回答数
気になる
-
この木の名前を教えて下さい
落ちた花の写真だけで失礼しました。 今出かけて来の写真を撮って来ました。ここは千葉県市川市の道路脇です。 この木の名前を教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/05 15:17 質問者: Lisubon
回答受付中
3
1
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草効果ありますか?
砂利敷き駐車場の除草のために、苦土石灰を撒いて効果ありますか? 畑やガーデニングをするわけではないので、単純に除草目的です。
質問日時: 2025/04/05 13:27 質問者: nagataya_39
回答受付中
3
0
-
「紫陽花」 の花 の 生命力?って すごいなあ と 今さらながら 感心 してます。 品種改良? ちょ
「紫陽花」 の花 の 生命力?って すごいなあ と 今さらながら 感心 してます。 品種改良? ちょっと 変わった あじさい 見つけたの ですが 今の時期 挿し木 を して つきますか? 初心者です。(^^;
質問日時: 2025/04/05 10:43 質問者: 浜千鳥。。
回答受付中
4
1
-
芽が出ないジャガイモを掘り起こしてみたら全く変化がありません。大丈夫でしょうか?
プランターの方は芽が出たのですがポテトバッグの方は芽が出ません。浅い位置に植えたつもりが結構な深さになっていて浅い位置に植えなおそうと思いました。 左がインカのめざめ、右が男爵です。 男爵の方は2つ芽が出てたのでそのままでも良かったかも知れませんが、インカのめざめが植えたままの姿です。。。 2月の間は日光浴させて3月に植えました。これって大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/04/05 10:15 質問者: sistein
回答受付中
1
0
-
花木の名前ををしえてください
散歩中、濃い桜と思って撮っていたらなんか違う 調べても到達できませんでした 教えてください
質問日時: 2025/04/05 08:09 質問者: nicenorichan
回答受付中
2
3
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿し⦆にする場合、どのお花を選びますか❔
テーブルに小さい花瓶を置き⦅一輪挿し⦆って華やぎますね。 「スイセン」も香りが良くって外せません。 私は赤いバラか?、カーネーションを一輪挿しで飾りたいです。
質問日時: 2025/04/04 21:39 質問者: stardust-cat。ねこたん
回答受付中
8
2
-
ブロッコリー収穫後根から抜いて1週間ほど後の事について。 家庭菜園のブロッコリー収穫後の残渣のすき込
ブロッコリー収穫後根から抜いて1週間ほど後の事について。 家庭菜園のブロッコリー収穫後の残渣のすき込みをしようと思ってブロッコリーの葉や細い茎、取りきれなかったブロッコリーをハサミで切りました。 (根から抜いて1週間は抜いたまま放置してました) その作業の途中でハエが発生している事に気付きました。 スコップや鍬で細かくして土と混ぜましたが、その土の上にハエが大量にたかいっていました。 これに対してどう対処したらいいのでしょうか? 根から抜いて1週間放置した事により発生したのでしょうか? 土の中で分解が始まれば自然とハエはいなくなるのでしょうか? 親の畑なのですが現在入院していて手探り状態で。 共同農園なので周りの方に迷惑をかける事があってはいけないと思っています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/04 20:04 質問者: にゃん0105
回答受付中
1
0
-
園芸店で購入して、畑に植えてみたぶどうです。 膨らんでいる部分は、芽でしょうか? これから先、どうい
園芸店で購入して、畑に植えてみたぶどうです。 膨らんでいる部分は、芽でしょうか? これから先、どういう風に成長するのでしょうか? 購入した時から、枝が少ないので、無事に育つか、不安です。
質問日時: 2025/04/04 16:21 質問者: フクヤーマン
回答受付中
3
0
-
芝生にだけ効く除草剤/農薬が欲しい。
以前ここで、庭に残したい下草(ヒメイワダレソウ)があるけど芝生が庭を支配し始めていると質問しました。 その時に芝生にだけ効く除草剤があると教えてもらったのですが探してもなかなか見つかりません。 芝生(イネ科)に効く除草剤や農薬をご存じの方是非教えてください!
