回答数
気になる
-
何のバイクのパーツさわかる方いらっしゃいませんか? 左上のパーツには本田技研工業株式会社と記載されて
何のバイクのパーツさわかる方いらっしゃいませんか? 左上のパーツには本田技研工業株式会社と記載されてます。。 昔のバイクでしょうか?
質問日時: 2021/05/18 08:43 質問者: きのぴお1212
解決済
1
0
-
NINJA250に乗っている者です。ハイグリップタイヤに履き変えようと思っているのですがオススメのハ
NINJA250に乗っている者です。ハイグリップタイヤに履き変えようと思っているのですがオススメのハイグリップタイヤを教えていただきたいです。ちなみにサイズは110/70-17、140/70-17です。
質問日時: 2021/05/16 23:41 質問者: mpagmg
ベストアンサー
1
0
-
バイクにアンモボックスの取り付けを請け負ってくれるバイク屋は関東でありますか?
バイクにアンモボックスの取り付けを請け負ってくれるバイク屋は関東でありますか?
質問日時: 2021/05/14 17:59 質問者: 黒猫ニア
ベストアンサー
1
0
-
キムコグランド125を250エンジンに載せ替え火が飛びません、
125の車体に250のエンジン載せ替えしました、切って、削って、ステイをつけて何とか乗せることができましたが、プラグに火が飛びません、そこでピックアップコイルの配線をみると125のエンジンから黄3本カプラー緑2本カプラー黒赤1本、250エンジン黄3本カプラー緑2本カプラー黒赤がない、仕方がないのでピックアップコイルごと入れ替えしたがやはり火が飛びません、今は125のエンジンを載せています、もちろん2つのエンジンは稼働していました。 250の登録はいたします、わかる方教えてください。
質問日時: 2021/05/13 21:35 質問者: koro3033
ベストアンサー
1
0
-
原付に取り付ける防水のスマホホルダーとそれを取り付けるバーなどはどこに買いに行くのが1番いいですか?
原付に取り付ける防水のスマホホルダーとそれを取り付けるバーなどはどこに買いに行くのが1番いいですか?ネットだと怖いので見て買いたいです。 バイク屋さんなのか家電量販店なのか、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/05/13 21:18 質問者: かななん大好きマン
解決済
2
0
-
カブ50 キックしてもフライホイールが回らない
クラッチカバーを外して、復旧するときにカバーを付ける前はキックしたらフライホイールが回っていたのですが、カバーを締め付けてキックを踏むとフライホイールが回らない。遠心クラッチの外れやすいパーツがきっちりと収まっていないのでしょうか。グリスを塗って慎重に取り付けてもキックは降りるがフライホイールが回らないんです。ちなみにボアアップしてます。クラッチはノーマルです。3000km走行で滑りはありませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/10 10:23 質問者: ジェームズカブ
解決済
1
0
-
CBX400F 1型アクセサリー電源?
油温計を取り付ける為アクセサリー電源を何処から取るか悩んでいます。ハンドルの所のヒューズボックスのウインカーやテールなどからは取れるでしょうか?又他に何処から取るのが簡単で良いのでしょうか? 何方か詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2021/05/09 14:04 質問者: _popo_
ベストアンサー
1
0
-
YZF-R25のマフラーについて
R25のマフラーなんですけど アクラポのフルエキか スコーピオンのRP1 どちらがうるさいでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2021/05/07 20:06 質問者: ももさん0813
解決済
1
0
-
バイクのマフラー変えると燃費悪くなりますか? 爆音のマフラーでおすすめなマフラーあれば教えてください
バイクのマフラー変えると燃費悪くなりますか? 爆音のマフラーでおすすめなマフラーあれば教えてください
質問日時: 2021/05/07 17:14 質問者: やまざきなおや
ベストアンサー
4
0
-
ボディカバーについて
裏起毛のボディカバーが欲しいです。 親からもらったボディカバーを使ってるんですが、車体に細かいキズが付きます。 調べてみると、裏起毛になってるタイプにすればキズが付かないみたいです。 試しに使ってみたいんですが、裏起毛付きのボディカバーを売ってるサイトありませんか? 回答お待ちしてます。
質問日時: 2021/05/06 11:39 質問者: のえる333
ベストアンサー
1
0
-
ZZR400のエンジンが始動しないです。
こんにちは、先日ヤフオクにてZZR400を買いました。配送到着後に動作を確認したところ ・ヘッドライト不点灯 ・セルモーターが回らない という問題がありました。 セルモーターの件ですが、 ・セルモーター◎(バッ直で通電チェック) ・燃料ポンプ◎ ・スターターリレー◎ ・ジャンクションボックス◎ ・Nスイッチ◎ 上記のパーツは通電チェック◎でした。 一体何が原因なのでしょうか?
