回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
8
0
-
現在の台風10号、そのうち熱帯低気圧になってしまうの?
一昨日から、九州・奄美で台風の猛威を振るっています。令和6年8月29日12時ごろ、熊本県天草市付近を通過しています。中心気圧970hpa、最大風速35m、最大瞬間風速50mまで衰えています。もしかしたら、台風が岐阜県・長野県上陸時に、熱帯低気圧に衰え、大雨中心の気象になってしまうのでしょうか。今後は、東日本は風ではなく、大雨に最大級の警戒が必要な時だと思いますか?
ベストアンサー
4
0
-
夏の天気について
「そういえば○日以来雨降ってないよね?」と僅かにささやかれるタイミングで次の雨が来るような間隔で雨が降ってくれたほうがまだ良いと思いませんか? 今年の夏、都内では雨は「もう充分」「降りすぎ」という量以上に降ったように感じます。 特に昼過ぎから夕方~夜にかけての急な雨。屋外の催し物の担当をしていますが、例年以上に中止や変更の対応が多く、今週末も台風なので頭を悩ませています。
ベストアンサー
5
0
-
台風の勢力は、どうして気圧が下がるほど大きくなるのですか? 970hpより950hpの方が勢力が強い
台風の勢力は、どうして気圧が下がるほど大きくなるのですか? 970hpより950hpの方が勢力が強いというのは、数値が低い方のに強いの?と疑問に思います。 ということは、1hpの台風があったら、最強の台風なのでしょうか?
質問日時: 2024/08/29 03:54 質問者: morinofukurou カテゴリ: 台風・竜巻
解決済
5
0
-
大雨による川の氾濫も半分は人災です
アスファルトだらけにしたせいで土地が水を 全く吸わなくなった分 下水に周り 最後は 川に入るんです。 過去に比べて 川が極めて 氾濫しやすくなりました。 地球の温暖化はまだ一度 ちょっとです。 アスファルトまみれのせいで 都心部は4から5度も暑いです。 これは地球温暖化ではなく 人災です。 エアコンを使いすぎてるので 排熱によってますます 街の中の気温が急上昇します。 これも人災です。 地上と上空との温度差が激しくなると ゲリラ豪雨 竜巻 雹などが増えます。 子供の頃に土で埃まみれになると抗体ができ また学習 免疫が身につくので大人になって アレルギーの発症がほとんど 0になります。 アメリカ 医学会の常識です。 アスファルト まみれにして 花粉症やアトピーだらけ これも立派な人災です。 やはり どうしても必要でない道はアスファルトなど 剥がしてしまう方がはるかにメリットが大きいです。 マスコミは温暖化 温暖化と騒いでいますが 知能が 全く足りません。 何でも温暖化だけのせいにしています。 ヒートアイランドの周辺部はアスファルトがないので 極端に気温が低くなっています。 これ以上 無駄に川を 氾濫 させないためにも 子供の健康のためにも どうしても必要ではない道ではどんどん アスファルト 剥がすべきだとは思わないでしょうか。 〜〜〜〜〜〜〜〜 余談ですが コロナ 4年目になってもまだ 手指の 消毒をまともにできている人間をたった一人も 見たことがありません。 まず手をくぼませたら アルコールをそこに取ります。 反対の手の指先をアルコールに浸します。 指先と爪の間が消毒されます。 もう一方の手をくぼませてそちらにアルコールを移動します。 また指先と爪の間を消毒します。 次に指の間と指をアルコール消毒します。 両方の手指をやったら最後に両手の手のひらと 甲を消毒 して終わりです。 しかし 手のひらとこうなど半分 どうでも良いところだけしか 消毒しないで平気な人しか見たことがありません。 4年目にもなるのにまだ 基本も身についていません。 日本人の脳みそはどうなってるんでしょう。 初期の頃は 国鉄 私鉄の各駅舎での水飲み場でクラスター あちこちで発生していました。 同じ 蛇口を指先で触ったからです。 