回答数
気になる
-
多摩川氾濫してしまったら多摩市はアウトですか…??あと、多摩川からどれくらいの距離まで水きますか??
多摩川氾濫してしまったら多摩市はアウトですか…??あと、多摩川からどれくらいの距離まで水きますか??
質問日時: 2019/10/12 16:15 質問者: はんど
解決済
2
0
-
雷の時ってずっと部屋の中央で立っていなければならないのでしょうか?
雷の時ってずっと部屋の中央で立っていなければならないのでしょうか?
質問日時: 2019/10/12 08:31 質問者: ライアタッカ
解決済
7
1
-
大至急回答頂けると嬉しいです。 今日台風が来るとか言われており、昼には電車止まるとか噂がありそれを見
大至急回答頂けると嬉しいです。 今日台風が来るとか言われており、昼には電車止まるとか噂がありそれを見越して仕事を休もうか迷ってます。実際の通勤手段は、最寄り駅までが自転車そこから電車とバスを乗り継ぐ感じです。現在は電車は止まってないのですがこの場合必ず出勤して止まるかもしれない時に帰宅というのが一般的なのでしょうか? 実際自分がやってる仕事はカーディラーの工場でお客さんの車の洗車や簡単なコーティングなどをやってます。最寄り駅は海が近かったりもして仮に最寄り駅まで歩いて移動となると自転車よりかなり時間かかる為完璧遅刻確定だったりはします。
質問日時: 2019/10/12 07:26 質問者: Saga062
解決済
6
1
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
タイで発売されたトヨタカローラALTISについて
タイで発売されたトヨタカローラALTISって日本では売ってないんでしょうか? 日本のディーラーで見れますか?
質問日時: 2019/10/08 02:35 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
19歳にもなって未だに雷が怖いです。 かわい子ぶってるとかじゃなくてふつーに怖いです。 どうしたらい
19歳にもなって未だに雷が怖いです。 かわい子ぶってるとかじゃなくてふつーに怖いです。 どうしたらいいですか
質問日時: 2019/10/03 23:40 質問者: あーーーーいうえお
ベストアンサー
5
0
-
ポルトガルの気候について
12月中旬にヨーロッパ旅行をしたいと思っています。 比較的温暖なポルトガルをと考えていますが、12月は雨季だとのことで雨が心配です。毎日降らないとしても、やはり雨は嫌ですよね。 もしご存知の方がいれば教えて頂けませんか?
質問日時: 2019/09/29 20:59 質問者: ゴッツイ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
7
0
-
DNAにていて
経験を積んだ年老いた DNAと 経験不足の若い DNA どちらが優れてますか? 産まれた子供の能力という点で教えてください
質問日時: 2019/09/15 18:13 質問者: たろーだす
解決済
1
0
-
コープの火災共済の風水害共済に入っていますが太陽光発電パネルや蓄電池は保障されますか?パネルを設置し
コープの火災共済の風水害共済に入っていますが太陽光発電パネルや蓄電池は保障されますか?パネルを設置してますが蓄電池も高額なので保障してもらえるのかわからず購入を控えています。
質問日時: 2019/09/12 08:41 質問者: bonbon52
ベストアンサー
2
0
-
九州大阪の水害、東北、北海道の自信と災害が続いていますが、洪水浸水多発地帯は何メートルか土地を嵩上げ
九州大阪の水害、東北、北海道の自信と災害が続いていますが、洪水浸水多発地帯は何メートルか土地を嵩上げすれば!と思い付いたので行政に提言を送りたいです。 何処のページに送れば良いですか? ちなみに未来に車や電車の牽引で移動可能住宅環境循環形の地震対応住宅なら仮設住宅ではなく自分の自宅で暮らせる?何て想像してしまいます。
質問日時: 2019/09/07 20:08 質問者: 小乃実
ベストアンサー
3
1
-
9日の朝に那覇空港から羽田空港へ出発予定なのですが 台風15号の影響で欠航になる確率が高いですよね?