質問日時: 2025/04/04 13:39 質問者: iaccai
回答受付中
4
0
-
回答受付中
2
0
-
1か所当たりのネモフィラの本数
団十郎の種をプレゼントしたらネモフィラのクレオパトラの種をもらいました。 20センチ間隔で庭に撒こうかなと思うのですが、1か所に付き何粒くらい撒くのが良いのでしょうか? 花屋でポット売りのを偵察してきたら1ポット3本くらいの苗で構成されていましたが、5粒くらいずつ撒いて3本に間引くような感じが良いのでしょうか? それとも直播ではなくてポットに1粒ずつ撒いて開花した苗を20センチ間隔で植えたのでは1苗で寂しいでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 20:00 質問者: グンマー帝国
回答受付中
2
0
-
ダイソーで買ったこの肥料何ヶ月持つんですかね普通1ヶ月とか2ヶ月とか書いてますけどね。使い難いですね
ダイソーで買ったこの肥料何ヶ月持つんですかね普通1ヶ月とか2ヶ月とか書いてますけどね。使い難いですね やり過ぎて調子崩すのも嫌だし、観葉植物に使ってます。
質問日時: 2025/04/03 16:00 質問者: ri-zyu
回答受付中
7
1
-
金魚草について 今年から仏花用に金魚草を育てています。 4月2日現在、高さ30センチ弱に育ち花芽もち
金魚草について 今年から仏花用に金魚草を育てています。 4月2日現在、高さ30センチ弱に育ち花芽もちらほらついてきてくれています。 仏花として花を摘みたいのですが、主幹(中央の一番長く伸びてる幹)は切っても良いのでしょうか?。 主幹は30センチほど、脇芽は20センチほどで花芽はついています。 主幹は残して脇芽から摘むのが良いのか、 主幹から摘んで脇芽も伸びてきたら摘んで良いのかわかりません。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2025/04/03 06:36 質問者: mrbob
回答受付中
5
1
-
マリーゴールドを買う時期
ホームセンターでマリーゴールドの苗が広告の品で安かったので大量に買おうと思って選んでいたら通りかかった年配の男性の方に「マリーゴールドは本来であれば今頃種をまいて夏から秋にかけて見頃になるものでこの時期にここまで大きくなって花が咲いているのは温室で育ってきているだろうからそれを外に出せば成長せずにすぐに寒さでやられてしまうから今は買うべきではない。発芽率もいいので苗を買うよりも今から種まきしたほうが良い」と言われ、奥さんに「買おうとしている方にそんなことを言うんじゃない」と制止され、「すぐにうんちくが始まっちゃう人でごめんなさいね。気にせずに好きな花を買ってください。」と謝って去っていきました。 家の中に置くスペースはないので外に出しておくとしたら今はマリーゴールドは買うべきではないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 01:07 質問者: こめち
回答受付中
7
0
-
これは何の木の花か教えて下さい
昨日道路にこの花が沢山落ちていました。雨だったので上をよく見られなかったのですが、木に沢山付いていました。見たことが無い花です。長さは3.5~4cmほどです。何の木なのか教えて下さい。
質問日時: 2025/04/02 16:19 質問者: Lisubon
回答受付中
8
3
-
回答受付中
3
3
-
ヒバの木剪定はいくら?
