回答数
気になる
-
歯を磨いた後に 日本茶を飲むと虫歯や歯周病のリスクはありますか? 日本茶にはカテキン・アミノ酸・カフ
歯を磨いた後に 日本茶を飲むと虫歯や歯周病のリスクはありますか? 日本茶にはカテキン・アミノ酸・カフェイン・ビタミンCが含まれるとのことですが、アミノ酸はどうなのだろうと素人ながら気になります。 他に無糖のコーヒー、紅茶などはいかがですか? やはり歯を磨いて寝る前に飲むのは水またはお湯に限るべきですか? くれぐれも専門知識のある方のアドバイスをお願いします。
質問日時: 2024/03/15 13:48 質問者: アンドロくん
ベストアンサー
4
0
-
16歳女子です。 1週間くらい前から右下の歯が異常に痛く、歯医者に行きました。最近までテストで徹夜を
16歳女子です。 1週間くらい前から右下の歯が異常に痛く、歯医者に行きました。最近までテストで徹夜をすることが多く、そのストレスでいたんでいるのだと思っていました。(最近はたくさん寝ています) 歯医者さんに見てもらった結果は、虫歯などはないく、レントゲンで見ると親知らずが原因との事でした。確かに右下の奥歯の1個先の歯茎だけ膨らんでいるというかボコっと上がっているので親知らずが生えてくる感じはします。 痛すぎる時はバファリンなどの市販薬を飲んでましになるのですがたまにきかない時があるのと、まだ抜歯する状態じゃないのにいたんでいるのが気になります。 夜でも目が覚めるほど痛む時があってしんどいです。 先生には3日くらい食後に飲んでたら大丈夫的なことを言われたのですが本当に治るのでしょうか? また、生えてくるのは18歳くらいから、抜歯をする年齢はだいたい20代からと書いていたのですがそれまで待たないといけないのでしょうか?抜歯前から頻繁に痛くなるのは普通なのでしょうか? 本当痛すぎて今すぐにでも抜きたいくらいです、、 教えて頂きたいです
質問日時: 2024/03/13 19:59 質問者: ぽぽぽにょ
解決済
5
0
-
虫歯予防を重視する場合(ホワイトニング等よりも)、食後はなるべく早く歯みがきした方が良いのでしょうか
虫歯予防を重視する場合(ホワイトニング等よりも)、食後はなるべく早く歯みがきした方が良いのでしょうか?
質問日時: 2024/03/13 16:18 質問者: atFF8
解決済
8
0
-
歯が欠けたとして、その欠けた痕がだいぶ前のものか、それとも数日以内のものかを歯科で判断できますか?
歯が欠けたとして、その欠けた痕がだいぶ前のものか、それとも数日以内のものかを歯科で判断できますか?
質問日時: 2024/03/13 13:07 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
歯の被せ物の土台が怖い
歯の被せ物が出来るまで土台のみの生活なんですが、気になって写真を撮ったら側面にネジの様なものが見えてその形に異様に恐怖感を覚えます。 そこから形が気になりすぎて何度も写真を撮って確認しては、怖くなっているんですが似たようなことをしてしまう方はいますでしょうか… また、こういう時どうしたら気にならなくなりますか?
質問日時: 2024/03/13 09:19 質問者: 下戸
解決済
2
0
-
前に歯医者さんに行ったら、 糸ようじ使ったほうが良いですよと言われて 血が出るんですと言ったら 血は
前に歯医者さんに行ったら、 糸ようじ使ったほうが良いですよと言われて 血が出るんですと言ったら 血はたくさん出したほうが良いですよ と言われました。 血を出すことで歯茎が強くなって歯肉炎予防になるらしいです。 本当でしょうか?