9日の朝に那覇空港から羽田空港へ出発予定なのですが 台風15号の影響で欠航になる確率が高いですよね? もし欠航になった場合 払い戻しがされると思うのですが 午後かもしくは次の日の朝の便へ 変更するとなれば 差額は自己負担になりますか? 9日の朝はどっちにしろ 空港には向かって 午後の案内を待ったほうがいいですよね? ちなみにANAです
質問日時: 2019/09/07 19:36 質問者: n246
ベストアンサー
2
0
-
佐賀の大雨のボランティアについて 佐賀で起きた8月の大雨災害のボランティアにいこうとおもっているので
佐賀の大雨のボランティアについて 佐賀で起きた8月の大雨災害のボランティアにいこうとおもっているのですが、以下のことを教えて下さい。 1、9/7.8も市はボランティアを募集しているか? 2、なにか持って行った方がいい物はあるか? 3、被災者に対する心配りに気をつけることは? 4、被災地近くで軽トラを借りて行った方が便利か? 以上です。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/09/03 20:37 質問者: けんたく
ベストアンサー
2
0
-
佐賀県の大雨で鉄工所から油が流出した件。誰が悪い?
誰が悪いんでしょうか? 鉄工所でしょうか? 国でしょうか? 地方自治体でしょうか? それとも天災だから、被害をこうむった人はあきらめなければならないでしょうか?
質問日時: 2019/08/30 22:05 質問者: s_end
解決済
3
1
-
佐賀の大雨の重油被害
タンカーなどの座礁での油流出はわかるが、鉄工所から重油が流出の理由がわからない。単なる床上浸水がこのようになるのか?
質問日時: 2019/08/30 11:00 質問者: hayashit
ベストアンサー
5
0
-
九州地方の大雨について
今回の九州地方の大雨について質問です。 今九州の方では大雨で大変なことになっているみたいで心が痛いです。 ニュースで見る限り、首の高さまで水が上がってきた場所もあるみたいですがそういう場所は川や海の側なのでしょうか?それとも側溝から水があふれてあそこまで水が上がって来たのでしょうか? 家を建てようと考えているのですがどのくらい川や海から離れていれば安心かな、と… 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2019/08/29 15:15 質問者: kusurinigai
ベストアンサー
5
0
-
8年前ね東日本大震災で被災者の女性達が助けに来た男性ボランティアにかなり深夜に助けてやったのだからと
8年前ね東日本大震災で被災者の女性達が助けに来た男性ボランティアにかなり深夜に助けてやったのだからと強姦されていたと言うのは本当ですか?
質問日時: 2019/08/18 07:39 質問者: マッハナナハン
ベストアンサー
5
0
-
台風の雨風で布団が濡れたのですが 宿側がクリーニング代を請求。 ペットも泊まれるホテルにて。 昨日の
台風の雨風で布団が濡れたのですが 宿側がクリーニング代を請求。 ペットも泊まれるホテルにて。 昨日の台風の時に泊まりました。 高速道路がクローズにならない限りキャンセル料が100%かかってくるので泊まりました。 案の定雨風がひどく宿泊施設はロッチで建物が古かったので 窓の隙間や屋根から雨が入ってきました。 が、2つ部屋があったので雨漏りだけの部屋で寝ることにしました。 その際に布団は雨が窓から入り 雨漏りもしていたのでびちょびちょになりました。その事は言わずに チェックアウトして帰ってきたのですが 今 電話がありました。 クリーニング代を払え!と言う事なんですがこの場合やはり言わずに帰ってきたので払うべきなのでしょうか? クリーニング代は全部で10,000円です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/16 15:24 質問者: コンコン1
ベストアンサー
1
0
-
明日グリーンランドに行こうかと思っているんですけど雨降ると思いますか??
明日グリーンランドに行こうかと思っているんですけど雨降ると思いますか??
質問日時: 2019/08/15 17:59 質問者: たぴおかか
解決済
3
0
-
50年に一度の大雨
今、テレビで長崎県で、50年に一度の大雨など言っていますが、 これは、結局、地球温暖化のせいで線状降水帯がだんだん北上してきたからですよね? 今後は、50年に一度くらいの大雨が、毎年起きそうじゃないですか?
質問日時: 2019/07/20 12:31 質問者: koiiuhe578
ベストアンサー
4
0
-
今年って梅雨明けしないんですか?このまま冷夏になって農作物もとれなくなってしまうのでしょうか?
