回答数
気になる
-
白バイ
白バイ こんにちは。YOUTUBEで白バイの映像を見ていたら気になったことがあったので質問致しました。 http://www.youtube.com/watch?v=Vd-fxW_iYBk 毎回先回の前一度空ぶかししてますがこれに意味はあるのですか?
質問日時: 2010/05/22 14:04 質問者: syunnda
ベストアンサー
1
0
-
普通車の名義変更(譲渡の譲渡)について
普通車の名義変更(譲渡の譲渡)について 現在中古車の個人売買を行う予定です。 個人売買を個人Aと個人Bの間と考えると、売買終了後(同日)、個人Bは経営する法人Xに売買を行い、法人Xでの登録を考えています。 このような場合の譲渡証明は、 (1)譲渡証明に追記し、転売がわかるようにするか、(2)譲渡証明を2通作成する、どちらでも良いのでしょうか? OCRの申請書は、個人Aから法人Xに売買したとした場合と同じように記載すればよいのでしょうか? 委任状(旧所有者)が2通(個人AとB)として、法人Xの役員が代表印を持って手続きに行けばよいのでしょうかね。 自動車税申告書も個人Aから法人Xのように記載すればよいのでしょうか? 名義変更で必要となる車庫証明ですが、個人Bの実父の自宅の庭を考えていますが、個人Bと法人Xの両方で車庫証明が必要となるのでしょうか?それとも法人Xだけで良いのでしょうか? 私は、個人Bの実弟で、法人X(代表は個人B)の役員となります。個人から法人への名義変更の経験は数回あります。 複数の質問となってしまいますが、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/05/18 21:09 質問者: ben0514
ベストアンサー
2
0
-
バイクを楽にできるだけ高く売りたいと思っています。
バイクを楽にできるだけ高く売りたいと思っています。 どのような方法がありますでしょうか? 売却金額だけでなく、それにかかる手間も検討していただけますと助かります。
質問日時: 2010/05/18 17:01 質問者: naka0129
ベストアンサー
5
0
-
友人のかわりに質問します
友人のかわりに質問します スズキのZZにアドレス110のエンジンを載せ替えるのに費用はいくらくらいかかりますか? 回答よろしくお願いします
質問日時: 2010/05/17 13:37 質問者: qqqqqqq_9
ベストアンサー
2
0
-
一年前に売却したバイクの自動車税について
一年前に売却したバイクの自動車税について 昨年の5月に中古バイク屋さんに売却した(下取り)バイクの納税書が届きました。 売却する時にはそれまでの納税証明書も渡しましたし、 名義変更も終了した(業者名義)連絡もらったと記憶してます。 バイク屋さんとは入れ替えで購入した車両の購入代金領収書はもらってありますが。 下取り車両の販売証明書等は受け取っていません。 4月時点での所有者に納税書が届くと思うのですが、 業者が虚偽の連絡をしているということでしょうか?
質問日時: 2010/05/17 09:22 質問者: choioyaji
ベストアンサー
3
0
-
オークションで買ったビックスクーター「フォルツァ」のMF06型なんです
オークションで買ったビックスクーター「フォルツァ」のMF06型なんですが、外装がかなり損傷しています。 そこで質問なんですが、外装を替えるのに違う年式でも取り付けは可能なんでしょうか? 回答をお願いします。
質問日時: 2010/05/15 23:13 質問者: kamara00
解決済
2
0
-
こんばんは。
こんばんは。 先日、雨の日原付で左カーブにて転倒し一時横倒しになりました。 後で見てみたら、クランクケースに液体が上から垂れていました。 匂いははっきりと分からず、ガソリンかオイルが漏れた? とかいろいろ考えているのですが、この場合どうしたらよいでしょう? 漏れているのは恐らくキャブ付近からです。
質問日時: 2010/05/12 22:55 質問者: hikkih
ベストアンサー
2
0
-
閲覧ありがとうございます。
閲覧ありがとうございます。 エンジンオイルについての質問です。 私はマジェスティに乗っているのですが、 10w40のカストロールのマグネティック?という四輪車専用というのを使ってしまいました。 これはまずいでしょうか? 故障の原因になったりするでしょうか?