質問日時: 2024/03/12 02:50 質問者: tpjd1257
ベストアンサー
4
0
-
歯周病でグラグラの歯(犬歯)を歯医者で隣の歯に針金で固定していただいたのですが、かたいスナックを食べ
歯周病でグラグラの歯(犬歯)を歯医者で隣の歯に針金で固定していただいたのですが、かたいスナックを食べたら針金が取れました。針金はまたつけてもらいますが、歯周病の歯が抜けるまでかたいものは食べられないのでしょうか? 歯医者の説明不足なのでご教示くださいm(_ _)m
質問日時: 2024/03/10 22:06 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
0
-
インプラントを契約したが コロナになり、一旦キャンセル 次はいつ予約とればいいでしょうか 自由診療の
インプラントを契約したが コロナになり、一旦キャンセル 次はいつ予約とればいいでしょうか 自由診療の院なので キャンセル料もありえるので 空いてる日にちも少なく、 18日か28日といわれました どっちにしたらいいでしょうか さっと終わらすべきですか? コロナで自宅療養6日目です あとメンタルに通ってる方や 信用関係が築けない方は断りますとかいてあるので もうキャンセルはきかず さっと治療したほうがいいか? コロナ陽性は一週間休めば大丈夫か?
質問日時: 2024/03/09 20:15 質問者: くんちゃんしい
解決済
3
0
-
ジルコニアと銀歯で迷っています
初めて行った歯医者で、5年前と10年くらい前の銀歯を変えた方がいい。もう2本虫歯になってる奥歯も型取りして詰めることになる。銀歯は再発のリスクがあるからジルコニア(1本4万)がいい!と勧められました。 すでに銀歯のところは元々変えたいと思っていたのですが、新しく入れる上下一本ずつの奥歯もジルコニアにしなければいけないのか迷っています… (初めてこんなに自費診療を勧められ戸惑っています。とても口コミがよく、土曜日でもたくさんの人が来ていたので変なところではないと思っているのですが…) 上の奥歯なら見えないだろうし、下一本とすでに銀歯の3本だけジルコニアにしてみようかと悩んでいます。20歳後半に差し掛かってきたのですが、みなさんならどうされますか…?手取りは普通のOLです
質問日時: 2024/03/09 16:56 質問者: abcko222
ベストアンサー
3
0
-
今日歯をみたら左前歯にぽつんとコンパスの針くらいの穴が空いてるのに気づきました。 先程、色々調べたら
今日歯をみたら左前歯にぽつんとコンパスの針くらいの穴が空いてるのに気づきました。 先程、色々調べたら目に見えるくらいの穴になっているとすでに虫歯がかなり神経に近いところ(もしくは神経まで)到達している可能性が高いと書いてありました。 歯茎に麻酔はしたことがあるものの、神経に直で麻酔をしたことがなくとてもビビってます。 歯にぽつんと穴が空いたくらいではまだ歯茎の麻酔のみで大丈夫ですか?神経に麻酔マジで怖いです…
質問日時: 2024/03/09 01:02 質問者: しがない女子高生
解決済
2
0
-
キンキンに冷やした水を飲むと歯がしみるのですが正常ですか?もしやこれって知覚過敏ってやつですか…!?
キンキンに冷やした水を飲むと歯がしみるのですが正常ですか?もしやこれって知覚過敏ってやつですか…!?
質問日時: 2024/03/09 00:12 質問者: すやこ
ベストアンサー
4
0
-
前よりも少しだけ歯茎が下がったような気がします 前歯の左から二番目です病気でしょうか? それ以外にも
前よりも少しだけ歯茎が下がったような気がします 前歯の左から二番目です病気でしょうか? それ以外にも下前歯の一部分だけ押すと痛いです歯医者で治療したほうがいいですか?教えてください
