回答数
気になる
-
officeソフトの再インストール
PCはGateWay SX2885 セキュリティソフトソフトのアップデートのエラーで、止むを得ずデーターを残して初期化しました。 いくつかのソフトが消え、chromeのアプリの一部が消え別のアイコンが出来ています。 プリインストールされていたofficeソフトのHome and Businese Premium プラスoffice365も消えたので PCのMy officeのマイアカウントからHome and Businese Premiumを再ダウンロードして立ち上げたところ、ワード、エクセル、アウトルックのロゴマークの所にoffice365と表示されています。 デザインも少々違っている様な気もします。 office365をインストールをしたと言う認識は無いのですが、同じものなのでしょうか。 それとも別モノなのでしょうか。
質問日時: 2018/04/08 12:05 質問者: horahuki-dondon
解決済
1
0
-
ギリシャ語の勉強をしたいのですが何をどのように勉強したらいいか分かりませんどのように勉強したらいいか
ギリシャ語の勉強をしたいのですが何をどのように勉強したらいいか分かりませんどのように勉強したらいいかなにかアドバイスをください
質問日時: 2018/04/03 17:48 質問者: かなめ。。。。。
ベストアンサー
3
0
-
将棋ソフトの激指を購入したいのですが、パソコンを、持ってないです。対応する銘柄の機種を知りたいです。
将棋ソフトの激指を購入したいのですが、パソコンを、持ってないです。対応する銘柄の機種を知りたいです。忘れてましたが、ソフトは、激指14です。
質問日時: 2018/03/30 08:00 質問者: 激指将棋
解決済
1
0
-
Photoshop Elements 2018の全アイテムがインストールできない
富士通と東芝のWindows 10 パソコンに、質問タイトルのアプリをインストールしたところ、富士通のPCにのみ「インストール完了 次の製品の一部のアイテムは正常にインストールできませんでした」の表示がでました。次の製品を開いても英文で意味不明。インストールアプリはPhotoshop Elements 2018 アップグレード版です。一部インストールできなくても支障が出ないでしょうか。宜しく御願いします。
質問日時: 2018/03/19 19:45 質問者: silver77
解決済
1
0
-
縦書きできる(できれば小説向けの)ワードソフトを教えてくれませんでしょうか。 出来れば無料ソフトがあ
縦書きできる(できれば小説向けの)ワードソフトを教えてくれませんでしょうか。 出来れば無料ソフトがあれば、そちらが良いです。 有料でも、なるべくお安いやつ。 一太郎体験版で我慢すりゃいいのかもしれんけど、あれどんな具合なのか分からなくて。 すみません、情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2018/03/12 07:16 質問者: アリンナ
ベストアンサー
4
0
-
エクセルで作業をし終わって 何時ものようにメモリースティックに保存したのですが、次に開こうとしてもエ
エクセルで作業をし終わって 何時ものようにメモリースティックに保存したのですが、次に開こうとしてもエラーに成ってしまって開けません、中を調べるソフトでみてみたのですが拡張子が無くなってしまっていて、どうやって拡張子をつけたらいいかわかりません?
質問日時: 2018/03/08 12:19 質問者: mmーhideでやんす
解決済
1
0
-
メモ帳 文字化け
一太郎で作成した文書を立ち上げるとメモ帳で表示され、文字化けをしてしまいます。メモ帳ではなく一太郎で表示するにはどうしたらいいのでしょうか。パソコンには一太郎のソフトは入っています。
質問日時: 2018/03/04 17:32 質問者: はむすた
ベストアンサー
2
0
-
スマホ初心者の中学生です。 いろいろと分からないことはあるのですが、 特にギガとか、Wi-Fiの仕組
スマホ初心者の中学生です。 いろいろと分からないことはあるのですが、 特にギガとか、Wi-Fiの仕組みが全員わかりません。どなたか説明していただけると嬉しいです!