質問日時: 2010/05/10 00:30 質問者: sho-mint
ベストアンサー
2
0
-
東京の調布から軽く日帰りツーリング行くのにいいプランがあったら教えてく
東京の調布から軽く日帰りツーリング行くのにいいプランがあったら教えてください。
質問日時: 2010/05/09 23:24 質問者: Bell3150
ベストアンサー
1
0
-
初めまして。
初めまして。 マジェスティ(SG03J)に乗っています。 走行距離31000kmです。 ・マフラーから白煙(暖機時と回転数が4000超える)と出ます。 ・プラグがオイルでかぶります。 ・オイル減り激しいです。 オイル上がりでしょうか? 現状での対処方はないでしょうか? 修理と載せ替えならどちらが安いでしょうか? 大体で良いので値段しりたいです。 回答お願いします。
質問日時: 2010/05/04 21:04 質問者: sho-mint
解決済
2
0
-
大型バイク売却についてご相談です。
大型バイク売却についてご相談です。 今私が所有しているVTR1000F(逆車、初期型、車検切れ)を売ろうと考えているのですが、どのようにして売ろうか迷っています。下取りは考えていません。 今私が考えているのは同じ日、同じ時間に三社ほど来てもらい、見積もりをお願いしようと考えています。しかし、とても不安です。どのバイク屋(バイク王、レッドバロンetc...)に来てもらうかも考え中です。 ほかにいい方法などあれば教えて下さい。 以上、よろしくお願い致します。
質問日時: 2010/04/19 17:40 質問者: Nuts3
解決済
6
0
-
二輪免許の親の反対
普通自動二輪の免許を取得しようと考えています。 しかしながら、父親と母親は、二輪免許の反対をしています。 最近になって父親は二輪免許を取得してもいいと許可をとりあえずは、くれました。 ただ母親は未だに反対で、とにかく危険であると言っています。 どうせなら両親から許可を貰い行きたいのですが… 当然、バイクに乗るのは車と違って危険なことがたくさんあるのは普通免許も取得していますので勉強し理解しているつもりです。 私も親の立場であれば、とりあえず最初は反対しているでしょう。 ただ、私はあまりコミュニケーションが得意でなく、あまり親しい人間関係を築けません。 最近よく思うのが、皆と趣味が合わない…むしろ私は趣味と呼べるものが全くないように感じました。 学校の人と話していて内容が分からない!なので会話に自分からどんどん入っていくことがかなり難しいです…。 よって、話を振られるとマズイのであまり会話に参加しないようにしてしまっています。 バイクに乗るという趣味は結構万人受けしそうで、話のネタにもなりそうだし、私もバイクに興味があるので是非とも免許取得したいのです。 それと家に結構長くいることが多く、友人と遊ぶ、学校に行く以外は外に出ることもないので、ふら~と出かけたりできたら最高だと思っています。 今の所、上記の事は親にまだ言っておらず、ただ単に、「バイクに乗りたい」と伝えてあるだけです。 この事は暫くして話してみようと思いますが… 私だったらこう説得していく… という意見がある方は是非教えて下さい! 自分なりの意見で構いません!経験談とかもお待ちしております!
質問日時: 2010/04/18 03:08 質問者: Reverie468
ベストアンサー
13
0
-
セルが弱い
土日の買い物程度で利用してた マジェ400のセルが弱くなったのでバッテリーを交換しました。 ※距離走ったのともう変え時でしたので。 国内品の新品に交換したんですがセルがまだ弱いのです かかるんですがひ弱です。 新品で電圧もOK どこら辺に問題ありそうでしょうか?