質問日時: 2024/03/08 17:03 質問者: はぐきふあん
解決済
1
1
-
歯が痛い
さっきキシリトールガムを噛みながらお風呂入ってたら急に歯がズキンってなってそっから治りません。歯をカチカチやっても響く痛みはないです。知覚過敏みたいな感じで痛みます。高頻度の不定期で痛みます。まだ1時間くらいしか経ってないからなんとも言えないけど不安です。虫歯だとしてもなんの前触れもなく痛み出さないと思うので原因はストレスかなにかかなと思います。それか前日の夜頭痛かったからかなとか。とりあえず怖いです。なんですかこの痛み。
質問日時: 2024/03/05 19:33 質問者: 悩みが多い女子高生
ベストアンサー
3
0
-
ジルコニア(自費治療)とプラスチック?(保険適用)の違い、またそれぞれのメリット、デメリット
高齢の親が下の前歯6本が汚いため、歯医者に相談に行きました。 自費のジルコニアと保険がきくプラスチック(裏側は金属)があるそうです。 6本分の費用は、ジルコニア=30万円、プラスチックは4.8万円。 ジルコニアは見た目がきれいで経年劣化も少なく、強度が高いとのことらしいのですが、逆にプラスチックだと見た目が汚くて経年劣化が早く、すぐに変色し、簡単に欠けてしまうということはないとおもいますが、いかがでしょうか? また、上の歯は保険の入れ歯なので、下をジルコニアにする必要性がないように感じます。 私自身も10年以上前に上の前歯4本を保険適用の差し歯にしていますが、変色や欠けなど一切なく問題なく使えています。 私は保険でいいと思いますが、いかがでしょうか? 6倍の費用をかけてジルコニアにするメリットはなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 m(__)m
質問日時: 2024/03/05 16:43 質問者: 1973kanda
ベストアンサー
3
0
-
前歯の歯肉に出来物ができた
画像を貼るので詳しい方観て下さい。 口の中の画像なので気持ち悪いかもしれませんのでご注意を。 ・赤丸が問題の出来物です ・黒マークの歯と青マークの歯は前歯2本です 赤丸で囲まれている部分の下の青マークの歯は神経を抜いた差し歯です。 時々、腫れて少し経つと治る、の繰り返しです。 痛い時はパンパンでした。 数年前からです。 今回はコロッとした出来物だったので何か心配です。 弄りすぎたのか充血してしまいました。 フィステルでしょうか? それ以外の部分は何ともないです。 この部分だけ時々腫れます。 最悪、歯肉癌でしょうか・・ 詳しい方の意見を聞きたいです。 回答お願いします。
質問日時: 2024/03/03 21:04 質問者: ぽうん
解決済
1
0
-
歯肉の腫れたところがめくれる
前歯の上の歯肉が腫れていて痛くはないのですが気になって鏡を使いながらティッシュで押してみたら 何かペロンペロン剥がれそうなんですが何なんでしょうか? この部分、前に腫れて一時期治まったんですがまた腫れて今回はポコンと膨らんでいます。 歯肉ガンでしょうか?
質問日時: 2024/03/03 15:55 質問者: ぽうん
解決済
1
0
-
歯の病気で失うのは 自己責任と旦那にいわれ 責められつらいです 私は毎回熱心に歯磨きしてきましたが
歯の病気で失うのは 自己責任と旦那にいわれ 責められつらいです 私は毎回熱心に歯磨きしてきましたが 平成生まれの34歳なのにもう2本失いました 旦那からは熱心にやりすぎて歯の病気になっている(;_;)?といわれ 自己責任だからこのままいけば 40アラフォーで総入れ歯といわれてしまいました 歯を磨いてきたのに早く失っちゃうなんてありえるのですか?
質問日時: 2024/03/03 10:29 質問者: くんちゃんしい
解決済
8
0
-
お餅で奥歯のセラミックの被せ物が外れるのではなく、欠ける(割れる)ことってありますか?
