回答数
気になる
-
DAISOで、サーキュレーターを税込770円で売っていました。 風向を横方向に自動変化させる機能は無
DAISOで、サーキュレーターを税込770円で売っていました。 風向を横方向に自動変化させる機能は無いようです。 上下には動かせますが、同じく自動ではなく、手動で動かす方法だそうです。 音は、それなりにするそうです。 風量調整機能はあるようですが、何段階か分かりません。 大きさは、一般的なサーキュレーターサイズです。 電源は、100ボルトかUSBかわかりません。 このサーキュレーターは、便利に使えますか。
質問日時: 2025/05/18 03:49 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
5
0
-
【「goo辞書」サービス終了のお知らせ】これは何故?
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。はしょうがないなぁ~~~と諦め、納得したのだ。 しかし「goo辞書」サービス終了、これはいただけない。代替えのサービスはないと思うが、ちょっとひどい。 辞書業界が圧力かけたのか? それに屈したのか? 金か? 「教えて! goo」は「yahoo! 知恵袋」に切り替えればいいと思うが、「goo辞書」はどこへいけというのだ? 電子辞書をインストールしろというのか? 無料でそれなりの精度のある辞書を案内できないのか?
質問日時: 2025/05/17 23:03 質問者: camirta カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
5
0
-
冬季に買った耳当てを洗おうとしたら、洗濯できませんと書いてありました。 こういうものの洗濯は、どうし
冬季に買った耳当てを洗おうとしたら、洗濯できませんと書いてありました。 こういうものの洗濯は、どうしたらいいのでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
海外赴任用変圧器
オーストラリアに行くこととなり、変圧器(アップトランス ダウントランス)を購入予定です。 日本から持っていきたい家電は、除湿乾燥機、炊飯器、ジューサーなどです。 現地で安く買えるものは現地で買いますが、上記3つは現地の方が高いor良い製品がないor数年経って帰国した際にダメになって買いなおしが必要そうな家電です。 上記を使え、且つ、同時に2つ使えるお勧めの変圧器を教えてください。 アマゾンなどのリンクと一緒にご紹介頂けると助かります。
質問日時: 2025/05/17 19:00 質問者: faucon_san カテゴリ: その他(生活家電)
解決済
7
0
-
下記のスマートウォッチは、スマホが無いと操作できないのでしょうか?
下記のスマートウォッチは、スマホが無いと操作できないのでしょうか? 下記のスマートウォッチは、腕時計のように使用できますか? https://www.amazon.co.jp/dp/B0D98DMX2H/ref=nosim?tag=ecnavih-22&ec_product_id=101922&th=1
質問日時: 2025/05/17 16:25 質問者: comet1239 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
3
0
-
パソコンの充電をスマホ用の充電アダプターで使用しても問題ないですか。パソコン用を盗られました。
パソコンの充電をスマホ用の充電アダプターで使用しても問題ないですか。パソコン用を盗られました。
質問日時: 2025/05/17 15:39 質問者: kaiewa カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
7
0
-
汎用姓リモコン
コロナルームエアコン CW162Kに使える汎用姓リモコンを 教えてほしいです。 アマゾンや楽天で検索して探しているのですが、CW162K は見つけられません><
質問日時: 2025/05/17 14:41 質問者: くりすてる カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
1
0
-
簡易水洗トイレに取り付けられる温水洗浄機知りませんか?
