ririyu8
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
自らの身体から無限に湧き出る若返り物質はなんでしょうか? なーんでしょーーかっ
自らの身体から無限に湧き出る若返り物質はなんでしょうか? なーんでしょーーかっ
質問日時: 2024/12/15 15:24 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
2
0
-
アンテナヘリックスで猫耳ピアスをあけたのですが、横のヘリックス、無い方が見た目良い気がしてきました、
アンテナヘリックスで猫耳ピアスをあけたのですが、横のヘリックス、無い方が見た目良い気がしてきました、どう思いますか?
質問日時: 2024/12/15 12:07 質問者: にゃねむにゃねむ
ベストアンサー
1
0
-
42歳の女性が2日連続ライブに参加する事について体力面で質問
42歳女性についてです。 持病としては側弯症(軽度)があると聞いています。 2日連続でライブ、しかも1日目1階スタンドで立ち見。 2日目もスタンド立ち見がいいと本人は言いますが、2階指定席にする予定です。 しかし、指定席でも立つ可能性はあります。 2日連続ライブはキツイでしょうか? 1日目で筋肉痛確定でしょうか? 因みに、西川貴教さんのライブで、1階は椅子がないため座れません。
質問日時: 2024/12/15 11:53 質問者: 金魚っちっち
解決済
2
0
-
人の老化について。最近とても疑問な事があります。美容や人の老化について詳しい方に教えてほしいです。
人の老化について。最近とても疑問な事があります。美容や人の老化について詳しい方に教えてほしいです。 人は何故老化して見た目が変わるのか。赤ちゃんや子供(用事や中学生)と大人が見た目ちがうのはわかるのですが、高校生や大学生と例えば35歳くらいの人って、なぜ見た目は変わるのですか?なにが変わっているのでしょうか? 再起動テレビでも40代くらいになった芸能人が出ているのをよく見かけますがやっぱり昔とはちがうし、自分も年齢よりだいたい8歳くらい下に見られるけどやっぱり昔の18歳くらいの頃とはちがう感じがします。 あきらかにシワが増えたとか、シミだらけとか 誰がどう見ても変わっている状態ならまだ理解できるのですが、身長は中学生から変わっていないし体重も変わっていません。むしろ少し痩せました。 えっと、質問の仕方が言葉選びが難しいのですが、、 肌も10.20代の方よりぴちぴちで綺麗、シミもない、シワもない、なにも変わっていないのに昔とちがうのはなぜですか?例を出すと後藤真希さんも昔と変わってないのに変わってます。浜崎あゆみさんも変わってます。菊川怜さんはもうはじめ誰かわかりませんでした。どんなにシミ、シワ、肌白くて綺麗、ほうれい線もない、たるみもない、くすみもない、でも40代の人は10代には見えないですよね?それはなぜなのか、が知りたいです。 芸能人は一般の方よりも、なおさらスキンケアや美容にお金をかけられるのになぜあんなに老けてみえるんでしょうか? なにが変わったのか写真を見比べてもわからず、でも老けたって思う、思われるのは結局なにが原因なのでしょうか?質問の意図がわかりづらくて申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/15 10:35 質問者: りょたちた
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
瞑想について質問です。 よく 1日10分以上した方がいいと言われますが やり方としては小刻みにするよ
瞑想について質問です。 よく 1日10分以上した方がいいと言われますが やり方としては小刻みにするよりも1回に集中した方がいいのでしょうか? 例えば1日のうちに ①瞑想ができそうな時間を2分ずつ取って合計10分するのと、寝る前などに②10分ぐらいを集中してぶっ続けでした方がいいのでしょうか? ①と②で効果に違いがあるようでしたら 教えて欲しいです。 よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2024/12/13 23:00 質問者: ひろvv
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
あおばクリニックの茶色と黒色の制服のスタッフさんの違いはなんですか?
あおばクリニックの茶色と黒色の制服のスタッフさんの違いはなんですか?