お餅を噛んだらガリッとした音がして、吐き出したお餅に奥歯のセラミックが一部分割れて(欠けて)ひっついていました。 7年前に被せたセラミックで、昔に神経を取ったむし歯の後に保険の銀歯を被せていたのを、審美目的でセラミックにやり替えました。 いつの頃からか歯ぐきと被せ物の間に舌でなぞったときに隙間?被せ物が浮いている?みたいな感覚があったので、そのうち外れるのかなという予感はありましたが、全部が外れるのではなく割れたのにびっくりで…。 ゆでて柔らかくしたおもちに、レトルトのぜんざいをかけて食べました。 硬い小豆が混ざっていたなど、お餅ではなく小豆が原因でしょうか? (私の場合は歯並びとかみ合わせが悪く、割れるリスクは十分説明を受けて覚悟していたので、7年もってくれて十分だと思っています)。
質問日時: 2024/03/02 15:16 質問者: lalagogo
ベストアンサー
3
0
-
歯か歯茎が痛んだので、気にしていると。
歯が痛んだのか、歯茎が痛んだのか、どちらの痛みなのかわかりませんでした。 気にしていると、奥歯の歯と歯茎の間から何かがとれました。 少し硬く、少し尖っていて、極小さい物ですが、それは何だかわかりません。 小さいのですぐ紛失してしまいました。 それでも、奥歯の歯と歯茎の痛みはとれず、約半日間悩みました。 夕方、痛み止めを飲んで、歯ブラシも替えてブラッシングしました。 1晩寝て、起きると痛みは治まっていました。 1日と少し経った今、痛みは起きていません。 これは何だったのでしょうか。
質問日時: 2024/03/02 09:11 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
7
0
-
歯が抜けてる何も無い歯茎の部分がめちゃくちゃ痛いです。(歯が抜けたのは何年も前歯医者は何年も行ってな
歯が抜けてる何も無い歯茎の部分がめちゃくちゃ痛いです。(歯が抜けたのは何年も前歯医者は何年も行ってない) その場合歯医者でどのような治療するのでしょうか?
質問日時: 2024/03/02 06:29 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
5
0
-
歯医者
私は、ヒドイ虫歯で前歯が2本しかありません。奥歯やその他の歯もほとんどないですが、やっぱり一番目につく前歯から。その2本も近いうちにとれるような。2本のうち1本は差し歯です。ずっと歯医者に行きたいと思ってました。何度か歯医者の前まで行きました。ひどい状態になるまで行かなかった私が悪いですが、かなりだいぶ前に行った先生すごく怖くて怒鳴ってるように聞こえて。 先生はどんなにひどくても何本か自分の歯があるなら治療しないことはないですか?怒ったりしませんか? 前歯だけ治療はできますか?
質問日時: 2024/02/29 20:21 質問者: カレー大好きっこ
ベストアンサー
6
0
-
歯科医院で明細書が出ない所
明細書の出ない歯科医院は通うのをやめたほうがいいですか? 継続して通うにしても、内容がわからない為、不安になります。治療の説明なども理解しやすくなければ、途中でやめて違う医院へ変わっても問題ないでしょうか? 義務付けられているものをあえてやらないというのには何かありそうに思います。
質問日時: 2024/02/29 19:30 質問者: akaneiro39
解決済
3
0
-
発達障がいでも親がいなく 一人暮らしをされてる方いますか 私の場合、どうも口の中の感覚過敏があり 正
発達障がいでも親がいなく 一人暮らしをされてる方いますか 私の場合、どうも口の中の感覚過敏があり 正しい生活ができません 口の中の感覚過敏とは 全く食欲がないor食べ続けてしまう だらっとした感じ よく食べたくなったら歯を磨けといわれますが、 リステリンをしたあとに 食べたくなったり変です 口の中の感覚過敏で 発達障がいは早死ですか もうすでに奥歯2本(入れ歯、インプラント) 内分泌、鼻づまり、緑内障、原因不明の皮膚の病気など患ってます 平成生まれにしては若いのになぜ(*_*) 発達障がいの遺伝子が他の病気にも弱いのですか?
質問日時: 2024/02/28 09:54 質問者: くんちゃんしい
解決済
1
0
-
明後日歯医者さん久しぶりに行きます。 奥歯や歯茎に軽い痛みや違和感があるのが主訴なんですけど、本当に
明後日歯医者さん久しぶりに行きます。 奥歯や歯茎に軽い痛みや違和感があるのが主訴なんですけど、本当に久しぶりすぎて、恐怖心が強いです。 もしも虫歯とか歯周病だったらどんなことされるのか怖くなってきました。あと最近、物を食べて飲み込むときにオエッってなります。(嘔吐反射っていうみたいです。ここ最近やたら目立ちます)歯医者さんで出て苦しくなったらどうしよう、と心配です。 どうしたら少しでも落ち着いて検査•治療に臨めますか?
質問日時: 2024/02/28 00:02 質問者: juju1453
ベストアンサー
1
0
-
生えかけ親知らずの歯茎の割れ目?からう⚪︎ちの匂いがします。病気ですか?