質問日時: 2021/05/06 09:07 質問者: rtr_zzr400
解決済
2
0
-
バイクのカウルを自作したいのですが、なるべく予算を抑えるとするなら素材はどういうものがお勧めでしょう
バイクのカウルを自作したいのですが、なるべく予算を抑えるとするなら素材はどういうものがお勧めでしょうか
質問日時: 2021/05/02 19:59 質問者: 雪花_
ベストアンサー
4
1
-
リアボックス取り付け
CB400SFを購入してリアに大きな箱を付ける予定です。 バイク便、郵便配達、ピザ屋の車両の 600mmクラスの大箱です。 訳あってあのくらいのボックスが 必要なのです。 あのような箱をつけると 運転気を使うのでしょうか? すり抜けでぶつけるとかじゃなくて 安定悪くてカーブコーナーで 曲がる時のことです。 慣れてもちょっと油断できず 気をつけないとバランス崩して 転倒すると聞いたので・・・
質問日時: 2021/05/01 02:42 質問者: zod_folle
解決済
2
1
-
PCX125の予備電源でスマホ充電をしているがすぐ消えてしまう原因について
PCX125に充電機能付きスマホホルダーを取り付けましたがうまく充電してくれません。 症状はアイドリングストップしたときに消えることが多い印象でためについたままのときもあります。 消えているときは走っていても消えたままです、気が付けばついていたりします。 取り付けに使用したのは車体にもともと用意されている予備の配線です。(おそらくAC) アイドリングストップ機能があるのでそれの影響でしょうか?
質問日時: 2021/04/30 11:52 質問者: roto2199
ベストアンサー
6
0
-
アプリリア rs50 PGE型 rs50に乗ってます。rs50にレギュラーやハイオクを入れてると様々
アプリリア rs50 PGE型 rs50に乗ってます。rs50にレギュラーやハイオクを入れてると様々な意見があったり、rs50はハイオク仕様って聞きいて今ハイオク入れてるんですが、ハイオクとレギュラーどっちの方が入れてる人多いんでしょうか。またハイオク仕様で間違え無いのでしょうか?点火とかそういうタイミングとかあるらしいので下手に壊したくないので分かる人詳しく教えて下さい。必要ないコメント要らないです!
質問日時: 2021/04/26 22:39 質問者: なかたろう
ベストアンサー
1
0
-
スクーターバイクグリップ、手に負担が少ない方法
オートバイのバイクグリップとスロットルアシストを近いうちに取り付けたいと思っています。 いま、手に持病からの痛みと痺れの障害があり今乗っている古いスクーターバイク アドレスV100のグリップがかなり握りづらくなっています。 普段から痛いのですが特にスロットルを回すと手の平の末梢神経障害からかすごく痛く痺れます。 医者に通う為にもバイクは必要です。 手に吸収力があって触り心地が比較的良いグリップとスロットルを回すのに手に負担があまりかからないスロットルアシストをサイトで見ました。 グリップエンド側(私の小指側)は比較的普段から痛くないので手の小指でいざとゆう時グリップが端で大きく握れたらとも思い、グリップエンド側の円周が大きい物も選んでみました。 私の見つけたこちらのグリップとスロットルアシストは今のアドレス V100に取り付け可能でしょうか。 また、サイトで見た商品なので他に何かご存知でしたら教えてください。 キジマ(Kijima) スロットルアシスト ブラック 35mm径まで 201-598 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BSP4DF4/ref=cm_sw_r_li_apa_glt_i_N1CNNMG9A4H59B174Z5Y?_encoding=UTF8&psc=1 キジマ(Kijima) クラシックグリップ 貫通タイプ ブラック 130*22.2mm 201-490 https://www.amazon.co.jp/dp/B002TUIXOY/ref=cm_sw_r_li_apa_glt_i_GW09NVGGB8M1RGFE7NGS?_encoding=UTF8&psc=1 nakira バイクグリップ 22mm用 汎用 バイクハンドル用 ライブディオ ジョグ シグナスX アシスト付き (グレー) https://www.amazon.co.jp/dp/B07VQDR7ZH/ref=cm_sw_r_li_apa_glt_i_ZWVJBR8TV9ME22B6GT68?_encoding=UTF8&psc=1
質問日時: 2021/04/23 20:21 質問者: ninchan
ベストアンサー
2
0
-
gs250fwに付くパイプハンドルを付ける為のハンドルクランプSETみたいなのがあれば教えて頂きたい
gs250fwに付くパイプハンドルを付ける為のハンドルクランプSETみたいなのがあれば教えて頂きたいです!