今年って梅雨明けしないんですか?このまま冷夏になって農作物もとれなくなってしまうのでしょうか?
質問日時: 2019/07/18 19:43 質問者: precure-5
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
0
-
大雨で水田地の土手が崩れました。役所に災害復旧の申し出しをしましたが、災害の枠にはいらず、自分たちか
大雨で水田地の土手が崩れました。役所に災害復旧の申し出しをしましたが、災害の枠にはいらず、自分たちか、自腹で工事をする事になります。よく大雨が降ると土手が崩れます。これからの事を考え、共済保険はないのですか?
質問日時: 2019/07/11 12:24 質問者: ラジオ始まり
ベストアンサー
2
0
-
天気の事ですが、今年の梅雨は、いつ頃、梅雨は、空けますか 教えてください
天気の事ですが、今年の梅雨は、いつ頃、梅雨は、空けますか 教えてください
質問日時: 2019/07/10 17:51 質問者: 池ちゃん25
ベストアンサー
3
1
-
雨がひどいことにより、自宅で起こるトラブルにはどんなものがありますか?家でられない系のものでお願いし
雨がひどいことにより、自宅で起こるトラブルにはどんなものがありますか?家でられない系のものでお願いします。
質問日時: 2019/07/04 08:23 質問者: 個別
解決済
9
1
-
今日は大雨… 駐車場から会社まで徒歩5分。靴の中もズボンもビッチャビチャに濡れそう。 濡れない何か良
今日は大雨… 駐車場から会社まで徒歩5分。靴の中もズボンもビッチャビチャに濡れそう。 濡れない何か良い方法ありませんか?傘は大きめさしていきます。
質問日時: 2019/07/04 05:22 質問者: ねぼねこ
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
3
0
-
温暖化豪雨について
昨年の西日本豪雨などは、温暖化が原因のようです。 それなら、温暖化を防ぐしか対策はないですよね? アメリカのトランプ大統領は、世界の地球温暖化防止対策には協力しないと聞いたのですが、 それは、とても困りませんか?
質問日時: 2019/06/30 21:20 質問者: koiiuhe578
ベストアンサー
4
1
-
『Y!天気』のアプリってあまり当たらなくないですか? また、明日って福岡と山口って 大雨ですよね?
『Y!天気』のアプリってあまり当たらなくないですか? また、明日って福岡と山口って 大雨ですよね?
質問日時: 2019/06/30 00:36 質問者: パラセクト
ベストアンサー
1
0
-
今年の梅雨入り遅かったけど、梅雨の終わりもやはり例年より遅れますか、ひよっとすると、蒸し暑く雨の多い
今年の梅雨入り遅かったけど、梅雨の終わりもやはり例年より遅れますか、ひよっとすると、蒸し暑く雨の多い夏になる可能性は❓またコレもエルニーエール現象?教えてください。
質問日時: 2019/06/29 19:48 質問者: 岩国のホワイトスネーク
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
1
0
-
子供の頃は台風が好きでワクワクしたものですが、大人になるにつれて嫌いになりました。 理由は、休日の予
子供の頃は台風が好きでワクワクしたものですが、大人になるにつれて嫌いになりました。 理由は、休日の予定が潰れるから。 台風は平日に来ればいいものの、なぜか、祝日が重なった3連休やお盆休みばっかり狙ったように来て、予定がめちゃくちゃになってしまいます。 楽しみにしていた温泉旅行の時とかに来て、1日中雨が降って本当にイライラします。 なぜ、台風は週末や休暇中に限ってやってくるのですか?