生垣みたいな植木の剪定頼まれたのですが、料金表にない切り方をするので相場よくわかりません (;^_^A ヒバの木がいっぱいあり53本あります。高さ3m~5mくらい?になった木々たちを2.5mのところでカットして剪定します。太い幹もそこでそろえるけど小枝系もその高さで抑えるそうな。 処分も頼まれてます。 歩道側に倒れると危ないけどそんなに通行量ないかも。歩道めちゃ広いです。川に枝が落ちるかもという個所もあります。道路は通行量あるけど木が倒れただいぶ先にあるのでリスクは少な目かも。 剪定の総額と処分費おいくらでしょうか? 写真は追って掲載します
質問日時: 2025/03/31 17:21 質問者: linkshuu
回答受付中
3
0
-
名前を教えて下さい。
数日前から気が付きましたが、 ちょっとしたスペースに伸びてきました。 問題なければこのまま見守ろうとしています。 ドクダミの中で育つかは分かりませんが。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/31 12:16 質問者: jnr2006
ベストアンサー
6
1
-
家庭菜園のポテトバッグ、芽が出てこないのは・・・
関東に住んでいて、少し芽が出た状態でポテトバッグに植えました。今日で一ヶ月、他のプランターは芽が出ているのにポテトバッグは全く出ていません。ジャガイモに触れないように掘り返しても土地の途中で芽が見つけられず、ほぼジャガイモのままです。 土はほんのり湿っている感じですがたっぷりと水が必要だったのでしょうか? 雨の日は蓋して水が入らないようにしていたのに、それがダメだったのでしょうか? 土だけは昨年買ったものです。これでしょうか? ジャガイモはポテシロ(?)専用のジャガではないです。
質問日時: 2025/03/30 17:04 質問者: sistein
ベストアンサー
2
0
-
植えておくだけで、地下に根が残り、毎年芽を出して食べられ、経年後小群生状態にもなるような野菜はありま
植えておくだけで、地下に根が残り、毎年芽を出して食べられ、経年後小群生状態にもなるような野菜はありますか。 何種類かあれば、何種類か教えて下さい。
質問日時: 2025/03/30 08:37 質問者: 98829506
解決済
9
2
-
ベストアンサー
2
2
-
スミレの名前、教えてください
駒込駅近くの路地に咲いていました。花弁が落ちかかっているのですが、ナガバタチツボスミレでしょうか? 写真が不鮮明ですみません。
質問日時: 2025/03/28 19:10 質問者: 蓼科琴
ベストアンサー
2
2
-
キウイフルーツを家に植えてあるかた、収穫してキウイフルーツジュースにして飲んでいますか。
キウイフルーツを家に植えてあるかた、収穫してキウイフルーツジュースにして飲んでいますか。
質問日時: 2025/03/27 18:42 質問者: 98829506
解決済
5
0
-
庭の土留め
庭が土です。遊ぶスペースには人工マットと使わなくなったい草を敷いています。 畳一畳ほどの通路的なスペースがあり定期的に草むしりしますが、毎度水道メーターが土に埋もれてます。汚水蓋とメーターがこの土の部分にあり、この先にプロパンガス。 プロパンガスから先は塀を上らないと行けないので出入りしたことはありませんが土が硬いのか土が流れて来る様子もなさそう。 グランドカバーを撒こうと思いましたがスペース的にぐんぐん延びてしまうとプロパン運びも困るかな。 砂利を敷こうとも考えましたが多分子供たちにめちゃくちゃにされる。 なにか良い方法があればアイディアいただきたいです。
質問日時: 2025/03/27 18:22 質問者: さくはる-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
2
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆についてお伺い致します❔.❀:✿:❀.
現在はサクラの開花ですが、、? 雨や強風などで直ぐにサクラのお花が散ってしまう印象です。 どの季節であれ、お花が⦅長持ち〽️⦆する品種って?何のお花でしょうか❔ ‥‥教えて下さい。お願い致しにゃ‐す。。。#(_ _*)ペコッ‐
質問日時: 2025/03/27 07:03 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
3
1
-
玉葱の葉にまだら模様が・・・
むらさき玉葱の葉がマダラっぽくなってきました。 全般的に、黄色いまだ我が有ります。 これは病気の前兆でしょうか?
