回答数
気になる
-
暑中見舞いの挨拶の返し方
暑中お見舞いの言葉を直接言われたとき、 なんと返したらよいのでしょうか? 手紙ではなく口頭で挨拶されたときです。
質問日時: 2008/08/11 09:51 質問者: noname#144017
ベストアンサー
2
0
-
夜空に放すちょうちん?
以前テレビで見たのですが、お祭りか何かで ちょうちんだか、ぼんぼりだか、ろうそくを灯した ものを夜空に放しているのがありました。 空に上がっていってとても綺麗でしたので 見にいきたいのですが、そのお祭りの名前も 場所もさっぱりわかりません。 どなたか開催場所を知っている方いらっしゃいませんか? また、関東近辺で開催しているものがありましたら 教えてください。よろしくおねがいします。
質問日時: 2008/08/10 15:23 質問者: megumi3333
ベストアンサー
3
0
-
ペルセウス流星群
今度8月12日に彼女とペルセウス流星群を見に行こうと考えているのですが、夜の8時ごろの静岡でも観ることができますか?
質問日時: 2008/08/06 19:26 質問者: zafulirisu
ベストアンサー
2
0
-
江戸川沿いで花火はできる??
妹が今度江戸川沿いで友達と花火をすると言っていました。 私も以前友人が近くに住んでいたので、昔は江戸川沿いで花火を していたので、「江戸川沿いできるんじゃない?」と言ってみましたが、 昨今騒音問題やら何やらで規制がされている場所(横須賀の海岸など など)があることを耳にして、今でも江戸川沿いで花火をすることが できるのか気になりました。 場所は市川市側です。 浦安市では条例はないものの、勧告があるようです。 市のホームページを見てみても、江戸川花火大会のことしか出てきませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/07/28 14:46 質問者: nazzo
解決済
1
0
-
国際花火大会の山下埠頭の場所取り
毎年横浜の国際花火大会を山下埠頭でみています。場所取りは朝10時頃に行くんですが、既に大量のブルーシートが敷いてあります。あの場所には何時から入れて場所取りが出来るんでしょうか?通の方教えて下さい。
質問日時: 2008/07/10 00:26 質問者: ittope
解決済
1
0
-
七夕は「笹」ですよね?
日が変わらないウチに質問します。 七夕で、願いを込めた短冊を吊るすのって「笹の葉」じゃないんですか? 普通、短冊を吊るされてるアレって、「竹・タケ」だとおもうんですが。 「さ~さの葉、サ~ラサラ」って歌われてるのに、実際は「竹」・・・。 まあ、似たようなモンだからどっちでもイイんでしょうか? 堅いコト言わないほうがイイのでしょうか? 植物学的には「ササ」と「タケ」はわけられてるのに。 「タケ」くらい大きい種類の「ササ」もあるのでしょうか? ・・・日が変わらないウチに・・・としましたが、クダラナイ質問ですので、ご回答は急ぎません。
質問日時: 2008/07/07 23:27 質問者: tomajuu
解決済
3
0
-
横浜開港記念みなと祭 第53回国際花火大会 A会場とB会場どっちがお勧め?
こんにちは。 今年、初めて横浜開港記念みなと祭の花火を見に行こうと思っています。 会場が下記の2手に別れており、まだどちらも観覧席に空きがある様なので どちらにしようか迷っております。 A会場:大桟橋会場 B会場:山下埠頭会場 詳細:http://www.jtb-biz.jp/hanabi/ もし行かれたことのある方、 駅からはこちらの方が近いくて分かりやすいとか こっちの方が眺めがいい!!・・・などなど お勧めがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/07/03 18:42 質問者: pinkgiojo
ベストアンサー
1
0
-
桜の開花予想時は何咲き?