質問日時: 2021/04/18 00:16 質問者: haruku64849
解決済
1
0
-
ダンロップのバイクタイヤでtt100に似た100/90-16 110/90-18 のタイヤがあれば教
ダンロップのバイクタイヤでtt100に似た100/90-16 110/90-18 のタイヤがあれば教えて頂きたいです!
質問日時: 2021/04/16 17:56 質問者: haruku64849
解決済
2
0
-
2004年式Dトラッカー
カワサキ Dトラッカー 2004年式 35000キロ ある一定のスピード(大体40キロくらいから)からカチカチ音?の機械音でかなのが出てきます。 色々調べてカムチェーンかな?と思い調べたのですが特に酷いわけではない感じでした。 気がついたキッカケがマフラーを変更してから気になるようになりました。 Over製フルエキダウンマフラーからRSVエキパイとヨシムラのトライコーンサイレンサーを中間パイプを挟んで取り付けております。 今まで気にならなかったのが気になってしまい困っております。 100キロ前にオイル交換、オイルエレメント交換、プラグ交換。 オイル交換後にどうしても異音が気になりスーパーゾイルを投入しましたがそれでも改善しませんでした。 近々ロングツーリングに行く予定ですのでそれまでに改善したいと思い投稿させていただきました。 ヨロシクお願いします。お力をお貸しください
質問日時: 2021/04/13 22:10 質問者: ナリオ
解決済
2
0
-
gs250fwのキャブを外したはいいもののホースの繋ぎ方を忘れてしまいました。 どこをどこと繋げれば
gs250fwのキャブを外したはいいもののホースの繋ぎ方を忘れてしまいました。 どこをどこと繋げれば良いのでしょうか? どなたか教えて頂きたいです。
質問日時: 2021/04/10 01:29 質問者: haruku64849
解決済
1
0
-
バイクサイドバックを取り付けた時、リアウインカーが隠れる。 道路交通法違反?違法でしょうか? 後方(
バイクサイドバックを取り付けた時、リアウインカーが隠れる。 道路交通法違反?違法でしょうか? 後方(真後)からは確認できますが、横からだとサイドバックで隠れて全く見えなくなります。 この場合、違法で取り締まりの対象になりますか?
質問日時: 2021/04/08 15:12 質問者: pochicoro
ベストアンサー
6
0
-
教えて下さい。 叔父からバッテリー注文してケロって言われて戸惑っているのですがとりあえずYT12B-
教えて下さい。 叔父からバッテリー注文してケロって言われて戸惑っているのですがとりあえずYT12B-BSを買ったのですが合っていますでしょうか バイクはディアベル 1200cc 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2021/04/07 18:26 質問者: 温泉さん
ベストアンサー
1
0
-
リード125ってコーナリング速いですか?
リードってタイヤ細いですよね。コーナーや峠で不安ないですか?前PCXに乗った時タイヤが細くてコーナーでフラフラしました。現在Nmax155に乗っていますが高速に乗らないのでリードを検討しています。シグナスは空冷なのでパス。
質問日時: 2021/04/05 08:21 質問者: 富士見鐘雄
解決済
5
0
-
XR250のリアブレーキを強化したいのですが、ツーポットのブレーキ流用できるものってありますか?
XR250のリアブレーキを強化したいのですが、ツーポットのブレーキ流用できるものってありますか?
質問日時: 2021/04/04 19:18 質問者: hyouga123
解決済
2
0
-
カワサキのKLX230でタンデムした事ある人いますか? 体勢的にもエンジンパワー的にもキツいですかね
カワサキのKLX230でタンデムした事ある人いますか? 体勢的にもエンジンパワー的にもキツいですかね?