質問日時: 2010/04/10 08:12 質問者: koa0sa
解決済
4
0
-
バイクのオーディオに酷いノイズが入ります。
バイクのオーディオに酷いノイズが入ります。 フォルツァ(MF08)に乗っているのですが、エンジン回転数が7千回転を越すと、スピーカーから、バリバリバリと酷い音がするようになってしまいました。今までこのような症状が無く、突然鳴り始めてしまったので、困っています。 オーディオ環境は音源Ipod nano⇒ALPINEデッキ⇒DIAMONDパワーアンプ⇒DIAMONDクロスオーバー⇒DIAMONDスピーカー という形になっています。 とりあえずスピーカーの配線を取り替えてみようと思っていますが、原因と思えるようなことがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2010/04/09 09:40 質問者: ugdigital
解決済
2
0
-
はじめまして
はじめまして お金がそろそろたまったので車を買おうと思っています しかし今まで車を買った事が無い超初心者です(T_T) 小さい時から欲しいと思っていたシルビアの15(スペックR)MTを買いたいと思っています。 そこで皆さんに質問です 中古の相場はいくらぐらいでしょうか? ATを買ってMTにする時いくらぐらいかかるのでしょうか? 皆さんの燃費はどれくらいでしょうか? 車両保険はいくらぐらいでしょうか? (車を買ってもいじる予定はありません) いろいろ質問していますが回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2010/04/09 02:57 質問者: pachu0901
解決済
2
0
-
クラウンマジェスタ10年式を購入したのですが、
クラウンマジェスタ10年式を購入したのですが、 普通に60キロで走行していて、少しハンドルをとられて斜めに走ります。 高速では、80キロ以上でメーターがぶれます。 直す方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2010/04/05 19:16 質問者: 0592265396
ベストアンサー
5
0
-
アドレスV125Gのオイル
メーカー指定はエクスターTYPE04 10W-40 SFですが、近所のホムセンにはホンダのG2 10W-40 SLしか置いてありません。 SL>SFだと思うので、使って問題はないと思いますが、メーカー指定品でないので躊躇しています。 ホンダのG2を使うことによって、何か問題が起きたりはしませんか?
質問日時: 2010/03/19 01:32 質問者: umaimonhaumai
ベストアンサー
2
0
-
外車は(車検や修理費など)維持費が高いとよく聞きますが、実際のところど
外車は(車検や修理費など)維持費が高いとよく聞きますが、実際のところどうなんでしょうか。 ちなみに外車とはVW / ボルボ / プジョーあたりを想定しております。
質問日時: 2010/03/18 15:31 質問者: okevi
ベストアンサー
7
0
-
原付を売却したいのですが。
原付を売却したいのですが。 エンジン不良が原因で、動いても、1分すると止まってしまいます。 2年契約の自賠責保険に加入しており、それがまだ1年ほど残っています。 ヤフオクで売るか、 バイク王で売るかを検討しています。 売却するに必要な手続きを教えてください。 廃車手続きを役所で済ませておけばよいでしょうか? 保険については、解約すれば1年ほどの相当額は返金されますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2010/03/18 14:58 質問者: saitande
ベストアンサー
2
0
-
ヘッドガスケット
こんばんは。 バリオスのヘッドガスケットを交換しようと思います。 液体ガスケットはどこにぬれば良いのでしょうか?全部に塗るのはNGと聞いたのですが。
質問日時: 2010/03/17 23:56 質問者: syunnda
ベストアンサー
1
0
-
ホンダ ジャイロXのタイヤについて
失礼しま~す ホンダジャイロXのタイヤを 販売しているメーカーさんを どこか教えてください インターネットで調べてもあまり出てきません サイズは 前輪 90/100-10 53J 後輪 130/70-8 42L です できれば大手企業がいいです お願いします
質問日時: 2010/03/09 20:50 質問者: eisuke0622
解決済
2
0
-
原動機付自転車の鍵と売却
原チャの鍵を紛失してしまいました。 「鍵屋さん」と「バイク屋」で作ってもらうのはどのくらい値段がかかって、どちらが安いですか? また、このまま原チャを売ってしまうことも考えているのですが、「そのまま売る」と「鍵を作ってから売る」とでは、合計金額としてはどちらが得ですか?
