回答数
気になる
-
解決済
5
0
-
桜島が噴火しましたね 同じ九州の熊本に行くのは避けたほうがよいでしょうか
火山灰しんぱい わたしせんさい
質問日時: 2024/07/29 21:11 質問者: malone0361 カテゴリ: 火山
ベストアンサー
3
0
-
夏の暑さが年々暑くなって、日中出歩くのが危険なレベルになってますが、夏の最高気温を下げる方法はないの
夏の暑さが年々暑くなって、日中出歩くのが危険なレベルになってますが、夏の最高気温を下げる方法はないのでしょうか。
質問日時: 2024/07/29 16:05 質問者: からあげまん1990 カテゴリ: その他(災害)
ベストアンサー
6
0
-
豪雨時の車の運転
洪水に流された車の救助でパトカーが遭難若い2人が遭難しまことに悲しく残念なことでした。 いつも思う事ですが水浸しの道路に突っ込んでいく車が結構あることです。免許証返納しましたが運転しているときは水溜まりに突っ込まない、豪雨時は車で外出しないと決めていました。 運転される方は水溜まりに入りますか、豪雨対策はどうですか。
ベストアンサー
4
0
-
線状降水帯は、いつ頃から使われるようになったのでしょうか。
以前は、局地的な集中豪雨の表現が、多かったと思います。。気象庁の最新レーダーで、正確に予測出来ないのでしょうか。
ベストアンサー
3
0
-
Yahoo天気で 夕方の発雷確率しか のってなかったんですが 夕方に 雷の可能性があるってことでしょ
Yahoo天気で 夕方の発雷確率しか のってなかったんですが 夕方に 雷の可能性があるってことでしょうか?
解決済
1
0
-
夏になると毎年、15〜17時の間ぐらいににわか雨(ゲリラ豪雨)が降りますが何故でしょうか?
夏になると毎年、15〜17時の間ぐらいににわか雨(ゲリラ豪雨)が降りますが何故でしょうか?
質問日時: 2024/07/26 18:48 質問者: tomo9235740 カテゴリ: 大雨・洪水
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
地震って前触れがなく突如でかいのがくることが多くないですかよろしくお願いしますm(_ _)m
地震って前触れがなく突如でかいのがくることが多くないですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/07/25 09:38 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 地震・津波
解決済
5
0
-
激しい豪雨の経験はどのようなものでしたか
昨日埼玉県を襲った豪雨は猛烈なものでした。私ごとでは25年前6月末の福岡市と周辺市域の豪雨と1月後の練馬豪雨です。福岡市の豪雨はものすごく赤い朝焼けの後たちまち黒雲と雷光雷鳴真っ暗になり物凄い雨、海岸近くの砂地で流れ込む水はないのにあっという間に水浸し。東京に引っ越したら荷物整理していたらこれもものスゴイ風雨でした。近くのアメダス(当時の練馬区の測候所)は1時間156mmの雨量でした。僅か1月の間で2度恐怖を味わいました。
ベストアンサー
1
0
-
Yahoo天気で 折りたたみ傘を忘れずににと 書いてあったんですが そんなに雨は降らないと言うことで
Yahoo天気で 折りたたみ傘を忘れずににと 書いてあったんですが そんなに雨は降らないと言うことでしょうか? 降水確率は 30%らしいです。 雷注意報もありました
解決済
2
0
-
2025年7月5日の大災害 大津波の予言が当たらないことを祈っていますが、正直恐怖でどうにかなりそう
2025年7月5日の大災害 大津波の予言が当たらないことを祈っていますが、正直恐怖でどうにかなりそうです… 小さな子供がいるシングルマザーなのです 馬鹿馬鹿しいとおもわれるかもしれませんが、 その日当たり どこが遠くに逃げた方が良いかまで考えてしまいます 兵庫県の南側に住んでいます 高台などがなく 小学校しか逃げ場所がありません そのような巨大津波の際は 何県のどの辺が1番安全だと思いますか? 子供を休ませようか迷っています
質問日時: 2024/07/23 20:16 質問者: roripop033 カテゴリ: 地震・津波
解決済
8
1
-
Yahoo天気の雷レーダーで 見ると同じ市ないに 発達してる雷雨があるんですが 光もしなく 稀にゴロ
Yahoo天気の雷レーダーで 見ると同じ市ないに 発達してる雷雨があるんですが 光もしなく 稀にゴロゴロと聞こえるだけなんですが なぜでしょうか?