つまり 指先を消毒しないならほとんど意味がありません。 物をつかむのも顔をかくのも指先です。 おやつを手にするのも 指先です。 日本人は考えているようで 何も考えていません。 お店の消毒も同じで布にわずかな アルコールでは 全く無駄です。 びしょ濡れになるほどスプレーする必要があります。 革製品 なら 色落ちし 木材なら やがて 内部が腐ります。 塩化ベンザルコニウム なら全く問題ありません。 しかも 服でも 生ゴミでもパソコンでも何にでも 吹きかけても問題ありませんし カビやノロウイルスや 生ゴミの除菌 消臭 から 傷口の消毒などなど 衣服でも何にでも 吹きかけても大丈夫です。 ただ吸い込むと かなりむせますが 健康被害はありません 水道水で100倍に希釈するだけです。 1本 600円 なので アルコールに比べて コストが1/100 です。 アルコールで手荒れする人でも塩化ベンザルコニウム なら 1日100回かけても全くありません。 布にわずかな アルコールを染み込ませて 拭いても 何の役にも立ちません。 このように日本人は物事を正しく理解する能力や姿勢が 全くないようです。 だから アスファルトだらけ コンクリートだらけの人災で 気温が4度も 5度も 暑くなる 人災 なのに まるで温暖化が原因 であると盲信しているようです。 日本人はいつから物事の本質を正しく理解できなくなったのでしょう。 アスファルト 問題にしろ手指のアルコール消毒にしろ 中身を正しく理解するということができないのでしょうか。 残念な人が増えたのは 格差社会のせいなのでしょうか。 それとも日本人はもともとその程度の人間だったのでしょうか。 これから日本は震災や災害まみれでぐっちゃぐちゃに潰れる上に 格差社会で ますます 社会全体がぐっちゃぐちゃになりますし 昨年は前年度に比べて 精神疾患患者が6割以上も 増えてしまってます。 問題の本質をしっかりと見極める目が大切だと思いますが 教育が悪いのでしょうか。 最初の質問に加えた 余計な質問 かもしれませんが 日本の国はいつからここまで堕落してしまったのでしょうか。
解決済
5
0
-
台風に詳しい方、2024年の10号は衰えてる?
台風に詳しい方、2024年8月28日現在 台風10号が九州に最接近と言われてます 私は関東在住の為、一応未だ先の話で しかも今迄関東直撃等と言われてても ほぼ無傷と済んでる様な地域なんで有難い話なんですが ただ今回の台風に関しては ネットのコメントでも下記の様に 『衛星画像見てるけど、ここ数時間で急速に目の形が崩れた上、中心域までドライスロット(乾いた空気)が入り込んできてる 現時点で明確に発達が止まった印象 最大瞬間風速も屋久島空港の46.8m/sが最大 相当強いけど、935hPaかつ危険半円のアイウォールがかかって瞬間50m/s行かなかったのは良い意味で意外だった ただ、大雨は引き続き本当に心配 速度上がらないまま本格的に台風本体の積乱雲がかかり始めるし、秋雨前線を刺激するし、広域で記録的大雨になることはもう避けられない様相を呈してる』 『ゆっくりだから強くなる的なことを言っている人がいるけど、同じ場所にずっととどまって、海水温のエネルギーを使い果たせば、弱くなるんだよね。 どんどん海水温の高いところへ移動していくよりは、よっぽど勢力が落ちやすい。 海水温が高いから、なかなか弱くなりにくいというのはあるが、今くらいが強さのピークでしょうね。』 『28日23時現在では、10号台風の目が見えなく成りました。今後は勢力が衰えて行くと思います。』 『これ恐らく九州に長期停滞で本州来る前に消滅っぽいな』 と言う感じで 本州に来る頃には消滅する可能性が高いと言う予想が複数見えました 更に衛星画像を見ると、台風の目も現在は消えてる様に見えます https://tenki.jp/satellite/japan-near/ 勿論油断出来る訳では無いですが 一般的には此れだけスピードが遅いと 勢力も衰えると推測できるんでしょうか?
