回答数
気になる
-
解決済
11
1
-
独占欲が強い子
小学校2年生の娘がおります。 いつも3人でいるようなのですが 娘 以外の子が2人で 気の合う話をしていると 2人ば かりで話さないで と言ったり 他のこと仲良くしてると 私たち親友なのに なんで と束縛するようなことを言っているようです。 お友達のお母さんから連絡がありました。 これで2回目です。 どう対処したら良いでしょうか?
質問日時: 2025/02/19 16:01 質問者: かなかなら カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
4
0
-
旦那が妻に内緒でデリヘルと不貞行為していたら許せますか?
旦那が妻に内緒でデリヘルと不貞行為していたら許せますか?
質問日時: 2025/02/19 15:45 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 父親・母親
ベストアンサー
3
0
-
男性は、自分の両親の介護をどうするつもりなんですか??今時、特養も順番待ちらしいし、老人ホームは高す
男性は、自分の両親の介護をどうするつもりなんですか??今時、特養も順番待ちらしいし、老人ホームは高すぎるし、訪問介護は、大量倒産中らしいです。 結局、女がいないと何もできない感じですか??
ベストアンサー
4
2
-
母が「負けてあげたわよ!(マウントを取らせてあげたわよ!)」言うのです。 高校の授業参観の日に、母は
母が「負けてあげたわよ!(マウントを取らせてあげたわよ!)」言うのです。 高校の授業参観の日に、母はaちゃんのママに話しかけて、aちゃんのママと二人で帰りに喫茶店に行ったそうです。 aちゃんのママが「私は短大を出て…」と言ってきたので、母は「私は高卒です!」と言って負けてあげたのだと母は言っていました。 母は「私は高卒です!と言ったら、aちゃんのママはホッとした顔をしていたわよ。負けてあげたわよ!」と言っていました。 母をどう思いますか? 負けてあげたからといって今後の交流があるわけではないので、負けてそれっきり終わりなのです。
質問日時: 2025/02/19 15:12 質問者: gmaildelogin カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
5
1
-
旦那が妻に内緒で風俗通いしていたら妻は許せますか?
旦那が妻に内緒で風俗通いしていたら妻は許せますか?
質問日時: 2025/02/19 14:44 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 父親・母親
ベストアンサー
3
0
-
前回の続きと妻に対して
前回の続きでもありますが質問内容は変わるので再度質問させていただきます。 妻私共に再婚。未就学児あり 妻専業主婦 ゲーム依存症の妻に関して リアルの家庭事情もあるのに断れない妻も妻なのですが ギルド長もギルド長でおかしい人で家事育児で忙しいから参加出来ないと言ったら「そんなのみんな一緒」と言う人です。 夜勤で出来ないと話してもじゃあ奥さんにやってもらって (?)と言ってきます。 こんなゲーム辞めた方がいいと言った事がありますが 私の唯一の楽しみ奪うの?とキレられました。 だったら家事育児してくれよと言ってるのですが 服薬のせいで身体が思うように動かない。との事。 都合悪くなるとすぐ病気のせいにします。 その割には遅くまで通話してたりゲームしてたり起きてすぐゲームしたり。 そんな生活してたら治るものも治らないだろと思うのですが、何か言うとすぐキレるので何も言えないです。 普段の妻の様子ですが 家事育児は何もしません。ずっと寝てます。起きてても動画かゲームして動きません。 その癖気に入らない事があると文句言ってきます (片付ける位置が違う、キッチンの床濡れてる、掃除する時もなぜ今するのかいちいち聞いてくる…姑かと思うレベルです) 買い物も何でもいいと毎回言ってきます(実際は何でも良くなくて違うもの買ってくると何でこれ買ってきたの?と怒ります) 自分の子供や旦那は蔑ろにするくせに自分の親は大事らしく介護するからね!とLINEしているのを見ました。 その前にやる事あるだろ…って感じです。 金銭面に関しても多額のお金が必要なのにお金の事を考えず それに対して話し合いをしようとすると妻が決まって「じゃあ風俗でもキャバでもやって稼いでくればいいんでしょ」と言ってきます。 何でそうなるの?と話しても聞く耳持ちません。 そのため、話し合いがまともに出来ません。 他にも不満が多くその度に話し合いや喧嘩していて 大きな喧嘩した際に「こんなんだったら前の生活の方が良かった」と言ってきました。 言っていい事と悪い事があると思います…。 日頃からお金稼いでくる訳でも、家事育児する訳でもなく、自分の好きなタイミングに寝て起きてゲームしている生活でこれ以上何が不満なのか…。 それ以外にもYouTubeで色んな動画見ているらしく DV、モラハラ、浮気…というような動画を毎日見ていて毎回毎回「私されたらどうしよー」と言ってきます。 しないから大丈夫だよと返してはいるんですが 冗談なのは分かっているんですが毎回毎日はウザイな…ってなります。 また こんな妻なのですが 正直ここまで酷いと思いませんでした。 どうすべきでしょうか。 離婚しかないですかね。
解決済
9
1
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快な方はご遠慮ください。 旦那ED、薬も効きません。 そもそもしたが