質問日時: 2018/03/03 23:19 質問者: manakasan
ベストアンサー
3
0
-
LAME.EXE をダウンロードしたいのですが、安全性が心配です。
「聞聞ハヤえもん」で早さや転調など手を加えた曲を保存しようとしています。 『Lame.exeを同じディレクトリに入れてください。これがMP3の保存では必要です。』というエラーがでて保存ができません。そこでインストールしようと探しています。 Windows10を使っています。 沢山のバージョンがあるようでどれを選んだらいいかわからいないのと、またexe.エラーとかなんとか結構怖いものもあるらしいです。 「Digitope Limited から直接ダウンロードしたらよい。」というのも見つけたので、そこの会社によるとDigitope Cassette to CD and MP3 download というのがそれにあたるのかな?やはりわかりません。 lame.exeのソフトウェアタイトル LAME MP3 DLL 3.96.1 LAME 3.100 Bundle compiled with Intel Compiler. Should work on XP, or later. Download (715kB) LAME 3.100 64bit Bundle compiled with Intel Compiler. (For 64bit Windows only.) Download (1199kB) などもあり、どれを選んだらよいかさっぱりわかりません。 自分がとんちんかんな質問をしているのか、きちんと質問できているかも、すみません、わかっていません。こんな書き方ですが、どなたかアドバイスをください。
質問日時: 2018/03/01 00:58 質問者: ne_ver10
ベストアンサー
1
0
-
初めて日商簿記を勉強しようかと考えています。(社会人30代) 高校と専門学校ではそういう勉強をしてい
初めて日商簿記を勉強しようかと考えています。(社会人30代) 高校と専門学校ではそういう勉強をしていないので3級から勉強しようかと思案しています。 勉強の仕方がイマイチわかりませんので。 通信教育ORパソコン教育等が無難ですか?? 独学だと参考書等はどういったものが良いでしょうか??
質問日時: 2018/02/23 18:19 質問者: ムコ
解決済
3
0
-
unityというソフトに興味があります。 このソフトでは、iOS用のゲームアプリを作ることは可能でし
unityというソフトに興味があります。 このソフトでは、iOS用のゲームアプリを作ることは可能でしょうか? また、どんなゲームを作ることが出来ますか?
質問日時: 2018/02/17 17:52 質問者: けけ。
ベストアンサー
1
0
-
wiiuソフトを売ったら何円ぐらいになるのか。
物によっても変わると思いますが、 swichが発売された今売ったらどのくらいのねだんがつくのでしょうか
質問日時: 2018/02/10 19:50 質問者: mamuro78
ベストアンサー
1
0
-
録音した英語音声を自動的に書き起こししてくれるソフトもしくはアプリ
しゃべりかけて書き起こししてくれるアプリなどは見かけますが、録音した音声(英語)を書き取りしてくれるソフトやアプリはありますか? オススメは何かもおしえて頂けるとうれしいです。 書き起こしたものは保存もしくは印刷できればと思います。
質問日時: 2018/01/27 21:12 質問者: ぐーぐるくぇっしょん
ベストアンサー
1
0
-
「ファイルを開くことに失敗しました」が突然出てきます
FMV AH77/K (Windows8.1)を使用していて、起動後にどのタイミングあるいは何の操作がきっかけになるのか分かりませんが、General Media Parser.exe の下記の表示が度々出てきて困っています。 C:¥Program Files (×86)¥Corel Digital Studio SE ¥Gene... Δ! ドキュメントを開くことに失敗しました この症状が出る前に、Corel Digital Studio for Fujitsu を使用しようとした際、スムーズに立ち上がらず、何度か繰り返し開こうとしたことがあり、それ以来上記の表示がしょっちゅう出るようになっています。Corelのvers.は(1.5.25.15.6.7)です。 解決法を教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2018/01/21 21:18 質問者: mereru
ベストアンサー
2
0
-
N88BASIC 逆コンパラー及びコンパイラー
PC9801のN88BASICの逆コンパイラー及びコンパイラーをお持ちの方、譲って頂けないでしょうか? 父がPC9801のCADしか使えません。サポートも終わり起動ディスクをいじらないと使えなくなってしまいました。どうかお助け下さい<m(__)m>
質問日時: 2018/01/13 12:05 質問者: buyo702
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
ペンタブレッドのソフトでアートレージを知ってる方 マニュアル本が欲しいのですが購入出来るのでしょうか
ペンタブレッドのソフトでアートレージを知ってる方 マニュアル本が欲しいのですが購入出来るのでしょうか⁉️
質問日時: 2018/01/07 06:57 質問者: tmii
解決済
2
0
-
単語の頭文字を入力するたびにその単語が出る機能を停止したい
検索の欄で単語を入力したところ、その単語の頭文字を入力するたびにその単語が出ます。調べたところオートコンプリート機能を停止すれば良いと書いてあったのでそのようにしたのですが一向に消えません。外の単語も同様ですがどのようにしたら出ないようにできますか?