質問日時: 2010/03/07 20:51 質問者: kn-0141
ベストアンサー
1
0
-
FD前期型の外見を後期仕様にする料金。
こんばんは。 現在金を貯めつつFD購入を目指しています。 ところで、FDについての本を色々読んでいたのですが、「5型を買うよりも4型を買った方が良い」という記述を見かけました。この理由は、5型は酷な扱いをしている者が多く、4型は比較的丁寧に扱われている者が多いということだそうです。 この記事を鵜呑みにはしませんが、敬遠していた4型も視野に入れる事にしました。 ただその時問題なのは、完全に私の趣味の問題ですが、外観は後期型が好きなので、4型を買うにしても5型以降の純正のフロントバンパー(ウインカー付き)、リップ、リアウイングは取り付けたいです。 そのようなサービスをして下さる店もあるのですが、工賃含めどれぐらいかかるものなのでしょうか? 自分でヤフオクで見つけて買う際に取り付けてもらう方が安上がりでしょうか? ちなみにリアウイング(多少傷や汚れあり)が1万程度で出されていました。フロントバンパーは純正のものはなかったです。 お店の方に聞くのが一番早いのですが、まだまだ買う段階ではないので流石に聞けなくてここで質問させていただきました。
質問日時: 2010/03/06 00:07 質問者: sokunya-
解決済
2
0
-
タンデム会話用の機器について。
お世話になります。長文になりますが、ご容赦下さい。 現在、タンデム時にパッセンジャーとの会話の為に、タンデム会話用の機器の購入を考えています。 有線・無線と色々な物が出ていますが、条件に合うものが中々ありません。 そこで、皆様からの助言を頂きたいと考えております。 私の条件として、 ・無線式(ライダーとパッセンジャー間という意味。本体からイヤホンなどは有線でも構いません。) ・ステレオで音楽が聴ける(ライダーとパッセンジャーが独立で) ・汎用電池対応(二次電池対応が理想。9V電池は不可) ・価格は5万円まで(安価であればあるほど良い) 候補として、 ・クールロボ 何故かどこを探しても欠品中で、再入荷の予定もないそうで・・・ また、Blue tooth対応でないと、モノラルになる上にトランスミッターが必要で、予算をオーバーしてしまいます。 ・ツーリングコム2、ライドコム type7-s 音楽がモノラルということ以外は、理想に近い。 しかし、生産終了品ということで古い型というのが気になる。 ・ライドコム type3 音楽が独立していない、ライダー/パッセンジャーも有線というところがネック。 ただ、100km/hでも会話が可能・ナビやレーダーの音声も接続可能ということで、候補になっています。 ライダー・パッセンジャーともにフルフェイスです。 高速道路も使用します。 これ以外の物で、何か良いものがあれば御教示頂けませんでしょうか。 また、私の候補の中でどれが良いかなどもあればよろしくお願い致します。
質問日時: 2010/03/03 20:29 質問者: tsukige
ベストアンサー
3
0
-
バイク、売却について
色々あって、バイクを売却する事を決めました。 まず、一番高額になるのは個人売買だとは思いますが、手間とトラブルの原因になるので除外します。 ですので、レッドバロンや買取業者にて売却しようと思っています。 面倒でもあるので、複数の買取業者を同時刻に呼んで競合させようと考えているのですが、そこで、実際に同時に呼んで競合させたお方に、何点かお聞きしたいです。 1)出張査定を頼む時に、前もって他の業者も呼ぶ事を伝えましたか?やっぱり伝えたら断られるのかな。とも思うのですが…。どうでしょう? 2) 複数社での競合は談合の恐れもある。という意見もありますが、それに対しての対策というか注意みたいなのってありますか? 3) 実際にやってみて、どんな感じでしたか? 回答お願いします。
質問日時: 2010/02/25 01:52 質問者: guitar240
ベストアンサー
2
0
-
JAZZ 馬力向上について
こんばんわ JAZZの馬力が向上させるにはどうすればいいのでしょうか 友人から買い取って、ちょっとカスタムしてあるようですが マフラーを社外に変えてあるみたいです キャブは変えてないで、エンジンもノーマルのままです どこをどうしてるかは詳しくはわかりませんが 加速はけしてよくわありませんが、最高速は4速で70kmちょいぐらいです ちなみに体重は178cmで60kgです。 原付免許しかもっていないので50ccのままで馬力をあげたいです 無理なことなのでしょうか? せめて加速でもどうにかしたいです。
質問日時: 2010/02/23 00:17 質問者: rururi1224
解決済
7
0
-
ライブDIO ZX マフラー
http://m.youtube.com/watch?v=I3XN6vpH8Xg&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google この動画と全く同じのステンレスマフラーを ライブDIO ZXにつけたいのですが ネットやオークションで調べても無く、名称も分からず本当に困っています どなたかこのマフラーの名称や どこで購入出来るかを知っている方教えて下さい