質問日時: 2021/04/03 21:00 質問者: コーヘイ2109
解決済
2
1
-
ロックをバイクのフレームに取り付けたいDIY
写真のようなロックをバイクのフレーム側面に取り付けたいのですが、ロックが脱着できる、金具を探しています。結束バンドだと取り外し出来ないし、マジックテープみたいなものだと強度が弱いと思うので、何か手でパチっと数か所開ければロックが取れるような金具はあるのでしょうか。側面のフレームは比較的細いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/02 08:51 質問者: takdae
ベストアンサー
1
0
-
エイプ50を売りたいのですが相場ってどのぐらいになりますか? 不具合なしで、マフラー社外、ヘッドライ
エイプ50を売りたいのですが相場ってどのぐらいになりますか? 不具合なしで、マフラー社外、ヘッドライト黄色、84スロットル、スピードも平坦で60キロ超えます。(私有地測定)キック一発始動です。
質問日時: 2021/03/31 19:10 質問者: むむのバイク屋さん
ベストアンサー
3
0
-
ライブディオにチャンバーをつけるとなると、オイルの量を増やすとか混合ガソリンを作ったりした方が良いの
ライブディオにチャンバーをつけるとなると、オイルの量を増やすとか混合ガソリンを作ったりした方が良いのでしょうか?オイル量を増やした方が良いのであれば、調整の仕方も教えて貰えたら幸いです。
質問日時: 2021/03/27 02:09 質問者: やにかす
ベストアンサー
2
0
-
社外メーターは壊れやすい?
日本製のバイク用メーターですが デイトナとかタケガワやキタコ製品。 振動で壊れたとか買い直したという話 が結構見受けられるのですが。 中華製の安物は信頼できないのわかるけど いちおう名の知れた国内メーカー (アフターパーツ定番メーカー) ですが、 バイクにつけたら振動で壊れるのは かなりの頻度で起こるのでしょうか? それとも、 そう言ったレビューが目立つだけで、 実数的というか全体的には 稀なケースなのでしょうか?
質問日時: 2021/03/25 14:15 質問者: zod_folle
解決済
2
0
-
詳しい方 教えてください。 1981年カワサキZ750FX3型のエアーエレメントがぼろぼろなので、交
詳しい方 教えてください。 1981年カワサキZ750FX3型のエアーエレメントがぼろぼろなので、交換したいのですが、購入可能ですか? サイズは、高さ10.7cm 直径9cmです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/03/23 19:27 質問者: 坂本ゆうちゃん
解決済
1
0
-
バイクルP3のテールランプ探してます!
バイク好きの方であれば・・・ バイクルのP3という電動バイクを乗って3年になります。 半年前よりテールランプが切れて乗れておりません(涙)以前にも質問して、回答して頂いた中に元社長の会社を教えて頂きまして、連絡しましたが『もうないよ!』と一言で終わりました(涙涙) このままテールランプが無いだけで、このバイクを捨てる事はもったいないととても思います。。 どなたか『このランプなら代用品として使えるよ』という知識を持った方がいらっしゃればお願い致します。 48V(ボルト)のダブル球でLEDがついておりました。。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/03/21 21:07 質問者: バイクルだいすき
解決済
3
0
-
XR250のことです。 リアブレーキをハンドブレーキにしたいのですが、その時リアキャリパー二つにした
XR250のことです。 リアブレーキをハンドブレーキにしたいのですが、その時リアキャリパー二つにしたいです。 その記事が全然出てこないので、どうしたらいいかわかりません キャリパーアシスト?を自作で作ってる方がいるみたいなのですが、詳細が分からず何もできないので、やったことあるかたいたらアシストをどのような形でどのような大きさで作られたのか教えて戴きたいです
質問日時: 2021/03/18 20:30 質問者: hyouga123
解決済
1
0
-
バイク NINJA400 ハンドル
先週坂でバイクを停めたんですけど下り坂の向きでバイクをとめてしまってバイクが右に倒れてしまいました。そしたらハンドルが曲がってしまったのかいつもと違う感じがしました。よく見てみるとアクセルのハンドルを握り下にやると上に戻らなくなってしまって、さらにはアクセルのハンドルとセルスイッチ類の間に隙間もありました。これはハンドルを交換しなきゃなおらないのでしょうか?また、バイクをバックさせるときに右にハンドルをきるとアクセルの方のハンドルがタンクに当たってしまいます。。
質問日時: 2021/03/18 00:51 質問者: じぇーけー1234
解決済
2
0
-
カワサキ エストレヤカスタムについて
中古でエストレヤカスタムを納車するのですが フロントをローダウンにするのにショップなどでおおよそ総額いくらほど掛かるか分かりますか?