質問日時: 2018/01/06 10:04 質問者: operayykarasu
ベストアンサー
1
0
-
パワポのファイルをノート形式で画像化する方法について
ご覧いただきありがとうございます。 この度ブログを立ち上げようと思い、パワポのファイルをfcブログにアップしようとしましたが、fcブログはパワポのファイルをそのままアップすることはできず、1つのファイルにつき2MB以下の画像形式(jpeg等)で保存するしかないようです。 そこでネットで調べましたところ、スライド形式であれば、パワポのファイルをそのまま画像形式で保存する方法はあるようなのですが、ノート形式で同様に保存する方法が見つかりませんでした。 ノート形式のものを画像形式で保存する方法はあるのでしょうか。ご教示のほどをお願いさせていただけると幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 (最悪、いったんノート形式で印刷したのちにそれらを1ページずつスキャンして画像形式で保存するしかないのかと思っていますが、ファイルの数が多いため、できれば効率の良い方法を探しております)
質問日時: 2018/01/02 04:22 質問者: トラ男
ベストアンサー
1
0
-
筆まめソフトを「インストール」出来ません
1週間程前に、最新版(ver.28)のインストールを「2回」しましたが、出来ませんでした ただ、一度目は、インストールは「成功」の意味のコメントが出ました パソコン・・・NECのPC-NS700HAB 2週間ほど前に、ケーズ電器にて購入しました 店員に尋ねると、初めから入っている「ウイルス バスター」は関係ないとの事 1 どうやれば、インストール出来るのでしょうか? 2 ウイルスバスターは、本当に関係ないのでしょうか? 以前、セキュリティー ソフトは、往々にしてインストールの邪魔をする、と 聞いた事が有りますので、???と思ってます
質問日時: 2017/12/31 14:03 質問者: hazet
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
エクセルの計算について
Aは点数 Bは金額 A1:B1 x:1点目:600円、600 x:2点目:700円、1300 y:1点目:300円、300 y:2点目:800円、1100 y:3点目:100円、1200 z:1点目:200円、200 z:2点目:300円、500 z:3点目:400円、900 上から足していく際に、1点目が再度くる場合はそこからの再度計算をし直すというものです。 金額の右隣に書いてあります数字になるようにしたいのです。 このようなものが500行とあった場合に一気にフィルハンドルでズラッと計算することはできませんか? 説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。
質問日時: 2017/12/27 12:25 質問者: bb-nemukesukkiri
解決済
5
0
-
USBだということでキーホルダー状のものを預かったんですが認識されません。通常、pcの右側に差すので
USBだということでキーホルダー状のものを預かったんですが認識されません。通常、pcの右側に差すのですがそこは端子の形状があわずささりません。左側はささるのですが何も読み込みできません。 サポートセンターに聞いてみたらUsbではないだろう、との事ですが実際には何かがわかりません。メーカー名は一切なくAVCの表記があるのみです。このものが何の可能性があるのか教えて下さい。
質問日時: 2017/12/24 17:47 質問者: chili29
ベストアンサー
3
1
-
パソコンのOfficeソフト、Word、Excel、PowerPointを勉強したい。
Officeソフトの基本的な能力を付けたいのですが、何かオススメの参考書、勉強方法があれば教えてください。
質問日時: 2017/12/21 02:12 質問者: pokey
ベストアンサー
2
0
-
6年生男子のクリスマスプレゼントに悩んでいます。 好きなものは、テレビゲーム、戦国時代、scratc
6年生男子のクリスマスプレゼントに悩んでいます。 好きなものは、テレビゲーム、戦国時代、scratchでゲームを作ること、ミニ四駆です。 親としては、scratchでゲームを作って遊んでいるので、プログラミングを遊びながら勉強できる何かがあるといいなぁと思っているのですが、何をあげたらいいかわかりません。 scratchではだいぶ作れるようになっているので、次の段階のものがあればいいなと思っているのですが‥。 ネットで調べたところ、 SONYのKOOV Ozobot Makeblock がひっかかりましたが、レベルがよくわからなくて‥。 Makeblockは息子にはもう簡単なのかなと思うのですが、どうなのでしょうか。 scratchで何かしら作れるようになっていたら初心者向けはもう簡単ですが? 何か子供が遊びながらプログラミングを学べるものを紹介してくださる方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。 そろそろ急がないと、間に合わなくなるので困っています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/12/15 08:21 質問者: Domine
