生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
回答数
気になる
-
知り合いにgooglePlayギフトをラインから買って送ったのですが、チャージしようとしたらエラーに
知り合いにgooglePlayギフトをラインから買って送ったのですが、チャージしようとしたらエラーになってしまったみたいでチャージ出来ないらしいのですが、送ったのとは別のgooglePlayギフトをチャージする事は出来たらしいのですが、原因が分かりません わかる方が居ましたら教えてください。 googleヘルプにも聞いたらしいのですが解決できなかったらしいです。
質問日時: 2025/05/03 01:20 質問者: カワディカ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
1
0
-
テレビ番組をレコーダーで録画するには、テレビとレコーダーの両方が必要ですよね?
テレビ番組をレコーダーで録画するには、テレビとレコーダーの両方が必要ですよね?
質問日時: 2025/05/03 00:38 質問者: pixi カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
5
0
-
CPU温度について
下記の環境でのCPU温度についてです。 CPU:Ryzen7 9700X CPUクーラー:簡易水冷360mm ケース:ピラーケース 室温:23度程度 上記の状態でアイドル時(WEBで検索する程度の状態)のCPU温度が43度になります。 ネットで調べると水冷で40度を下回っている人も見かけます。 クーラーを接続するときにグリスがうまく塗られていない、もしくはクーラーを正しく取り付けられていないのではと少し心配になっています。 使用する分には問題ないと考えてよいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/02 21:55 質問者: hiro6455 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
5
0
-
おすすめのスマホを教えてください。
閲覧ありがとうございます。 現在使っているスマホの画面に急に緑の線が表示されるようになってしまい、急遽スマホの買い替えを考えています。近々長く出かける予定があり、なるべく早く探したいため質問させていただきます。 現在のスマホは、SIMフリーのXperia5Ⅲです。サイズ、見た目、イヤホンジャックが魅力でおそらく3年前ぐらいに購入しました。修理に出そうかと考えたんですが、4万ぐらいかかるとネット上で見て買い替えの方がいいかと思っています。 希望条件としては ・15万前後以下ぐらい ・おサイフケータイやNFCがついている ・背面や画面が湾曲せずまっすぐのもの ・スマホゲーをたまにするので、CPUの性能高めのもの ・ワイヤレス充電ができると嬉しい ・カメラ性能はそんなに重視してない ・イヤホンジャックもなくてもいい これまで課金を結構していたのでAndroid端末(SONY/Huawei/ASUSなど)をずっと使ってきました。しかし課金をしなくなってきたのと、iPadを持っているのでiPhoneでも良いかと思ってるのですが、何分疎いので性能がいまいち分かりません。 AndroidでもiPhoneでもおすすめのものがございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/02 20:14 質問者: Lyycoo カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
3
0
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買いたいのですが、GooglePixel9を下取りに
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買いたいのですが、GooglePixel9を下取りに出したいのですが、データー移行できませんよね?
質問日時: 2025/05/02 20:08 質問者: ki1013 カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
1
0
-
富士通のノートパソコン買って1週間だけど、パソコンで、チャットボード出来ないんです。なんでですかね?
富士通のノートパソコン買って1週間だけど、パソコンで、チャットボード出来ないんです。なんでですかね? ユーザー登録したハズですが、
質問日時: 2025/05/02 20:07 質問者: sensitive_rm カテゴリ: ノートパソコン
解決済
0
1
-
真空管ステレオの増幅度について
例えば12 AX 7を使いその後 807の真空管につないだ場合一体何 W 程度 出力されるかについて確か 計算方法がありましたよね。 学生から卒業して何十年と経ってるので忘れてしまったようです。 例えばの話でしたが12 AX 7と6 SN 7 と 300 B の構成でアンプを作ろうとした場合も 本来だったら増幅度の計算が必要だったんではないかと思いますね。 野生の勘で12 AX 7と6 SN 7 と 300 B をつなげれば ちょうどよくなるんではないかなということで 組み立ててやってもちゃんと 野生の感通り動いてしまいましたが本来だったら計算した方がいいわけですよね? 増幅度の計算方法について教えてください よろしくお願いします?