半ボットン便所です。 水を流すときに便槽の底のフラッパーがパカって開いて手動で水量調整して水を流すやつです。 今使っている温水洗浄機が古くてもう販売していません。 一般的に使われている水洗トイレ用の温水洗浄機って取り付けられますか? 簡易水洗トイレ用の温水洗浄機ってあるんですか? もしあったら教えて下さい。 水洗トイレで使われているのでも設置して使えるのであればそれを購入したいと思っています。
質問日時: 2025/05/16 16:34 質問者: konpiro4126 カテゴリ: その他(生活家電)
ベストアンサー
5
0
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しました。 一人暮らしなのでそんなに大きな容量は 必要ないと思ったのです
7kgのドラム式洗濯機を購入しました。 一人暮らしなのでそんなに大きな容量は 必要ないと思ったのですが、 7kgでベッドシーツや毛布を洗えるでしょうか。
ベストアンサー
6
0
-
YouTube でやってたミニシェーバーを買ったのですが動かなくなって0120-939-951に電話
YouTube でやってたミニシェーバーを買ったのですが動かなくなって0120-939-951に電話しましたが現在使われていませんになるどうしたらいいですか
質問日時: 2025/05/15 17:24 質問者: mmkyy0113 カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
ベストアンサー
7
1
-
手作りパン焼きました! コーンマヨパン、ソーセージパン 何か改善点あれば意見欲しいです!
手作りパン焼きました! コーンマヨパン、ソーセージパン 何か改善点あれば意見欲しいです!
質問日時: 2025/05/15 17:15 質問者: みみみ1 カテゴリ: ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
解決済
6
0
-
スティク タイプの洗濯機用洗剤の容器?は、樹脂で出来ていますか?
スティク タイプの洗濯機用洗剤の使用を考えていますが、プラスチックの様な容器は、水に溶けてマイクロプラスチックにはならないのですか
質問日時: 2025/05/15 12:09 質問者: naranoneko カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
解決済
2
0
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
蛍光灯が2027年に製造中止になるそうです 巷ではあまり騒がれていないようですが 皆さんはどう対応されますか? ・蛍光灯の予備を買っておく ・2027年になると混むと思うので全てLEDに今から変更する等 考え方は色々あると思いますが・・ 当方もう60代半ばで一人住まいなんで、寿命を考えると、後15~20年照明器具が使用できれば良いとも考えられます 蛍光灯は5年くらいもつと考えれば、蛍光灯の予備は3~4セットあればの良いのかなとも思います また、当方部屋が多くて全てLEDにしようとするとコストがかなりかかってしまいます・・ しかし全てLEDにすれば電気代は安くなると思いますし、 よろしくご教示お願いいたします
ベストアンサー
22
0
-
携帯の充電器 充電器によって充電が終わる速度が違うのはなぜですか?
携帯の充電器 充電器によって充電が終わる速度が違うのはなぜですか?
質問日時: 2025/05/14 21:00 質問者: ニギニギ カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
0
-
100円均一に売られている、 手で握ると羽が回り風が起きる100円の扇風機は、 手で握る時の身体発熱
100円均一に売られている、 手で握ると羽が回り風が起きる100円の扇風機は、 手で握る時の身体発熱と、 吹き出て来る風によって身体が冷却される温度で比べると、 本当に冷却の温度のほうが多くなり、 効果があるのですか。
質問日時: 2025/05/14 20:33 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
3
0
-
メンズ用の電動シェーバーのおすすめを教えてください。 敏感肌なので肌に優しいものでおねがいします。
メンズ用の電動シェーバーのおすすめを教えてください。 敏感肌なので肌に優しいものでおねがいします。 予算は2万円くらいまででかんがえています。
質問日時: 2025/05/14 17:50 質問者: ゆいぴP カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
解決済
5
1
-
今日、エアコンを入れた方はいらっしゃいますか?
