回答数
気になる
-
下剤となる食品を教えてください。
食品として食べている物でこれを食べると必ず下痢とか便秘が治る食品教えてください。 私はタラの芽です。少しなら下痢しませんが美味しいのでつい過ぎると下痢します。
質問日時: 2025/08/03 10:22 質問者: sisann
ベストアンサー
5
1
-
加熱用の海老を生で食べてしまった場合どんな危険性がありますか? 加熱用の海老はなぜ加熱しないといけな
加熱用の海老を生で食べてしまった場合どんな危険性がありますか? 加熱用の海老はなぜ加熱しないといけないのですか? 鶏肉や牡蠣等 十分に加熱しないで食べると危険な食材もあります。海老はどうなのでしょうか?(加熱用と書かれたものの場合) 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。 ちなみに、既に食べてしまったのではなく、仮に食べてしまった場合の話です。食べてないです。
質問日時: 2024/11/03 19:31 質問者: とっくん8080
解決済
2
0
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経験のある人、大丈夫でしたか?
消費期限内だったのに牛肉のミンチのパックを開けると、冷蔵して温度が低いにもかかわらず、鼻をつくような臭いが立ち昇って来て(←長年料理をしてますが臭いがしたなんて初めてです)、パックの端を触ったらベトベトしていて気にはなったのですが、もったいないし、シチューに入れてよく煮て食べました。 火をよく通せば大丈夫だろうと思って食べたものの、時間が経つにつれて不安になって来ました。 火を通してもお腹を壊したという方がいらっしゃるのか知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/04 22:12 質問者: メロン789
ベストアンサー
2
0
-
4
鶏肉を食べてから下痢
網で丁寧に鶏を長く焼きました。3時間後に腹痛 何回も下痢。落ち着いたのでシッカリ夜は寝れましたが、朝また下痢(腹痛なし)。いつまで続きますか? 家族4人、私だけ下痢なんです。
質問日時: 2025/05/11 05:04 質問者: Kireigoto-ittemo
解決済
1
0
-
5
液体窒素治療
陰部の吹き出物治療にひどい部分は液体窒素使ってますが、処置した後すこしチクチクしますがこんなものでしょうか。 また処置後すぐに動けるし、入浴も大丈夫となってるのが不思議ですが、これも普通ですか? 他の部分は軟膏つけてますが、医師いわく陰部はこすれたりするので治りにくく、数カ月かかるのもザラとのことでした。
質問日時: 2025/07/23 16:58 質問者: KU1012
ベストアンサー
1
0
-
6
レタスとかの野菜は食べないほうがいいの?黴菌?
コンビニとかで売られているレタスは消毒されていると聞いたことがあります。 それ聞いたら食べたくなりました。 ただ先日医師に聞いてみたらピロリ菌は井戸水のむと入ってるとか言われました。 となるとレタスを軽く洗った程度で食べるとピロリ菌を体内に入れちゃうかも?消毒されてないもの食べるほうが怖くなりました。 それ以外の危険な菌も?どうなんでしょうか? 食中毒なんかめったにないので怖くないけどピロリ菌は怖い。 以前胃カメラ検査を受けたときはピロリ菌いないと言われたけどだいぶたってるのでずっとは安心できないかも。 レタスとかは薄っぺらい上にでこぼこしてるので素人の手洗いでは黴菌は多少減る程度じゃないかと思うし、菌は残りそうです。 キャベツ生で食うのも多少不安です(;^_^A
質問日時: 2025/03/12 21:50 質問者: linkshuu
ベストアンサー
4
0
-
7
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎になってしまって、今日友達の家に泊まりに行く予定なんですかやめた
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎になってしまって、今日友達の家に泊まりに行く予定なんですかやめた方が良いでしょうか... 部屋は別々でトイレも別々にしてあるそうです(T T)
質問日時: 2025/03/12 14:20 質問者: 2586mc
解決済
4
0
-
8
鮭フレーク開封後常温で8時間放置してしまったのですが捨てた方が良いでしょうか? 仰天ニュースか何かで
鮭フレーク開封後常温で8時間放置してしまったのですが捨てた方が良いでしょうか? 仰天ニュースか何かで食中毒起こして苦しんでる動画みたことあるので不安です
質問日時: 2024/10/03 22:01 質問者: よぎり
解決済
2
0
-
9
至急!