質問日時: 2019/06/26 21:34 質問者: ベトナム人留学生を守る会
解決済
4
0
-
福岡住みなのですが 明日から梅雨入りです (西日本) 前の梅雨は豪雨で 被災地から離れてはいたのです
福岡住みなのですが 明日から梅雨入りです (西日本) 前の梅雨は豪雨で 被災地から離れてはいたのですが とても雨が酷くてとても怖かったのを 覚えています 明日からはしばらく雨で 大雨とも言われていました 今年の梅雨は(西日本)大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2019/06/25 16:43 質問者: パラセクト
ベストアンサー
4
1
-
裏山が県所有の土地で、豪雨により自宅に被害がおよびましたが、県は賠償してくれるのでしょうか。
裏山が県所有の土地で、豪雨により自宅に被害がおよびましたが、県は賠償してくれるのでしょうか。
質問日時: 2019/06/25 09:48 質問者: こうニー
ベストアンサー
2
0
-
梅雨の中休みが日ごとに変わるような感じですが、例年こんなもんですかね。東京です。
梅雨の中休みが日ごとに変わるような感じですが、例年こんなもんですかね。東京です。
質問日時: 2019/06/24 12:36 質問者: takenakaheizobu
解決済
3
0
-
梅雨ストレス
梅雨がストレスでしょうがないです梅雨法律違反にすればいいのにと思います いつも雨 どっかいけない いつもテレビに雨マークが出て壊しそうになる ムカつくテレビに壊す方法ないですか? 予算0円 怪我なし バレずに 見た目に外傷与えずに
質問日時: 2019/06/23 19:09 質問者: らやまわ
解決済
2
1
-
今年の梅雨は、例年になく梅雨らしいような気がします。 基本的に雨か曇りで、基本も30度未満で暑くない
今年の梅雨は、例年になく梅雨らしいような気がします。 基本的に雨か曇りで、基本も30度未満で暑くない。 晴れた日もカラッとしていて不快感があまりない。 どう思いますか?
質問日時: 2019/06/23 00:14 質問者: フリーダム田中
解決済
2
0
-
6月は祝日がありません。 12月の天皇誕生日も今年から無くなりましたが、年末休暇があるので、まあ、良
6月は祝日がありません。 12月の天皇誕生日も今年から無くなりましたが、年末休暇があるので、まあ、良しとしましょう。 しかし、過去1度だけ6月に休日が発生したことがあります。 現天皇陛下(当時は皇太子)の結婚の儀が行われた1993年6月9日(水)が臨時の休日となりました。 新たに6月に祝日を作るとしたら、どんな日が良いですか?
質問日時: 2019/06/22 22:00 質問者: フリーダム田中
解決済
3
0
-
明日雨を降らす呪文?というか方法はありますか?てるてる坊主の逆さまは家族に何やってん、みたいな感じで
明日雨を降らす呪文?というか方法はありますか?てるてる坊主の逆さまは家族に何やってん、みたいな感じで言われそうなのでなしでお願いします!
質問日時: 2019/06/18 22:42 質問者: 新入生代表さん
ベストアンサー
1
1
-
【至急】 明日の九州地方ってめっちゃ雨酷いんですか?!( 。゚Д゚。) それともそこまで酷くはありま
【至急】 明日の九州地方ってめっちゃ雨酷いんですか?!( 。゚Д゚。) それともそこまで酷くはありませんか?
質問日時: 2019/06/06 20:07 質問者: パラセクト
解決済
1
0
-
50年に一度の大雨
先日屋久島で大雨が降り、大勢の登山客がひどい目に遭いました。 この大雨、マスコミは一斉に「50年に一度の大雨」と言っていました。 何時も思うのですが、「50年に一度の大雨」は非常に違和感を感じます。 皆さんはどうでしょうか? 日本で気象観測が始まったのは明治8年。 屋久島で降雨量が観測され出したのはいつ頃か知りませんが それよりずっとあとのことだと思います。 明治から150年ほどなので当初から屋久島で降雨量の観測をしていたとして、 50年に一度ということは過去にマックス2回しか観測していない、 今回が3回目ということになります。 それだけのデータで50年に一度と断定してしまう。 しかも今後は異常気象が異常気象でなくなって行くとすれば 50年に一度という表現にはものすごく違和感を感じてしまいます。 50年に一度というからには過去の降雨量を元にしているから言えるわけで、 それなら過去の降雨量、具体的には何年何月何日に何ミリの降雨量があった、 今回の降雨量はそれ以来の大雨、といった表現が客観的であり、 具体的でもあります。 なぜその様な表現方法を採らないのでしょうか? 以上長くなってしまいましたが、 皆さんは「50年に一度の大雨」という分かったような分からないような、 表現に何とも思われないですか? それとも何か納得のできる理由があればどうぞお教え下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/05/21 21:08 質問者: jimunobethy
ベストアンサー
5
0
-
大雨で休んだのは正しかったのでしょうか? そもそもうつぎみで友達の相談もできず、お父さんとも喧嘩して
大雨で休んだのは正しかったのでしょうか? そもそもうつぎみで友達の相談もできず、お父さんとも喧嘩してしまったりといいことない、 天候にもめっぽう弱くて雨のときには特に憂鬱になります ここで以下の質問を出します 大雨で休んだのは正解? うつぎみで喧嘩→中直りできる? 天候が弱くて憂鬱になるのはどうして?