戸建ての2階を主な居住スペースにしています。 午後になって室温が38℃になったので「快適おまかせ」26℃設定でエアコンを入れました。 同じくエアコンを入れた方はいらっしゃいますか? うちは、築年月 昭和63年6月の古びた家なので冷房効率悪いです。 今夏を乗り切れるか心配です。
質問日時: 2025/05/14 16:58 質問者: Andro カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
5
0
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買ったJOCKERYのポータブル電源に蓄電したいのです。
FLEXSOLARパネルからAmazonで買ったJOCKERYのポータブル電源に蓄電したいのです。 ソーラーパネルから出力してポータブル電源に入力したいのですが、2つの機械をつなぐプラグ等が何処で買ったらいいのか分かりません。 出来たらUSBから出力してDC8020に入力したいです。 DCから出力してDC8020への入力でもいいです。 コードの長さは3m〜5mくらいは欲しいです。 Amazonから買えるのなら買いやすいので紹介して下さい。 出来ましたら写真付きやURLで中学生にでもわかるように 説明、商品の紹介お願いします。
質問日時: 2025/05/13 23:27 質問者: ミミイカ8号 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
2
0
-
Panasonicか日立の縦型洗濯機で4万くらいのありますかね、、? 5-6キロ 音は静かめ 洗浄力
Panasonicか日立の縦型洗濯機で4万くらいのありますかね、、? 5-6キロ 音は静かめ 洗浄力ある 中古はNG が条件です
解決済
6
2
-
デイスクグラインダー切断砥石カバーの必要性と互換
デイスクグラインダーを初めて使います。機種は中古品のマキタGA4060です。 金属、プラスチックを切断するのに、切断砥石カバーは必須ですか? 又、純正品でなくても互換性はあるのですか? 高儀性では合わないですか?
解決済
4
0
-
一人暮らし 洗濯機 縦型 6キロメーカー アイリスオーヤマ 山善 ニトリ Panasonic 東芝
一人暮らし 洗濯機 縦型 6キロメーカー アイリスオーヤマ 山善 ニトリ Panasonic 東芝 アクア 日立 この中で 静か、洗浄力高い、洗剤の匂いがちゃんとする のはどれですか。(それ以外でおすすめあれば) 洗濯機、冷蔵庫、電子レンジで合計10万以内で収めたいのととりあえずは1年ほど住む予定ないので値段は安い方がいいです。 冷蔵庫、電子レンジはアイリスオーヤマ、山善あたりで安く済ませる予定なので洗濯機は新型とかはこだわりなく3-4万 高くても5万目安です。 写真はアイリスオーヤマのやつです。これがうるさくなく洗浄力も問題なければこれにしたいのですが、、の気持ちです。
解決済
5
0
-
夜iQOSを吸わないと寝れません 日中は別に吸わなくてもなんともないので依存してはいないと思うのです
夜iQOSを吸わないと寝れません 日中は別に吸わなくてもなんともないので依存してはいないと思うのですが、夜寝る前にiQOSを吸わないと寝れないです。 吸わないでも寝れるようになる方法とかあるでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 23:05 質問者: Anakavv カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
5
0
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありました。 照明器具の寿命も考えてとネットにありましたが私は賃貸ですし蛍光灯をまとめ買いしておいた方がいいのでしょうか? それとも賃貸だと2027年に蛍光灯が買えなくなったら無償で照明器具の交換は行われるのでしょうか?
解決済
23
2
-
ドライヤーおすすめのやつありますか? 40000円までの範囲内で
ドライヤーおすすめのやつありますか? 40000円までの範囲内で
質問日時: 2025/05/12 11:17 質問者: まるまる1 カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
解決済
2
0
-
LED電球の形
LED電球バラしてみるとわかりますが、 中身は空っぽです。あの形には必然がないです。 平たくしてはだめでしょうか?
ベストアンサー
7
1
-
一人暮らし 家電セットについて アイリスオーヤマ 山善 ニトリ コジマ ヤマ電 で冷蔵庫、洗濯機の2
一人暮らし 家電セットについて アイリスオーヤマ 山善 ニトリ コジマ ヤマ電 で冷蔵庫、洗濯機の2点セット又は+電子レンジの3点セットを購入したいのですが 洗濯機の 音があまりうるさくない 洗浄力もしっかりある のはどこですか。
解決済
3
0
-
取り扱い説明
急ぎです! サンヨーのストーブ「CFF-V10H」について 先ほど、コンセントを入れたら『E3』という表示が出ます。 何年も使用していますが、『E3』という表示は初めてで… 実家のストーブなので取扱説明書がありません。 どなたかわかる方おられますか?