解決済
1
0
-
Yahoo天気のアプリと ウェザーニュースで 雨雲の動きが違うんですが なぜでしょうか。 どちらを見
Yahoo天気のアプリと ウェザーニュースで 雨雲の動きが違うんですが なぜでしょうか。 どちらを見ればいいでしょうか
解決済
2
0
-
今日の昼過ぎ〜夕方の6時まで 発雷確率が50%らしいんですが 発雷確率って当たるんでしょうか?
今日の昼過ぎ〜夕方の6時まで 発雷確率が50%らしいんですが 発雷確率って当たるんでしょうか?
解決済
4
0
-
首都直下地震が起きたら避難所へ
首都直下地震が起きたらすぐに避難所へ行ってもいいのでしょうか? それとも備蓄してある簡易トイレなどで一週間程度家で耐えなければならないのでしょうか?
質問日時: 2024/07/22 20:23 質問者: keisintokiko カテゴリ: 防災
ベストアンサー
3
0
-
24日の地震は大きいですか?『歌麿をめぐる5人の女』(1946年)町絵師歌麿と狩野派の二重師(24)
被害が起きるのは辛いですが、地震って面白いですね。動くはずもない地面が律動し、海まで荒れる。 【逃げる】しかない対応に心なしかノスタルジーを感じる毎日です。 今月の24日(水曜日)旧暦6月19日だそうです。 ずいぶんと古い映画ですが、田中絹代助演の『歌麿をめぐる5人の女』 日本列島周辺は大きく4つの大陸プレートに委ねられています。 ご存知・太平洋プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレート、北米プレートですね。 大きな地殻ではありますが、年間数センチ程度で移動しているとされています。(花魁道中?) 伊豆半島はフィリピン海プレート上にあり日本列島に突き刺さるように交わっていますね。 (山姥と金時?)
質問日時: 2024/07/21 21:46 質問者: tikuwa999jp カテゴリ: その他(災害)
ベストアンサー
2
1
-
昨日の足立の花火を中止にさせた雷は気象兵器って本当ですか
Twitterであの雷はHaarpによる文化の破壊を目的にしたアメリカの妨害とききました。 本当ですか だとしたら賠償金とれますか?
ベストアンサー
5
0
-
地震速報が鳴る時と鳴らない時があるのですが、なぜでしょうか?震度4ぐらいでもならない
地震速報が鳴る時と鳴らない時があるのですが、なぜでしょうか?震度4ぐらいでもならない
ベストアンサー
2
0
-
IHクッキングヒーター内の隅に、サラダ油をおくのは、危険ですか??
表題のけん、火災という意味で、危険ですか??? サラダ油は、燃えないっていうイメージがあります 教えて下さい
質問日時: 2024/07/20 18:06 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: 火災
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
仕事から帰ったら家が倒壊していたんだがどうしよう。 どうにも火災から消火活動で焼け落ちたらしい。 放
仕事から帰ったら家が倒壊していたんだがどうしよう。 どうにも火災から消火活動で焼け落ちたらしい。 放火はマジやめてくれ
解決済
3
0
-
天気ころころ
おはようございます。 今、テレビで天気予報を見ているのですが、猛暑日ですが雷雨に注意してくださいとアナウンス されました。 どうしてこんなに天気は変動するのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
2025/7/5に大災難が起きると言われてますが、今回の予言のようなことは過去にもされたことがありま
2025/7/5に大災難が起きると言われてますが、今回の予言のようなことは過去にもされたことがありますでしょうか?
解決済
8
0
-
富士山大爆発、大震災で被災地は救援来るまで自活しなければなりません。
富士山大爆発では神奈川、東京は交通がストップし食料、水が不足する恐れがあるといわれています。関東大震災級の地震でも大変な被害が出るでしょう。 食料、水、照明器具、暖房、風呂、排泄、雨よけなど対策(テントとか)していますか。半月分用意していますか。
ベストアンサー
6
0
-
本当に雨、嫌
おはようございます。 今日も雨ですね。 毎日雨で嫌になります。 出かけるのが大変です。 冠水もありますしね。 梅雨明けはまだなのでしょうか? 仕事に影響が出ます。
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
7
0
-
カルビーとケロッグのフルグラ
災害時保存食に向いていると思いますがどちらがお勧めですか。他にありますか。
ベストアンサー
1
0
-
お金持ちって人に働かせるじゃないですか? 例えば雪山で遭難したとして、暖を取るために、薪を割るとした
お金持ちって人に働かせるじゃないですか? 例えば雪山で遭難したとして、暖を取るために、薪を割るとしたら、お金持ちって人に任せそうじゃないですか? でも、自分で薪を割った方が体が温まると思いませんか?
