回答数
気になる
-
変わる?
中野信子さん一筋で本を読んでいます。知的障害なのですが、読書でIQ上がって障害基礎年金もらえなくなることありますか? 精神科に通っています。 判定なしでIQがわかることってありますか?
質問日時: 2021/03/17 05:42 質問者: かがみ81
解決済
4
0
-
解決済
10
0
-
本宮ひろし、俺の空って安田財閥のフィクションだと思いますが、安田一平が旅をして一年後、
許嫁、ひとみと結婚します。こんなに財閥じゃないけど、女房の実家が資産家や女房の稼ぎと同じ位の男の立ち位置やら尻に敷かれ具合あれば知りたいです。仮説や仮定でも、
質問日時: 2021/03/06 21:55 質問者: 24代目江戸っ子
ベストアンサー
1
0
-
19歳男子です。今テレビで日光に旅行 に行っている旅番組をやっていて東照宮 の映像が流れています。僕
19歳男子です。今テレビで日光に旅行 に行っている旅番組をやっていて東照宮 の映像が流れています。僕は中学2年生の 頃に、クラス旅行で日光東照宮に行ったこと があります。でもその時改装中の場所があって しょぼかったです。1番印象に残ってるのは お寺でも景色でもなく、外国人の男女の方に iPhoneを渡されて、英語で写真を撮ってください !と頼まれたことです。僕は「ピース!!」 と掛け声をしてパシャっと綺麗に撮りました。 その後、iPhoneを渡して「Ok?」と確認した ところ「Ok! thank you!」って感じでした。 友達に「いいなあー!」と羨ましがられました。 チヤホヤされてる気分になって、 正直、嬉しかったですね。 みなさんは栃木県の日光に行ったことが ありますか?エピソードなどありましたら是非。
質問日時: 2021/02/21 23:47 質問者: ひー2020
ベストアンサー
1
0
-
「NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 青天を衝け」(NHK出版)について
ひと月ほど前本屋でNHK大河ドラマ「青天を衝け」関連の本で 「幕末の剣客 川村恵十郎の日記から読み解く」という文章を読み おもしろいなと思い、サイトで検索し 「NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 青天を衝け」(NHK出版)を買ったのですが そんなタイトルはありませんでした。 何が何だかわかりません 御存じの方いませんか?
質問日時: 2021/02/20 19:48 質問者: kobayashi084
解決済
1
0
-
それは本気で趣味を愛しているから?
法律やその他ルール・マナー等を守り、経済面にも問題ない事を前提とします。 写真やパソコン等の大人の趣味をやるため、もしくは世間や身内の要望(オタク趣味は不愉快だから辞めろ等)があってアニメや戦隊等のオタク趣味を辞めたとします。 ところが数日後~数年後にオタク趣味を辞めた事を後悔してまたオタク趣味を始めてしまうのは、大人として情けない事でしょうか? それとも本気で愛している趣味ならまたやりたくなる、もしくは離れたくないと考えるものでしょうか? ※私の場合本気で愛している趣味であれば辞めたとしてもまた戻る可能性が高いです。しかし、世間や身内が「ルールやマナーを守っていようが不愉快だから辞めろ!」というなら考えるかもしれません。
質問日時: 2021/02/17 17:08 質問者: ajtwm
解決済
3
0
-
腐女子、夢女子の方に質問です
夢女子、腐女子の方に質問です。 私は腐女子です。そして最近はまっているcpがありまして、それが所謂王道の主人公受けcpなのですが、私はいつもそのcpについて妄想するとき攻めの方に自己投影してしまいます。自分が攻めになったつもりで受けの子を落とそうとします。まあ、だいたい受けは芯が強くて簡単にはなびいてくれませんが。また、受けに冷たくされるのも悲しいですが、余計に燃えてますます受けの子とどうにかなりたいと思います。 あと、女性向けの漫画などでよく見るよく受けが♡とかで喘ぎまくっているものなどが苦手です。静かに抵抗し、攻めを拒絶しようとするものが好きです。 少女漫画も小さいころに読んでいましたが、読むうちに大体最後には男女が両想いになり結ばれることに気づいたとたんに読むのに飽きてしまいました。 夢小説は見たことがありますが受けが攻め以外の男や女に攻められているのをみて自分のことでもないのに嫉妬で頭がおかしくなるかと思いました。 ちなみに推しcpはキャラ固定で左右非固定です。でも攻めが受けに攻められすぎるのは好きではないです。淫乱な受けも好きではないです。けなげで優しい受けが好きです。 攻めについては、ひとりで抱えているものがあり、受けにすがりたいが素直になれずすがれないみたいな感じが好きです。というかとても共感できます。 と、いつもこんな感じなのですが、これは私は夢女子ということでしょうか?それとも腐女子なのでしょうか?の場合はどのような部類に入るのでしょうか。また、皆さんの中に私と同じような方はいませんか?回答お待ちしております。