質問日時: 2025/03/26 17:17 質問者: new_hana
解決済
3
0
-
観葉植物を買ったのですが
店で売ってる状態のまま家に置いてますが、やはり土を全部落として植木に入れ替えて新しい培養土入れた方が良いのでしょうか? ガジュマルパンダとサンスベリアにあう土は店で売ってる観葉植物用の培養土で良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 09:02 質問者: あ777
ベストアンサー
2
0
-
家庭菜園初心者です。 生育適温、発芽適温が分からず悩んでいます…! 基本的なことも含めて分かってない
家庭菜園初心者です。 生育適温、発芽適温が分からず悩んでいます…! 基本的なことも含めて分かってないので、お手柔らかに回答頂けると嬉しいです。 雪県に住んでいて、雪解けしたので畝の準備を始めました。ここ最近の最高気温は14〜19°、最低気温は3〜8°です。朝、昼、夜と地温も測ってみましたが大体気温と同じ通りの地温でした。 植えたいのはじゃがいも、(鈴なり)ブロッコリー、サラダ菜です。ブロッコリーは苗、サラダ菜は種でやろうと思っています。調べたところ、3つすべての生育適温が15〜20°でした。 最初にじゃがいもは、生育開始に10°あれば良いとネットにありました。しかし深夜23時〜8時頃まではまだ10°を下回ります。これは、陽が出ている時間帯に10°を超えているようであれば植え付けて良いという考えで大丈夫ですかね? 次にブロッコリーは5°を下回ると生育が抑制されるとネットにありました。5°を下回る時間帯は明け方に少しあり、日中でやっと最高15°という日もまだあります。これは、生育適温の15〜20°に達していないのでまだ植え付けては駄目ですかね? 最後にサラダ菜は発芽が20°前後とありました。でも種の袋の後ろには冷涼地2〜6月が種まき時期になってます。冬なんて絶対20°なんて達さないと思うのですが、これはビニールハウスなど農家の人達のように20°を保てる環境であれば良いというものですかね? 添付も貼っときます。 今まで適当に植えてきたところからやっと温度を考えられるようになってきました(^_^;) 無知ですみません、ご指導よろしくお願いします!
質問日時: 2025/03/25 10:13 質問者: あおリンゴ。
ベストアンサー
5
0
-
柚子の剪定ですが、徒長枝、昨年実を付けた枝、棘のある枝に実は付きますか?
柚子の剪定で苦戦しています。 まず木の内側の伸びる枝は切ったのですが、上に元気に伸びた枝があります。これに実は付きますか?さらに棘のある枝、昨年実を付けた枝があります。これはどうでしょうか? 太い枝の先端に数本、緑の枝があります。実はここのどれかから成るのでしょうか? それから肥料は上げるのですか?
質問日時: 2025/03/24 18:35 質問者: sistein
ベストアンサー
2
0
-
サボテンの再生について
小さなサボテンです。根っこ近くが茶色くなり、根っこが取れてしまったため、昨日、熱した包丁で胴切りをしました。この後、どうしたら良いですか?お詳しい方、ご教示ください。
質問日時: 2025/03/24 16:15 質問者: りんごりす
解決済
1
0
-
種まきに肥料をたっぷり与えてしまったら影響はありますか?
花屋で妻が買い物をしてあと数百円で福引がもう1回引けると言われたのでレジの所にあったペチュニアの種を2袋購入しました。 ポリポット100個と種まき用の土を購入して素人なりに1ポット4粒くらい入れて100ポット完成しました。 花屋さんのオリジナル肥料でこの肥料を入れるか入れないかで育ち方が全然違うみたいな比較が置いてあり、その記憶があったのでポットの中に妻が普段使っているそのオリジナル肥料を入れて種まきをしました。 そして妻に拝借したと伝えたら、種まきに肥料は不要で種まき用の土にも何も栄養が入っていないと初めて聞かされました。 この状態でも芽は出てきますでしょうか? また何か今後の成長で大きなデメリットとかはありますでしょうか? 種も土もあまっているので発芽まで1,2週間待って結局失敗するならば今のうちにゼロから作り直すことも検討しています。
質問日時: 2025/03/24 01:39 質問者: 藤四郎
解決済
4
0
-
自家採取した野菜や花の種についてです。 園芸菜園してると気になることがありまして。 ビオラは種を採っ
自家採取した野菜や花の種についてです。 園芸菜園してると気になることがありまして。 ビオラは種を採って来年植えても同じ色の花は咲かないそうです。 ここで本題ですが、 食べたりもらったりして美味しかった野菜や果物、 カボチャやトマト、大根人参蕪など、比較的よく育てる野菜がとう立ちしたり、食べた時に出た種などが手に入り、それを植えたとして、 同じ品種になるのでしょうか? アボカドやレモンや柚子も同様です。 ビオラのお花のように別物になるのでしょうか? 買った苗でさえ別なのが実ることもあって驚きます。(普通の茄子育ててたのに途中から長茄子になりました) こういう経験をするとシンプルに興味が湧きます。 種屋さんはどうやって同じ品種の種を採取し続けてるのでしょうか? 詳しい方、考察など、ぜひお聞かせください!