40代夫婦 (性的な内容です)不快な方はご遠慮ください。 旦那ED、薬も効きません。 そもそもしたがってなく、スキンシップも完全に拒否られます。 淋しくて虚しくて仕方ありません、、、 離婚は事情があり、難しいです。 私は性欲もありますし、周りからきれい可愛いとも言ってもらえます。 女捨てたくありません。 もう一生、このままだと思います。 女風はお金もかかりますし、一人でしてもさみしいです。 どうしたら良いのでしょうか? ほんとに辛いです。 (こういう世の女性はどうやって解消してるのか) ご助言お願い致します。
ベストアンサー
14
0
-
付き合って3年の彼女がいます。お互い23歳です。 僕は職業柄転勤があります。国内です。最近同棲したい
付き合って3年の彼女がいます。お互い23歳です。 僕は職業柄転勤があります。国内です。最近同棲したいという話をしているのですがいつ転勤になるか分からず悩んでいます。先月から働き出していて自分の好きな事を仕事にできているのですが正社員になるまではまずアルバイトという形で現在働いています。一応人によるけど1年以内には社員なれると思うと言われていますが保証はありません。 これから先の事を考えると転勤があると色々大変だったり計画が立てずらいですかね、無理に着いてきて欲しいとか言っても彼女のキャリアもありますし…やはり転勤無しで落ち着いた会社に正社員として入るべきなのでしょうか。
質問日時: 2025/02/19 02:59 質問者: Taiyou2111111 カテゴリ: 夫婦
解決済
7
0
-
現在、実家からずっと離れて暮らしていました。 父親、まず合わなくて会うと喧嘩ばかり、母親が味方と、思
現在、実家からずっと離れて暮らしていました。 父親、まず合わなくて会うと喧嘩ばかり、母親が味方と、思ってましたが。これも違ってて。自分は三人兄弟の長男で育ちましたが母が病弱なので祖母に引き取られ育ちました。祖母が亡くなり父も亡くなり。 たまには帰ってましたが実家ではなくなってまして。 まあたまに帰ってました。けれど病気になり社宅引払い実家に戻ってきましたが、多分母親は理解しておらず、弟もなんで帰って来た?って感じです。 まあ実家弟にまんま知らんぷりでおまかせしたのもわかってますが、まあ何というか母親は弟いる時は弟さま作ってくれたのよ。何で弟さま作ってくれたのに食べないの? とにかく弟さまです。 面倒なので、ずっと惣菜買って部屋で食べてます。 で質問です。離れて暮らしたほうが1番だと思うし。 出来れば母親が、死んだとしても本当に出たくないくらいです。 母親。親の葬儀って出なかったかたいますか? 先日、弟に認知障の接し方知ってるのか?聞かれて知るわけないやろ。と答えましたが。 母は認知障なる前も軽く自分使ってましたし、言葉使いやら。まあ違う家庭にいる感じです。 弟いない時に手変えたみたいに擦り寄ってくる母には嫌悪感しかなく。 同じような方いらしたら愚痴。また改善点あったら教えていただきたいです。
質問日時: 2025/02/19 01:40 質問者: ジィジ090051332 カテゴリ: 父親・母親
ベストアンサー
2
0
-
人の善意を頑なに拒む人は何を考えている?
うちのバカ親がそうでした(価値観の違いで実家を出て10年会ってない 例えば街中で私が体調が悪いから私が救急車呼ぼうと私がクソ親は頑として拒むので#7119で聞いて救急車を呼ぶことを勧められました プロのアドバイスにしたがって119を呼ぼうとしたら「そんなことしたら恥ずかしい」と駄々をこねて私のスマホを取り上げるという醜態! 私は若いので自分の体が第一だから応戦して自分のスマホを奪われまいとクソ親に嚙みつき! その事態に見かねたのか通行人数人が私とクソ親を取り押さえられて数分後救急隊員がかけつけるということがありました なりふり構わない私はピンチの時は無料で呼べる救急車はまさに神! ですがうんこババア(母)は人に助けてもらうなんて恥ずかしい!と大和撫子の悪い所を凝縮した生物 なぜに人や周りの善意を断るのか私には謎です
質問日時: 2025/02/18 18:38 質問者: mimeko777 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
3
1
-
彼氏との喧嘩、全く折り合いつかず。 先週、私が扁桃炎になりました。 入院には至らなかったものの症状は
彼氏との喧嘩、全く折り合いつかず。 先週、私が扁桃炎になりました。 入院には至らなかったものの症状は重く、38℃の発熱と言葉も発せない喉の痛みでフラフラになりながら近くのクリニックを受診、点滴をしました。 送迎、買い物など夫がしてくれて、本当に有り難かったのですが、?が浮かぶことが多々あり…私が器が小さいのでしょうか。 まず、治療費についてですが、私たちは別財布です。私の代わりに彼が支払いをしてくれたため「私出すよ」と財布を出したところ「うん、あとで貰うね。現金でいいから」と。歳の差がありますが交際時から全て割り勘で、それに不満を訴えたこともありましたが変わりはなく、今回ももやっとしてしまいました。払って欲しいのではなく、彼がなんと言おうと自分で出すつもりだったので、「今くらいは俺が出す」という姿だけ見たかったな…と。 彼は貯金も並にはあります。でも彼の性格など色々配慮してお金はかけず、結婚式もしませんでした。 お金がなく出せないなら全然良いのですが、自分一人の外食で1500円使うのに、私の治療費1500円は出したくないんだなと… 私が機嫌が悪く、彼が自分からこの治療費のせいなのかと話してきたのに、私が口を開くと「本当に言われたくないことだった」「もう言わないでくれ」と拒絶されました。 私が器が狭いのでしょうか?