ベストアンサー
1
0
-
「彩りの設定」をインストールしたい
NECのVALUESTAR VN770/RSB Windows 8.1 を Windows 10 にアップグレードした機種です。 ネットで調べると「彩りの設定」を再設定云々というのがあるので気になるのですが最初から 「彩りの設定」 がインストールされていたかどうかはわかりません。 Windows 10 にアップグレードしたことにより消滅されたのかもわかりません。 そこでTV画面が薄く茶色っぽく映っているので自然の色彩に調整したいので 「彩りの設定」 ソフトをインストールしたいのです。 その方法をご教示していただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2017/12/14 21:44 質問者: ampontanju
ベストアンサー
1
0
-
RUPGや他のゲーム用のPCが欲しいと思っているのですが、そうゆうのにオススメのPCはありますか?
RUPGや他のゲーム用のPCが欲しいと思っているのですが、そうゆうのにオススメのPCはありますか?
質問日時: 2017/12/11 22:26 質問者: しゅうまい。
ベストアンサー
2
0
-
初心者が 趣味でプログラミングしてゲームや作図などを作ろうと考えています。事前にあるファイルの拡張子
初心者が 趣味でプログラミングしてゲームや作図などを作ろうと考えています。事前にあるファイルの拡張子がexeがあり、それを動かすのがdllがほぼ見かけます。 それらを調べると、C関係が出てくるみたいです。ならば、C関係を勉強すると良いのですか?
質問日時: 2017/12/10 16:14 質問者: リリーライラック
ベストアンサー
3
0
-
MOVIEStudio14というソフトを家電量販店で購入してインストール試みましたが、インストール完
MOVIEStudio14というソフトを家電量販店で購入してインストール試みましたが、インストール完了後に起動しようとすると1114・DLL初期化ルーチンに失敗しました…とメッセージが表示されて使用できません。アンインストールもしています。どうすれば使えるようになるでしょうか?
質問日時: 2017/11/29 14:35 質問者: dtdtdt
ベストアンサー
1
0
-
ソフトがインストールできません。
経理ソフト「フリーウェイ経理Lite」をパソコンにインストールしようとしたところ、容量は2.5TB以上あるのに、容量不足でインストールできませんとなります。 パソコンはWindows8.1を10にアップデートしたものです。 特にパソコンの不調は感じていなかったのですが、パソコンメーカーと相談していたところ、「まずソフトのメーカーに問い合わせ。もしかして8.1への初期化も考えられるかも」ということでした。 できるならの初期化はしたくありません。 他のソフトへ切り替えで問題解決だといいのですが、パソコン修理の可能性が大だと早めがいいのかと 思いますが、ほかに何か考えられる方法はありますか。
質問日時: 2017/11/18 16:37 質問者: はっちゃん2
ベストアンサー
3
0
-
BD-Rの再生ー2
11月4日に10037179で質問しましたが、No.3ご回答が理解できないで、とどまっています。 「ライティング ソフトでディスクを読み込んで、エクスプローラーから見えなくなっている「以前のセッション」を呼び出すことができますよ。ということ。その方法はライティング ソフトのマニュアル、ヘルプ等をご覧ください。「追記」や「セッション」のキーワードで掲載されていると思います。」 私のパソコンに購入時に入っていたソフトウェアはCorel Win DVDです。これでパソコンのピクチャーにあったフォルダーをたくさんBD-Rに読み込みました。また、OSはwindows7です。 このソフトウェアがライティングソフトのことなら、誠に申し訳ありませんが、「ディスクに読み込んで以前のセッションを呼び出す」パソコンの操作方法を詳しくお教えいただけませんでしょうか。
質問日時: 2017/11/18 09:57 質問者: kenhibari
解決済
1
0
-
線を書いたらその絵が立体図になってくれるようなアプリありませんか?
