回答数
気になる
-
アメリカは、トランプになれば 中国をドル建て決済スイフトから 外すつもりですか? アメリカは、中国潰
アメリカは、トランプになれば 中国をドル建て決済スイフトから 外すつもりですか? アメリカは、中国潰しレッド潰しが 始まっているが、中国がもつアメリカ国債 も市場にばら撒かれると思うが、それ以上に 中国の方が痛手を食うのですか? 詳しい方 経済に ついて 教えてください
質問日時: 2022/05/14 17:29 質問者: スラッチ
解決済
1
1
-
2021年のMicrosoftの株価について意見をお聞きしたいです。前年と比べどのような印象がありま
2021年のMicrosoftの株価について意見をお聞きしたいです。前年と比べどのような印象がありますでしょうか?
質問日時: 2022/05/14 00:41 質問者: jasmine.maaaa
ベストアンサー
1
0
-
米国株式 アップル株が下がりました、 米国株 アップル株保持の私は落ち込む。 米国株 アップル株を持
米国株式 アップル株が下がりました、 米国株 アップル株保持の私は落ち込む。 米国株 アップル株を持っ人は日本でも また ウォーレン バフェット=バーシャーハサウェイやら ETF-V(食肉宇宙人ではない)にも 常連さんだから、 コロナ肺炎が一山越して、巣ごもりがなくなり、 中央銀行が利上げで、売り基調。 悩ましい 私は損切りしないが、 ただ、私はコカ コーラ(米国の)やら アップルやら ETF-VYMは 底力があり、この御三家をもちますが モーニングスターの信用格付け、 トータルリターンは 悪くない、コカ コーラ アップル ETF-VYMが私の御三家だが、 なんせ、米国金融庁が利上げ、 ハイテク株やら通販やら アマゾンやらネットフリックスは もはやベトナム戦争の地雷みたいだ、 踏んだら自爆。 私はアマゾンやらネットフリックスは 地雷だから、踏まなかったが、 脱線したが アップル株保持者の皆様 未来予想図Ⅱ。 ブレーキ3回踏んで考える。 貴方のアップル株の 未来予想図は。 ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/13 13:15 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
ネットフリックス株は 下落、大暴落 もやは地雷だが なんでそうなるの?
ネットフリックス株は 下落、大暴落 もやは地雷だが なんでそうなるの?
質問日時: 2022/05/11 16:42 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
3
0
-
アマゾン株が 急下落 トータルリターン 約31% 何故? 又回復しますか?
アマゾン株が 急下落 トータルリターン 約31% 何故? 又回復しますか?
質問日時: 2022/05/11 13:31 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
米国株 コカ コーラ株を買いました。 円安で米国金融庁は利上げ ダウ平均株価 S&P500は底値 そ
米国株 コカ コーラ株を買いました。 円安で米国金融庁は利上げ ダウ平均株価 S&P500は底値 そこで更にコカ コーラ株を昨日 買いました。こんな私は コカ コーラ株は 下支えが強く、アップル株も、もつが やはり 安定性が高いかと 私は 1.単なる阿呆 2.単なる馬鹿 3.無駄遣い 4.死んだ方がいい 日本株価は失われた30年 100万円に200円しか、金利がつかない! 竹中平蔵はパソナの役員だし。 三橋貴明ファンの私の年金受給者の 私の行く道をご指導下さい。
質問日時: 2022/05/11 07:08 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
1
-
コカ コーラ KOが 倒産したら、 世界は猿の惑星になりますか?
コカ コーラ KOが 倒産したら、 世界は猿の惑星になりますか?