質問日時: 2021/03/16 14:15 質問者: 黒猫ニア
ベストアンサー
1
0
-
モンキー50を75ccにボアアップしました。 PC20とそれに合うマニーホールドもかいました。 スロ
モンキー50を75ccにボアアップしました。 PC20とそれに合うマニーホールドもかいました。 スロットルワイヤーがおそらく純正の長さでは足りないと調べたら出てきましたし、その際にハイスロにした方が良いとの意見もありました。 Amazonで見ていてもよくわからず、キタコが出してる千円くらいのワイヤーを買えば良いのでしょうか?
質問日時: 2021/03/14 17:08 質問者: Aウート
解決済
2
0
-
自作タコメーター
1980年代くらいのバイクで タコメーターを個人レベルで自作することって可能でしょうか? 安物の社外汎用にありがちな プラグコードから信号とるのではなく、 純正の信号線で動かしたいです 表示方法は7セグではなく、 最近のバイクみたいなバーグラフがいいのですが 液晶ディスプレイは敷居高そうなので 200とか250回転ごとにLEDを配置とかで実現できたらいいと思います。 ①パルス信号の解析?(←って言い方でよいのでしょうかね) ②メーター駆動部とパネルの製作 という感じでしょうが 個人で作ることができるものか? 作り方紹介してるサイトがあるのか? 詳しい人アドバイス御願いします
質問日時: 2021/03/10 23:32 質問者: zod_folle
ベストアンサー
3
0
-
ジャイロキャノピーに 防犯ブザー振動でなる商品を買いました。 どこにつけるといいのか? 取付方法を教
ジャイロキャノピーに 防犯ブザー振動でなる商品を買いました。 どこにつけるといいのか? 取付方法を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/10 21:11 質問者: りすあん
解決済
1
0
-
cb400sf、sbのnc39は同じマフラーを 付けれますか?
cb400sf、sbのnc39は同じマフラーを 付けれますか?
質問日時: 2021/03/09 01:19 質問者: うくん114509
ベストアンサー
2
0
-
原付のマフラーを社外品に変えてしばらく試運転した後、冷えたのも確認し、ボルトの緩みが無いかチェックも
原付のマフラーを社外品に変えてしばらく試運転した後、冷えたのも確認し、ボルトの緩みが無いかチェックも兼ねてエンジンとマフラー結合部分の締め直しをしたのですが、エキパイを触ったら手が真っ黒になりました。 エキパイの塗装は黒なのですが、これは塗装でしょうか?自分のマフラー取り付け方に問題があって、エンジンから何か漏れているのでしょうか?
質問日時: 2021/03/04 17:44 質問者: ふぉっくす22
解決済
3
0
-
3泊4日のバイクツーリングにおすすめのバッグはなんですか? ninja250にのってます。今度初めて
3泊4日のバイクツーリングにおすすめのバッグはなんですか? ninja250にのってます。今度初めて長日程ツーリングするのですが、バッグがどれにしようか困ってます。 考えとしては、①リュック+シェルシートバッグ ②キャンピングシートバッグです。 ①は容量が足りるのかと長時間リュック背負うのは邪魔かな?と思ってて、 ②は初めてで、でかい荷物後ろに載せながら高速乗るのは怖いのと、3泊程度だと大げさになるかな?と思ってます。 詳しい方アドバイス教えて下さい!
質問日時: 2021/03/03 09:51 質問者: hiroi5296
解決済
4
0
-
カブ50 キタコ ボアアップ 75
キタコのボアアップキットを購入したのですが、誓約書が付いていました。必ず送らないといけないのですか?
質問日時: 2021/03/02 12:40 質問者: 志摩なでしこ
解決済
1
0
-
CBR250RR …MC22 vs ZX25R「サブコン入り」 最高速ゼロヨン対決したら どちらが速
CBR250RR …MC22 vs ZX25R「サブコン入り」 最高速ゼロヨン対決したら どちらが速いですか?