解決済
1
1
-
解決済
4
0
-
揺れが···
先日の地震前から グラグラ(ユラ〜ッ)とした 感覚がたまにおきます。 地震の、なんとかプレートの調査後も揺れを感じ、 台風10号が発生しました。 ここ数日、いつもより強い揺れを 感じます。 ひどくならないといいですが····。 台風気を付けてください。 でも、 ひどくなったらどこ逃げたらいいでしょうか? とりあえず家でしょうか?
質問日時: 2024/08/28 23:03 質問者: snowdrop.4156 カテゴリ: 台風・竜巻
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
9月13~17日まで千葉から熊本に行く予定なんですけど、台風の影響が心配です。 飛行機に1人で乗るの
9月13~17日まで千葉から熊本に行く予定なんですけど、台風の影響が心配です。 飛行機に1人で乗るのは初めてなのもあって、もし台風が来て、乗れなかったらどうしようと不安でしかありません。 台風が来たら飛行機が欠航になる確率は高いですか?
解決済
6
0
-
台風の進路ってそれぞれ決まってないですか?あと台風18号が決まって最強クラスですか?
台風の進路ってそれぞれ決まってないですか?あと台風18号が決まって最強クラスですか?
解決済
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
台風10号の影響について
現在発生している台風10号について、列島を横断し関東~東北に到着する頃には、どの程度の勢力で接近しどの程度の影響が考えられるでしょうか。天気予報などではあまり取り上げられておらず、想像がつきません。詳しい方がおりましたら教えて下さい。
ベストアンサー
7
0
-
会社の壁面に固定されているキャビネットの1番上が観音扉タイプです。 鍵付きタイプではないので、地震で
会社の壁面に固定されているキャビネットの1番上が観音扉タイプです。 鍵付きタイプではないので、地震で物が落下しないように扉を開けられないようにしたいのですが、チャイルドロック用の両面テープで貼る扉開閉防止のやつは、見た目が悪くなってしまいます。 扉ラッチはビス・ネジ止めの為使えません。 スマートな見た目の開閉防止グッズがあれば教えてください。 また、他に対策がありますか?
解決済
1
0
-
パニック障害者です 台風10号が上陸しそうです 住まいの地域の最大瞬間風速は65mに達する予報です
パニック障害者です 台風10号が上陸しそうです 住まいの地域の最大瞬間風速は65mに達する予報です 家屋も倒壊する強さです 速度がゆっくり、ほぼ停滞しており上陸してからも暴風雨が長引き停電したら復旧までも長引きそうです 29日9時が一番酷い時間帯ですが65mの暴風雨の最中停電等で熱中症みたいになり逃げれない恐怖で酷いパニック発作で呼吸苦、頻脈、痺れ、死の恐怖、焦燥感、心臓の圧迫、酷い高血圧になった場合救急車を呼んでも車は来れるでしょうか? 病院は開いているでしょうか? どこに助けを求めればいいでしょうか?
質問日時: 2024/08/28 01:07 質問者: takeshitafuji カテゴリ: 台風・竜巻
解決済
3
0
-
仕事の関係で別居中の旦那 台風直撃なのに 旦那呑気過ぎん?
仕事の関係で別居中の旦那 台風直撃なのに 旦那呑気過ぎん?
ベストアンサー
2
0
-
不謹慎な事を考えています。 台風が接近していますが、台風と大地震と一緒に来たらどうしますか? 私は、
不謹慎な事を考えています。 台風が接近していますが、台風と大地震と一緒に来たらどうしますか? 私は、観念するかも?
ベストアンサー
12
0
-
また台風10号だの騒いでいますが、どうせ大したことないですよね?