生えかけ親知らずの歯茎の割れ目?からう⚪︎ちの匂いがします。病気ですか?
質問日時: 2024/02/27 16:16 質問者: juju1453
解決済
4
0
-
ハンバーガーの下のバンズの方が先に減る人って、受け口というか下顎の方が発達気味な傾向ありって本当です
ハンバーガーの下のバンズの方が先に減る人って、受け口というか下顎の方が発達気味な傾向ありって本当ですか?ネットで見ました。 自分がそうなんですけど、幼少期受け口でした。自然に治って歯並びもほぼ良いんですけど、顔の下半分が少し長いです。それに対しておでことか顔の上半分は小さいです。(小顔とは言ってません) 上顎の歯列は狭いと(横幅がない)親知らず抜く時に言われたことあります。 自然に治ってもやっぱり名残りみたいなのは残るんですか?
質問日時: 2024/02/27 15:20 質問者: juju1453
解決済
3
0
-
自分でどうしようも治せなく 業者や美容整形に頼んだら 失敗し、健康被害や 金銭面、日常生活に支障をき
自分でどうしようも治せなく 業者や美容整形に頼んだら 失敗し、健康被害や 金銭面、日常生活に支障をきたすように なってしまったら どうしたらいいでしょうか しかも失った額300万プラス 健康被害のために働くことができないのです 健康被害とは ↓ 電気の色の光具合が悪く、 目や精神にきてしまい 働けないということ 早退してクビに(涙) あと300万はインプラントで どうしても必要とのこと インプラント2本も抜かれ 歯がかめなく 反対側の歯も 健康だったのに(天然歯 かみ合わせを削られすぎて 噛む力が入らなくなったということ 他の歯医者にいくと かみ合わせを盛るのはレジンで もってもすぐとれちゃうし マウスピース矯正でだしたり おろしたりするしかないなといわれ 破産 このような 健康被害と莫大な負債に悩まされ続けています
質問日時: 2024/02/27 15:16 質問者: くんちゃんしい
ベストアンサー
1
0
-
奥歯の被せもの
元々銀歯だったクラウンをずれてるからやり直した方が良いと、銀歯を外し一通り削ったあとで、被せものは銀歯はやらない。セラミックか樹脂で選ぶように、と言われたのですが、初めから銀歯にするつもりないなら、セラミックや樹脂の強度のために歯をたくさん削られたのでしょうか? また隣の銀歯の隣接面を削られザラザラしていますが研磨してもらったらまた型どりをやり直すのでしょうか? ゴールドにしたく相談したらやめた方が良いといわれ、歯科医院の中で作りたいからセラミックか樹脂でといっているんですかね、、 他の歯科医院にいったほうがよいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/27 13:03 質問者: stmn000
解決済
2
0
-
唾液は唾液腺から出るのであって、舌そのものから出るわけではないのですか?
唾液は唾液腺から出るのであって、舌そのものから出るわけではないのですか?
質問日時: 2024/02/26 21:57 質問者: pixi
解決済
4
0
-
【閲覧注意】口内炎が泣くぐらい痛いです。病院行った方がいいですか?