解決済
13
1
-
母と縁を切りたい 母が家に遊びにくると必ず何か壊したり 不運なことがあったり 喧嘩したりします わた
母と縁を切りたい 母が家に遊びにくると必ず何か壊したり 不運なことがあったり 喧嘩したりします わたしに子供が産まれる前はそれなにうまくやっていましたが、 子供が生まれてから、 いろいろキャパオーバーになりました。 母は言ったことを守りません。 わかったわかったと返事をするだけで、 守りません。 例えば、 ・赤ちゃんには服を着させ過ぎないでと言っても着させ過ぎて脱水症状になったり ・母は遊びに来る時、猫も連れてくるのですが、 猫のお世話をしたあと、手を洗ってから赤ちゃんに触れてね、といっても手を洗いません (その都度言えば洗うが、何回も言うのもう疲れた) ・わたしが育児ノイローゼなり発狂したり過呼吸になったりしていても、 母は免許がなく、競馬や競輪にいきたいから車で乗せて行ってと頼まれます。 車の運転すらしんどいのに わたしが伝えたことは忘れて自分の要求を行ってきます。 つい昨日遊びにきた時も、 ・わたしがちょうど留守の間に宅配便が届くので 届いたら冷凍庫に入れておいてね念をおして 何回も言っていたのに 冷凍庫に入れるのを忘れて捨てるハメになったり ・子供をサークルから出す時は まだ危ないからヘルメットをさせてねと頼んだのに ヘルメットをさせないで遊ばせて、 ドア付近で遊んでいたのが分からず わたしがドアを開けドアの向こうに子供がいて頭をぶつけてしまったり ・わたしの家の観葉植物に水はやらなくていいと何度も言っているのに ドバドバ水をあげて 次の日お気に入りの観葉植物がしおれてしまったり わたしが水をやってるのを見たことがないからあげた言われましたが、 5年も前に買った観葉植物、 元気でイキイキとしているのは手入れをしているからで 母が見てないだけで水はやってるのでやらないで言ったのに 母が来るたび観葉植物が枯れていきます 昨日だけで3回も嫌なことをされて 流石にもう母の着信をブロックしてしまった もう縁を切りたいけど 血のつながった親と縁を切った方いますか? 何かアドバイスをください 疲れました
質問日時: 2025/02/18 07:30 質問者: merci25 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
5
0
-
夫婦間の話し合いの中では、相手の気持ちに寄り添ってしまい、自分の気持ちを率直に伝えることがありません
夫婦間の話し合いの中では、相手の気持ちに寄り添ってしまい、自分の気持ちを率直に伝えることがありません。どうしたら自分の気持ちを伝えることが出来るようになるますか?
質問日時: 2025/02/18 06:59 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 夫婦
ベストアンサー
6
0
-
家族に対して学歴コンプレックスを感じてしまいました。 質問を閲覧いただきありがとうございます。 私は
家族に対して学歴コンプレックスを感じてしまいました。 質問を閲覧いただきありがとうございます。 私は4人家族です。 父と私は高卒、母は大卒、弟は4月から大学生になります。 私はもともと大学に行けるなら行きたかったのですが、私が中学生の頃は家が貧しく、母に「大学に行くなら奨学金を借りて、大学に行くほど勉強したいことが無いのなら行く意味無いよ」「行きたい高校が私立だから代わりに大学は無しね」と言われ確かに私は学生時代そこまで勉強が楽しいと感じたことが無く高校を卒業して就職する道を選びました。 歳の離れた弟もそこまで大学で勉強したい分野がある訳では無いのですが、この数年で遺産などで家計が楽になったのと、先生の強い勧めと内向的な性格の弟を心配した母から「大学に行った方が社会性が身につくから」と言われ歴史などを学べる学部へ進学することになりました。 私は海外の歴史ドラマが好きで、中国や韓国の歴史ドラマをよく観ています。その時母が「〇〇って習ったね〜」と言って私は習ったのかもしれませんが覚えていなく分からないと言いました。 そしたら母が「世界史習ってないと分かんないよ。お母さんと弟しか分からない」と笑って来ました。 確かに私は高校の就職クラスで、日本史と世界史を浅くささっと復習するくらいの授業で進学クラスほど細かく習ってはいませんでした。 いつもは流せる内容なのですが、すごくカチンと来ました。 私も歴史が好きだし、今はもう遅いかもしれませんが勉強も好きです。特に言語の。高校の成績も良い方でしたし、他の国の語学検定も高い級の資格を取りました。 大学に行ってたらもっと沢山のことを時間をかけて学べたのかなあと弟の進学が決まり思うこともあります。 家計のことを考えて諦めたのに、そんな馬鹿にされることなのかと思ってしまいました。 自分でも独学で勉強すれば良い、仕事を辞めて自費で大学くらい行けば良いとも思うのですが すごく憤りを感じてしまいます。 そんな自分がショックです。遺産や仕事の関係で歳の離れた弟の時に家計が楽になるのも理解できるけれど、あの時行かせてあげなくてごめんねくらいの気持ちが少しくらいほしいと思ってしまいます。 今から行かせてとかその分のお金を返してとも思いませんが、私の気持ちを汲んで配慮するくらいはしてほしいと思ってしまいます。 私はおかしいですか?母にこの話題を根に持っていると言っても良いでしょうか? ここまで読んでいただきありがとうございました。 もしよろしければ回答をいただけますと嬉しいです。