質問日時: 2022/05/10 14:12 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
4
0
-
生活困窮 年金は減る 物価は上がる ダウ平均株価はさがり、円安 コカ コーラの株 コレクターだが 焼
生活困窮 年金は減る 物価は上がる ダウ平均株価はさがり、円安 コカ コーラの株 コレクターだが 焼け石に水である。 米国 ダウ平均株価は米国金利上昇で 暴落。 アー 日本の最貧困層の 私は どうしたらいいか、 三橋貴明経済学者のファンだが。 貧困層の私だが、ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/10 12:01 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
日本の最貧困を救え。 私は松井証券で コカ コーラの 株を保有します。トータルリターン 20% 日本
日本の最貧困を救え。 私は松井証券で コカ コーラの 株を保有します。トータルリターン 20% 日本国も日本人も 松井証券で コカ コーラの株を買えば、 幸せになれます。 ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/08 09:19 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
米国株 成り行きで どんぶり勘定。 我ながらアホらしい。 普通は 22:30以降なら 成り行きでも解
米国株 成り行きで どんぶり勘定。 我ながらアホらしい。 普通は 22:30以降なら 成り行きでも解るが 昼間に成り行きで米国のを1コ コカ コーラを買いました。 ド素人、凄い高い値段でかったら どうする。指値を上限きめりゃいいか? 普通は米国株は22:30以降に成り行きなら 解るが、やはり私は コカ コーラを1株 昼間に 指値なしで成り行きで買った 私はド阿呆ですよ。 コカコーラのんで反省しましたが。 猿以下のわたしは、やはり阿呆ですよ。 ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/06 12:52 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
米国株は、金融庁の利上げで 下落しましたが、すぐ上がる。 底値で買う、コカ コーラは 下落に強い。今
米国株は、金融庁の利上げで 下落しましたが、すぐ上がる。 底値で買う、コカ コーラは 下落に強い。今回の金融庁の 利上げでも、底力があり。 コカ コーラ株 コレクターに なりました。もうすぐ底値を 這いずり周り 上がる コカ コーラ株 1本勝負 退職金の1/3は コーク KO 株に 晩夏に買おうかな? コカ コーラ株を晩夏に買おう \(^o^)/ ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/06 07:49 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
nvidiaの株価が冴えない なぜ?
nvidia、いつか買おうと思っていたのですが、今見ると株価が11月の最高値を超えられず、当時の半額です。あまりに酷い下げに驚いているのですがなぜこんなにも売り込まれているのでしょうか? GPUはまだまだ高値ですし業績も悪いようには見えないです。
質問日時: 2022/05/06 02:36 質問者: elee_f
解決済
6
0
-
推薦米国株 1.ご存知 ウォーレンバフェット(投資の神様、仏様)の バークシャーハサウェイ B 2.
推薦米国株 1.ご存知 ウォーレンバフェット(投資の神様、仏様)の バークシャーハサウェイ B 2.アップル コンピューター 3.コーク コカコーラ 御三家 1年トータルリターンは 約20%以上 無論 コロナ肺炎やら、 今回のアメリカ金融庁の利上げの例外も あるが、下支えやら、自社株保有比率、 御三家は優良企業株。 ETF バンガード軍団 VOO とか、 より 良くね。ド素人米国株だが、 ご指導下さい。長期的戦略的投資だが。 ご指導下さい。
質問日時: 2022/05/05 22:11 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
円安対策としてどうしておいたら良いか知りたいです。eMAXISSlimS&P、eMAXISSlimオ
円安対策としてどうしておいたら良いか知りたいです。eMAXISSlimS&P、eMAXISSlimオールカントリー、eMAXISSlim全世界株式除く日本(円換算ベース、為替ヘッジなし)を購入することは通貨安の対策になりますか? それとも素直に円をドルに替えて持っておいた方が良いですか? ドルはすでに上がってしまっているので今さら遅い気もします。 出来ればドルよりも投資信託を購入したいと考えています。 投資信託でも円安対策になるのかご教示お願いします
質問日時: 2022/05/04 10:59 質問者: skw763ay
ベストアンサー
7
1
-
外国株式を売却する際、円高・円安時、円貨決済と外貨決済のどちらを選んだ方が良いのか?教えて下さい。
SBI証券で外国株式を購入しました。 今後、株式を売却したい時ですが 円安の時は、円貨決済で売却した方が利益が出やすいのでしょうか? それとも円安の時は、外貨決済で売却した方が利益が出やすいのでしょうか? 逆の場合も然りで、円高の時は外貨決済の方が利益が出やすいのか? それとも円貨決済の方が利益が出やすいのか?混同しております。 わかりやすくご指導頂けますと幸いです。宜しくお願いします
質問日時: 2022/05/01 23:29 質問者: lovedogtt
ベストアンサー
2
0
-
アメリカ株は近い将来大暴落すると思いますか?
アメリカ株はバブルだと言われておりますが、今年や来年に大暴落すると思いますか? お詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/01 09:59 質問者: kirin006
解決済
6
0
-
コカ コーラの米国株 コレクターです わたしは異常ですか(^o^) 1.1年トータルリターンが27%
コカ コーラの米国株 コレクターです わたしは異常ですか(^o^) 1.1年トータルリターンが27% 2.59年間 連続配当王 3.金利値上げ(米国金融庁)にも、下支え わたしは阿呆ですか?