また台風10号だの騒いでいますが、どうせ大したことないですよね。 なぜ日本人は毎年台風来るたびお祭りのように大騒ぎして、 マスコミやTVは広告収入ゲットできるし、 政府は災害責任逃れできるし、 会社員は会社早退できるし 学校は休めるし で結局ただ普通に雨が降ったくらいで終わり 何事もなくてよかったね~とか、なんだかんだいってみんな毎回飽きずによくやりますよね?
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
7
0
-
解決済
7
0
-
暴風警報が出て休みになる もしくは出勤義務が緩和される会社ってあるんですかね?交通機関が止まってしま
暴風警報が出て休みになる もしくは出勤義務が緩和される会社ってあるんですかね?交通機関が止まってしまって、どうしても行けない時は有給を取るとかですかね。
解決済
5
0
-
台風10号、今後速度速まると思いますか? としたら、何曜日辺り、どの辺りの位置で速度何キロ位になると
台風10号、今後速度速まると思いますか? としたら、何曜日辺り、どの辺りの位置で速度何キロ位になると考えられるでしょうか? それともこのままの速度で通過する可能性しか高いのでしょうか? 関西南方面ですが土日の旅行キャンセルするか考えてます… 既にキャンセル料が30%発生してるので対応に悩んでます…
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
1
-
台風10号 予報円よりも左に行き過ぎてないですか?? 予報円が広いのは理解できますがそれ以上に逸れる
台風10号 予報円よりも左に行き過ぎてないですか?? 予報円が広いのは理解できますがそれ以上に逸れるのはどうかと思います デマ拡散は犯罪だと思いますが違法性は無いのでしょうか? 悪用すれば経済を操作出来てしまうと思います わからんなら、わからん!と言って欲しいです デマは犯罪なので、予報円外の場合はリツイートも犯罪になってしまいますか?
ベストアンサー
8
0
-
台風が、日本の中部地方の山岳地帯を直撃したら?
今回の台風10号、もしかしたら、中部地方の山岳地帯を直撃するかもしれません。山岳地帯を台風が通過したら勢力はどうなるのでしょうか。仮に愛知・三重を直撃し、岐阜・長野・静岡の山岳地帯を通過して日本海に抜けるのも稀にあるかもしれません。これらの地域を通過した場合、もう発達することはないのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
会社で朝礼時に台風についての30秒ほどのスピーチしないといけなんですか何かいいネタないですか?
会社で朝礼時に台風についての30秒ほどのスピーチしないといけなんですか何かいいネタないですか?
解決済
5
0
-
台風10号は、もう少し西側を通ってくれるように、お祈りしますか?
台風10号は、もう少し西側を通ってくれるように、お祈りしますか?
ベストアンサー
7
1
-
昔の台風って日本列島に上陸したとしても四国・九州あたりでそのまま大陸に抜けてた
と思うのですが、最近の台風は日本列島に沿って北上しています。 これは酷暑の影響でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
台風10号が上陸しそうです 気温が36℃の最中に停電になったら熱中症で命が危険にさらされます 停電に
台風10号が上陸しそうです 気温が36℃の最中に停電になったら熱中症で命が危険にさらされます 停電になった場合熱中症にならないためにはどうしたらいいですか? 濡れた服を着てうちわであおげばいいですか? 口から熱気が入り続けると呼吸困難になります 鼻からの空気が1番脳に影響を与え鼻から冷たい空気を吸えば脳は冷えるらしいです 停電での呼吸はどうしたらいいですか? 教えてください。
質問日時: 2024/08/26 11:58 質問者: takeshitafuji カテゴリ: 台風・竜巻
解決済
5
0
-
今回の台風は大阪~名古屋に接近するのは何曜日になりますか?やはり水曜日ですよね?
今回の台風は大阪~名古屋に接近するのは何曜日になりますか?やはり水曜日ですよね?