ニュースで『桜開花予想:全国の開花予想日一覧 気象庁予想 』を見ました。 http://mainichi.jp/area/sakura08/news/20080305mog00m040015000c.html 開花の日にちを教えてくれてるもの(だと思う)ですが 1分咲きとか5分咲き等の表現があるなかで 開花時は何咲きくらいの状態なのでしょうか? また、見頃が8分咲きから満開くらいだとすると 開花から満開になるまでどれくらいの時間がかかるものでしょうか? 花見を予定していた日が開花予想日から2週間も後だったので 気になり質問しました。
質問日時: 2008/03/05 15:13 質問者: tyncist
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
七福神カレンダー
七福神のカレンダー(2008年の分)を探しています。単品売りが希望ですが、ホームページなどで見つけられません。どこかにそのようなホームページなどがあったら教えてください。
質問日時: 2007/11/21 15:19 質問者: snpiko
解決済
1
0
-
京都、大阪、愛知の秋の大きなお祭りを知りたい
京都、大阪、愛知の秋の大きなお祭りを知りたいのですが、、、 御堂筋祭り、名古屋祭り、などは有名ですが、他には、どんな大きな祭りがあるのかを知りたいのですが、、、
質問日時: 2007/09/20 19:31 質問者: hikarika1
ベストアンサー
3
0
-
十五夜のだんごについて
十五夜のだんごの並べ方ですが、何か決まりがあるのでしょうか? また、だんごの数についても通年は12個、閏年は13個と聞きましたが、 これもはっきりとは知りません。 (地域によって差があるとも聞きましたが…ちなみに埼玉県です) 詳しい方、どうか教えて下さいm(_ _)m
質問日時: 2007/09/14 22:40 質問者: FUJIKUN_45
ベストアンサー
2
0
-
「台風」の「たい」の字は何故「台」?
最近は英語のtyphoonを始め「たいふう」のままでも諸国で通じるようになりつつある「台風」ですが、ふとその漢字に疑問を抱きました。 「大きな風」で「大風」ならストレートで疑問もないのですが・・・ 多分日本書紀などまで遡らなくてはいけないような気もしますので、まずはご存知の方がいらしたら教えてください。お願いいたします。
質問日時: 2007/09/05 12:55 質問者: globalizer
ベストアンサー
3
1
-
高円寺の阿波踊り大会の場所取り
毎年 高円寺で行われる阿波踊り大会について教えてください。 今年(2007年)は、8月25・26日と開催されるようです。 友人と25日に見に行こうと思っているのですが、 昨年は開始時刻頃にいっても人が多くまともに見ることが できませんでしたので、今年は早めに行って場所取りを したいと考えています。 中央演舞場辺りなどは大混雑スポットだと思いますが、 場所取りをされる方はいつ頃から現地に行かれているのでしょうか? お昼頃に行けば流石に大丈夫でしょうか?? その他、お勧めの演舞場などあれば、 ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。<(_ _)>
質問日時: 2007/08/23 15:29 質問者: tamotsu180
ベストアンサー
1
0
-
夏の人って、冬は・・・?
夏になると花火だ!祭りだ!って 数多くの屋台が並びますが、シーズンオフは的屋さんは何をしているのでしょう?
質問日時: 2007/08/02 02:02 質問者: planet75
ベストアンサー
2
0
-
PL花火はどこで見るのがベスト??
PLの花火を見る約束をしました。当日は、車で行くことになってます。 駐車スペースがあって、きれいに見れるのは、どこに行けば良いですか? 穴場をご存知の方、どうか教えて下さい。お願いします!!
質問日時: 2007/07/31 03:01 質問者: ftcunique
解決済
1
0
-
七夕の食事
今日は七夕ですね! 今まであまり意識をした事はなかったのですが 今日の夕飯のメニューに七夕を取り入れたいなと思いました。 そこで、七夕にはコレを食べよう!というものがあれば 教えていただけないでしょうか? ちょっとネットで調べてみたところ、そうめんというのが出てきたのですが たまたま昨晩そうめんだったので、出来れば違うメニューをお願いします。 よろしくお願いします!