高校生です。 はま寿司でバイトしています。 親がコロナウイルスにかかってしまったのですが自分も熱があり、コロナかもしれないです。 質問なのですがもし陽性だった場合、診断書などは必要でしょうか?
質問日時: 2024/08/09 20:09 質問者: bき
解決済
5
0
-
10
鶏肉のせせりという部位を生焼けで食べてしまいました。 一口噛んだ時にすごくプルプルしていてヤバいかも
鶏肉のせせりという部位を生焼けで食べてしまいました。 一口噛んだ時にすごくプルプルしていてヤバいかもと思いましたが飲み込んでしまいました。 今3日目になりますがまだ異常は出ていません。 今後症状が出るのが怖いのですが、カンピロバクターにかかる確率はどの程度なのでしょうか。 外側は焼けてたと思います。
質問日時: 2024/04/08 14:37 質問者: janbori
解決済
7
0
-
11
至急 ノロウイルス感染について 昨日火曜日に、土日ノロウイルスにかかり完治した友達とご飯に行ってしま
至急 ノロウイルス感染について 昨日火曜日に、土日ノロウイルスにかかり完治した友達とご飯に行ってしまいました。 土日にノロにかかり、火曜には症状がなかったため出勤したようです。 食欲もありそうでした。 1日たって症状はないですが、感染のリスクは高いですよね?怖くてたまりません。
質問日時: 2025/04/16 21:44 質問者: ジンセイ
解決済
3
0
-
12
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のときは大人でもおむつをしたほうがいいと思いますか?
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のときは大人でもおむつをしたほうがいいと思いますか?
質問日時: 2025/04/13 12:19 質問者: RYO-NAG
解決済
3
0
-
13
解決済
8
0
-
14
薬は途中で辞めていいか。
急性胃腸炎になり、医者から熱止め、吐き気止め、下痢止めの薬を処方されました。これらの症状が収まったら、薬をやめたほうがいいでしょうか? 薬がなくなるまで飲み続けたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 19:22 質問者: 56ron87
ベストアンサー
5
1
-
15
食中毒についてご相談です。 2週間ほど前に冷凍庫が少し空いたまま寝てしまいました。 起きて、溶けてる
食中毒についてご相談です。 2週間ほど前に冷凍庫が少し空いたまま寝てしまいました。 起きて、溶けてるものは捨ててまだ大丈夫そうだったアイスと胸肉をそのまま冷凍庫に戻しました。 今食べててそのことを思い出し、急に不安になってしましいました。 胸肉はきちんと焼いて食べましたが、食中毒になる可能性は高いですよね?? ちなみに16時ごろに食べました。 いつ症状が出るでしょうか??
質問日時: 2025/05/31 17:12 質問者: ジンセイ
解決済
4
0
-
16
水の飲み過ぎの水中毒というのはあるんですか太りやすいので飯の代わりに水を飲んでたがどもるようになって
水の飲み過ぎの水中毒というのはあるんですか太りやすいので飯の代わりに水を飲んでたがどもるようになってしまったんですけど
質問日時: 2025/05/18 05:33 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
17
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中毒の可能性が高いでしょうか...?