質問日時: 2025/05/11 21:28 質問者: ikiiki0329 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
ベストアンサー
6
2
-
エアコンの選び方
20年前の東芝製エアコンが去年から冷房が効きません。 夏までに買い替えが必要のため、 昨日店舗に見に行きカタログをもらいました。 店員さんに聞いたらどのメーカー選んでも大差ないと言われました。 六畳用寝室で主に冷房を使うのみです。 富士通ノクリアNEシリーズ 三菱Eシリーズ ダイキンEシリーズ が価格的に候補にしているスタンダードモデルです。 古いマンションに住んでいて向かいの建物や隣のベランダが近いので室外機の音が静かな方がいいのですが カタログだと富士通がdB少ない表記になっていますが 口コミだとノクリアの評価が悪く気になります。 ノクリアの省エネ達成率が100%で三菱ダイキンの87%よりもよく書かれていますが カタログの表記を信じて良いのか分かりません。 実際には店員さんの言う通りどれにしても大差ないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/11 11:11 質問者: momonga10 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
5
0
-
大風量のドライヤーを探してます。 ドライヤーの風量の表示の違いが分からないのですが、①と②ではどちら
大風量のドライヤーを探してます。 ドライヤーの風量の表示の違いが分からないのですが、①と②ではどちらの風量の方が強いですか? ①22m/s ②2.9m3/分
質問日時: 2025/05/11 04:26 質問者: 。nn。k...。 カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
ベストアンサー
4
0
-
急速充電器の買い方が分かりません
スマホを買ったら90w充電器とそれようのタイプcケーブルが同梱されていました。充電器とケーブルをもう1.2セット買い足したいです。 1:急速充電とはデバイスと充電器とケーブルこの3つともが急速充電に対応していないと最大の?力?を発揮しないという認識であってますか? 2:例えばダイソーに急速充電対応20wという充電器があるのですが、つまりそれは90wには全然及ばないということですよね? 3:アマゾンで見てみると90wではなく100w表記の充電器がありました。それとそれに対応するケーブルを購入すれば良いですか? 4:上記の充電器は2ポートや3ポートのもので3000円ほどしました、そんなに高いものなんですか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/10 19:06 質問者: ちゃまりう カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
縦型洗濯機HITACHIのビートウォッシュとパナソニックの泡洗浄、洗浄力と汚れ落ちが良いのはどちらで
縦型洗濯機HITACHIのビートウォッシュとパナソニックの泡洗浄、洗浄力と汚れ落ちが良いのはどちらですか? 自動投入とかの機能は一切要りません。 求めるのは洗浄力だけです。 あと、最近の縦型洗濯機は最高水位の量の表示が変わったのですか? 例えば、我が家のビートウォッシュ容量8kgの機種は7年前に購入、最高水位(水量)が62L→2番目が52Lという感じなのですが、最近のは同じく8キロのモデルでも5○L→2番目も5○Lとか僅かしか変わらない水量の表示で正直意味不明です。。 大体どの洗濯洗剤も65L→55L→45Lという使用目安になっているので、逆に使いにくくないですか?
質問日時: 2025/05/10 10:42 質問者: magpul1215 カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
ベストアンサー
2
1
-
同じ充電器で、ニッケル水素充電池を充電するとき、 容量の大きい充電池は、充電に時間がかかるのですか。
同じ充電器で、ニッケル水素充電池を充電するとき、 容量の大きい充電池は、充電に時間がかかるのですか。 容量の小さい充電池は、充電時間が短くて済むのですか。
質問日時: 2025/05/10 07:31 質問者: idonoyoko カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
電子体温計について 医療機器の電子体温計には、ソフトウェアが組み込んであると考えて良いでしょうか。数
電子体温計について 医療機器の電子体温計には、ソフトウェアが組み込んであると考えて良いでしょうか。数字を表示させてるだけでもソフトウェアと言うのでしょうか。そもそもソフトウェアの定義が良く分かってないのですが。詳しい方、ご教示お願い致します。 血圧計も同じかも知れません。
解決済
7
0
-
Galaxyウォッチ7を購入したんですが、充電が普段スマホで使っている充電器に入らないんですが、どの
Galaxyウォッチ7を購入したんですが、充電が普段スマホで使っている充電器に入らないんですが、どのようなタイプを買えばいいんですか?