質問日時: 2025/02/18 01:00 質問者: ohohichigo カテゴリ: 父親・母親
解決済
8
1
-
ベストアンサー
5
1
-
嫁と夫婦と
なんで、自分の親がもう介護しなければならないという状況になっても、 介護から逃げるように結婚するのでしょうか? 家の弟がそうで、逃げ結婚しました。 子供はいないし、仕事もしてないです。 時間はあるはずなのに、もう看ないどころか、隠れていますね。 夫婦二人で隠れながら生活するのが楽しいのでしょうか? 嫁も、あまり仕事には行きません。 精神面がどうのこうの言って、1か月の給料3万くらい。 私の弟は保護入っているのでそれで仕事してないと思うが、 一日も続かずに終わることが多く、最高1か月しか仕事が続いたことがない。 そういう弟だからか、親からの信頼は無い。 点数かせぎ?みたいなことはするかな。 正直いない方がいい。 嫁も最悪な性格してるし、結婚してからいろいろと暴露しているので。 結婚したあとに、実はヘビースモーカーだったとか、子供産めない身体なんですとか 自分の兄弟は弁護士のスタッフしてるとか、裁判官に努めてるとか、大嘘ついてるし、 洋服ものすごく買ってきて、タンスにしまってというか、隠してたり。 段ボールに一杯売りに行くと嘘ついて、無印に売りに行くとまた嘘をつく嫁。 本当は買ってきた物だったんですよね。 そして沢山借金があるというのも結婚した後に暴露したんです。 この場合、旦那になってしまった男性は大変でしょうね。 2度目の結婚であるというのも隠してたらしいし。 どういうことするのかは自由だろうけど、嘘ついたり逃げたりするのは 自由というのでしょうか? 私はこの嫁は最低だと思っていますが、10歳嫁が上だからって、旦那の弟が 性格変わったの、嫁の支持通り動いているからだと思うんです。 上から下目線ですし。嫁が。→私にではないですよ?旦那に対してです。 こういう夫婦って幸せなのでしょうか? 幸せかもしれませんが、親をほったらかす、絶対看ようとしない。 このような人間が、人間であるはずありませんよ。 私はなぜか、嫁に嫌われてますが逆にうれしいですね!(^_-)-☆ このような嫁に好かれたいとは思いませんよ。 だから、自分の両親が逝ったとしても、絶対に葬式もおつやも連絡しないつもりです。 私は一人になっても家から追い出されることはないし、一人が好きですから。 それにしても、なぜこの夫婦は逃げてるんでしょうか? このような夫婦は道徳心ありですか?
ベストアンサー
2
0
-
転勤の短縮をお願いしたいのですが、奥さんの両親の体調が悪いのでという理由で地元に戻るのはおかしいでし
転勤の短縮をお願いしたいのですが、奥さんの両親の体調が悪いのでという理由で地元に戻るのはおかしいでしょうか?
質問日時: 2025/02/17 17:24 質問者: sh098 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
4
0
-
一般常識がずれてる人の対応方法
私には、40歳の妹がいます。 若いころから頑固でした。 世の中で自分が一番正しいと思っている。 年を取るとともに社会の一般常識からどんどんズレてきている。 非常識なことをして周りに迷惑をかけ、注意されるとその人の連絡先をブロック。 私や母もブロックされています。 他の親戚から冠婚葬祭の連絡をしてもスルーです。 今度は、妹の嫁ぎ先から、言っても言っても言うことを聞かず周りに迷惑をかけると母の方にクレームが入りました。 自分の耳の痛い事、都合の悪いことを言われたら「何で私の言うことが理解できないの?」と言う状態のようです。 最近の子はみんなこんな感じなのでしょうか? あちこち迷惑をかけていて、この状態で仕事だけうまくいっているとも思えません。 注意されたり、叱られたり素直に直すと言うことが年とともに出来なくなっているのだと思います。 認めないから、どんどん非常識を繰り返して周りに迷惑をかけることが増えています。 連絡の取りようも無いのですが、あちこち妹の態度に嫌な顔をしています。 どのように対応したらよろしいでしょうか?