お昼ごろから気分が悪くなり、冷や汗も出てきて顔色が悪いと言われ早退させてもらいました。 帰宅してからすぐに嘔吐し、その後お腹も痛くなってほぼ水のような下痢と嘔吐を繰り返し、さらに寒くなってきて今39度あります。 食中毒っぽいですがカロナール飲んで熱下げても大丈夫でしょうか? とにかくつらいのでせめて熱だけでも下げたいです。。
質問日時: 2025/05/08 22:21 質問者: chiiichigo11
解決済
5
2
-
18
大至急!本当に心配なことがあり昨日作った豚汁がありそれを昨日昨夜0時から4時までの間の4時間キッチン
大至急!本当に心配なことがあり昨日作った豚汁がありそれを昨日昨夜0時から4時までの間の4時間キッチンに置いたまま冷蔵庫にしまい忘れてしまいました 気が付いてすぐ冷蔵庫にしまいましたが それを今朝食べてしまったのですが、やばいですかね?4時間冷房忘れたのはまずいでしょうか
質問日時: 2025/05/01 06:53 質問者: guibyu
解決済
3
0
-
19
新型コロナウイルスは、まだ終わってないからマスクは必要でしょう。最近の日本人はマスクをしない人が増え
新型コロナウイルスは、まだ終わってないからマスクは必要でしょう。最近の日本人はマスクをしない人が増えた気がします。マスクをすれば新型コロナウイルスの感染者を減らすことができます。だからマスクは義務化すべきではありませんか?
質問日時: 2025/04/27 14:16 質問者: sazasawa123
ベストアンサー
6
0
-
20
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?が流行っています。 仲良い人がなっていて、昨日休んでいました。 昨日
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?が流行っています。 仲良い人がなっていて、昨日休んでいました。 昨日出たということは潜伏期間から見ると、一昨日とか、3日前に感染した可能性が高いですか? また僕は、連んでいた友達が休んでいた前日までつるんでいたんですけど、そうゆうことは僕が2日前まで一緒に連んでいたので、潜伏期間は24時間から48時間と言われていますがこれから症状が出る可能性はありますか? ちなみに友達は学校で吐いたりなどはしていません。 語彙力なくてすいません
質問日時: 2025/04/26 15:18 質問者: ren_hum
解決済
2
0
-
21
旅館の朝バイキングで食べた豚カツが生でした。衣だけ加熱されてて中は生の豚肉。 気づいて吐き出しました
旅館の朝バイキングで食べた豚カツが生でした。衣だけ加熱されてて中は生の豚肉。 気づいて吐き出しました。 皆さんなら、どうしますか?
質問日時: 2025/04/20 18:26 質問者: Clouds__00
解決済
2
0
-
22
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニュースでもあるように、ノロウイルスが今の時期でも大流行してて毎日怯
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニュースでもあるように、ノロウイルスが今の時期でも大流行してて毎日怯えながら暮らしています。 職場のトイレも触りたくなくて、外食も怖くてたまりません。なるべく控えるようにしてますが、やむえず外食の場合は2日間くらいはビクビクしています。 幼少期にノロウイルスで辛い経験がトラウマになっているのだと思うのですが、最近毎日ノロウイルスのことで頭がいっぱいです。 夜もなったらどうしようと考えてしまい、本当に辛いです。 対策はバッチリしてるつもりですが、怯えながら生きていくしかないのでしょうか? 本当に怖くて生きてるのが辛いです。
質問日時: 2025/04/15 22:36 質問者: ジンセイ
解決済
4
1
-
23
もやしの食中毒について
もやしを加熱した方がいいと聞いたのですが、沸騰したお湯にもやしを入れ時間経過したら鍋に蓋をつけて隙間からお湯を捨て、そのまま食べているのですが何か体に悪影響はありますか?
質問日時: 2025/04/13 22:10 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
解決済
5
0
-
24
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃から水のように下痢がとまらなくなるので下痢止めを飲む 日付変わって1
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃から水のように下痢がとまらなくなるので下痢止めを飲む 日付変わって12時頃だんだんはきけがする 12時半頃嘔吐してわかめをたいりょうにはいてしまう しばらくはきそうもない これって何かわかる人いますか?
質問日時: 2025/04/03 00:48 質問者: 長江
解決済
6
1
-
25
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
21歳大学生です。食欲がなくて夕ごはん食べずに横になっていたら、急に吐き気がしてゴミ箱に吐いてしまいました。その後も吐き気はおさまらず5回以上吐きました。寒くて震えが止まらず熱も39.3℃あります。 こんなこと初めてです。 吐き気が落ち着く方法ありますか?病院に行けば楽になりますか?