質問日時: 2022/04/29 12:03 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
楽天証券 米国株売却について ある米国株について 1株142ドルで購入したものを本日156円で 売却
楽天証券 米国株売却について ある米国株について 1株142ドルで購入したものを本日156円で 売却しました。外貨決済です。 なぜか預かり金から2000円が減りました。 これは、この取引に関係しないですよね? 謎に預かり金が減っているので疑問に思いました。 投資初心者です。 詳しい方、教えてください!
質問日時: 2022/04/28 01:31 質問者: coco.2525
解決済
1
0
-
米国株 御三家 1.バークシャーハサウェイ(投資の神様 バフェット様) タイプB 2アップルコンピュ
米国株 御三家 1.バークシャーハサウェイ(投資の神様 バフェット様) タイプB 2アップルコンピューター 3.コカコーラ 全て トータルリターンが18%以上。 ご指導下さい。 私の推奨名柄 米国株 バンガード Vシリーズより良さげかな?
質問日時: 2022/04/27 19:17 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
米国ETFについて ※投資初心者です。
投資初心者です。 先日米国ETFを1口買い、注文完了しました。 約定金額が円貨50,066円という結果になっています。 しかし取得金額は52,557円と表示されており、この差分が把握できておりません。 注文したのは、買付手数料無料の銘柄です。 なぜ金額が2500円近く異なるのか、お教え頂けると大変助かります。 勉強しはじめたばかりで拙い説明になりますが、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/27 14:59 質問者: yuyu8888
ベストアンサー
2
0
-
VTIについて
ETF初心者です。SBI証券でVTI投資を始めようと思っています。1000万円ぐらいの投資額で長期保有のインカムゲイン狙いです。 円安局面の今は、手を出さないほうがよいのでしょうか?
質問日時: 2022/04/26 22:45 質問者: yasumitsuyo
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
6
0
-
楽天SPU 楽天証券米国株式について
楽天SPUの0.5倍に新しく追加された楽天証券米国株式について質問です。 買付手数料無料海外ETF9種類は対象外とのことですが、最近SPYDやQQQなど新たに6件増えました。これも対象外でしょうか? このSPUを取りたいと考えており、VYMやJEPIに投資しようかと思っているのですが、これらは楽天SPU米国株式対象でしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/22 18:45 質問者: ぉんり
解決済
1
0
-
株式投資に正解は無い。 ただ、ウォーレン.バフェット 投資の神様が どうゆう投資戦略かを学ぶのは、意
株式投資に正解は無い。 ただ、ウォーレン.バフェット 投資の神様が どうゆう投資戦略かを学ぶのは、意味が有るかも 知れない。例 IBM AT&Tは株価は下がりました。 無論トータルリターンはマイナス、 わたしはアップル、トータルリターンが高い バンガードもバフェット様もお墨付き。 私はアップル。ご指導下さい。
質問日時: 2022/04/21 13:46 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
SP500は、今買いですか? 今年の初め頃まで 豪ドル、USドルの年金を買っていました。最近はあまり
SP500は、今買いですか? 今年の初め頃まで 豪ドル、USドルの年金を買っていました。最近はあまりにも、円安になってどうしようか迷っています。利率は上がっているのですが。 まだSP500は、買ったことがありません。 オリエンタルラジオの中田が SP500などを強く勧めるので、まだ買って間に買うのかとおもって。 教えてください。
質問日時: 2022/04/20 13:37 質問者: マレンゴ
ベストアンサー
1
1
-
ラサールグローバルリート毎月分配型の収支について
ラサールグローバルリート毎月分配型を10年ほど前に始めました。分配金の明細が届きましたが、よくわからないので、収支について窓口に確認したところ、分配金の累計額が80,000円。今もっているものを円換算すると550,000円、以上の合計から取得金額500,000円をマイナスするとリターンが130,000円と回答が来ました。 その後に最初に1,000,000円で投資したことを窓口に伝えると回答は折り返しすると言う事になりました。 私が知りたいのは1,000,000円の投資がいくら得してるか損をしてるのか知りたいのですが、詳しい方いらっしゃいましたらご教示いただけますか。
質問日時: 2022/04/19 17:04 質問者: ubs17gw
ベストアンサー
2
0
-
外貨建変額保険から米国株式インデックスファンド投資への切替について