ベストアンサー
4
0
-
日曜日天城高原でゴルフをする予定です。 Yahoo天気だと雨ですが降水量は1mmほどなのに 楽天go
日曜日天城高原でゴルフをする予定です。 Yahoo天気だと雨ですが降水量は1mmほどなのに 楽天goraみると20mmとになってます。 どっちがほんとだとおもいますか?p
解決済
1
0
-
夜中、雨降って寒くて寝れなかったんですけど、雨降る日って、冷え込むの?窓閉めて寝ようかな?
夜中、雨降って寒くて寝れなかったんですけど、雨降る日って、冷え込むの?窓閉めて寝ようかな?
ベストアンサー
3
0
-
地震
音に反応すると音真似をしたり、踊り出したりするオモチャ(ぬいぐるみ・サボテンの形をしたもの等)は大きな地震がきたら、ガタガタという音に反応するのでしょうか?
解決済
1
0
-
日曜日天城高原でゴルフをする予定なのですが 楽天GORAの天気予報みると降水量が20mmとかになって
日曜日天城高原でゴルフをする予定なのですが 楽天GORAの天気予報みると降水量が20mmとかになってます。 Yahoo天気だと1mmとかなんですがどっちが当たると思いますか?
解決済
2
1
-
映画館などの特定防火対象物で、年1回の報告を忘れた。
特定防火対象物は、年1回の総合点検の結果を、消防署に提出しなければなりませんが、 それを忘れて、消防署から1年が経過して督促が来ました。 また、防火対象物点検資格者による、3年連続の特例認定も受けていますが、 このような失態があると、優良防火の証は掲示出来なくなりますか?
ベストアンサー
2
0
-
首都圏直下地震。
首都圏直下の地震は「220年周期」なので、今は心配する必要ないですよね? 1923年が関東大震災だから、次の大地震はまだまだ先でしょう。
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
1
-
日本列島が梅雨明けしたら、最低気温や最高気温はどうなってしまうの?
今、梅雨が明けていないのに、最低気温で最大30度近く、最高気温で40度超えやそれに迫る猛暑で熱中症で死亡している人が相次いでいます。来週半ば以降、梅雨明けをしたら、最高気温で40度超えが普通になってしまうのでしょうか。もう、危険な暑さで外出や屋外の作業は大変危険な状態で、命の危険を伴うと思います。なぜこんな危険な暑さにエスカレートしてしまったのでしょうか。今後、夏の気温を抑えるための対策はないのでしょうか。このままでは、人類の生命が危ないです。
ベストアンサー
5
0
-
ほとんどの人間は自分の死後の日本などどうでもいいですか? 自分は人間の子供好きでないので、子供作って
ほとんどの人間は自分の死後の日本などどうでもいいですか? 自分は人間の子供好きでないので、子供作ってませんので もちろん自分の死んだ後なんて大震災が来ようと核戦争が起きようとどうでもいいと思っていますが いろんな人と話すと 70代のおばあさん、職場の子持ちのおばさん、同僚などもみな、同じようにいいます てっきり子持ちの人間など死後でも自分の子供が生きているわけだから、 首都大震災(関東住みなので)とか、富士山噴火とか起きてほしくないのかなぁって思って 子持ちの人らには死んでも自分の子供が生きているわけだから、子持ちの人間だと死後もそういうの起きたら自分の子供に被害あるんじゃないのとといだら みなさん、 私が生きていて子供も生きている状態ならそう思うけど、自分の死んだ後ならばどうでもいいですよと答えていました。 結構、老若男女に聞いてましたが大半はそういっています 高齢のうちのお店の常連さんとか70代後半ですが あと10年は大震災とか津波とか戦争とか起きて欲しくないけど 10年以上先なら別に死んでいるから起きても構わないって言ってました。 そんなもんですかね? だから 人口も個人的には無駄に子供増えるより中高年が減ってくれる方が普通にありがたいのですが (国の事を考えなければ、海外の豊かな国々見ればわかる通り 少なめの人口の国の方が個人単位では幸福度が高いとかストレス値が低いとか社会問題が少ないとか個人GDPが高いとか メリットがほとんどですから) 普通にどうなんですかね?
解決済
1
1
-
異常気象について
世界の一部の国で50℃超えています。日本も猛暑続きです。このままだとあと数年後に40℃超えるかと思います。今後の夏は誰も外出しなくなるのでは?多数の死者が出るのでは?