解決済
4
1
-
結婚制度は廃止すべきですか? 子供作りたいやつは勝手に作れ!て言いたいです
結婚制度は廃止すべきですか? 子供作りたいやつは勝手に作れ!て言いたいです
ベストアンサー
22
2
-
至急!来週親戚の家に2泊3日お世話になります。そこで相談なのですが、先日親戚に地元の食べ物を「12個
至急!来週親戚の家に2泊3日お世話になります。そこで相談なのですが、先日親戚に地元の食べ物を「12個買ってきて欲しい!」とお願いされました。お金は親戚が払うと言っています。でも私の親は「お世話になるからお金はウチが払うからお金断っておいて」と親に言われました。 親は親戚の家には行かないのですが、行くのは私だけででも絶対親戚は無理にでもお金渡してくると思うんです。もちろんそれとは別に私から地元の土産を渡すつもりなのですが、私はあまりお金のそういうやり取りが苦手で。でもこの場合親の言うとおり無理にでも断っておくべきでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
30代夫婦、子供は3歳と1歳がいます。 妻は専業主婦。私はフルタイムで働いてます。日勤も夜勤もありま
30代夫婦、子供は3歳と1歳がいます。 妻は専業主婦。私はフルタイムで働いてます。日勤も夜勤もあります。 夫婦でオンラインゲームをしています。 ギルド長は相手の家庭環境よりもゲームで私達にも構わずこれやって!と強制します。 それによりやらなきゃいけないが増え家族の時間や自分の自由な時間が無くなり、ストレスになりその度夫婦喧嘩。 こちらの家庭や仕事の事は一切考えない。他の人が出来るんだから出来るでしょという考え方。そんなギルド長が嫌になり私は「こんなのが続くならこのギルド辞めるかゲーム辞める」と妻に言ったら「それで私が気まずくなればいいのね。じゃあオフ会の日は子供見てね」と言ってきました。 そうまでしてゲームやりたいのか?と疑問ですし 日頃から家の事ちゃんとやってるならまだ良いですが、何もしないで全て私任せ。子供も小さいのにイベント時間中は放ったらかしにする。 その癖こうやって文句言う。なんなら子供置いてオフ会? 家族の事よりゲームの相手(顔も知らない人達)を優先する妻に嫌気がさしています。 本人にいくら言っても聞く耳を持たない。 辞めたらギルドの人達に申し訳ないから…と何が大事なのか分かってない感じです。 たかがゲームに何で生活狂わされなきゃいけないんだと不満でしかないです。 毎回毎回夫婦喧嘩にもなります。 私がおかしいんですかね。 離婚、別居も考え始めています。 皆さんのご意見お聞かせください
ベストアンサー
6
0
-
奥さん(または旦那さん)が「話せないんだけど、大変なことに今巻き込まれて精神的に参ってる。これからも
奥さん(または旦那さん)が「話せないんだけど、大変なことに今巻き込まれて精神的に参ってる。これからもまだしばらく続くんだ」と言ったら、その後どうしますか? 何と声かけしますか? ご意見よろしくお願いします。その際はあなたが男性か女性か教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
配偶者の卒アルは見たことありますか?もちろん学校の同級生だった以外で配偶者が他学年や他学校だった場合
配偶者の卒アルは見たことありますか?もちろん学校の同級生だった以外で配偶者が他学年や他学校だった場合で。
解決済
2
0
-
バレンタインのお菓子に3時間かけて作る妻について。
おはようございます 結婚5年目で妻と2歳の男の子の3人で暮らしています。 そして、現在妻のお腹の中には2人目の赤ちゃんがおり 毎日悪阻でしんどいと辛そうにしています。 先日はバレンタインデーでしたが 私たちの結婚記念日もバレンタインでした。 妻は悪阻が辛いというのに午前ならまだ体調が安定しているからと、私にバレンタインのチョコレートパンを朝から手作りで3時間かけて作っていました。 その間、私は息子を散歩に連れて行ったり オムツを変えたり遊び相手になったりと全て私がやっていました。 正直…私は3時間かけてまでチョコレートパンを作ってくれなくてもいいのにな… それなら息子と3人で一緒に散歩に行ったりと家族の時間を過ごせた方が嬉しいのに…と思ってしまい やっと完成したパンを素直に喜べませんでした。 そして、3時間かけてパンを作ったせいなのか 妻は午後になるとまた悪阻でぐったりしてしまい そのまま寝込んでしまいました。 なので丸1日ワンオペになりました。 それは別にいいのですが、やはり午前まだ動けるなら 息子と3人で一緒に過ごす時間がほしかったと思い その日は妻に優しい言葉をかけてあげれませんでした。 態度にも出ていたかと思います。 その様子に気づいた妻に理由を聞かれたので 私は素直に「3時間かけてまでパンを作ってくれなくても良かった、家族で過ごす時間の方が嬉しい」と答えました 妻は「ごめんね…ただあなたの好物のパンを作ってあげたい、それだけだった」と言っていましたが。 私の考えは普通ですよね?? ただでさえ悪阻でしんどいなら余計パンなんて作ってくれなくてもいいのに… そう思うのは多数派だと思うのですが 皆さんはどう思われますか??
解決済
13
0
-
19大学生です。 本人は傷つけてるつもりないのですが、失礼ですが似てると言われた芸能人があんまり可愛
19大学生です。 本人は傷つけてるつもりないのですが、失礼ですが似てると言われた芸能人があんまり可愛くなかったり、あんたは目細いからなあとか寝てるみたいだからね笑とか親が言ってきます。意外とこういうの辛いです。また少し過保護な部分があり面倒なところもあります。 今まで学校とかであった出来事とか全部話してたりしてたけどもうそういうのもしなくていいですかね。 これは親と仲良かったのもあったし私自身もおしゃべり好きなので話していました。でも私はかなり顔のことを気にしてるので最近そういう無意識に傷つけられることが多くてしんどくなってきました。 ルッキズムすごいし自分がブスなのはわかってるのにさらに追い討ちかけてきて、余計病みます。 くだらなくてすみません。私の中ではかなり辛いことでした。距離置いていいと思いますか? 早く家出たい、、泣
解決済
2
0
-