現在、外貨建変額保険を複数(残高約500万)加入しております。 毎月積立てるもの、一括で払込したものそれぞれありますが、契約時に営業マンから説明されたような運用成績にはなっておらず、トータルで赤字となっております。 毎月の積立額は複数契約ありますが、あわせて3万円ほどです。 また、一括で払い込んだものは300万です。 中でも一括で払い込んだ豪ドル建ての変額保険が予想していた運用成績には程遠く、大きくマイナスとなっております。ただ、最近の円安で今解約すれば290万円ほど戻ってきます。 その290万円で米国株式インデックスファンド投資に切り替えようかと考えております。 具体的には、妻の口座で積立NISA(S&P500)を毎年40万する(3年分くらいを銀行口座へ)、残りを私のNISA口座と特定口座で楽天VTI等に加入することを考えています。 (子供の進学等があるため、60歳まで解約ができないiDeCoは考えておりません) 積立NISAもiDeCoもやっていないため、切り替えるべきとは思うのですが、あと1歩が踏み出せません。。理由としては、10万円とはいえ赤字になること、米国株式インデックスファンドが暴落しないか心配なこと。現在の変額保険はあと10年置いておけば、元本は保証されること(豪ドルで)。などが頭をかすめております。 なお、米ドル建ての変額保険や世界株式型の変額保険も入っておりますが、こちらは毎月積み立てており、リスク分散ということからもそのまま置いておこうかと思っております。 これまでお金の知識はほとんどなく、保険の営業マンにお任せだったのですが、最近少しずつ勉強し、変額保険の手数料の高さに改めて気づきました。。 何が正解かはわからない世界だとは思いますが、アドバイスいただければ幸いです。
質問日時: 2022/04/16 18:28 質問者: たけのこランラン
ベストアンサー
1
0
-
SBI証券 SBI.Vシリーズ 信託報酬率 0.13% 土台 信託が大嫌いな性格だから、 松井証券
SBI証券 SBI.Vシリーズ 信託報酬率 0.13% 土台 信託が大嫌いな性格だから、 松井証券 米国株で ETF VOOを買った方がよくね? つみたてNISAとか、 投資信託とか 大嫌いな性格で 確か扱い手数料 0.0495%なような? ご指導下さい。
質問日時: 2022/04/15 13:28 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
どうしたら日本のウォーレンバフェットに なれますか?、バフェット太郎ではないよ。
どうしたら日本のウォーレンバフェットに なれますか?、バフェット太郎ではないよ。
質問日時: 2022/04/15 13:16 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
トータルリターンの読み方。 ETF VTIは 1年 3年 5年 約みんな15% VOOは 1年15%
トータルリターンの読み方。 ETF VTIは 1年 3年 5年 約みんな15% VOOは 1年15% 3年69% 5年 108% 何故 VOOは 対象名柄は限られますが トータルリターンが、年数が長いと 上がるか、この数字摩訶不思議、 トータルリターンは そんなに 変わらないはず。 ある銀行にトータルリターンは 標準偏差と関係しつていて、株価の 価格変動が大きいと、トータルリターンも 大きい。VOOの購入を検討するが、 単にトータルリターンは、配当利回り+ 値上がりではないみたいな、解らん。 厚切りジェイソンは VTIとか? 購入はVOOを検討するが。 VOOは長く保持するべし。 なんて意見も、 長く保持なら、VOOかな。 トータルリターンは読み方が 標準偏差の振れと関係あるらし。 対象名柄が少ないVOOは、変動も 大きいが、長く保持ならVOO. 猿以下の私でも解るトータルリターン。 VTIとVOOを比較説明願います。 個人的には、VOOだが 厚切りジェイソンはVTI オマケ アップル株もつが 多少リスキーだ。
質問日時: 2022/04/14 07:23 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
BRK.B ご存知 投資の神様、 ウォーレンバフェット様の バークシャーハサウェイ B 米国金利は上
BRK.B ご存知 投資の神様、 ウォーレンバフェット様の バークシャーハサウェイ B 米国金利は上がるし、円安だし、 買う時期が読めない。 今は余り買う時期ではないが、 まあ1年トータルリターンは まあまあだが、この先 買いの時期は? ご指導下さい。
質問日時: 2022/04/13 21:32 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
米国株 金利値上げ、米国の景気は鈍化。 株価も下がりぎみ、 ETF VYM VOO アップルなどの株
米国株 金利値上げ、米国の景気は鈍化。 株価も下がりぎみ、 ETF VYM VOO アップルなどの株は 確かに買い、基調ではないが? あえて バリューだから買うか 円安だし、まあ投資には足踏みな 米国投資株たが、悩ましい。 松井証券に証券取引口座はあるが? 悩ましい! どんなん?