質問日時: 2021/01/30 13:19 質問者: ふるるるる
解決済
1
0
-
私、趣味がない人間なのですが、 なんかおすすめの趣味とかありますか!!! あなたの趣味を教えて下さい
私、趣味がない人間なのですが、 なんかおすすめの趣味とかありますか!!! あなたの趣味を教えて下さい。 コメント頂けたら光栄です。
質問日時: 2021/01/23 12:33 質問者: ars_osanm_ssmkj
解決済
21
2
-
趣味無し。趣味が欲しいです。 同棲を機に他県に引っ越しをしました。 他県なので、友達が1人もいません
趣味無し。趣味が欲しいです。 同棲を機に他県に引っ越しをしました。 他県なので、友達が1人もいません。 お金がないので、どこかに出かけることもできません。もともとインドア派で外に出ることは好きではありません。人と関わることも好きではないです。人見知りしてしまうため、親友と呼べるような友達や彼氏以外の人はどのような性格でも苦手です。一人の時間が好きです。 引っ越し前はパチンコが趣味でした。今までは地元のパチンコ店の貯玉を使っていたのでお金がなくても行けてましたが、今はお金も貯玉もないので行けてません。 スマホゲームをしていますが、すぐ飽きてしまいます。 夕食後などはアニメを見たりしますが、2つ以上見ると飽きてスマホをいじってしまいます。 普段から家事は全て私がしていますが、料理は嫌いだし 掃除も好きではありません。 お金がない、外に出たくない、家事は嫌い、人と関わるのも好きではない、と趣味を作れそうな気が全くしません。 平日は仕事があるので、アニメやスマホゲームで時間がつぶせて今のところは満足しています。土日は何もすることがないです。退屈でネットショップを見ても欲しくなってしまうので見れば見るだけ後悔します。 何か趣味が欲しいです。皆さんはどんな趣味をお持ちですか?
質問日時: 2021/01/17 23:15 質問者: qq_06
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
10
0
-
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
解決済
7
0
-
解決済
3
0
-
鬼滅の刃の単行本で美品とかではなくて新品ってもう買えないのですか?
鬼滅の刃の単行本で美品とかではなくて新品ってもう買えないのですか?
質問日時: 2020/12/05 19:30 質問者: ___谷口
解決済
3
0
-
40〜45年前ラジオで児童文学等を朗読していた女性は誰ですか?
青春アドベンチャーは高校時代でしたから、それ以前の事です。小学生の頃、冬休みや夏休みに家で昼食を摂る時、ラジオが楽しみでした。 情感込めた低い声で男性のような声も出せる女性の朗読を、楽しみにして聴いていました。本当に上手な朗読で、初めは会話の部分だけ別の人が読んでいるのかと思ったほどです。楽しい話も怖い話も、いつも、物語に引き込まれました。残念ながらラジオ局は、文化放送だったかNHKだったか民放だったか、思い出せません。あの朗読を、ぜひもう一度聴いてみたいものです。 しかし、もうずいぶん昔ですので、できたら、朗読していた女性のお名前だけでも教えていただけたらと、質問しました。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/11/28 22:05 質問者: _かんちゃん_
ベストアンサー
1
0
-
約1分20秒を目安で、3人でやるコント台本を募集してます。 自分こんなの作った、もしくはこういうサイ
約1分20秒を目安で、3人でやるコント台本を募集してます。 自分こんなの作った、もしくはこういうサイトにこんな面白いコント台本があるよとご存知の方はいますか?