質問日時: 2010/02/16 01:21 質問者: minoshan
解決済
1
0
-
秋田県ツーリングについて。
今年6月に1泊2日で岩手から秋田にツーリングに行こうと計画していました。それにあたり ①秋田の景色がいい道 ②秋田のご当地料理 ③コテージ(5人位で自炊予定)の景色が良いところ もちろん高速も使いたいと考えてました。皆さん私に秋田の見所を教えてください。お願いします。
質問日時: 2010/02/15 22:42 質問者: noppo188_5
ベストアンサー
2
0
-
来月の頭に、横浜方面から西伊豆スカイラインという場所へツーリングに行き
来月の頭に、横浜方面から西伊豆スカイラインという場所へツーリングに行きたいと思っているのですが、雪などによる路面状況が心配で質問させていただきました。 詳しいルート等は決まっていませんが、箱根を抜けて行くか東名で行くか...とうい感じで考えています。 どなたか、このようなルート等に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
質問日時: 2010/02/14 09:23 質問者: mttu
ベストアンサー
4
0
-
はじめまして。
はじめまして。 この度バイクを購入し登録日を迷っています。 店に19日入荷します。 かねてから大安登録と考えていたのですが(24日) 今年は平成22年2月22日に当たる年なので記念に 22日(先負)登録も良くなってきて悩んでいます。 最終的には自分が決めることですが 皆さんの意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。
質問日時: 2010/02/11 11:54 質問者: JAPAN1215
ベストアンサー
6
0
-
ラジエターホースについて
汎用のラジエターホース内径20mmを探しています。 ネットで探しても良いものがありません メーカー等 ご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2010/02/10 11:21 質問者: 3193
ベストアンサー
2
0
-
第三京浜の保土ヶ谷ICより、上り方面の入り口は有りますか?(玉川ICま
第三京浜の保土ヶ谷ICより、上り方面の入り口は有りますか?(玉川ICまで行きたいのですが)
質問日時: 2010/02/07 00:36 質問者: oginii
ベストアンサー
3
0
-
車庫証明の手続きについて
車庫証明の手続きについて 中古車の購入を考えています。 車庫証明の手続きは自分ですると販売店に伝えたところ、 「うちは株式会社なので個人名で取ったものでは登録手続きができない、うちの会社名で 取ったものしか使えない。有限会社や個人業者であれば自分で手続きしたものでも使える。」 と説明されました。 実際このような制度になっているのでしょうか。 全くの初耳だったのでかなり疑問に思っています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/02/01 21:23 質問者: journey27
ベストアンサー
7
0
-
車の購入についてご相談させていただきたいと思います。
車の購入についてご相談させていただきたいと思います。 車を買うのは高い買い物なので長く乗っていきたいと考えています。いろんな情報が錯綜していてどこに重点をおいて考えたら一番良いのかわからなくなってしまっています。 ・17年式で走行距離17000キロの車 ・21年式で走行距離57000キロの車 皆様であればどちらの車を買いますか? ※不要な情報かもしれませんが。ダイハツの標準仕様のムーブラテを買おうと思っています。 長く乗っていくためにはどちらを重視したほうが良いのでしょうか? たくさんのご意見をお待ちしております。
質問日時: 2010/01/31 17:12 質問者: kamako0326
ベストアンサー
7
0
-
セリカ購入検討中
丸目のセリカの購入を検討しています。 とりあえず1年くらいは問題なく乗りたいのですが、程度の良いものを見つけるのは難しいでしょうか? あと保険料についても知りたいのですが、シルビアやインテグラと同程度になりますかね? また姉妹車のカレンの方が安かったりするのでしょうか? どなたか回答お願いします。
質問日時: 2010/01/24 20:09 質問者: yositoyo
ベストアンサー
6
0
-
下取り価格が自動的にわかるサイトを探しています
下取り価格が自動的にわかるサイトを探しています 今 もっている トルネオ ユーロR を 売って スカイライン か スイスポ の 購入を 考えているのですが、 下取り価格が どの程度か 気になります。 業者サイトは アドレスを 教えなければならず 迷惑メールの温床なので 出したくありません。 前に 車種と年式などを入れると 自動的に 大体の 下取り価格(買取価格だったかも) が出てくるサイトがあったのですが 検索しても見つかりませんでした。 どなたか どこのサイトか ご存じないでしょうか?