線を書いたらその絵が立体図になってくれるようなアプリありませんか?
質問日時: 2017/11/06 19:07 質問者: 匿名姉貴
解決済
1
0
-
corel winDVDが起動しません。OSはwindows7で富士通のパソコンです。この前まで使え
corel winDVDが起動しません。OSはwindows7で富士通のパソコンです。この前まで使えていたのに急に再生できなくなりました。ベーシックデザインが〜とか、aeroが〜などの説明が画面の下に出てきますがまったく分かりません。助けて下さい
質問日時: 2017/10/29 13:12 質問者: ツッチーツッチーツッチー
解決済
1
0
-
スクリプトエラーの原因と対策
Interenet Explolar 11 の画面で、最近、スクリプトエラーの表示が出るようになりました。原因に心当たりがありませんし、内容も分かりません。これを出ないようにする方法を教えてください。
質問日時: 2017/10/20 11:15 質問者: jijiyama
ベストアンサー
4
0
-
プログラミング
c言語初心者です。 漠然としているのですが、プログラミングを勉強したての頃に「あーこれ知っていればなー」ということ何かありますか。
質問日時: 2017/10/15 23:49 質問者: melon1001
ベストアンサー
1
0
-
中古富士通スキャナfi-5120cドライバーはダウンロードしたがソフトScandAll21入手方法?
中古の富士通スキャナーfi-5120cを入手しドライバーはダウンロードで入手したのですが、ソフト「ScandAll21」を入手できません。メーカーホームページにはダウンロードは見当たりません。入手する方法は、 TWAIN対応アプリを使用すればよいので、vectorより フリーソフトで、 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/hardw … で、どれを使えば良いかわかりません。どれを使えば良いか宜しくご指導お願いします!
質問日時: 2017/10/05 19:11 質問者: sc348253
解決済
3
0
-
WIN10のリカバリーDVDがありませんので、非常に困っています。
何方様か ご教授ください! 東芝ダイナブック PTB57RG-SHA 8GB WIN10なのですが、 突如起動しません。 サポートに問い合わせましたが、サポート人の指示とおりPCいじったが起動せず、結局結論は リカバリーDVDを購入直後の自作が無い為 又 購入から1年超えているので(2年は経ってないけども!!!!)実費修理 工賃13000円 作業23000円 インストール5400円 トータル5万円弱かかりますと言われまして、残念無念。(おかしいだろ!) 色々PC業者に問い合わせ調べると、HDD破損の可能性は低くリカバリーメデイアDVDがあれば起動すると言われました。ですが、その入手方法はいわいる海賊版(PTB57RG-SHA)をどうにかこうにか入手するしかないといわれました。 オークションサイト等探しましたが、見当たりませんし、かといって5万円なら新しいPCかえるかな?とか東芝の不親切さに参りました。 何方様か この事案解決方法をご教授頂けませんでしょうか・・・・・ 敬具
質問日時: 2017/09/27 15:08 質問者: iikanjinokkk
ベストアンサー
16
0
-
オフィス
皆さん初めまして。 いまPCに手作業するうえで、キングソフト(PC付属ソフト)を使用しているんですが以前に配布物など作成していたExcelやWordを出してどういう編集をしていたのか確認をしようと思うと丸っきり文字が出てきません。 そこでキングソフトから変えようかと思うんですが、いま2013が主流となっていますが、そのうち最新ソフトが出てくるんでしょうか? それとも当分2013が使用するソフトになるんでしょうか?