質問日時: 2020/11/13 16:34 質問者: 味噌田楽煮込み
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
サボテンの名前(漢字の読み方)
先日、立ち寄った店で、サボテンを4鉢購入しました。全ての鉢にネームタグがあり、帰宅後ネットでいろいろ検索したのですが、どうしても2鉢のサボテンの読み方がわかりませんでした。 どなたか、サボテンに詳しい方のご教授をお願いしたく、投稿いたしました。 1 ネームタグには「ロイエリアーナ」と書かれておりました。ネットで調べてもそのようなサボテンにヒットしなかったものですから、販売店に電話で確認したところ、「ラテン語の読みをそのまま日本語にしたものなので、それ以上のことはわからない。」とのことでした。マミラリア属のサボテンらしいので、検索したところ「銀灯妃」 (zeyeriana) という名前で流通しているサボテンと非常によく似ているのを確認しました。たぶんそうでしょう。大事に育てていきたいのですが「銀灯妃」は何と読むのかわかりません。どなたかご教授をお願いいたします。 2 もう一鉢は、ネームタグに「弥勤玉」と書かれておりました。ネットで調べたところ「弥勒玉」のことだろうと思います。こちらの読み方は「みろく・・・」かなと思いますが、「玉」の字を「たま」と読むのか「ぎょく」と読むのか判りませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
質問日時: 2020/09/17 20:07 質問者: nazumi
ベストアンサー
2
0
-
同人誌をつくろうとおもうのですが、印刷してもらえるページの最低枚数はどれくらいなのでしょうか?
同人誌をつくろうとおもうのですが、印刷してもらえるページの最低枚数はどれくらいなのでしょうか?
質問日時: 2020/09/17 08:13 質問者: Penねこねこ。
解決済
4
0
-
大人になってからの趣味作り
25歳の男です。 趣味が欲しいです。 今までゲームしたり漫画や小説。時には絵本なんかも面白いなと読んだり。 ドラマや映画を見たり。 なんとなく暇だから何かしたいな。そう言ってやってたものはあります。 ただずっとやっていられないんです。ゲームなら一度クリアしたらもうやろうという気になりません。 本なら一度読んだら読み返そうって思わないんです。 妻なんかを見てると趣味が、絵を書いたり映像を作ったり。時にはそれがお金にまで変わるくらい昔から大好きで熱中してるらしく、羨ましいな。と思うばかり。 そんなに時間も忘れて毎日飽きないで開いた時間を何かに取り組めるってすごい羨ましくて最近自分は本当に面白みも無い人間なんだなって日に日にボーッとしてしまうようになりました。 運動とか好きだけど子育てをしながらってなかなか時間が取れません。平日は仕事をして家事をしてからだとなんだかんだ20時すぎから自分の時間が取れるかな?という感じで。 田舎すぎるせいでナイター照明があるグラウンドなども無く真っ暗な中できる運動といえばランニングくらい。ただ、さすがは日本で一番晴れが少ないと言われてるだけある上に山間部に住んでる為天気なんて想像ができないくらいコロコロ変わります。 なので晴れてて子どももすんなり寝た時というタイミングを計りながらランニングにというのが本当に難しいです。 家でできることで趣味として多いものなども調べたんですが、絵を書いたり、本を読んだり。今までやってはいたけどすぐに飽きてしまったりしたもの。絵などのように上手く描けなくて練習練習ってしばらくやってみたもののやはり上達という言葉の次元では無いくらいセンスが無く諦めてしまったものなどばかりでなかなか興味を示せるものがありません。 そもそも最近は自分って何が好きなんだろうっていうことも全くわからないくらいです。 なので私に合いそうな趣味になりそうなものをお勧めして欲しいです。 ざっと私がこんなのは嫌だなと思うのが、 ・時間に迫られるもの。もしくは必ずと言っていいほど決まった時間がかかってしまうもの。 これは、何範囲内にやらなければいけないと言った時間制限があるものや、一つの流れが10分くらいの時間を取るようになど時間が決まってるものを指します。 ・自分の達成感とかを何かしらの形で人に共有が難しいもの。 ヨガなどって写真などで共有って結構難しいと思うんです。絵を描くのが好きな人。妻もそうなんですが、すごく自分が良くできたなって思ったものって人と共有したいとか少し人に自慢してみたいって思うようで、確かに私も人から褒められるとモチベーションになるなとは思うのでそういうのもその趣味としてどんどん好きになる要素として必要なのかなと思いました。 こんな感じの要望もありますが、もしこれやってみたら?っていうおすすめが有れば教えて欲しいです。
質問日時: 2020/09/13 15:01 質問者: gadgad07
解決済
15
1
-
読書を趣味と言うには 中学生女子です。 初対面での会話、自己紹介、クイズなど様々な際に趣味はなんです
読書を趣味と言うには 中学生女子です。 初対面での会話、自己紹介、クイズなど様々な際に趣味はなんですかとよく聞かれますが、わたしの趣味はオタク的なものばかりなので胸をはって言えません。 なので、新たに無難な趣味をみつけようとしました 音樂は好きではない、映画も見ない、散歩もしない、お笑いも趣味と言えるほどの知識はない、料理裁縫もしない、外出運動は苦手、楽器はやっていて楽しいとは思えない 上記のような理由で無難なものはほとんど趣味とは言えなくて、結局読書が1番いいのではとおもったのですが、読書が趣味と言えるには月に何冊ほど読むべきでしょうか? 私は読むペースが遅いので毎月5冊程度よんでいます。
質問日時: 2020/09/05 00:45 質問者: あぎゃ
解決済
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
大学生です。 コロナで時間ありすぎるので、 おすすめな本を教えていただきたいです!