質問日時: 2025/05/09 11:56 質問者: みく22 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
4
0
-
コロナ窓用エアコン 去年と今年の違い
価格差が3~5000円あるんですが、ネット等で見てもよく分かりませんでした。 詳しい方宜しくお願いします。 まあ、直接聞けば良いんでしょうけどね。でも、宜しく。
質問日時: 2025/05/08 21:31 質問者: 一歩手前 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
4
0
-
iPhoneのバッテリー交換、効果ありましたか? 充電の減りがはやいのと、熱くなるので交換したいです
iPhoneのバッテリー交換、効果ありましたか? 充電の減りがはやいのと、熱くなるので交換したいですが、効果ないのかなぁと。
質問日時: 2025/05/08 15:49 質問者: 温泉子 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
7
0
-
エコキュートに凍結防止ヒーターを設置した場合冬期間の凍結防止は?
現在、エコキュートを使用して約10年経過するため、数年以内に買い替え設置を検討しています。 冬期間のエコキュートは、夜間帯に凍結防止のために水を入れておく必要がありますが、翌朝には結構な匂いが残っています。(本来であれば全員入浴後に一旦お湯を抜いて水を入れておくべき?) それで、エコキュートのマニュアルをみてみると 凍結防止についての説明に、凍結対策として6か所ほど凍結防止ヒーターを設置するようなことが記載されていました。 それで質問なのですが、買い替えの際に、6か所に凍結防止ヒーターを設置した場合、冬期間に水を入れておく必要はなくなるのでしょうか? それとも凍結防止ヒーターを設置しても水を入れておく必要があるのでしょうか? 設置する場所は ヒートポンプユニットの往復配管 フロユニットの往復配管 給水配管 給湯配管 のようです。
質問日時: 2025/05/08 13:13 質問者: yamada009 カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
5
0
-
ストレートアイロンがないと紙がまとまらない人はいますか? トリートメントしてて不要なのかした方がいい
ストレートアイロンがないと紙がまとまらない人はいますか? トリートメントしてて不要なのかした方がいいのかわかりません。
質問日時: 2025/05/08 10:58 質問者: maimai23456 カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
ベストアンサー
3
0
-
シャープドラム洗濯機について
2年前に新品で購入したにも関わらずC14というエラーがでて、電源を1度抜いたりやり直ししたりしてもすぐにエラーになって動かなくなりました。 一人暮らしで毎日使ってる訳でもなく、手荒に扱っているとは思っていません。 新品購入でわずか2年で修理。仮に修理代がかかったとしても納得ができず払いたくないのですが、この場合皆さんでしたらどうしますか。保証は1年で過ぎています。
質問日時: 2025/05/07 22:29 質問者: ariari0303 カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
解決済
10
0
-
イヤホンを洗濯で洗ってしまった場合について
イヤホンを間違えてポケットに入れたまま洗濯機で洗濯とすすぎをしてしまったのですが、取り出したあとのイヤホンに洗剤の成分はありますか?取り出した後、そのまま耳につけてしまいました。害はありますか?