ベストアンサー
5
0
-
私は清水区に住んでいます。 今回の台風の影響で 自走は怖いと思い 会社に言いました所 バスで来てくだ
私は清水区に住んでいます。 今回の台風の影響で 自走は怖いと思い 会社に言いました所 バスで来てくださいと言われました。 バスは運休になる可能性はありますでしょうか。 清水駅までバスでとりあえずは 行きたいです。
解決済
4
0
-
台風10号による近畿地方の雨
今回の台風10号ですが、近畿地方直撃、関西直撃だったのが進路が西にズレています。 今言われている進路を進んだ場合、近畿地方は雨はどうなるのでしょうか? 大雨にはならないでしょうか?
解決済
2
1
-
8/29に渋谷でお食事しに行くのは辞めたほうがいいか?
8/29の夜に渋谷でお食事する予定があるのですが、台風接近によりキャンセルした方がいいレベルでしょうか?
解決済
2
0
-
災害などに備えてキャンピングカーを買っている人がいますけど。 災害時に正直車なんて役に立ちませんよね
災害などに備えてキャンピングカーを買っている人がいますけど。 災害時に正直車なんて役に立ちませんよね? 道路が通れなくなっているから。
ベストアンサー
8
0
-
台風予想図?此のHPは何処に?
台風の予想図で 日本の気象庁が発表してる予想図では無く 下記URLで紹介してるアメリカ海軍の https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1308424?page=2 此の予想図は何処で見れるんでしょうか? https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1360mw/img_1c936219aadf67eed34b4d6f90262f01214346.jpg アメリカ海軍等で調べましたがヒットしませんでした 日本の気象庁も良いんですが 日本とアメリカ海軍等では微妙に違う為 其れも参考に見たいと思いました
解決済
2
0
-
人は溺れてからどのくらいの時間で 意識が無くなるのですか? また溺れてから5分後に救助されても 何時
人は溺れてからどのくらいの時間で 意識が無くなるのですか? また溺れてから5分後に救助されても 何時間後に死亡することはあるのですか?
解決済
1
0
-
●住宅•会社等の建物の火災時に、上空からヘリコプター等での消火は不可能なのでしょうか? お聞かせ下さ
●住宅•会社等の建物の火災時に、上空からヘリコプター等での消火は不可能なのでしょうか? お聞かせ下さい!
解決済
6
0
-
今年の台風10号について
今、日本の南に台風10号が発生しています。その影響で、今週半ばに日本のどこかへ直撃し、日本海に抜けるコースを予想しています。今後、さらに発達し、日本のどこかで直撃を受けそうです。普通なら、現状維持の勢力もしくはやや衰えた状態で日本に上陸するのが普通ですが、日本近海でなぜ猛威を振るうのでしょうか。近年、日本近海で発達という異常気象が起きています。また、その影響で日本各地でゲリラ雷雨が起き、車の水没や広範囲での停電等が起きています。このような異常気象を今後最小限に食い止めるにはどうすればいいのでしょうか。海水温も上昇中で、途轍もない猛暑も起きていますし、来年以降もこのような異常気象は続くのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
台風10号の進路
台風10号の進路が2018年に大阪に大被害をもたらした21号と ほぼ同じコースになるという予想が主流になっていますが、 米軍や気象庁の現時点での予想コースが当たる確率はかなり 高いと思ってよろしいですか?
ベストアンサー
6
0
-
米がない水がない
ということは あの南海トラフ地震が引金ですね ということは9月の初めにはどっと出てくると思うのですが? よろしくです
ベストアンサー
5
0
-
台風は、非常に強い勢力で大阪直撃でしょうか??朝に来ますか?深夜に来ますか?? 家にテレビないのでわ
台風は、非常に強い勢力で大阪直撃でしょうか??朝に来ますか?深夜に来ますか?? 家にテレビないのでわかりません。 どなたか教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
ツングースカ爆発級の隕石爆発が東京駅上空で起きたら死者負傷者はどれくらいでますか?