質問日時: 2025/03/23 22:40 質問者: スパロボ娘
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
「アメリカンブルー」 について。 去年、花が 終わって 切り戻しを して 家の 中で 冬越し しまし
「アメリカンブルー」 について。 去年、花が 終わって 切り戻しを して 家の 中で 冬越し しました。 3月になって 外(軒下)に 出したのですが きょうまで 枯れた? ような状態です。 5鉢 ありますが みな 根 は 張ってるのですが。 切り戻しを した時 土も かえました。 もう一度 植え替えようか? と。 新芽 は 出ますか ? (^^;
質問日時: 2025/03/23 18:58 質問者: 浜千鳥。。
ベストアンサー
5
0
-
この植物の名前を教えてください
2月の森の中で見つけたものです。何の植物か分からず困っています。詳しい方がいらっしゃしましたら,教えていただけるでしょうか。
質問日時: 2025/03/22 22:10 質問者: hiron-n
ベストアンサー
3
2
-
アスパラの栽培に詳しい方お願いします! 家庭菜園初心者です。 ホームセンターで小株、大株、スーパージ
アスパラの栽培に詳しい方お願いします! 家庭菜園初心者です。 ホームセンターで小株、大株、スーパージャンボ株の3種類を見つけました。大株にしようかなぁと思っているのですが、例えば小株にした場合はアスパラの高さ(樹高)は低くなったりするのでしょうか? ネットには大きいと2メートルも高さが出るとネットに書いてあって、日光が遮られたりするとすぐ隣の他人の畑に迷惑だったり自分の作物に影響しそうなので、畝の位置も考えなくてはなぁと悩んでいます。小株を選んだ場合収穫も小さい物になるとは思うのですが、それよりも隣人と摩擦が起きないような高さの品種にしたいです。高さ1メートルくらいで冬前に刈り取れるなら、大株でもいいのかなと考えています。 ご教授よろしくお願いします!
質問日時: 2025/03/22 18:55 質問者: あおリンゴ。
ベストアンサー
4
0
-
子宝弁慶草
ここ2ヶ月くらい南向きベランダに置いてますが、その間に急に伸びたみたいですが、この状態普通でしょうか? なんか間伸びしてるような。 夏場くらいで植え替え考えてはいますが、
質問日時: 2025/03/22 15:12 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
ジャガイモは移動しますか? プランターで深さ10センチのところに植えました。芽が出ないので少し掘った
ジャガイモは移動しますか? プランターで深さ10センチのところに植えました。芽が出ないので少し掘ったらかなり浅い位置にあります。 ジャガイモって移動しますかね? それともマルチ乗せたので雨や雪で土が押さえつけられたのでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 10:25 質問者: sistein
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
6
2
-
チューリップの芽はいつ出ますか?失敗したのかなあ‥?去年の10月に球根をコメリで購入し庭に植えてその
チューリップの芽はいつ出ますか?失敗したのかなあ‥?去年の10月に球根をコメリで購入し庭に植えてその後雪に埋まり、先日ようやくその庭の雪が消えたのですが、まだ芽が見えません。軒下にはスイセンがあるのですがもう現れてます。北国のチューリップの発芽はまだかかるのですか?地植えでなくプランターのほうがよかったですか?