水飲むのも痛いです。さらに歯にあたって口閉じてても何しても痛いです。ご飯は何食べても痛すぎて途中で食べるのやめるぐらい痛いです。定規で測ったら1センチありました。行くなら耳鼻咽喉科ですかね?歯医者は近くにありません。
質問日時: 2024/02/24 22:22 質問者: jxgsvka
解決済
6
0
-
保険外診療を受ける場合の支払い時期について
歯医者選びで迷っている事での続きです。 ひび割れが3本ある奥歯があります。 この前、行って来た歯医者に質問の電話を入れました。保険内と保険外の治療は併用出来ないと聞いた事があり、尋ねました。その解答には納得したのですが・・ 保険外で進めていくと回答したところ、「保険外の治療の初日に(被せ物を含めて)全額支払って頂きます」と言われました。 保険外の治療を受けた方に質問です。歯の中の状態も分からないのに、歯の外側にひび割れがあるので、「口腔内接着法です」と言い張る事や、歯の中が少し痛いにも関わらず、「根の中の治療は予定していない」と言い切るのには驚きました。 仮に歯の中が割れていない場合でも、外側にひび割れがあり、そこが広がらない様にするのは保険外治療になると思いますか?もちろん返金等されませんよね? 先生の腕は良さそうではあったのですが、歯の中の状態も確認せず、保険外の被せ物を急ぐやり方に疑問を持ちました。
質問日時: 2024/02/24 10:46 質問者: ドレスルーム
解決済
1
1
-
神経を抜いた歯が痛むことってありますか? 1ヶ月ほど前に奥歯の抜髄の処置を受けました 治療が終わって
神経を抜いた歯が痛むことってありますか? 1ヶ月ほど前に奥歯の抜髄の処置を受けました 治療が終わって2週間ほど経ちますが、噛む時にズキズキと痛みがあります 腫れたりはしてません 食いしばり癖があり、特に寝ている間食いしばっているようで、それで痛くて起きてしまいます
質問日時: 2024/02/24 08:18 質問者: だしだ
ベストアンサー
6
0
-
良い歯医者の選び方について
前の歯医者に戻るべきか悩んでます。歯医者の腕の良し悪しの判断基準が分かりません。 (少し長くなります) ひび割れが3本ある歯がしみる為、割れた歯を治療出来るクリニックを選び、遠いのですが通院を始めました。 ものすごい患者数です。せっかく行ったにも拘わらず、「もう少し、様子を見た方がいいんじゃないですか?」と追い返そうとしたり、「来て欲しくない」といった様子でスタッフの態度は悪いです。 そこのクリニックではちゃんとした説明もなく、嫌な思いもいっぱいしました。 神経を抜かない決断をし、被せ物(仮歯)をしてもらいました。 最後の最後に医師から「根の中の治療をした方が良い」と言われました。 私の中で一区切りをつけ、別の歯医者に行ってみたのですが・・ 前のクリニックでの被せ物は歯全体を覆うタイプではなく、一部が隠れる被せ物で亀裂はもちろん隠れています。 別の歯医者では「ひび割れは見えないが?」と言われ、びっくりしました。 (実はこの前に別の歯医者へも行きましたが、そんな素人的な質問はありませんでした。) 被せ物を外す事は承知してました。全部覆うタイプではないので、亀裂は被せ物で保護されていると素人でも考えますが・・ 被せ物を外し、歯がしみる原因は色々あり、「知覚過敏」だと医師は言います。 レントゲンでは確認出来ないのですが、中の方で割れている可能性があると前のクリニックで言われている事は伝えました。 歯の割れが確認出来ないにも関わらず、「割れている歯なので保険外です」とはっきり言われました。 その後、スタッフから保険外の料金の説明、クリーニングやマウスピースの作成等と畳み掛けるように話されました。 その日は同意書にはサインせず、考えさせて下さいと言い、次回の予約はしませんでした。 振り返ると嫌な思いをしたクリニックの方が保険外の被せ物はずっと安いです。 また、最初のクリニックでの麻酔の打ち方が痛かったがあまり効いていなかった。 別の歯医者の麻酔の打ち方は痛くないにも関わらず、唇まで麻痺して効いているのが分かりました。 歯医者で嫌な思いをされた方や、数件巡って、良いと思ったがやはり前のクリニックの方が実は良心的であった等の経験があればお聞かせ下さい。
質問日時: 2024/02/23 09:49 質問者: ドレスルーム
解決済
3
0
-
虫歯について
歯医者に行き虫歯が2つあることが分かり今日で2つ治療し終わったのですが、最後に確認されてまだ1つ虫歯があると言われました。家に帰って鏡で確認したのですが、そこ以外にも黒い点があるところがあり、冷たいものに当たると痛くなります。これって虫歯でしょうか?次行く時にこれも虫歯か聞いた方が良いでしょうか。