質問日時: 2010/01/23 21:36 質問者: tanakan1818
解決済
5
0
-
雪道でのトライク
現在北海道在住ですがトライクの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、トライクでの雪道走行、凍結路面の走行は可能でしょうか? また、トライクの後輪は自動車のスタッドレスタイヤ(ホイールも自動車のもの)の利用ができるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2010/01/22 12:56 質問者: tsuka-pyon
ベストアンサー
2
0
-
軽自動車(モコ ムーブ)の購入で悩んでます。
今まで乗っていた普通車(新車から14年乗りました)からの乗り換えで悩んでます。 金銭的に余裕がなく維持費の安い低価格の軽自動車を購入したいと思います。 今、予算的に同じ額の2つの車で悩んでおります。 日産のモコとダイハツのムーブです。 どちらも平成14年~15年。 走行距離はモコは30000キロ ムーブは80000キロだそうです。 年に1回南九州から実家の大阪まで車で帰省します。 それ以外は通勤と買い物くらいで遠方への使用はありません。 恥ずかしながら車にまったく興味がなく、外観や内装など気になりません。走りの内容のみで、アドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/01/21 20:45 質問者: ti-tyan
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スバルR2 未使用車?
スバルR2の未使用車購入を考えています。初心者なんで価格が高いのかわかりません。 スバルR2 F 平成21年 走行距離10㌔ 車両価格は69万円です。お買い得なんでしょうか?装備はフル装備とあります。
質問日時: 2010/01/18 23:53 質問者: akaben07
ベストアンサー
4
0
-
国産車の買い替え
車の買い替えについてご助言をお願いします。 新車で購入した国産車は何年で買い換えるのが、妥当でしょう。 車の値落ち、車検の費用、修理費等を念頭におねがいします。 現在の使用状況は、週末の買い物、年4-5回の泊りがけの旅行で、8000km/年です。
質問日時: 2010/01/12 12:00 質問者: kounoakemi
解決済
8
1
-
トランザルプ400V用トップ&パニアケースありますか?
92年式のホンダトランザルプ400Vに、トップケース&パニアケースを取り付けたいと考えてます。希望は、BMWのGS用アルミ製ケースなのですが、アタッチメントが無いので無理かと思っています。他のメーカーでは、KRAUSERとGIVIが有りますが、クラウザーのK2がいいかなと思ってます。トランザルプ400Vに取り付け可能なトップケース&パニアケースを教えて下さい。又、ケース本体と取り付けアタッチメント等の価格も合わせて教えて下さい。積載量を向上させてキャンプツーリングを楽しみたいと考えています。よろしくお願い致します。
質問日時: 2010/01/10 12:10 質問者: hodene
ベストアンサー
4
0
-
SACHS ザックス SSPIDERスパイダーとmadassマダスの違い
はじめまして、教えていただきたいことがございます。 ドイツのSACHSザックスというメーカーのSSPIDER(スパイダー)とmadass(マダス)の違いが写真からはわかりません。 何か、構造上の違いなどがあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2010/01/08 01:45 質問者: jeffhardy1
解決済
1
0
-
武蔵小杉駅周辺の一時利用、駐輪場
はじめまして。 教えてください。 武蔵小杉駅周辺で、124ccの原付が置けるところを教えてください。 今までは、中原区役所斜め前(餃子の王将の並び、高架下)の駐輪場に停めていました。 厳密に言えば、ここも確か50ccまでなのですが・・・。 その駐輪場の正面(南部沿線沿い、ケンタッキーの並び?)にも、駐輪場はあるにはあるのですが、マナーが最悪だし、いつも満車です。 中原区役所前の駐輪場が、2010年1月より利用不可と通告されまして、これから週2の通勤でドコへ駐輪しようか悩んでいます。
質問日時: 2010/01/05 00:58 質問者: gaugaudoon
ベストアンサー
1
0
-
バイク エストレヤの査定額について
エストレヤカスタムを売りに出すとすればどのくらいの査定額になりますか?教えてください。 年式:エストレヤカスタム06年式 カラー:エボニー 走行:11000Km 状態:良好(転倒歴なし、大きな傷ヘコミなし、サビは部分的にあり) が現状の状態です。
質問日時: 2010/01/01 23:23 質問者: labalance
解決済
2
0
-
バイク王のかんたん査定について
バイク王のかんたん査定について 原付(HONDA ZOOMER)を売りたいと思っています。 バイク王のかんたん査定というのがあったので、全部「状態が悪い」 で査定したら69,600円でした。 実際、出張査定でこれより下回ることってあるのでしょうか?? 現状としては・・・ ?セル始動しない(バッテリー故障?キックでは始動します。) ?マフラー、タイヤ、その他カスタム多数。 ?ボディーが日焼けしている。 ?走行距離約2400km 年式不明(一番最初のオレンジ色) いくらで売れるでしょうか??