質問日時: 2025/05/02 18:43 質問者: 真空管大好き カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
2
2
-
外付SSD選び
内蔵M.2SSDのWD BLUE SN5000 4TBを使用しています。 このモデルはQLCながら比較的速度低下しにくいと店員さんのアドバイスで購入。 まあ購入時の財布事情からもSN5000択一でしたが。 SSD自体はGen4ですがマザー側がGen3なので速度は3500MB/s出ています。 今回新たに容量1TB程度のM.2SSDを購入しUSB外付ケースに入れて 外付SSD→内蔵SSDのファイルコピー運用したいと思います。 規格的にはUSB3.2Gen2x2なので 内蔵SSDが3500MB/sの性能があるとは言っても 外付SSDのUSB規格上限2500MB/sでのファイルコピーになるでしょう。 SSDってTLCとかQLCあるいはDRAMキャッシュの有無によって ”大量のファイルコピーを繰り返すと速度が500MB/sとか200MB/sまで低下する” みたいな話を聞いた記憶があります。 ということはUSB外付ケースに入れるためのM.2SSD選びは慎重にすべきですかねえ。 そもそも上記のような速度低下って、 コピー元SSDからの読み出しで速度低下が起こるのか? コピー先SSDへの書き込みで速度低下が起こるのか? よくわからないのですが ・WDだったらBLACK SN850XのようにTLCでDRAM搭載モデル を購入してコピー元SSDとするのが良いのでしょうか? ・それとも今の構成を変更してSN850Xを購入し内蔵にしてSN5000は外付に? ・あるいはUSB転送=2500MB/sしか出ないのだから 速度低下なんて起こらず最初から最後まで2500MB/sでコピーできるなら 外付用に新たに購入するSSDはQLCのDRAMレスでも十分なのか? (BLUE SN5000の1TBはTLCでDRAMレスですね) (速度低下しないならもうスペック無視で値段で選ぶのも有り?) 詳しい方のアドバイスお願いします。
質問日時: 2025/05/02 17:52 質問者: b191 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
1
0
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知りませんか?(画面大きい、液晶きれい、防水)
AQUOSのR2に機能が似た機種知りませんか?(画面大きい、液晶きれい、防水)
質問日時: 2025/05/02 15:31 質問者: at20230815 カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
解決済
3
0
-
パソコンのマウスについて質問です。
マウスにつきまして質問です。 今まで使ってきたマウスは,チルトホイールというのでしょうか,ホイールを傾けるだけで,「進む・戻る」が,WEBサイト,ファイルやフォルダ共にできました。 この度,買い替えたのですが,ホイールを傾けたとき,WEBサイトの「進む・戻る」はできても,ファイル・フォルダの「進む・戻る」ができません。 参考までに,買ったマウスは, https://www.amazon.co.jp/dp/B01G54NODO?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1 です。 買う前に, WEBサイト,ファイルフォルダともに「進む・戻る」ができるのか, WEBサイトしか「進む・戻る」ができないのかを 見分ける方法はありますでしょうか? あるいは,WEBサイト,ファイルフォルダともに「進む・戻る」ができるお勧めのマウスがありましたらご紹介ください。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致します。
ベストアンサー
4
0
-
中古ノートパソコンの購入考えていますがⅡ
ほどんどネットには繋ぎません、エクセルを使う目的ですがスペック教えてください
解決済
4
0
-
スマホとカーナビのブルトュースを接続して、電話機能だけを接続しないことは可能ですか? つまり、音楽だ
スマホとカーナビのブルトュースを接続して、電話機能だけを接続しないことは可能ですか? つまり、音楽だけ聞きたいのです。
質問日時: 2025/05/02 15:19 質問者: 山田貴之 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
4
0
-
LINEの入力文字枠にリンク付きのhttps://www.***というURLを入力したい
LINEで相手にあるホームページを紹介したいため、次のような操作をしました。 そのURLである https://www.*** という文字列をパソコンのWordで記入し、それをリンクであるように設定(文字が青色になる)します。それをコピーし、メール文字枠に張り付けて(青は維持される)スマホへメールします。スマホはその文字(青色になっている)をコピーして、LINEの文字入力画面に貼り付けます。この時点で、文字色は黒に代わり、リンクは解消されるようです。 友人の送ってきたテキストには、紹介するURLが青色になってリンクが有効なので、できるはずなのですが、 ●どうやったら、リンク付きの文字列をLINEの文字入力欄に入れることができるのでしょうか。URLの文字列は長いので、元の 文字はWordやExcelからコピーして使用したいのです。 ●リンク付きURLがLINEの文字入力欄に入った場合、そこに通常の文字も付加できるのでしょうか? それとも、一般の文章は切り離して送らなければいけないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/02 13:20 質問者: greenhope カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
3
0
-
厨房の清掃についてお尋ねしますが、例えば清掃で使ったモップやデッキブラシ、掃除機などの清掃道具を厨房
厨房の清掃についてお尋ねしますが、例えば清掃で使ったモップやデッキブラシ、掃除機などの清掃道具を厨房にあるシンクで洗うのはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/02 13:11 質問者: tomo9235740 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