質問日時: 2017/09/27 14:48 質問者: shop_onami
解決済
2
0
-
4文字から出来る何通りかの結果を知りたいのですが
言葉で説明するのが難しいのですが、 あいう あうい いうあ いあう うあい ういあ あああ いいい ううう の用に「あいう」から何通りの言葉が出来るかというその結果を表示させるのもがあれば教えてほしいのですが、そういうシミュレーターやツールはありませんでしょうか?
質問日時: 2017/09/24 02:57 質問者: syanappe
解決済
1
0
-
パソコン学習本で勉強したいと思いますが 何か、市販のお薦め学習本があればぜひ教えて下さい。
パソコン学習本で勉強したいと思いますが 何か、市販のお薦め学習本があればぜひ教えて下さい。
質問日時: 2017/09/23 20:07 質問者: あそぼー
解決済
1
0
-
ノート型パソコンから煙がでました。 中に写真も保存したままですが、暫く放置したままです!どうしたら良
ノート型パソコンから煙がでました。 中に写真も保存したままですが、暫く放置したままです!どうしたら良いでしょうか??
質問日時: 2017/09/08 20:59 質問者: 夏が好き
解決済
1
0
-
Accessフォームとテーブルの設定について
かなりのAccess初心者ですが、 簡単な社員のデータベースを作ろうと思っています。 以下のようにしたいのですが、設定方法がわからず困っています。 「社員マスタ」「社員情報マスタ」というテーブルがそれぞれある ↓ フォームで社員番号、氏名、住所を入力 ↓ 社員番号と氏名が「社員マスタ」「社員情報マスタ」の2つのテーブルに反映 リレーションシップで「社員マスタ」と「社員情報マスタ」の 社員番号と氏名をつないでみたのですが、これでは意味がないでしょうか? 初心者のため足りない情報等あるかもしれませんが、 設定方法を教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/24 12:22 質問者: こんさどーれ
解決済
1
0
-
画像ファイルをダブルクリックすると、アプリは起動するがファイルが読み込まれない
windows7で運用していたPCにSSDを導入し、windows10(home)をクリーンインストールしました。win7は最小限の構成でHDDに残し、使用していたソフトはアンストールしてwin10にインストールしました。 移行は順調に進みましたが、一つだけ問題が生じました。 私は、winXPの頃からPaintShop PRO7というフォトレタッチソフトを使用しており、win10でも動くという情報があったので、インストールしたところソフト自体は問題なく動作しました。ところが、画像ファイルをエクスプローラー上でダブルクリックすると、ソフトは起動しますが、なぜかファイルが読み込まれません。 ソフトのメニューから開いたり、ソフトを起動してエクスプローラからドラッグ&ドロップで開くことはできます。それで困りはしないのですが、エクスプローラからダブルクリックで開くのに慣れているので、何とももどかしい感じがします。 対処方法をご存じの方、ご教示をお願いします。
質問日時: 2017/08/02 17:53 質問者: お魚の嫌いな猫
ベストアンサー
2
0
-
VISTAのパスワード
WindowsVistaのノートPCでアドミニストレーターのログインパスワードがわからなくなりました。今は権限のないアカウントで使ってますが、必要なデータがあったり、ソフトをインストール出来なくて困ってます。 無料でパスワードを解析、またはリセットする方法はありませんか?