質問日時: 2022/04/13 21:25 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
すみません基本中の基本だと思うんですが、1ドル=120円 と1ドル=300円では どちらが円安ですか
すみません基本中の基本だと思うんですが、1ドル=120円 と1ドル=300円では どちらが円安ですか?
質問日時: 2022/04/13 17:29 質問者: こめこめ__
解決済
8
0
-
バフェット太郎 ♪何処の誰かは知らないけれど、 まあ 投資の神様バフェット様ではない。 バークシャー
バフェット太郎 ♪何処の誰かは知らないけれど、 まあ 投資の神様バフェット様ではない。 バークシャーハサウェイの経営者でも ない。アップル株を43%保有しない、 ガーハム株を大量に保有しない。 バフェット太郎は誰なのか? デビルマンより解らない。 バンガード ETF-VYM VOOも 保有しない。 何処から来るのか黄金バットより 解らない。 バフェト太郎は誰なのか 教えて下さい。
質問日時: 2022/04/12 16:35 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
ETF-VOO ガーハム バフェットさま 入る まるで バンガードの デパートみたいなETFだが V
ETF-VOO ガーハム バフェットさま 入る まるで バンガードの デパートみたいなETFだが VYM 1株持つが 悩ましい アップルも1株持つが 3個目は ETF-VOOかな、 超初心者ですよ。 バンガードは 老舗の暖簾で 扱い名柄も多い、 トータルリターンも 過去、まあまあ 超初心者ですよ。 ご指導下さい。 ETF-VOO ガーハム バフェット神様は 入るが、トータルリターンは 過去 15年推移を見たら、 まあまあだが? 悩ましい! S&P500 バフェット神様は 奥様への遺言で S&P500を買うようしたが? 貴方様がもし、 バフェト神様なら ETF-VOO 買うかな? こんど 1株 松井証券で 買うか悩むのですよ! ご指導下さい。 日本のバフェット神様の皆様。 南無妙法蓮華経。 即身成仏
質問日時: 2022/04/12 15:55 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
株取引で、決済のスピードの速い証券会社などはあるのでしょうか?
株取引を指値注文するのですが、約定する価格が、注文した価格より上になることがあります。 指値で、スリッページをなくすものが見つからなかったのですが、そのようなものはあるのでしょうか。決済スピードが速い証券会社などあるのでしょうか。もし、ある場合、この問題を解決できますでしょうか。
質問日時: 2022/04/09 19:41 質問者: finaltida108070809
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
3
0
-
投資の神様 バフェット様 最強伝説 SBI証券が、過去30年間を分析しています。 バークシャーハサウ
投資の神様 バフェット様 最強伝説 SBI証券が、過去30年間を分析しています。 バークシャーハサウェイ タイプB 貴方なら、買いますか? 私なら買います。 ご指導下さい。
質問日時: 2022/04/09 12:08 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
SBI証券が 投資の神様 バフェット様、 バークシャーハサウェイの過去長年の 凄腕を分析している、松
SBI証券が 投資の神様 バフェット様、 バークシャーハサウェイの過去長年の 凄腕を分析している、松井証券様。 SBI証券が、扱いますから。 松井証券様 扱い願います。 皆さんもリクエストお願い申し上げます。 あのう お金持ちはA 貧乏人はB 私は貧乏人だから C ある訳ない。
質問日時: 2022/04/09 11:29 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
アップル株は 良さげ、 トータルリターン36% バフェット様が持つ永久株だが
アップル株は 良さげ、 トータルリターン36% バフェット様が持つ永久株だが
質問日時: 2022/04/07 20:36 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
3
0
-
積立NISAをやってる人が損をするときって、アメリカが崩落するとき以外あるんですか?
積立NISAをやってる人が損をするときって、アメリカが崩落するとき以外あるんですか?
質問日時: 2022/04/07 13:49 質問者: aoora
ベストアンサー
2
0
-
米国株って何故あんなに伸び続けているのですか? S&P500.NASDAQ、NYダウはバブルですか?