保護者繋がりの交流
自分には子供がいないので分かりませんが、 子供の保護者繋がりの付き合いは、学生の頃?みたいな感じなんでしょうか? 職場の既婚女性の話を聞いていると、仲の良い家族同士でキャンプや家飲みや、家で野球観戦飲みまでは、 まだなんとなく分かりますが、映画や花火大会も見たり等もするそうです。 (中には異性の親同士2人で飲んだり。→これはお互いの配偶者は知らない気もしますが、、)
質問日時: 2025/02/17 02:33 質問者: kaoruさん カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
1
0
-
30歳、性欲が増しちゃいました。 皆さま教えてください。 現在私は30歳、夫は49歳、 子供が1人お
30歳、性欲が増しちゃいました。 皆さま教えてください。 現在私は30歳、夫は49歳、 子供が1人おり私は専業主婦です。 (私のは個人的に仕事もしているので それなりに容姿には気を遣っている方かなっと) 夫婦共に毎日忙しくしておりますが 30歳になり私の性欲が増しました。 旦那さんとは寝る時間が合わないため 2年ほど夜の営みがありませんでした。 旦那さんはお仕事が忙しいのもあり 性欲が強い というわけでは無く 私はたまに1人でしていました。 ですが3ヶ月ほど前に旦那さんと 久しぶりの営みをしてから 私は気持ち良さを思い出してしまい 冒頭でも説明しましたが 30歳になり性欲が増しました。 旦那さんにお願いして 人生で初めて私用のバイブも購入。 現在は週1で旦那さんとは営みをしていますが 我慢できなくて1人でコッソリしちゃったり ムラムラしてしまうんです。 旦那さんは早漏(挿入10分程度で発射)なので 週2とかでもっとしたいっっ、、、 欲張ってしまう私もいます。 でも旦那さんも50歳近いので あんまり回数も増やせないしなぁ って。 元々、性欲がある私で 小さい頃から1人でしていました。 旦那さんには恥ずかしいので 「1人でした事ないっ、、、」っと 言っていたので 急に性欲が強くなったな と思われていると思います。 長くなりましたが、、、 皆さまにお聞きしたい点は点です。 ① 30歳になると女性は性欲が増しますでしょうか? ②皆さまのご夫婦での営みは どのくらいの頻度でしょうか? ③夫婦でのおもちゃの使用はアリですか? (挿入型電動バイブ) ④性欲が抑えられない時は 旦那さんを襲っちゃっても変に思われませんか? 長くなりましたが 誰にもこんな悩みを聞けないので 皆さま教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/17 00:34 質問者: x_x_x07x_x カテゴリ: 夫婦
解決済
8
0
-
Eカップの妻 妻は夏になると胸元の大きく開いたTシャツを好んで着て冬はオッパイの形がくっきり出るニッ
Eカップの妻 妻は夏になると胸元の大きく開いたTシャツを好んで着て冬はオッパイの形がくっきり出るニットを好んで着ています。 妻はEカップの胸を強調した服をわざと着て男達の目線を楽しんでいるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
変ですか? お兄ちゃんがひとりいます。 お兄ちゃんはひとりしかいないのに「お兄ちゃん」と言わず、「〇
変ですか? お兄ちゃんがひとりいます。 お兄ちゃんはひとりしかいないのに「お兄ちゃん」と言わず、「〇〇にいちゃん」と言います。 お兄ちゃん、にいちゃん の前に名前をつけて呼ぶのは、どうしてだと思いますか? 何人も兄がいるならわかるのですが、私はどうして〇〇にいちゃんと呼ぶようになったのか解読できません。自分のことなのに
ベストアンサー
6
0
-
どのように伝えるべきでしょうか
わたしは深夜にネットで知り合った友人とゲームをするのが毎日の楽しみの一つです。 通話を繋げながらゲームをするので自室の扉に通話を繋げてゲーム中だから声をかけるのを控えてほしいという旨の紙を貼って親フラ防ぎたいなと思ってしています。 しかし、父に通話中だから声をかけるなというのはどうなんだ?!?!と叱られてしまいました。 父はわたしが人とゲームをすることに理解を示してくれず、何かとゲームをしているから〜〜なるんだ、と言ったり否定的な意見を投げてきます。どうすればゲームを友達とすることと、通話中に声をかけるのを控えてもらいたいということを理解してもらえるでしょうか。
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
妻の浮気を公認している夫です。 妻にいきなり貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言われて
妻の浮気を公認している夫です。 妻にいきなり貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言われてしまったので、ちゃんと夫婦で話し合いました。 何でそんな事を言い出したのか聞いてみると理由の1つに私に寝取られ性癖があるのを気付いていて、それなら許してもらえると思ったみたいです。 妻には私に寝取られ性癖があるのは1度も言った事なかったのに女の感はこんなに鋭いんですかね?
ベストアンサー
2
0
-
妻との関係
この前投稿して 今、お酒を飲んでません。 初めはイライラしていました まだ3日ですが、ようやく落ち着いてきました。 勝負はこれからです。今、筋トレをしています 家族には内緒で ジムにはいかず 仕事帰りに公園にいき鉄棒でしています。あと腹筋をしてます。妻と出会った時の体に戻そうとしています。これが成功したら妻も惚れ直してくれますかね
ベストアンサー
1
0
-
貧民が子供作ると何かいいこと有りますか
子供なんか作ると何かとカネかかって大変ですが 大変なのに貧民が子供作ると何かいいことって有るのでしょうか。
ベストアンサー
15
0
-
結婚してからこの地にいます。知らない人ばかり。ですが旦那が近所に転職しました。旦那と歩いてて旦那の仕
結婚してからこの地にいます。知らない人ばかり。ですが旦那が近所に転職しました。旦那と歩いてて旦那の仕事の人に会ったらどうあいさつするのですか?