3
0
-
WindowsのHDについて教えて下さい
正常に動いていた外付けのHDがおかしくなりました、症状としては、HDのドライブレターはB:にしてありましたが、今朝、計算機を立ち上げると、B:ドライブが存在せずに、かわりにE:ドライブが追加されていまして、更にE:ドライブはOSとなっていて、ログインユーザーのローカルのエリアを指しているようです、その為、HDを見ることが出来ません、HDとの接続を切ると、E:ドライブは無くなります。計算機を再起動しても変わりません、これは、そもそも、FDドライブ用に予約されている、ドライブレターを使用している為でしょうか、ですが、SDリーダライタはA:ドライブで正常に動いています。このHDドライブを使えるようにする方法を教えて下さいよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/02 10:56 質問者: JJF1961 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
5
0
-
充電/着信ランプ の代わりに
Always-on Display 機能を 48時間ぐらい動作させておくことは 可能ですか。
質問日時: 2025/05/02 10:32 質問者: newasahi カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
4
0
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
外付けHDDに、Thunderbird PortableとGoogleChromePortableを入れ使用しています。 好ましくないのでしょうか? 時々PC修理などを依頼している方から、「PCと外付けHDD間で、常時・頻繁にデータのやり取りを、”ケーブルでしているので”よくない」との助言がありました。 様々な理由で、このような使い方が最も便利なので続けたいのですが…。
質問日時: 2025/05/02 07:49 質問者: bikatsu カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
7
0
-
ラインの引き継ぎについて 引き継ぎを行った新しいスマホが壊れてしまい、元々使っていたスマホを使用して
ラインの引き継ぎについて 引き継ぎを行った新しいスマホが壊れてしまい、元々使っていたスマホを使用しているのですが引き継ぎが出来なくて困っています 壊れたスマホは画面が点かなくなって返品したので手元になく、パスワードで引き継ごうとしてもエラーが出てしまい困っています アカウント引き継ぎオプションから操作するのだと思うんですがやろうとすると画像のエラーが出てしまいます こういった場合どうしたら出来るのでしょうか(T_T)?
質問日時: 2025/05/02 07:11 質問者: ぺけらった カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
4
0
-
スマホの画面角が、ヒビが入ったとき、画面を替えずに固めてしまえる方法はありますか。 ・大きさ1cm以
スマホの画面角が、ヒビが入ったとき、画面を替えずに固めてしまえる方法はありますか。 ・大きさ1cm以下 ・フィルム下の画面 ・多分ガラス 方法を教えてください。 お願いします。
質問日時: 2025/05/02 07:03 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
3
0
-
Windows7 Bluetoothペアリング方法(マウス)教えて Windows7 VAIOのPC
Windows7 Bluetoothペアリング方法(マウス)教えて Windows7 VAIOのPCを使っています。 純正マウスVGP-WMS21を使用しています。 マウス破損によりストックで同じマウスVGP-WMS21を ペアリングしたいのですが画像のように マウスに ペアリングボタンがありません。 また7のためスタートから追加やマウスを見ても ベアリングらしきものが出ません。 どうしたら新しいマウスにペアリングできるのか 教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
6年前に買ったパナソニックのブルーレイレコーダーディーガは 今販売されてるテレビに繋いでレコーダーの
6年前に買ったパナソニックのブルーレイレコーダーディーガは 今販売されてるテレビに繋いでレコーダーのリモコンも一緒に使えますか。 メーカーによって使えないとかありますか。
質問日時: 2025/05/01 22:05 質問者: ポンポンタウン カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
1
-
エプソン PX105 プリンター インク交換後のトラブル
お詳しい方がいたらどうか教えて頂きたいです。 エプソンPX105のプリンターについてなのですが、 プリンターの黒インク交換をしようと思い、右端にインクが寄った後、 ものぐさついでに全色交換してみるかと思い全色交換してみました。 交換が終わりふたを閉め、インクの充填が始まるかと思って少し待っていたら、 電源ランプ・Wifiランプ左右・用紙ランプ・インクランプが点滅し始めました。 ずっと待っていてもこの状態です。 このような場合、どういった対処をすればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/01 18:57 質問者: shanks00 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
解決済
5
0
-
スマホの充電が100%の時と30%の時では、やはり電話の通信やテザリングのスムーズ感に違いが出るので
スマホの充電が100%の時と30%の時では、やはり電話の通信やテザリングのスムーズ感に違いが出るのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/01 17:35 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
5
0
-
GooglePixel9を買って間もないてますが、重さが重いような感じです。ギャラクシーs25に変え
GooglePixel9を買って間もないてますが、重さが重いような感じです。ギャラクシーs25に変えるのはもったいないてますか?