質問日時: 2025/03/21 09:01 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
7
0
-
3/21現在、ミニトマトの苗を外に植えることで悩んでいます。
2月末に種まきしたポット苗を部屋で育てています。天気のいい日は外に出していますし、そうでない日は暖かい部屋の窓辺に置いています。夜間は電熱シートの上で保温して10度以下にならないよう管理しています。来週から10日間旅行に出かけるので、まだ小さいですが外のレイズドベッドに移植してしまおうかと思いますが大丈夫でしょうか?来週から最低気温が7度以上になるようです。何かアドバイスあればお願いします
質問日時: 2025/03/21 08:46 質問者: 5MAROMARO
解決済
1
0
-
解決済
9
0
-
屋内で、花や野菜の種の根出しをしました 寒さが和らいだら土に撒こうと思って、ジニアやミニ大根の種を室
屋内で、花や野菜の種の根出しをしました 寒さが和らいだら土に撒こうと思って、ジニアやミニ大根の種を室内で根出ししました。2.3日で順調にたくましい根が出たのですが、まだ寒いのでもう数日屋内で、と思ってるうちに芽まで出て来てしまいました。 明日明後日くらいに土(屋外)に移植したいと思うのですが、この場合どう撒けば(埋めれば)良いのでひょう。 芽まで埋めてしまって良いのでしょうか。 教えて下さいm(__)m
質問日時: 2025/03/20 22:13 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
3
0
-
解決済
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
水草
去年も質問させてもらったのですが梅花藻かも?と 教えてもらったのですが 調べた画像のような花にならないです… 花なら咲かない原因、花じゃなければ新芽?かなって 思ってるのですがどうも違うような感じです。 今年も同じようになったので 育てかたがイイのか悪いのかなど知りたいです(*^^*)
質問日時: 2025/03/20 18:11 質問者: ロボコン0点
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
2
-
空中栽培のアーチの下で栽培は可能でしょうか? ミニかぼちゃの空中栽培をしようと考えており、 約200
空中栽培のアーチの下で栽培は可能でしょうか? ミニかぼちゃの空中栽培をしようと考えており、 約200×200cmの畑を用意してます。 アーチを作った両側に苗を植えようと思ってまして、 苗は50×50の畝の真ん中に植え付けをしようと思っています。 畑の端から25センチ内側に苗が植えられることになり、 アーチ幅は150cmです。 下の歩くスペース(?)は100cmの予想です。 アーチの高さは現時点で150センチ程を計画しています。(もっと高い方がいいのかな…) 長く収穫したいので1ヶ月ずつずらして、2株ずつ。計6株を計画してます。 ここで本題です。 私はカボチャ栽培初心者で育て方とかどう育つかとかもあまりよくわかっていないのですが、 ・かぼちゃの葉が茂るとその隙間からの木漏れ日で、葦簀効果で半日陰タイプのお野菜などが葉焼けせずに逆に元気に育てられるのでは! ・コンパニオンプランツなど、植えられるのでは! ・1ヶ月ずつずらすからその空いてる時間に、 1ヶ月で収穫できるような野菜を植えられるのでは! と考えています。 やったことがある方 お野菜に詳しい方 逆にこれ挑戦してみて!など、 いろいろなご意見お待ちしております。
質問日時: 2025/03/19 23:53 質問者: スパロボ娘
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ガーデニング・家庭菜園】に関するコラム/記事
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚草について 今年から仏花用に金...
-
マリーゴールドを買う時期
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
ダイソーで買ったこの肥料何ヶ月持...
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿し⦆...
-
園芸店で購入して、畑に植えてみた...
-
1か所当たりのネモフィラの本数
-
芝生にだけ効く除草剤/農薬が欲しい。
-
中玉トマトとスイカ
-
野草の名前 教えてください
-
ブロッコリー収穫後根から抜いて1週...
-
名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆につい...
-
花の名前を教えてください。 ①と②番...
-
雑草ですか?
-
スミレの名前、教えてください
-
この幼木は何ですか?
-
ヒバの木剪定はいくら?
-
家庭菜園のポテトバッグ、芽が出て...
-
観葉植物を買ったのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラ❀桜❀さくら、お花見って?⦅...
-
この幼木は何ですか?
-
✿。12月のお花と言えば〝ポインセチ...
-
❉:チューリップの球根を育てる際に...
-
フラワーアレンジメントで使った 切...
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を教え...
-
❈。鉢植えの胡蝶蘭の、↗.高額な¥金...
-
植物の名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆につい...
-
この花は、梅ですか?桜ですか教えて...
-
多肉植物
-
サボテンがヤバい。
-
葉が食べられる木はありますか。 何...
-
去年、いただいたシクラメンを育て...
-
花の名前を教えてください。 ①と②番...
-
砂利の飛散防止
-
プランターにじゃがいも植えてマル...
-
ボタンの脇芽について
-
ポリバケツ(丸形ペール)45Lがある...
-
ペチュニア 真輝の冬越し後の手入れ...
おすすめ情報