質問日時: 2009/12/23 21:49 質問者: yaggy0614
ベストアンサー
8
0
-
解決済
3
0
-
新車スイスポ~中古車DC2インテタイプRへ
現在、新車で購入したZC31Sスイフトスポーツを所有しています。来年22年3月で初めての車検を迎えます。ちょこちょこ弄って、車高調、剛性パーツ、デフ、吸排気系など新品で取り付けました。 3年近く乗って、面白いとは思うんですが、たまにサーキットなど行くと、刺激が足りなく感じてしまいます。そこで、同じライトウエイトスポーツのDC2インテグラタイプRが、やけに気になりだしました。98スペックです。スイスポを下取りして、中古でほとんど、プラスする金額が出ないのが、良いんですが、刺激的と言っても...何分10年以上前のクルマ...走行距離も良いもので、修復無しで50000キロ前後。 ただ、刺激は昔の車の方があるように感じますが、買い換えてから、 後悔はしたくありません。運転技術はヘッポコの中年、家庭持ちです。 使用頻度は主に、街乗り、峠ドライブ、そして、たまにサーキットです。タイプRに買い換えたら、また、足回りやデフが欲しくなるんでしょうね。この車検前の買い替え、どの様に思われますか?アドバイスを 頂戴したく存じます。予算はコミコミで100万円です。ちなみに最新のFD2シビックタイプRに乗ってみました。Vテックの切り替えに感動しました。でもスイスポも面白い...悩みます。宜しく御願い致します。
質問日時: 2009/12/17 08:36 質問者: furan2009
ベストアンサー
2
0
-
車の買い替えで悩んでいます(インプ→ハイラックスサーフ)
こんばんわ 中部地方、地方大学に通う21歳の大学生です。 現在インプレッサスポーツワゴン13年式、走行5,6万キロの車に乗っています。 昨年の12月に長く乗れる車でかっこいい車を、と思って購入しました。 維持に関しては全額自分で払っています(少々きついですが) しばらくの間自分の車に惚れ込んでいたのですが、 車のこと(一般的な意味で)を知っていくにつれて、SUVに乗りたいと思うようになってきました。 そこでハイラックスサーフの中古車(2400cc,H2年式,15万キロ)に乗り換えようかと検討しています。 購入資金はありませんので、現在の車を売ってからとなります。 今後の学生生活はあと4年とちょっとあります。 維持費や長く乗れることを考えると今の状態がベストだとは思うのですが、 乗りたいという欲が非常に強くてどうしようか本気で迷っています。 同じようにSUVが好きな友人がいるので2台目として共同購入も考えましたが、やはりトラブルがあるといやなので個人て買おうと考えています。 アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2009/12/07 21:56 質問者: yo_yo_jazz
解決済
8
0
-
二輪同乗者が傘をさすのは違反ですか?
タイトルの通りです。 飲み会場にバイク(2人乗り可)で来た。 自分は酒は飲んでいない。 友人が終電を逃してしまった。 ヘルメットは2つある。 雨が降っていて自分も相手も雨の用意は無い。 こんな状況で友人が傘をさしてくれて、 自分がその傘に入りながら運転できたなら まさに一石二鳥なんですが これは法律的に可能でしょうか?? ※「危ないからやめた方がいい」とかではなく、 違反になるのかどうかをお願いします。
質問日時: 2009/12/05 03:39 質問者: tsu59
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
VTR259 FI車 ラジエーターファン
-
当て逃げ
-
私が当時新車で買ったRVF400を売却...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクターの...
-
買取価格ホンダタクトベーシック】...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いくらで...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いします。 ...
-
皆さん、おはようございます♪ SUVに...
-
マンションを売却する際の査定価格...
-
VJロードサービスに入会している方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録をして...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストンです...
-
紫でオールペンしたバイクはいくら...
-
当て逃げ
-
125ccスクーターの走行距離がさっき...
-
ビックモーターの10年保証って 故...
-
20年ちょっとくらい前までは絶版バ...
-
24v用の…
-
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛...
-
Mazda3で400キロ走行
-
バイクをメルカリで売るのですが、...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責保険...
-
皆さん、おはようございます♪ SUVに...
-
皆さん、おはようございます♪ スク...
-
デイトナスマホホルダー付けたまま...
-
15年程度前の50ccスクーターの売却方法
-
ディーラーの変更
-
マンションを売却する際の査定価格...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
ニスモのカッパ-ミックスツインプ...
おすすめ情報