質問日時: 2021/03/01 15:19 質問者: 寿司太る
ベストアンサー
1
0
-
ライブディオzxのリミッターカット
ライブディオZX規制前後期98年式のsk50mw-vにデイトナのリミッターカット青箱を付けたのですが純正より最高速が落ちたというか伸びない気がします・ プーリーはキタコのハイスピードプーリーで 純正の時は平地で軽く60出てたのですが 今は55くらいから徐々に上がる感じです 付け方がなにか間違えてたのでしょうか?? 純正とこの青箱のカプラーの中身が違うように思いましたが問題なく装着できエンジンはセルでかかっております。 詳しい方いましたら宜しくお願い致します
質問日時: 2021/03/01 12:59 質問者: したお
解決済
1
0
-
カブのオイル
スーパーカブ90(HA02)に乗っています。 オイルは自分で交換しています。銘柄はG1です。 最近、一段高級なG2を検討しています。 でも、指定オイルから外れるので、ちょっと恐いです。 メリット・デメリット教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2021/02/22 04:26 質問者: baojoajvaoj90
解決済
2
0
-
ホンダ スーパーカブ50プロ AA04 タイヤを買いたいのですが
ホンダ スーパーカブ50プロ AA04 前後のタイヤを購入したいのですが、 フロント70/100-14 37P、リア80/100-14 49Pの見方がわかりません。あるサイトで14インチと聞いたのですが14インチのタイヤであれば何でも可能なのでしょうか?でも前タイヤは縦線で後ろと種類が違うようにみえます。 ショッピングサイトで同検索すればいいのかわかりません。。 https://www.webike.net/bike/12769/service/g413/ ご知識ご教授頂ければ助かりますm(__)m
質問日時: 2021/02/21 10:01 質問者: ningyosakana
ベストアンサー
1
0
-
ドラッグスター400の2008年式の走行距離が4611しか走っていないものを購入をしようと考えていま
ドラッグスター400の2008年式の走行距離が4611しか走っていないものを購入をしようと考えています。 それは信用できるものでしょうか? そしてドラッグスターに乗っている人たちやキャブ車に乗っている人を教えて欲しいと思います。 出来る限りコメントください。
質問日時: 2021/02/20 18:49 質問者: ゆーたーん
解決済
2
0
-
バイクのマフラーのスタッドボルトが折れてしまったんですけど、どーやってぬけばいいですか??また、折れ
バイクのマフラーのスタッドボルトが折れてしまったんですけど、どーやってぬけばいいですか??また、折れた理由は中々入っていかなくて、折れてしまいました、 交換するにはどーしたら良いでしょうか、また、何ミリのをかえばいいんでしょうか。
質問日時: 2021/02/19 20:56 質問者: ぽんこつ0730
ベストアンサー
3
1
-
バイクのキーシリンダーが キーが 引っ掛かって 回りにくいです CRCとか つけてもダメです このキ
バイクのキーシリンダーが キーが 引っ掛かって 回りにくいです CRCとか つけてもダメです このキーシリンダーを 修理してくれる お店を 探してます 旧車(6速 MT車です)なので 昔のレプリカです キーシリンダーの 新品パーツは ないと 行きつけのバイク屋さんに 言われました 東京都 横浜 川崎ぐらいで バイクのキーシリンダーの修理 (オーバーホール)を やってくれる バイク屋さん(修理屋さん)を 知ってる人が いましたら お店を 教えて下さい お願いしますね
質問日時: 2021/02/16 22:18 質問者: ネコさん
ベストアンサー
3
0
-
マジェスティーセルが回りませんカチカチおとがなってリレーも変えました何が悪いのですか
マジェスティーセルが回りませんカチカチおとがなってリレーも変えました何が悪いのですか
質問日時: 2021/02/14 21:44 質問者: かず。ひろ
解決済
3
0
-
ヤマハビーノに乗っています。 オートチョークはオフにできますか?
ヤマハビーノに乗っています。 オートチョークはオフにできますか?
質問日時: 2021/02/14 20:01 質問者: RX78-2GUNDAM
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブシャ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
GRヤリスとヤリス
-
ジューク クリアランスランプ
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
マグナ250とマグナ50でパーツの併用...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤリス...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
ネイキッドなどのバイクでシート下...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
sr400にPWKという2ストのキャブを付...
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
バイクの電源の取り方で現在バッテ...
-
ボアアップ
-
有識者様に質問です CBR400Fの一型...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
ジューク クリアランスランプ
-
LEDウインカー点滅しません。 エイ...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
GRヤリスとヤリス
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
現行型のハヤブサ
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
ロングツーリングするんだったらネ...
-
オーリンズのサスペンションを購入...
-
フォグランプの配線。これで合って...
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
-
スーパーカブ50についてです。 アク...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
バイクのタンク塗装しているのです...
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
おすすめ情報