質問日時: 2025/05/01 17:30 質問者: ki1013 カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
8
0
-
写真のケーブルについて。
このケーブルをXperia 1 II SO-51Aの充電ケーブルの延長として使用したのですが充電ケーブルの延長として機能しませんでした。このケーブルはどのような用途に使用するものなんですか?
質問日時: 2025/05/01 16:19 質問者: yuukisingo3 カテゴリ: アンテナ・ケーブル
ベストアンサー
3
0
-
TECLAST T60AI、 という タブレットを購入したんですけど 最新の状態V1.07_2025
TECLAST T60AI、 という タブレットを購入したんですけど 最新の状態V1.07_20250118に システムアップデートしようとするんですけど、 本体設定でアップデートしようとすると、 最新の状態ですと出てきてアップデートできません。 もともと入ってるアップデート アプリからもできません。 写真のアップデート アプリ、 名前がおかしいでしょうか?。 システンムアップダット に、なっています。
質問日時: 2025/05/01 15:06 質問者: PPPAADDAJT747 カテゴリ: タブレット
解決済
2
0
-
日本通信のこと
今はイオンモバイルで1ギガほど使用していて、昼や夕方にはあまり使うことはありません。通話はちゃんと使えたらと思っています。 実際に使用してみての感想は聞いてみたいです。 それと着信拒否の設定はできるようですが、個別でSMS拒否設定などできるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 14:28 質問者: loiup カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
1
0
-
iPhone XRからiPhoneSEにデータ移行したいのですが、クイックスタートが中々うまくできま
iPhone XRからiPhoneSEにデータ移行したいのですが、クイックスタートが中々うまくできません。 他にやり方はありますか? 簡単な方法があったら教えてください
質問日時: 2025/05/01 10:56 質問者: チョコチップ- カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
2
0
-
ゲーミングモニターについて
ApexやValorant、オープンワールドのゲームをプレイするのにBenQの『EX251|MOBIUZ 24.5インチ フルHD 220Hz 1ms ゲーミングモニター』で十分な動きはできますか?また他におすすめのモニターがあったら教えて欲しいです。
質問日時: 2025/05/01 09:56 質問者: Thermise カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
1
0
-
解決済
9
0
-
スマホの削除キーを 一旦押すとすべて消えていく(長押しした状態になる) アンドロイドスマホです。 キ
スマホの削除キーを 一旦押すとすべて消えていく(長押しした状態になる) アンドロイドスマホです。 キーボードは QWERTYキーボード ローマ字打ちです。 マレにですが 削除キーを押すと黒色のキーが青色に変わり通常は押した箇所だけの削除ですが、 長文を書いて訂正箇所を直そうとカーソルで場所指定 削除キーを押すと 連続押した状態になり黒に戻らず青色のまま 必要な文章も勝手に消していきます。 これって 何が原因なのかご存じないですか? ちなみに デバイスのストレージは32GB ほとんど使って31GB使用中ではありますが、、、
質問日時: 2025/05/01 09:33 質問者: morinokohitsuzi カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
2
0
-
楽天スマホの無制限を使っていて、たまにテザリングができなくなる時があるのですが、原因は何が考えられま
楽天スマホの無制限を使っていて、たまにテザリングができなくなる時があるのですが、原因は何が考えられますか?