質問日時: 2019/05/21 08:31 質問者: ともだちがいない
ベストアンサー
6
0
-
降水確率10%から20%
今日は、布団をほしているのですが、降水確率が10%から20%あるみたいなんです。 突然、雨が降り出す可能性もあると天気予報で言っていました。 ということは、家を出かけないで雨が突然降りだしたときに備えて布団を見張っていたほうがよいでしょうか? みなさんならどうしますか? 空を見ていると雨が降るような気配はないですが?
質問日時: 2019/05/03 14:42 質問者: koiiuhe578
ベストアンサー
5
1
-
解決済
6
0
-
脈アリかどうか
好きな人ができてお出かけもしました。雨の日だったので「下濡れてるから気を付けて」とか、人混みだったので私が傘をさすのに躊躇していたら一緒のかさに入れてくれたりしてくれました。 男性に質問です。どうでもいい女とふたりで遊ぶことは普通ですか?また、このように優しくしますか?
質問日時: 2019/04/24 16:16 質問者: コマやん
解決済
1
0
-
4月30日の直前で災害、例えば関東で大地震が起きた場合、天皇陛下の退位即位は延期されるのでしょうか?
4月30日の直前で災害、例えば関東で大地震が起きた場合、天皇陛下の退位即位は延期されるのでしょうか?それとも予定通り行われるのでしょうか?延期になると休日も延期になって平日になるのでしょうか?
質問日時: 2019/03/31 21:44 質問者: ミルクセーキ。
解決済
3
0
-
肘が激痛の時って、救急車を呼んでも構いませんか? ちなみにどこ行っても異常なし言われ続けるこの一年間
肘が激痛の時って、救急車を呼んでも構いませんか? ちなみにどこ行っても異常なし言われ続けるこの一年間、苦痛で仕方ない
質問日時: 2019/03/21 01:51 質問者: 愛知のりゅうにゃんちゅー
解決済
8
0
-
ふと思ったのですが、スマホの電源を切っていても地震や洪水の警報音はなりますか?
ふと思ったのですが、スマホの電源を切っていても地震や洪水の警報音はなりますか?
質問日時: 2019/03/20 23:02 質問者: CODY柴吉
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【大雨・洪水】に関するコラム/記事
-
自宅が浸水被害…被害状況に応じた様々な支援や、落雷発生時の正しい行動とは
今年も各地で豪雨による被害が発生している。毎年のように起こる大雨や雷に、不安を感じている人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「ゲリラ豪雨の予測精度は?」と、その発生を予測したいというユーザーから質問が...
-
防災対策のスペシャリストに聞いた!豪雨や水害への備えや対処法
毎年のように日本各地で発生している記録的豪雨。今年も九州南部を中心に猛烈な雨に見舞われ、河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。「教えて!goo」にも、実際に水害に遭遇した経験のあるユーザーから、「梅雨に入り大...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月5日午前4時18分の予言について
-
今から2日後の天気予報が変わること...
-
降水量1mmて風速4メートルだと傘さ...
-
気象都道府県について
-
関東の大雨
-
気象(特に大雨)特別警報が一度も出...
-
皆さんに聞きたいことがあります 天...
-
濡れた玄米について
-
2025年の予言
-
前日の14時くらいまで雨が降ってい...
-
大きいひょうで、人が死ぬことがあ...
-
電車が止まって職場から帰れなくな...
-
水難事故が理解できない。 毎年多く...
-
遠足の雨具
-
小雨と弱雨だとどちらが弱いですか?
-
自己責任。
-
江東区や江戸川区は水害のリスクが...
-
今そっちは雨ですか?
-
八潮市の陥没事故で、道路の10m下に
-
路面のアスファルトって完全に雨水...
おすすめ情報