質問日時: 2025/02/16 21:01 質問者: 教えてくださいz カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
1
0
-
子供に、食事を与え過ぎも、虐待になりますか。レストランや、イベント等で、出された食事に、大人しか出さ
子供に、食事を与え過ぎも、虐待になりますか。レストランや、イベント等で、出された食事に、大人しか出されない食べ物があったら、子供に「これ食べる」と一回しか、聞きません。二回も三回も聞いたら、逆に虐待や、しつこいて、思われますか。
解決済
5
0
-
夫婦っていいものですか? 喧嘩するたびに離婚するぞ発言をするタイプの配偶者でも、簡単には離婚できない
夫婦っていいものですか? 喧嘩するたびに離婚するぞ発言をするタイプの配偶者でも、簡単には離婚できないし、おもいっきり喧嘩できますよね?楽しそう
ベストアンサー
5
1
-
すみません、どうしてもこの質問に付き合ってもらいたいです。 奥さんが健康志向になって、旦那さんのあな
すみません、どうしてもこの質問に付き合ってもらいたいです。 奥さんが健康志向になって、旦那さんのあなたに、 今 りんご酢の水割り か ザクロ酢の水割り か レモン水 を飲むように求めてきたら、どれを選びますか? 飲まない、断るという選択肢を取ると奥さんが不機嫌になってしまうとします。
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
姑83歳が一人暮らしする義実家に、毎週末に1人で片道30分かけて通う旦那は、親孝行ですか?マザコンで
姑83歳が一人暮らしする義実家に、毎週末に1人で片道30分かけて通う旦那は、親孝行ですか?マザコンですか?
質問日時: 2025/02/16 15:39 質問者: すみれ0404 カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
5
0
-
女性からのDVが増えたのは、社会が親が男が甘やかすらですか?結婚前は普通、結婚したら
手のひら返して もっと稼いでこいや! 嫁いでやったんだからよ! 言葉の暴力装置 次は、殴る蹴る、包丁持って追う 旦那の携帯みる 昼間は三食昼寝つき 浮気はするわ、家事は適当だわ、 そのくせ、着飾る 電話はiPhone旦那が支払う ママチャリ電動で、歩道走り、歩行者威嚇 どけや!歩行者、私は女性よ! しかも子供乗せてんだ!どけ! 四六時中iPhoneやAndroid、 ながら携帯で社会に迷惑かける 離婚となったら、親権はほぼ女性 財産は半分もって、また再婚 シングルマザーだからとか たてにして 家裁とかではおしとやか! 女性の権利をたてにして義務放棄して で、 男性社会だからとのたまう。 女性って何故強くなったのですか?
質問日時: 2025/02/16 10:20 質問者: hectopascal カテゴリ: 親戚
ベストアンサー
8
1
-
去年、離婚と言われて、年末に聞いた時には撤回されましたが、更に今月聞いたら出て行くの言われました。そ
去年、離婚と言われて、年末に聞いた時には撤回されましたが、更に今月聞いたら出て行くの言われました。そのまま放置しています。 その後、ペットが粗相して旦那が怒って、喚いていましたが、無視していたら、こんな家絶対出ていってやる!と言っていましたが、更にスルーしました。 その後は、離婚については何も言われ座り、何故か普通に話しかけてくるようになりました。 私は私で、子供が働くようになれば旦那いなくても困らないなとか、旦那が出ていったら車庫が1台分あくから、私と子供の車置けるわ♪とか、 私の実家に住んでる子供は、父親が実家に帰るなら、もう一生会うことないわーと言っていました。 元々、スマホを買い替える時や成人式の時しか、旦那と子供は会ってません。 今週は昨日は義実家に、今日も朝から出かけましたが、どこ行ったかは知りません。 義実家が空き家になったら、というけど、姑は現在83にして後10年は生きそうだし、まだこっちに住むということなんでしょうか? お金の心配がないなら、義実家に土日泊まってきたり、なんならお金だけ入れて義実家に今から住んでくれても良いのに、何でそうしないんでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
異性と遊びに行く時 親になんて言って行けばいいですか、?
異性と遊びに行く時 親になんて言って行けばいいですか、?
解決済
9
0
-
緊急!皆様の知恵を貸してください! 直接本論に入ります。 高三の娘大学受験を終わって発表を待ってる状
緊急!皆様の知恵を貸してください! 直接本論に入ります。 高三の娘大学受験を終わって発表を待ってる状態です。 受験終わってから野良猫のように、友達家で外泊したり、遊び夢中です。 年齢的に法律的に成人にはなってますが、、外泊したり、遊び夢中の娘が心配で仕方ありません。 私はこんな娘に腹立つ、イライラ、ガッカリ、心配、不安 様々な気持ちです。 私は娘の外泊は絶対やめてほしいです。(涙) イライラ 怒りがおさまらないが、無視した方がいいですか? 娘には全ては自己責任で言動してくださいと何度も言ったが、分かってるだけの返事です。 皆様の助言をお願い致します。 頭が爆発しそうです。(涙)
質問日時: 2025/02/16 08:35 質問者: yiyashi カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
18
0
-
ご機嫌斜め?な時期
アラフィフの妻ですが、何年か前の一時期(数ヶ月ぐらい)、 話しても素っ気なかったり、ちょっとしたことでも絡むように怒ったり、 身体が少し触れただけでも「触るな!」とか よくわからない時期がありました。 今は普通に戻ってます。 その時期、妻は何かあったのでしょうか? 15年以上レスで、夫婦生活はありません。
ベストアンサー
3
0
-
子ども時代のことで後悔することがよくあります。 私には5つ下の弟がいます。 弟が幼稚園児〜小学生のと
子ども時代のことで後悔することがよくあります。 私には5つ下の弟がいます。 弟が幼稚園児〜小学生のとき、ものすごくいじめてしまいました。 ひどい言葉を言ったり暴力をしちゃったりなど、たくさん傷つけてしまいました。昔のことで謝ったときは快く許してくれましたが、当時の弟の気持ちを考えるとどうしても心が痛くなってしまいます(私がやったことですが。。) 弟は今18歳で、仲はいいです。よく弄られたりもするので、昔よりかは関係性は良くなったのかなと私は思ってます。 ですが、夜寝る前だったり1人でいる時間にふと昔のことを思い出してしまい、後悔してしまうことがすごく多いです。 皆様はこのような経験はよくありますでしょうか。 こういったことは歳を重ねてもずっと覚えているもんですよね。。
ベストアンサー
2
0
-
妻を抱いてほしい
今、夫婦仲が悪く エッチもできてないです 以前は月に2回はしてたのですが今はまったくで ふと考えたのが 妻と仲のいい友人に頼んで抱いてもらおうと思っているところです その友人は自分も知ってます LINEもしてます その友人は独身です 頼んだ 妻を抱いてくれますかね?