質問日時: 2025/03/12 21:09 質問者: carrot465792
解決済
8
0
-
26
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱と下痢が出ました。 古いパンを食べて胃腸炎になった場合は、ノロやロタ
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱と下痢が出ました。 古いパンを食べて胃腸炎になった場合は、ノロやロタではなくて、周りにもうつらないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 12:52 質問者: あやはの
解決済
4
0
-
27
スーパーでパックに入っている牡蠣(殻なし)を食べて 当たることはありますか? 割引などされておらず、
スーパーでパックに入っている牡蠣(殻なし)を食べて 当たることはありますか? 割引などされておらず、購入したその日に食べました。 7日の夜食べて、8日の夜に胃が締め付けられるような感覚になり、 本日9日朝、吐き気と下痢でとても気持ち悪いです。
質問日時: 2025/01/09 08:44 質問者: ぴっぴかちゅ
解決済
12
0
-
28
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊飯せずに丸一日置いてしまったのですが、そこから炊飯して食べるのはやめ
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊飯せずに丸一日置いてしまったのですが、そこから炊飯して食べるのはやめた方がいいですか?
質問日時: 2025/01/07 17:26 質問者: キングダメ
解決済
14
0
-
29
病院に行くか迷っています。 一昨日の深夜に食中毒(カンピロバクター)を発症してしまい、大変苦しかった
病院に行くか迷っています。 一昨日の深夜に食中毒(カンピロバクター)を発症してしまい、大変苦しかったのですが昨日が日曜日だった為病院がやっておらず1日家で安静にしていました。その時は嘔吐、熱(38.6)、関節痛、頭痛、倦怠感がありましたが、 現在は37度の微熱と倦怠感だけが残っています、この程度であれば寝てれば大丈夫でしょうか?詳しい方回答願います。
質問日時: 2024/12/23 09:35 質問者: はまらまばは
ベストアンサー
9
0
-
30
下痢が3日続いています。下痢止めや整腸剤は飲んでいます。会社(A型事業所)は、これ以上休むと、有給休
下痢が3日続いています。下痢止めや整腸剤は飲んでいます。会社(A型事業所)は、これ以上休むと、有給休暇をやらないと言っています。どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/29 08:02 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
31
主人がジンギスカンを食べると翌日、水下痢になり高熱が出ます。嘔吐はありませんが軽い吐き気はあるようで
主人がジンギスカンを食べると翌日、水下痢になり高熱が出ます。嘔吐はありませんが軽い吐き気はあるようです。これはアレルギーなのでしょうか? 同じものを食べた自分は症状がありませんが主人はジンギスカンを3回食べて3回とも翌日同じ症状になっています。
質問日時: 2024/07/25 00:49 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
4
0
-
32
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ毎回お腹を壊してしまい、下痢をしてしまいます。 これは体質だからこう
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ毎回お腹を壊してしまい、下痢をしてしまいます。 これは体質だからこうなってしまうのでしょうか、、
質問日時: 2024/03/29 20:21 質問者: niiiaa
解決済
4
0
-
33
至急 食中毒が怖いです。 鶏胸肉を充分に焼いたお弁当を冷凍し、冷凍のまま1時間ほど持ち歩き、会社の冷
至急 食中毒が怖いです。 鶏胸肉を充分に焼いたお弁当を冷凍し、冷凍のまま1時間ほど持ち歩き、会社の冷凍庫に保存。 その後レンジで解凍して食べました。 お米が若干糸を引いていたような気がしたんですが、タレかなと思い食べてしまいました。変な匂いはなかったです。 食中毒の可能性はありますでしょうか? また何分後に症状が現れますか?