質問日時: 2007/07/07 16:08 質問者: decoreona
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
七夕のことで・・・
お聞きしたいのですが。。。 7月7日の夜は、おり姫様とひこ星様がお空の上で出会う日。 その7月7日の夜に出会うっていうのは具体的に、どの時間を指すのでしょうか? (1)7日の0時0分 (2)7日の夜19時位~23時59分までのこと (3)これ以外 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/06/25 18:47 質問者: mayu-0521
ベストアンサー
3
0
-
目黒のさんま祭はどんなお祭で、何かたのしいことありますか?
いま、目黒区のことを調べています。 その中で、「さんま祭」というお祭の存在を初めて知りました。 さんま祭とはさんまを食べるお祭なんでしょうか。 そのお祭の楽しみ方やポイントなどありましたら、教えてください。
質問日時: 2007/06/12 19:40 質問者: Yukino-ha
解決済
2
0
-
大阪の遊び場
7月後半に東京でスポーツクラブの大会後大阪まで戻って どこか子供たちを楽しませる予定があります。広島からバスで東京へその後大会後大阪まで戻って どこかに遊びにつれて行きたいんです。どなたか大阪で、小学生、中学生が楽しく遊べる場所を教えてください。年に1度に行事ですので楽しみにしている子供たちです。いい知恵、場所を教えてください
質問日時: 2007/06/11 16:28 質問者: aya53
解決済
2
0
-
札幌の出店がでているお祭り
楽しみにしていた地元、琴似の春のお祭りを用事で出ることができませんでした。 りんご飴も食べそびれてしまいました。 琴似以外に知ってるお祭りで出店が出ているお祭りは 6月の中島公園でやる北海道神宮祭くらいしかわかりません。 どなたか近々、行われるお祭り知りませんか? 友達と探しております。 札幌近郊であればいけます! よろしくお願いします。
質問日時: 2007/05/28 22:46 質問者: shunno
ベストアンサー
1
0
-
横浜近辺でのバーベキューができる場所を教えてください。
横浜に住んでいるのでそこから行けてバーベキューができる 場所を教えてください。 できれば現地で道具等を貸し出してくれるところがいいなと 思います。 どこかオススメの場所があったら教えてください。 経験談とかもらえると嬉しいです。 バーベキューの企画は初めてなので、いろいろ教えて欲しいです。 決行は来週くらいで人数は10人(男女5人ずつ)くらいです。 車で行くべきか電車で行くべきかとか、食材はどのくらい 持っていったらいいとか、こういうものを持っていったほうがいいとか、こうしたほうがいいとか何でもいいのでアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/05/27 02:24 質問者: mojawo1121
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
「馬の塔」の読み方。
「馬の塔」の正しい読み方は? 地方によっては「おまんと」と呼ぶ所もあるようですが、もともとは「うまのとう」では?
質問日時: 2007/04/24 17:17 質問者: potetitopi
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【七夕】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
七夕とは
-
茂原市は「暴力団や半グレ」の人達...
-
外出先でトイレに入る際の荷物の置...
-
七夕祭りの挨拶(介護施設)
-
夏分の日と冬分の日
-
今日は七夕ですね 皆さんの七夕の願...
-
射手座男性と蟹座女性の相性を教え...
-
この惑星の住人はクリスマスと七夕...
-
この画像はどこで撮影された場所で...
-
人に楽しい話をふっておいてネガテ...
-
織姫や彦星は実在した人物なんですか?
-
紫金山・アトラス彗星
-
もうすぐ七夕ですね。 一昨日、よく...
-
アヤメと菖蒲違いを教えて下さい
-
大暑への対処
-
七夕は笹に短冊をかけないとダメな...
-
花火職人って夏以外の時期って何し...
-
大阪北摂で星がよく見える場所
-
岡山県は
-
短冊に書いて、叶った願い事ってあ...
おすすめ情報