ベストアンサー
5
0
-
募金する事は
徳を積む事に入りますか?最近コンビニ募金を始めました。コンビニで買い物してお釣りをそのまま募金箱に入れる感じです。
質問日時: 2024/07/08 19:58 質問者: hancok カテゴリ: 募金・物資支援・災害ボランティア
ベストアンサー
5
0
-
日本全国に人が入れる大小さまざまな洞窟があります。 この洞窟に入っていて、もし地震が来て崩れたらと思
日本全国に人が入れる大小さまざまな洞窟があります。 この洞窟に入っていて、もし地震が来て崩れたらと思うと中に入ることができません。 実際、全国で発生している地震により、観光地にある洞窟の中が崩れたという事例はありますか?
ベストアンサー
4
0
-
雷が落ちやすい色ってありますか? 避雷針や木など高い場所落ちるイメージがありますが、色は関係ないです
雷が落ちやすい色ってありますか? 避雷針や木など高い場所落ちるイメージがありますが、色は関係ないですか?
ベストアンサー
3
0
-
一番気温が高い状態(時間)が続く場所といえば...?
一番気温が高い状態(時間)が続く場所といえば...?
解決済
3
0
-
今の日本は凄い猛暑になってますが 外国には夏でも涼しい場所あるんでしょうか?
今の日本は凄い猛暑になってますが 外国には夏でも涼しい場所あるんでしょうか?
解決済
12
0
-
今日は東京で渋谷駅などに水が溜まり 大雨のようでしたが 異常気象 温暖化のためですか?
今日は東京で渋谷駅などに水が溜まり 大雨のようでしたが 異常気象 温暖化のためですか? 最近は35度くらいになるところも多いようで 場所によっては40度近くになりますよね 地球温暖化 のためなのですか ゲリラ豪雨なども異常気象で温暖化のためですか? 天気 天気予報 気象情報
質問日時: 2024/07/06 23:07 質問者: necotarou2222 カテゴリ: 大雨・洪水
ベストアンサー
3
0
-
やっぱり、グレタさんの主張は間違ってないと思いますな? この猛暑を地球の危機だと捉えない、 あなたた
やっぱり、グレタさんの主張は間違ってないと思いますな? この猛暑を地球の危機だと捉えない、 あなたたちは何者?
解決済
16
0
-
世界の暑さ
大雨は福岡県や大分県に被害が。盛岡は快晴だよ。何故こんなに違うの?それはともかく、 連日、日本は猛暑が続いているが、世界を見るとインドのデリーで43度、アリゾナで40度等想像がつかない。私だったら死んでますね。50度なる所ありますか?
ベストアンサー
5
0
-
土砂災害の警報で休校はなりますか 大雨警報なら私の学校は休校になるんですが、土砂ならわかりません、皆
土砂災害の警報で休校はなりますか 大雨警報なら私の学校は休校になるんですが、土砂ならわかりません、皆さんの学校はどうなんですかね?
質問日時: 2024/07/02 02:04 質問者: 中1遊ぶ時に親に説得する カテゴリ: その他(災害)
解決済
2
0
-
能登半島の地震の被災地って、今後どうなるんでしょうか?温泉など思い出のある土地で、大変心痛です。 私
能登半島の地震の被災地って、今後どうなるんでしょうか?温泉など思い出のある土地で、大変心痛です。 私としては。どうして国レベルで、復旧工事を施工しないのか、不思議です。よく豪雨などの土砂災害には割と復旧工事がすんなり計画されますよね?その10倍くらいの?規模の災害地を、なぜにここまで放置しているのでしょうか?どういう地域にするかなんて、おいおい計画すればよいのではないでしょうか?なぜに、まず、更地にしないのでしょう? そんな最中に、非課税家庭に子育て支援金とか。わかりますけど(汗)。被災地はどうすんの?って、疑問残りませんか?
解決済
5
2
-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【災害】に関するコラム/記事
-
自宅が浸水被害…被害状況に応じた様々な支援や、落雷発生時の正しい行動とは
今年も各地で豪雨による被害が発生している。毎年のように起こる大雨や雷に、不安を感じている人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「ゲリラ豪雨の予測精度は?」と、その発生を予測したいというユーザーから質問が...
-
東日本大震災から11年、自然災害への備えをもう一度考える
いつの間にか「災害大国」といわれるようになった日本。住民の誰もが、自然災害によって平穏な生活を奪われてしまうリスクを背負っているといっても過言ではないだろう。「教えて!goo」にも「もしもの事に備えて何...
-
防災対策のスペシャリストに聞いた!豪雨や水害への備えや対処法
毎年のように日本各地で発生している記録的豪雨。今年も九州南部を中心に猛烈な雨に見舞われ、河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。「教えて!goo」にも、実際に水害に遭遇した経験のあるユーザーから、「梅雨に入り大...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報