質問日時: 2025/05/07 19:32 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
解決済
2
0
-
サブの電話を持つなら、HISモバイルと日本通信どちらが安いですか?イルモ2回線持っています。初期費用
サブの電話を持つなら、HISモバイルと日本通信どちらが安いですか?イルモ2回線持っています。初期費用含めてです。
質問日時: 2025/05/07 18:06 質問者: ki1013 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
5
0
-
解決済
6
0
-
+882044248690 この番号から電話がかかってきて留守電も入っていましたが無音でした。どこか
+882044248690 この番号から電話がかかってきて留守電も入っていましたが無音でした。どこからでしょうか。
解決済
4
0
-
自然冷媒のアンモニアや水、空気を使用した冷凍空調の研究でいいURLありませんか?
自然冷媒のアンモニアや水、空気を使用した冷凍空調の研究でいいURLありませんか?
質問日時: 2025/05/07 15:13 質問者: 教えてよーーーー カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
1
0
-
ドラム式全自動洗濯機でジェルボール洗剤を使用した後に発生する粉末の原因と対処法を教えてください
バンコク在住者です。 これまでは掃除・洗濯は通いのお手伝いさんにやってもらっていました。 しかし、お手伝いさんが高齢化し退職したため、初めて自分で洗濯をしてみました。 その結果、洗濯・乾燥が終わった後扉を開けると、小さな塊を含む粉末状のものが扉の周辺に出来ていました。 これまで、お手伝いさんが洗濯を行っているなかで、このようなことは見たことがなかったように思います。 なお、洗濯機はドラム式全自動で乾燥まで行えるものです: Bosch Washing Machine, Bosch, WVG30460TH, 8-5kg 洗濯のモードは、Wash&Dray 60min. を使いました。お手伝いさんもこれだったと思います。 洗剤は、ジェルボール式の Downy 4 in 1 を衣類と一緒に洗濯機に入れてスタートさせました。 何か洗剤の使い方などに問題があったのかどうか、あるいは、これは仕方がない現象だとしたら後の掃除の方法などを教えていただきたいと思います。
解決済
3
0
-
先程用事があり初めての電話番号に2回電話をかけたのですが出て貰えず私も留守番電話を入れませんでした。
先程用事があり初めての電話番号に2回電話をかけたのですが出て貰えず私も留守番電話を入れませんでした。 この場合迷惑電話と思われてしまいますか?
質問日時: 2025/05/07 11:03 質問者: MNBE236 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
6
0
-
セカンドストリートで、自宅脱毛器は売れますか?
セカンドストリートで、自宅脱毛器は売れますか?
質問日時: 2025/05/07 09:36 質問者: に。を カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
解決済
3
0
-
家でスマホをする時、充電ケーブルは挿しっぱなしでやりますか?それとも抜いた状態でやりますか?
家でスマホをする時、充電ケーブルは挿しっぱなしでやりますか?それとも抜いた状態でやりますか?
質問日時: 2025/05/07 04:55 質問者: e.e カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
7
0
-
急ぎ、本日12:00まで(ジャパネットのルンバ)
こんばんは、 チャレンジデーとのことでルンバが¥30,000です、 吸引、水拭き、ベースにダストボックス付き、 但し本日12:00までとのことです。 どんなもんでしょうか?多少の型落ちは気にしません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/06 18:48 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
解決済
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生活家電】に関するコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
半月状のつまみボタンが無くなりま...
-
この変な電話番号はどこから?
-
ガステーブル
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長コード
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱...
-
先ほど875084519528 から電話がきま...
-
どっちにするの?
-
パソコンの充電をスマホ用の充電ア...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
Galaxy A20の後継機
-
【リチウムイオン電池の自然発火原...
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
電気ケトルのお水は沸かすたびに入...
-
ラミネートを剥がす方法を教えてく...
-
冷房を使わない両親におすすめの商品
-
050で始まる知らない番号から連続し...
-
「Bivark」と言う家電メーカーにつ...
-
100Wのナショナル電球をトイレに設...
-
日本の白物家電
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
除湿機を買ったら、数時間でものす...
-
夏の暑さ対策で。
-
8月に旅行に自宅からドライヤーやヘ...
-
FAXのテストをしたいのですが、自分...
おすすめ情報