ツングースカ爆発級の隕石爆発が東京駅上空で起きたら死者負傷者はどれくらいでますか?
ベストアンサー
2
0
-
首都圏の雷雨
首都圏で連日のようにゲリラ雷雨が起きてて、これ昨年より頻度多い気がしてて。都内でも被害や記録的雨量の場所も何度か出ているし。しかも、これ程までに頻繁だと夏祭りや花火大会、テーマパークの夜の催し物等の開催判断どうするか、かなりたくさんの関係者を悩ませているはず。 今年の夏に首都圏で頻発したゲリラ雷雨は、気象災害として命名されたり、解析されたり、今年の夏の振り返りニュースでとりあげられたり等、今年の夏の天候不順として後々まで語り継がれるような事にならないのでしょうか? 私なら「令和6年首都圏雷雨」と命名してもいいような気がします。
解決済
2
0
-
スマホで雷レーダー見てたら近くに 色の濃い激しい雷雲あるのですが 大きい音がならないんですが なぜで
スマホで雷レーダー見てたら近くに 色の濃い激しい雷雲あるのですが 大きい音がならないんですが なぜでしょうか? たまに 雷なります
解決済
2
0
-
東日本大震災の際での死者の中には低体温庄で亡くなった方も多くみられますが、熊本地震は?
2011年3月11日、東日本大震災の際での死者の中には低体温症で亡くなった方も多くみられますが、2016年4月14日、熊本地震は? 低体温症で亡くなった方はなぜ1人もおらず皆無なのでしょうか。 もうその時期は、昼も夜も暖かくて、低体温症で死ぬということはまずありえない時期でしたでしょうか。 理由も添えてください。
解決済
2
0
-
晴れてて 雨も降ってないのに 雷の音がするんですが なぜでしょうか?
晴れてて 雨も降ってないのに 雷の音がするんですが なぜでしょうか?
解決済
8
0
-
1923年に関東大震災が起きて10万人死亡しましたが今度はどれぐらい死にますか?俳句 10万人死亡不
1923年に関東大震災が起きて10万人死亡しましたが今度はどれぐらい死にますか?俳句 10万人死亡不明の大地震 南関東および隣接地で大きな被害をもたらした地震災害
質問日時: 2024/08/24 07:26 質問者: クロクロさん2020 カテゴリ: 地震・津波
解決済
6
1
-
台風10号について
台風10号の進路についてですが、最新の予想進路だと関西(近畿地方)を直撃みたいな形になっていますが、これ点線が引かれた場所的に奈良県は点線エリアになるのでしょうか? それとも点線エリア外になるのでしょうか? また、この予想進路だと奈良県はかなりの暴風雨になるでしょうか? https://weathernews.jp/s/topics/202408/230015/ 仕事の関係で知りたいので、詳しい方回答宜しくお願い致します。
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【災害】に関するコラム/記事
-
自宅が浸水被害…被害状況に応じた様々な支援や、落雷発生時の正しい行動とは
今年も各地で豪雨による被害が発生している。毎年のように起こる大雨や雷に、不安を感じている人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「ゲリラ豪雨の予測精度は?」と、その発生を予測したいというユーザーから質問が...
-
東日本大震災から11年、自然災害への備えをもう一度考える
いつの間にか「災害大国」といわれるようになった日本。住民の誰もが、自然災害によって平穏な生活を奪われてしまうリスクを背負っているといっても過言ではないだろう。「教えて!goo」にも「もしもの事に備えて何...
-
防災対策のスペシャリストに聞いた!豪雨や水害への備えや対処法
毎年のように日本各地で発生している記録的豪雨。今年も九州南部を中心に猛烈な雨に見舞われ、河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。「教えて!goo」にも、実際に水害に遭遇した経験のあるユーザーから、「梅雨に入り大...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報