質問日時: 2024/02/23 05:27 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
毎日寝る前に舌磨きをしているのですが舌苔がなかなか取れません。 ジェルをつけて舌ブラシで磨いてます。
毎日寝る前に舌磨きをしているのですが舌苔がなかなか取れません。 ジェルをつけて舌ブラシで磨いてます。ピンクの舌にすることは不可能なのでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 00:03 質問者: まはまはたは
ベストアンサー
4
0
-
歯医者に行きたくないです 今日麻酔使って中の神経とって膿を出すんですけど怖くて仕方ないし歯医者さんは
歯医者に行きたくないです 今日麻酔使って中の神経とって膿を出すんですけど怖くて仕方ないし歯医者さんは古いし不安で仕方ない、、 前回なんの説明もされずに歯を削られてレントゲン撮っても私が聞かない限り何も教えてくれないしで、、 痛みに弱い、って伝えたら優しくしてくれますかね、
質問日時: 2024/02/20 14:13 質問者: めめのの
解決済
6
0
-
QRコードの読み込み
テレビや新聞その他にQRコードが表示され「ここからサイトにアクセス下さい」と言われますが パソコンでQRコードを読み込むにはどうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2024/02/18 13:28 質問者: uzyu910
ベストアンサー
2
0
-
下前歯の歯茎に小さな膿のようなものができてそれが出た後に1ミリぐらいの穴ができました1週間ぐらい経っ
下前歯の歯茎に小さな膿のようなものができてそれが出た後に1ミリぐらいの穴ができました1週間ぐらい経っても塞がらないのですがこれは歯科に行った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/18 12:50 質問者: えんば
解決済
1
0
-
歯茎が腫れている 14日の夕方より頭痛があり鎮痛剤内服するも改善せず。 15日脳神経内科受診。偏頭痛
歯茎が腫れている 14日の夕方より頭痛があり鎮痛剤内服するも改善せず。 15日脳神経内科受診。偏頭痛と診断あり内服薬処方。 その日の夜あたりから歯痛があり、16日からは歯茎にも違和感が。 16日に歯医者受診。その際には歯茎が腫れ、歯(下の左奥から2つ目と3つめ)が上の歯とあたるだけで激痛。 3ヶ月ほど前に左奥から2つ目の歯を銀歯から白い歯に変更しており、左奥から3つめの歯はだいぶ前に神経も抜いている状態。 レントゲンを撮るが膿も溜まっている感じはないとのことではあるが、サワシリンと鎮痛剤処方。 歯茎の腫れは一向に引かず一日中違和感+痛みしかありません。 歯茎の腫れを引かす方法などありますか?
質問日時: 2024/02/18 10:54 質問者: めろめい
解決済
6
0
-
歯間ブラシとリステリン
口内洗浄液(リステリン)を口に含みながら歯間ブラシを使っています。これって効果があるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2024/02/18 04:29 質問者: monsieurY
ベストアンサー
2
0
-
上の歯と下の歯、横に動かすと1センチ以上ズレるのですが、これくらいズレるのって普通ですか? 28歳女
上の歯と下の歯、横に動かすと1センチ以上ズレるのですが、これくらいズレるのって普通ですか? 28歳女、生まれつき永久歯が前歯2本しかなく他は全て乳歯です。
質問日時: 2024/02/17 20:09 質問者: おのくる
解決済
1
0
-
歯肉炎についてです。歯周病ではなく 歯肉炎と言われました。歯科で 歯の クリーニングをして頂いた日
歯肉炎についてです。歯周病ではなく 歯肉炎と言われました。歯科で 歯の クリーニングをして頂いた日 いつも 以上に歯肉炎の部分が痛くなりました。 自分で歯磨きしても 痛いです。そのまま 一日中 ヒリヒリ 切り傷や やけどの様な痛みが続きますが 歯肉炎って そんなに 痛むものなのでしょうか?
質問日時: 2024/02/17 07:42 質問者: ガーベラ。
解決済
3
1
-
彼氏の歯磨きの仕方
彼氏の歯磨きの仕方が歯を一本々磨くやり方と3〜4本を一気に磨くやり方なら貴女ならどちらのやり方になって欲しいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/16 08:23 質問者: マサコップ
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
痙性斜頸の患者が歯の治療を受けるにはどうしたら良いでしょうか?