ベストアンサー
1
0
-
旦那が夜寝させてくれません。 子供はまだいません。 私は仕事が朝7時からなので5時半に起きます。 な
旦那が夜寝させてくれません。 子供はまだいません。 私は仕事が朝7時からなので5時半に起きます。 なので前日は22時にはベッドに入りたいです。 もう寝るね〜と言ったら旦那が毎回ハグしてきます。 ハグだけならいいんですがそこから喋り始めます。 15分くらい喋ってそこから私は歯磨きして次の日の準備してとかしてると30分くらいたってます。 なので21時半頃に寝るね〜って言ったら、そんなに早くベッド行くん??なんか避けられとる気がする寂しい。とか言ってきます。 起きる時間が早いから早く寝る、全く避けてないという事を伝えているのにそのくだりが毎回あります。 旦那は7時半まで寝れるのでいいかもしれませんが私は早く寝たいです。 次の日が休みの時は旦那が寝る時間まで起きてます。 仕事の前の日に早くベッドに入れる良い対策ありませんか??
解決済
6
0
-
人類って基本的にはみんな平等のはずですよね。その平等の中で、個人的に好きな人からそうでないものまで優
人類って基本的にはみんな平等のはずですよね。その平等の中で、個人的に好きな人からそうでないものまで優先順位や好みが出てくる。それが当たり前のはずなのに、なぜ子供より夫の方が好き、優先するのも立てるのも父親のほうというと、赤の他人が鬼の首取ったかのように罵倒しかかってくるのですか??本当に不思議です。 うちの家は母が専業主婦で、父親はそれなりのポストについておりまあまあ、裕福な方であったと思います。お金や生活において不自由な思いをさせられることなく普通に育ちましたが、母親は父親優先、父親は母の味方。食べ物も父の好みが基本優先され、父が好まないものは食卓に並ぶことはありません。私が祖父母の家にいる時両親は2人で海外に行っていました。私を連れていると危険だし大変だから行くなら大人になってから行けと、連れて行ってもらったことはありません。国内はあります。父から母へのプレゼントは高級なものや母が欲しいと言ってるものばかりですが、私へのプレゼントはごく一般的なありふれたものでした。しかし母は、私たちが安心して暮らしていけるのは父が頑張ってくれているからなのだと聞かされていました。そして父親の方は、家の事をやってくれて私の面倒を見て責任を持っているのは母なのだから、母の言う事を聞きなさいといい、母を困らせると問答無用で私が怒られました。 しかし今大人になって思うとそれが正しいと思うのです。父も母も不真面目で最悪な人間だったら私の人生はもっと酷い目にあっていたと思います。だから、私は父親やそのパートナーである母つまり両親が互いに尊重し合って立てている姿にはポジティブなイメージしかありません。なのになぜ、最近?は、子供を最優先にしなければその母親を叩くような風潮があるのか不思議でなりません。大人の方が、責任が重いはずなのに。
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家族・家庭】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が変です、、、
-
前回の質問で私が「古女房のケツ見...
-
障害者施設で70代くらいのおじいち...
-
私の母親は所謂毒親です。私も大人...
-
休みの日過ごし方
-
私と夫、どちらが悪いと思いますか?
-
高校2年(女子)の親です。 娘に彼...
-
父親は、中卒の土木作業員ですが、...
-
今日は、彼女と付き合った記念日で...
-
中3のときに部屋で勉強していたら脱...
-
結婚していて旦那さんに姉や妹がい...
-
産後の実母のサポート体制について ...
-
親子関係
-
5/2金曜の午後休みにすると、土曜か...
-
なんだかんだで、子供が家庭でリラ...
-
私の職場の同僚に25歳のお坊っちゃ...
-
今日は色々動いた甲斐がありました...
-
老人ホーム
-
この夫婦に子供はいると思いますか?
-
兄弟と絶縁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
私は、もう61歳です。 家は貧しく、...
-
妻の収入を家計のアテにするって、...
-
本籍地
-
将来子供を持つことについて
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で相談...
-
「父親なのに子供優先されて拗ねる...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜...
-
男尊女卑
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
去年の5月に父親が亡くなりました。...
-
夫婦愛と親子愛の違いは何ですか? ...
-
近所の悪ガキ
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人で過...
-
子どものいない人はキリギリスですか?
-
旦那が最中にあんこが入ったお菓子...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快な方...
-
相談というより愚痴になってしまう...
おすすめ情報