質問日時: 2024/12/12 18:31 質問者: あはまさま
ベストアンサー
1
0
-
顔が病気の副作用で劣化しました 美容整形でなんとかできる問題ではなく その薬を使ってる限り、また老け
顔が病気の副作用で劣化しました 美容整形でなんとかできる問題ではなく その薬を使ってる限り、また老ける といわれ 整形もできません というかいたちごっこで悩まされてます 緑内障の副作用でまぶた窪みが激しく 気持ち悪い骸骨みたいな顔に変形しました 見た目が変わらないエイベリスという薬をみつけたのですが エイベリスは視力に弱く医者に反対されました 他の眼科にいって他でエイベリスをもらい くぼまなくするべきでしょうか まだ平成生まれの若さなのに副作用の 劣化で50代にみられます 緑内障のまぶたくぼみはなんとかならないのかな( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;)? よい方法などありますか エイベリスは見た目が変わらないが 失明すると医者からいわれたので もっと視野にきくよい目薬が登場するのを 待ってるしかないですか それにしても若者に怖い薬 緑内障は生涯続きやめるわけにはいかず エイベリスはくぼまないけど 視力や視野に弱いから悪くなるといわれ 見た目が限界だから薬変えたら悪くなりますかね それも嫌だし なんとかして年相応の顔になりたいのです 平成生まれはまだくぼみ骸骨などありえません
質問日時: 2024/12/12 15:34 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
1
0
-
優しい人と面白い人だけ回答ください(勝手言ってすみません_(._.)_) 歳を取ると涙もろくなるって
優しい人と面白い人だけ回答ください(勝手言ってすみません_(._.)_) 歳を取ると涙もろくなるって本当ですか? 又、涙もろくなったら、歳ってことでしょうか?
質問日時: 2024/12/10 21:58 質問者: Peepschan
ベストアンサー
8
1
-
尿の色の黄色は、何の色の黄色ですか。 色の元を教えて下さい。 便の色の黄色や茶色は、何の色の黄色や茶
尿の色の黄色は、何の色の黄色ですか。 色の元を教えて下さい。 便の色の黄色や茶色は、何の色の黄色や茶色ですか。 色の元を教えて下さい。
質問日時: 2024/12/10 18:32 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
-
キューピーコーワゴールドαプレミアムは 体に良くない(悪い)ですか?
キューピーコーワゴールドαプレミアムは 体に良くない(悪い)ですか?
質問日時: 2024/12/10 01:59 質問者: なな。ななななな。
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ブラジャーサイズについて D75を一番締めて使ってます 左胸はちょっとキツめ、右胸は少しゆったりです
ブラジャーサイズについて D75を一番締めて使ってます 左胸はちょっとキツめ、右胸は少しゆったりです 半年前はアンダーも真ん中くらいでホックを止めてましたが、今は一番内側でちょうどいいくらいです E70なら左胸はちょうどよくおさまりますか?
質問日時: 2024/12/09 20:42 質問者: フリットさん05
解決済
1
0
-
風呂から出てすぐに寝ると全体的に暖かいです。これなら朝までぐっすりでしょうか?
お風呂から出てすぐにパジャマ来て髪を乾かして、すぐに布団に入ったら体が全体的に暖かくて驚きました。 もしかした子供の頃にそのような事を言われていたかもしれませんが、ここ最近は風呂上がったら薄着のまま数時間、起きていられない寝落ちで布団に入ってました。 もしかしてこの寝方だったら朝までぐっすりでしょうか?今は朝起きると疲れてます・・・
質問日時: 2024/12/09 15:09 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(健康・美容・ファッション)】に関するコラム/記事
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さけ
-
目を覚ます方法についての質問
-
◯◯毛がボーボーなのにすね毛が生え...
-
痩せている人
-
こんなに日差しが強いのに日焼け止...
-
緑内障の副作用の顔がひどい!
-
清潔感
-
睡眠
-
医師が私を安心させるために、被ば...
-
40代後半です。ちょっと歩くとすぐ...
-
電動歯ブラシと比べて通常の歯ブラ...
-
濃い
-
ビタミン剤で手頃な物を探しています
-
乙女座は財運に恵まれる ときいたが...
-
歯ブラシは何を使ってますか?(電動...
-
休肝日の取り方。
-
頭皮が臭いです。夜に丁寧に洗って...
-
性格が悪いけど 福祉の相談員を務め...
-
半年間、ほぼ寝たきりの生活を送っ...
-
紺色ハイソックスと組み合わせて着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなに日差しが強いのに日焼け止...
-
トランサミン
-
睡眠
-
40代後半です。ちょっと歩くとすぐ...
-
清潔感
-
痩せている人
-
濃い
-
◯◯毛がボーボーなのにすね毛が生え...
-
半年間、ほぼ寝たきりの生活を送っ...
-
頭皮が臭いです。夜に丁寧に洗って...
-
医師が私を安心させるために、被ば...
-
閉経したら綺麗ではいられない?
-
緑内障の副作用の顔がひどい!
-
休肝日の取り方。
-
紺色ハイソックスと組み合わせて着...
-
美容整形を断られて 悩んで苦しんで...
-
ビタミン剤で手頃な物を探しています
-
電動歯ブラシと比べて通常の歯ブラ...
-
性格が悪いけど 福祉の相談員を務め...
-
乙女座は財運に恵まれる ときいたが...
おすすめ情報