私の父が痙性斜頸という病気を患っています。 首が意思とは無関係に右側に動いてしまう症状です。真っ直ぐ向くことが難しいです。 今年80歳になる高齢者ですし、肺の疾患もあり満身創痍状態です。最近、歯肉が腫れたらしく歯科に行って診てもらったそうですが、首が動いてしまう関係で治療することが出来ませんと言われてしまったそうです。 以前親不知を抜く際に全身麻酔をして一日入院して抜いてもらったそうで、今回も治療するには全身麻酔をしないと難しいでしょうか。 高齢者の全身麻酔はかなり身体に負担がかかるのでしょうか?近所の病院では治療してくれそうにありません。そもそも腫れているものを放置して大丈夫なのか、不安が尽きません。 同じような病気の方は歯科治療の際どうしているのか、父のケースの場合どういった対処をしたら良いか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/14 22:05 質問者: ニュームーン
解決済
1
1
-
歯科のインプラント治療は医療費控除の対象になりますか?仮にインプラントの治療が総額200万円(税込)
歯科のインプラント治療は医療費控除の対象になりますか?仮にインプラントの治療が総額200万円(税込)だとして、医療費控除で幾らか戻ってくるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/13 22:44 質問者: にこる021
解決済
6
0
-
歯医者に虫歯治療に行ってるんですが、1回目の来院は状況を見るだけ。2回目は虫歯治療。3回目は型取り?
歯医者に虫歯治療に行ってるんですが、1回目の来院は状況を見るだけ。2回目は虫歯治療。3回目は型取り?というやつ。なんですが歯の歯石除去やクリーニングは普通いつやりますか?全て終わったタイミングで最後にやるくらいの感じですか?
質問日時: 2024/02/13 22:22 質問者: サロメだよ
ベストアンサー
4
0
-
インプラントを考えているのですが・・・
インプラントを考えているのですが、どこにお願いすれば良いのか分かりません。 出来るか出来ないかの判断もあるでしょうし、上手く行くかどうかも分かりません。 かかりつけの歯医者は近くの大学病院を勧めますが・・・ 取りあえず診断をして貰おうと思います。 一般的にはどの様な判断でインプラントをして貰う歯医者を選ぶべきなのでしょうか?
質問日時: 2024/02/12 16:17 質問者: kirin006
解決済
3
0
-
歯の根に レントゲンにうつらないほどの 小さなひびがあれば 今後 どの様な症状が起きる事が考えられま
歯の根に レントゲンにうつらないほどの 小さなひびがあれば 今後 どの様な症状が起きる事が考えられますか
質問日時: 2024/02/11 13:52 質問者: ガーベラ。
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【歯の病気】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯磨きするとき正面向いたり上を向...
-
とてもお恥ずかしい相談があります...
-
歯茎の血豆
-
親知らずは、抜いた方がいいですか?
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯が欠...
-
自衛隊の健康診断ついて
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
容姿についての質問です。 自分は中...
-
親知らずが外側(頬側)に伸びる力...
-
歯 くぼみ 先 レジン
-
口内炎
-
歯周病
-
歯みがき粉について
-
歯周病で歯茎が下がってます、現在...
-
前歯が歯周病になりました。抜けた...
-
50代の親知らず、抜くべきか⁇
-
歯学部生の虫歯について
-
歯磨きするときブラシのみを動かし...
-
歯科治療 セラミック
-
親知らずの抜歯について。 下顎の親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後30分以内に歯を磨くと良くない...
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯が欠...
-
近々親知らずを抜く予定があるので...
-
虫歯の痛みをもろとももせず
-
サウナ 銀歯
-
虫歯についてです わたしはかれこれ...
-
歯科治療 セラミック
-
皆さんは歯を磨くのは何時頃に磨い...
-
前歯が歯周病になりました。抜けた...
-
私は、歯ブラシを濡らさずに歯みが...
-
友達に「スースーするような口臭がす...
-
私は数年前から酸蝕歯になるのがと...
-
通ってる歯医者の先生の事が好き?...
-
歯周病で歯茎が下がってます、現在...
-
胃が悪いです。 明日、歯医者なんで...
-
虫歯を治療して3週間くらい経ってい...
-
皆さん歯医者などはよく行かれます...
-
容姿についての質問です。 自分は中...
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
50代です。 この歳になって親知らず...
おすすめ情報