質問日時: 2025/05/01 09:08 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
4
0
-
楽天カードについて。 楽天カードの審査が通り、郵送待ちなんですが、楽天モバイルでスマホを購入しキャン
楽天カードについて。 楽天カードの審査が通り、郵送待ちなんですが、楽天モバイルでスマホを購入しキャンペーンの恩恵をうけるためには楽天カードとスマホを同時に申し込むということで、 昨日2枚目を申請した所先 「誠に恐れ入りますが、審査の結果お客様のカード発行をお見送りとさせていただくこととなりましたので、何とぞご了承賜りますようお願い申し上げます。」とメールが来ました!! この場合今郵送待ちの1枚目のカードも利用できなくなってしまうんでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 08:22 質問者: こた1568 カテゴリ: OCNモバイルONE
解決済
1
0
-
スマホの画面左半分を黒く隠せるオススメのアプリありませんか? 電子書籍を読んでいるのですが、先の展開
スマホの画面左半分を黒く隠せるオススメのアプリありませんか? 電子書籍を読んでいるのですが、先の展開が目に入ってしまいセルフでネタバレを食らってしまいます なので先の展開を隠すために画面を黒く塗りつぶせるようなアプリがあればよいのですが、、
解決済
1
0
-
楽天モバイルのiPhone16e最大40000円引きのオンラインの申し込み方法を知りたいです。
楽天モバイルのiPhone16e最大40000円引きのオンラインの申し込み方法を知りたいです。
質問日時: 2025/05/01 02:05 質問者: こた1568 カテゴリ: OCNモバイルONE
解決済
2
0
-
スマホの充電
夜寝る前とかに充電しておきますが、朝見ると97〜99%くらいで止まってる事が多いですが何故でしょうか? 100%の時もたまにありますけど。 急速対応充電器使ってますが。
質問日時: 2025/04/30 21:35 質問者: KU1012 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声について 現在、DELLの一体型パソコン「Inspiron
DELL 一体型パソコン HDMI 音声について 現在、DELLの一体型パソコン「Inspiron 7790 AIO」を使用しています。 HDMI入力ポートにNintendo Switchを接続して遊んでいましたが、1週間ほど前から映像は表示されるのに音声が出力されない問題が発生しました。 オーディオドライバーやディスプレイドライバーの更新・再インストールは試しましたが改善しません。 Switchをテレビに接続すると正常に音声が出るため、Switch側の故障ではないと思います。 また今まではHDMIモードに切り替えるとWindows側の音声は聞こえなくなっていたのですが、現在は切り替えてもWindows側の音声が流れ続けます。音声を上手く切り替えられてないんだと思います。 同じ症状を経験した方や、改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/30 19:57 質問者: みーいーみ カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
7
0
-
テレビやルーターたまに繋がらなくなると YouTubeとか テレビやルーター再起動すると治りますなぜ
テレビやルーターたまに繋がらなくなると YouTubeとか テレビやルーター再起動すると治りますなぜ?壊れた? 部屋の掃除毎日しないと短命? 2人の月の食費2までやっていくには? 3年ぶりのカラオケは衰えて戻らない? ps5壊れる人はどんな人?
質問日時: 2025/04/30 19:33 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
2
0
-
docomoのAndroidスマホで電話帳をクラウドと同期していますが、毎日電話帳を同期した後「一部
docomoのAndroidスマホで電話帳をクラウドと同期していますが、毎日電話帳を同期した後「一部のデータが同期できませんでした」と表示されます。 原因は何でしょうか?
質問日時: 2025/04/30 13:15 質問者: takeshitafuji カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
3
0
-
ドコモの 現行機種で
電話 メール +メッセージ ラインLINE の着信が 有った事を 知るために ランプが点滅して お知らせする機能が 搭載された機種を 教えてください。
質問日時: 2025/04/30 11:31 質問者: newasahi カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
4
1
-
NationalNE-T150のオーブンレンジですが温め機能は今の所ちゃんト温まってますが10年以上
NationalNE-T150のオーブンレンジですが温め機能は今の所ちゃんト温まってますが10年以上使ってる為今回単機能レンジに買い替えようか悩んでます。どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2025/04/30 11:02 質問者: chappy_789 カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
解決済
4
0
-
ラインに送られた写真の印刷方法をお願いします アンドロイド携帯画像です
ラインに送られた写真の印刷方法をお願いします アンドロイド携帯画像です
質問日時: 2025/04/30 09:10 質問者: takoハ カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
5
0
-
スマホって何歳から?