質問日時: 2025/04/10 13:09 質問者: ジンセイ
解決済
4
0
-
34
さつまいも、2歳児、食中毒は何時間後に起こりますか? 腐ってたさつまいもを子供に食べさせてしまったか
さつまいも、2歳児、食中毒は何時間後に起こりますか? 腐ってたさつまいもを子供に食べさせてしまったかもしれません。3〜6ヶ月前ほどに買ったものです。
質問日時: 2025/04/08 21:48 質問者: arielll
解決済
6
0
-
35
ウイルス性胃腸炎は何日休んだ方が良いと思いますか?職種は飲食業です。 今は症状が出てから3日目で、朝
ウイルス性胃腸炎は何日休んだ方が良いと思いますか?職種は飲食業です。 今は症状が出てから3日目で、朝・夕に薬を服用後ご飯と味噌汁が少量食べられて吐き気はなく下痢が残っている状態です。
質問日時: 2025/04/06 17:31 質問者: usagi2321
ベストアンサー
7
0
-
36
ベストアンサー
8
0
-
37
解決済
5
0
-
38
ノロウイルスについて
お腹の調子が悪くて会社を欠勤 翌日、ノロウイルスだったと二日目欠勤。 この流れはおかしいですか? 仮病ですが、怪しまれないですかね?
質問日時: 2025/04/03 17:09 質問者: Kireigoto-ittemo
解決済
3
0
-
39
ノロウイルスについてです。 職場の人が先週金曜日夜中から土曜日朝にかけて体調が悪く、ノロウイルスのよ
ノロウイルスについてです。 職場の人が先週金曜日夜中から土曜日朝にかけて体調が悪く、ノロウイルスのような症状があったようです。 金曜日に飲み会があり話してしまったのと、今日会社に出勤していたためお互いマスクもせず話してしまいました。トイレも共用です。 手洗いは徹底していましたが、感染のリスクは高いでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 18:10 質問者: ジンセイ
解決済
2
0
-
40
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨日、マックを食べて人混みに行きました。 夜、すこしお腹が痛くて硬め
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨日、マックを食べて人混みに行きました。 夜、すこしお腹が痛くて硬めの便が出ました。 その後ノロウイルスかも?と思って寝れず、少し倦怠感のようなものがあります。 今朝もお腹はすこし痛くて、下痢は出ませんが硬めのものがでます。 熱はないと思いますが、元気もあんまりないです。 これなら吐き気などがくるのでしょうか…?
質問日時: 2025/03/30 10:08 質問者: ジンセイ
解決済
7
0
-
41
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐しています。。
昨日昼からバイト仲間と飲みに行き、牡蠣と焼き鳥を食べました。今朝気持ち悪くて目が覚め、3回ほど大量に吐いてしまい、胃薬とお茶を飲みましたがまたすぐに吐いてしまいました。。 とにかく気持ち悪くて30分おきに吐いています。 二日酔いならまだいいのですが、食中毒だったらと思うと心配です。二日酔いと食中毒の見分け方があれば教えてください。
質問日時: 2025/03/29 12:00 質問者: carrot465792
解決済
6
0
-
42
解決済
5
0
-
43
ノロウイルスから4日後くらいに生牡蠣を食べたらもうあたりませんか?
ノロウイルスから4日後くらいに生牡蠣を食べたらもうあたりませんか?