質問日時: 2017/07/28 17:36 質問者: バトルマニア
解決済
2
0
-
BIOSパスワードの記憶
「BIOSパスワードの記憶」って電源供給なくても永久に消えないものですか?お教えください。 オークションで富士通一体型PCを入手したらBIOSパスワードがかかっていてプロに依頼すると\15,000位はかけないとやってくれないようなので、困っています。富士通は通常とは違い「○○ロム」に書き込むそうで解析には膨大な時間がかかるようで・・・・もう少しあがいてみたくて質問しました。
質問日時: 2017/07/22 16:12 質問者: 1948miho
ベストアンサー
5
0
-
先日ヤフオクで落札したpcの中にKMSpicooというアプリケーションがインストールされていました。
先日ヤフオクで落札したpcの中にKMSpicooというアプリケーションがインストールされていました。調べてみると、どうやらこれはマイクロソフトのソフトを不正に使うソフトの様です。 そこでこのソフトをアンインストールしようと思うのですが、アンインストールするとどうなるかがわかりません。 アンインストールするとどうなりますか? 今の状態ではOSはwindows7 32bitでマイクロソフトのオフィスソフトがインストールされている状態です。 pcに貼ってあるシールを見る限り、元はwindows XP がインストールされていた様です。 KMSpicoをアンインストールするとオフィスソフトだけではなくwindows 7も使えなくなるのでしょうか?(オフィスソフトは正規の物がありますので、使えなくなっても大丈夫何ですが、OSの再インストールが必要になればだいぶ困ります。)
質問日時: 2017/07/03 01:47 質問者: trickoQ
ベストアンサー
1
0
-
インストール
パソコンをあたらしくして、あるソフトをインストールしようとすると64ビットに対応していないとの事でどうしたらダウンロードできるのでしょうか?アドバイス御願いします
質問日時: 2017/07/02 18:47 質問者: unyuukaan
ベストアンサー
4
1
-
単語登録の変換候補(1番に)
Windows 10,IE 11,コミュファ光1ギガホーム・セレクト,ノートLenovo80E503GUJP です。 「単語の登録」を利用しています。 例えば、hという読みに”飛車”という語句を登録します。 学習機能があるので次回hという文字を変換したときには、飛車と出るはずですよね。 ところが使っているうちに変換候補の1番目がhとなり、変換したい飛車が2番目になっています。 変換キーで常に候補の第1位とするにはどうしたらいいのですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/24 19:50 質問者: tanakakenji
解決済
1
0
-
5KPlayerが再インストール出来ない
windows 7 SP1で5KPlayerをアンインストールした後、再インストールしますがインストーラが起動せずインストールが出来ない状態です。原因がわからず困っています。如何すればいいか教えてください。
質問日時: 2017/06/24 13:44 質問者: まさあい
解決済
1
1
-
デスクトップで「配信、歌ってみた」をしたく、マイクとカメラを購入したのですが、カメラの内蔵されている
デスクトップで「配信、歌ってみた」をしたく、マイクとカメラを購入したのですが、カメラの内蔵されているマイクが優先?されて買ったマイクが使えません。 どうすれば購入したマイクを優先されますか? マイクの機種…MK01PK カメラの機種…C270
質問日時: 2017/06/21 23:44 質問者: DeadpooI_Hack
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育ソフト・学習ソフト】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onenote内でこんな感じで黄緑になり...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
学校の自習室で社会や英単語などの...
-
富士通のPC FMVでアップデート後に...
-
ぼやけてる画像の解像度を上げたり...
-
ゲーミングpcでの対処法
-
パソコンを新しく交換したら、CASIO...
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だけで...
-
秋月のPICライターで書きこみたい
-
量子コンピュータレベルでも学習能...
-
学習院女子大学が学習院大学と融合...
-
エクセル365の模擬試験で正解になら...
-
ワードとエクセル
-
ゲームソフト
-
ロレックスの時計について
-
マイクロソフトアカウント
-
英文のテキスト読み上げソフトを探...
-
onedrive for bisinessをアンインス...
-
pc マイクロソフトアプリは 買う時...
-
スマホアプリ NIKKE について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onenote内でこんな感じで黄緑になり...
-
パソコンを新しく交換したら、CASIO...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だけで...
-
学校の自習室で社会や英単語などの...
-
富士通のPC FMVでアップデート後に...
-
教えて下さい。 サブスクリプション...
-
変なソフト
-
ドライバーソフトのアンインストール
-
単語帳の動画を作りたい
-
英文を読み取り和訳する様な機器と...
-
大学の生協でDECSという電子書籍を...
-
ゲーミングpc親に買ってもらえない
-
秋月のPICライターで書きこみたい
-
libreofficeのcalcで
-
ワンドライブにパソコン追加しよう...
-
富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc card...
-
学習院女子大学が学習院大学と融合...
-
一太郎はどうなった?
-
一太郎がバンドルされたパソコンて
おすすめ情報