米国株って何故あんなに伸び続けているのですか? S&P500.NASDAQ、NYダウはバブルですか?そろそろ弾けますよね?
質問日時: 2022/04/06 21:18 質問者: kdk72
解決済
3
0
-
今晩わ。ウクライナ情勢が混沌としている所かと思いますが、私が投資信託している大和ロシア株ファンドが目
今晩わ。ウクライナ情勢が混沌としている所かと思いますが、私が投資信託している大和ロシア株ファンドが目減りして売るに売れなくなった。皆さんどうしてますか? 海外債券のハッピークローバーとピクテグローバル株式ファンドの業績がいいので、ガッカリしてます。
質問日時: 2022/04/05 20:43 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
0
-
40年間の総資産の成長
1980年から現代までを比較すると、全世界の総資産はおよそ30倍近く増加しているとのことですが、日本の総資産は15倍そこそこだそうです。 このことからどんな見解がありますか? 細かい数字に関する指摘はご遠慮ください。
質問日時: 2022/04/03 04:49 質問者: tyanken
解決済
5
0
-
楽天証券のVTIと米国ETFのVTI、投資するならどちらにすべきでしょうか?
楽天証券のVTIとETFのVTI、投資するならどちらにすべきでしょうか? 楽天証券の方が購入手続きは楽だが、購入1回あたり資金はかかるがETFの方 がメリットが大きいのでは?と思いますが・・・ お詳しい方教えて貰えませんか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/04/02 19:14 質問者: kirin006
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
株や為替の購入について
現在東京に住んでるのですが、一部上場した企業の株式や外国は為替などを、口座を通さず、お店などで直接購入することは可能なのでしょうか? また、国内のお店で外国の通貨を直接購入したり、円に戻したりすることは可能なのでしょうか?
質問日時: 2022/03/30 01:11 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
ご存知 投資の神様 バフェット様の 会社に単一投資は実は究極の極限の 投資であり、無配当も究極の選択
ご存知 投資の神様 バフェット様の 会社に単一投資は実は究極の極限の 投資であり、無配当も究極の選択であり、 バフェット太郎様が、検証してます。 松井証券がタイプBをアップしたら、 究極の極限の投資は、投資の神様、 これ一本でよいかと、トータルリターン 約39%はびっくり、皆様のご感想は?
質問日時: 2022/03/29 22:42 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
バークシャー ハサウェイ BRK-B 350.16ドル を松井証券の アプリで探すが無い? ETFに
バークシャー ハサウェイ BRK-B 350.16ドル を松井証券の アプリで探すが無い? ETFにもない、何処かな? トータルリターンが39%だから 買うかと思索中、松井証券に 証券取引口座をもつが? 何処かな、投資の神様、仏様の タイプBは慈悲だが、何処か 解りません。
質問日時: 2022/03/28 23:37 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【外国株】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座貸し売買とはどのようなもので...
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全...
-
どうして世界の成長を信じないんで...
-
オルカンだけで、世界株式の成長の...
-
東欧株が、なんで上がっているんで...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum を...
-
アメリカ株はまだ下げ止まる気配は...
-
moomoo証券
-
テスラ株を購入しようぜ
-
資産形成の方法
-
米国株の投資信託
-
ニーサの仕組み
-
楽天証券で外国株取引ができないよ...
-
下がった株を持ち続ける場合、その...
-
楽天証券にて投資信託の分配金コー...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P500は...
-
ベテランの親切で優しい投資家の皆...
-
この株分析ツールの名前を教えてく...
-
つみたてNISAについて
-
米国個別株で、バフェット太郎の10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルカンだけで、世界株式の成長の...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum を...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P500は...
-
東欧株が、なんで上がっているんで...
-
口座貸し売買とはどのようなもので...
-
楽天証券で外国株取引ができないよ...
-
つみたてNISAについて
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全...
-
どうして世界の成長を信じないんで...
-
eMAXIS Slim オルカン
-
楽天証券にて現物取引しかしてない...
-
ニーサの仕組み
-
S&P500をひたすら積み立てている私...
-
moomoo証券
-
米国株のウォルマートを買おうと思...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損です...
-
失業率0.1%改善し米国株上昇してい...
-
楽天証券にて投資信託の分配金コー...
-
NVIDIAの決算が悪かったらNASDAQ100...
-
トランプが勝利すれば米株高は更に...
おすすめ情報