質問日時: 2025/03/23 12:07 質問者: 比嘉39
解決済
4
0
-
44
ノロウイルスに感染しているでしょうか? 今日職場の廊下で嘔吐している人がいました。 嘔吐の現場の横を
ノロウイルスに感染しているでしょうか? 今日職場の廊下で嘔吐している人がいました。 嘔吐の現場の横を通らないとデスクに戻れなくて、丁度吹いているところを息をとめて戻りました。 嘔吐現場の横を通らないと部屋に入れないので、息を止めてマスクをして通っています。トイレも別のトイレを使っています。 乾燥して廊下中に菌が舞っていますよね? 2週間くらいは警戒した方がいいでしょうか。 手も洗っていますが、何日後くらいに発症するでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 23:09 質問者: ジンセイ
解決済
8
0
-
45
鶏肉 生焼けか骨髄か
骨髄の赤だから問題ないだろうと食べ進めましたが、 なんだか心配になり質問させていただきます。 これは生でしょうか。(お目汚し申し訳ありません。) 表面を焼いた後7分間蒸し焼きし、タレを絡めるのにも加熱しました。さらに2回レンチンもしてるのですが、それでも生なんてことはありえるのでしょうか。 そしてこのお肉が生だとして、手羽元一本でカンピロバクターになることはどれくらいありえることでしょうか。 以上、ご回答の程よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/17 15:10 質問者: jas0329
解決済
4
0
-
46
手洗いについて 質問内容 あくまでもノロウイルス、インフルエンザ、風邪、コロナ、食中毒を防止するにふ
手洗いについて 質問内容 あくまでもノロウイルス、インフルエンザ、風邪、コロナ、食中毒を防止するにふさわしい手洗い方法の質問です ハンドソープを手につけてこすり洗いをしている時間、実際に水を出して両手を流しながらこすり洗いしている時間、これについて配分の時間や秒数、または、どちらに時間をかけたほうが良いか、という回答をお願い致します
質問日時: 2025/03/16 19:55 質問者: 観音温泉
解決済
4
2
-
47
教えてください ウイルス性胃腸炎にかかってしまい今日から出勤予定でした。たださっき出勤途中にまた吐い
教えてください ウイルス性胃腸炎にかかってしまい今日から出勤予定でした。たださっき出勤途中にまた吐いてしまいました。 4日もおやすみ頂いていて また今日もおやすみを貰うとなると確実に嫌な顔されますよね なんと説明すればいいのでしょうか 教えてください
質問日時: 2025/03/15 07:45 質問者: いいい____
ベストアンサー
7
0
-
48
体調を崩しているとき、特に吐き気を伴うときってどうして卵を生臭く感じてしまうのでしょうか。 ネットに
体調を崩しているとき、特に吐き気を伴うときってどうして卵を生臭く感じてしまうのでしょうか。 ネットには卵が苦手な人には生臭く感じることがあると書かれていますが、私は卵が大好きで鍋のあとは絶対に卵雑炊をしますし毎日の弁当にも卵焼きかゆで卵を入れています。 体調を崩していて特に吐き気があるときは雑炊の卵の匂いだけで嘔吐いてしまいます。どうしても卵を食べたいのに食べられない…というジレンマを抱えながら小さい梅干しおにぎりをよく噛みながら食べています笑 大抵何でも食べられるのですが、ただのお粥は苦手で… ちなみに現在18歳です。カテゴリ違えばすみません。 今胃腸風邪で体調を崩しているのでオススメの食べ物があれば教えてください!!私が好きだからと卵雑炊を作ってもらったのに嘔吐いて食べられなくてめちゃくちゃ申し訳ないです(泣)今のところゼリーと梅おにぎりだけは食べられてます!!
質問日時: 2025/03/12 22:54 質問者: momo_UTxTU
ベストアンサー
1
0
-
49
ウイルス性胃腸炎で仕事を1日休みました 今日点滴打ってきたのですが熱も下がらず なにか食べても嘔吐し
ウイルス性胃腸炎で仕事を1日休みました 今日点滴打ってきたのですが熱も下がらず なにか食べても嘔吐してしまいます。 明日も仕事を休みたいのですが なかなか休める職場ではなく、、、 なんと言えばいいのか悩んでいます ご回答お願いいたします
質問日時: 2025/03/12 20:55 質問者: いいい____
ベストアンサー
3
0
-
50
昨日気温8度の車内に鶏肉12時から19時まで放置して唐揚げにして食べてしまいました、、、、、 大丈夫
昨日気温8度の車内に鶏肉12時から19時まで放置して唐揚げにして食べてしまいました、、、、、 大丈夫でしょうか、、、、、怖いです
質問日時: 2025/03/08 13:10 質問者: -アルトバイエルン
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
液体窒素治療
-
レタスとかの野菜は食べないほうが...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
至急!
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
至急 ノロウイルス感染について 昨...
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のときは...
-
カビを食べてしまった
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中毒の...
-
大至急!本当に心配なことがあり昨...
-
新型コロナウイルスは、まだ終わっ...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
レタスとかの野菜は食べないほうが...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
下痢が3日続いています。下痢止めや...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終わっ...
おすすめ情報