おはようございます。 今の時代、スマホは必須ですよね。 折り畳みの携帯電話を持っていていつの間にかスマホになりました。 私は大人になってから使っていますが、今は子供も持っていますよね? 私には小学校4年生の甥っ子がいるのですが、姉のプライベート用のスマホを使っています。 でもいつか個人的に持つようになります。 何歳位からでしょうか? 今の子は凄くてユーチューブに動画をアップしたりしています。 甥っ子の動画にコメントしてあげています。
質問日時: 2025/04/30 07:56 質問者: ともこん カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
9
0
-
楽天モバイルで契約前に分割払い購入の審査が通るか通らないか知りたいのですが、 契約せず分割審査だけし
楽天モバイルで契約前に分割払い購入の審査が通るか通らないか知りたいのですが、 契約せず分割審査だけしてもらう事は可能でしょうか?
質問日時: 2025/04/30 07:28 質問者: こた1568 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
8
0
-
山形県置賜地方で楽天モバイルをお使いの方に質問です。通信速度は遅いですか?
山形県置賜地方で楽天モバイルをお使いの方に質問です。通信速度は遅いですか?
質問日時: 2025/04/30 07:22 質問者: こた1568 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
1
0
-
レノボの型番 写真で分かりますか? アダプターがなくなったので、アダプターのみ購入したいのですが。
レノボの型番 写真で分かりますか? アダプターがなくなったので、アダプターのみ購入したいのですが。
質問日時: 2025/04/29 23:10 質問者: nrc05091 カテゴリ: LANケーブル・USBケーブル
解決済
4
0
-
このようなBluetoothのイヤホンで、遮音性が高いイヤホンを知りませんか? 聴覚過敏なんで、病院
このようなBluetoothのイヤホンで、遮音性が高いイヤホンを知りませんか? 聴覚過敏なんで、病院の待合室とかで、音楽なしで耳栓がわりに使いたいんです。 もちろん、音楽も聴きますが(^^)
質問日時: 2025/04/29 23:10 質問者: じゅん202110 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
5
0
-
G-Call 基本料や登録料は無料 利用分のみの支払い 使用している人いますか
文字使っている人がいたら色々教えてください 何かデメリットはありますかとても良いものだと驚きましたが アプリを使えば普通に携帯電話として使えるのですよね G-Callは、基本料や登録料が無料で、利用した通話分のみ支払う電話 通話料金が割安 国内通話30秒8円 スマートフォンアプリを使えば プレフィックスを自動で付加。電話帳連携や通話履歴管理も可能です。 既存の携帯電話番号(080、090、070など)がそのまま使用されます
質問日時: 2025/04/29 23:02 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
3
0
-
携帯にはじめからある録画アプリ
なぜか、携帯の録画アプリが機能しなくなりました。 なぜかわかりますか? 携帯はアンドロイドのarrowsなんですが。
質問日時: 2025/04/29 22:09 質問者: ばりメロン カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
2
0
-
解決済
11
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【パソコン・スマホ・電化製品】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
画像あり 家庭用電源が80V前後しか...
-
外付けHDDの寿命
-
NECのパソコンの評価
-
iPhoneをなくし、位置情報通りの場...
-
緊急 リチウムイオン電池の回収につ...
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
パソコン関係の質問のできるサイト...
-
【リチウムイオン電池の自然発火原...
-
洗濯機掃除
-
ドラム式洗濯機機能について
-
電源ユニットの異音
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
NotionAIの解約
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
ソフトバンクの友達に電話をかけた...
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
快活クラブのブース内に
-
ドコモショップでひどい対応をされ...
-
APIテストシステムについて
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
知らない電話に出ますか?
-
ゲーミングPCのストレージは分ける...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
スマホを充電するだけでお金が貯ま...
おすすめ情報