大学生です。 コロナで時間ありすぎるので、 おすすめな本を教えていただきたいです!
質問日時: 2020/08/23 00:15 質問者: らすかるらすかる
解決済
3
0
-
皆さんの没頭できる趣味は何ですか?これといった趣味がないため、没頭できる趣味を見つけたいです。
皆さんの没頭できる趣味は何ですか?これといった趣味がないため、没頭できる趣味を見つけたいです。
質問日時: 2020/08/16 16:28 質問者: マロンとタロ君
ベストアンサー
9
0
-
高校生です。 英語の本を読んで感想文を描きたいのですが,おすすめの本はありますか?
高校生です。 英語の本を読んで感想文を描きたいのですが,おすすめの本はありますか?
質問日時: 2020/08/15 09:19 質問者: るるこんだ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
これまで趣味がなかった私は今、漫画を読むのにハマっています。 学生のときとかは漫画を買うとしたら、年
これまで趣味がなかった私は今、漫画を読むのにハマっています。 学生のときとかは漫画を買うとしたら、年一回にブックオフとかでまとめ買いでしか買ったことがないです。 漫画に興味はあったけど、お金を使うほどでもないと思っていました。というか貯金が大好き人間でした。 でも、作家の給料事情とか聞いて、働きだしてからは書店で買うようにしています。 最近はコロナであまり外出できないので、面白そうな電子書籍を見つけたらついポチッとして一気読みして時間を潰してます。今月だけでもう1万ちょい超えています。 コロナが流行ってからは毎月のように5千〜1万分の漫画のまとめ買いをしてしまっています(汗) 友達にそのことを話したら、もう少し我慢したほうがいいよと言われました。 たしかに、服を爆買いしたときみたいにお金を使うことでストレスを発散してる感じもあるので良くないと思います。 実家暮らしに戻ったから収入に余裕はあるけど、不況なのにお金を使うことへの不安とかもあります。 でも、やっぱり趣味にくらい自由にお金を使いたい葛藤もあります。 皆さんは毎月どのくらい趣味にお金を使ってますか?
質問日時: 2020/07/18 21:47 質問者: 南那恋
解決済
3
0
-
本
殺されかけてるのでどうせ死ぬなら世の中のことを知りたいと本を集めてます。いま読みかけてるのは黒い絆ロスチャイルドと原発マフィアという本も難しいけど面白いです。プーチン幻想ロシアの正体と日本の危機という本も難しいけど面白いです。少しずつ読んでます。何か面白い本あれば教えてもらえませんか?。
質問日時: 2020/07/18 15:21 質問者: Heiwanikurasitai2
解決済
17
0
-
夫の趣味について 私の夫はナンバープレースが趣味です。私と旦那は大学時代から付き合っていたのですがそ
夫の趣味について 私の夫はナンバープレースが趣味です。私と旦那は大学時代から付き合っていたのですがその時もそれをしていました。家の本棚にはナンバープレースの本がたくさんありとんでもない量です。旦那は本を一冊買ってそれを完全に解き切れば次の本に移るという感じです。解いた本を捨てればいいのにずっと取ってありたまに解いたものを見ています。 お金のかからない趣味で良いです。お小遣いは他の家より少し多めに渡しています。旦那は大体2,3万円ほど月に余らしています。そのお金は月末に娘と私のお洋服を買ってくれるのでとても嬉しいです。 ただ、私にはどうしても旦那の趣味が理解できません。私も過去に数回、ナンバープレースをしましたが途中で出来なくてやめた記憶があります。そんな難しいものをよくも何年も続けられるなぁと思っています。そんなに飽きないものなのですか?もうちょっと他の趣味も持てば良いのにと個人的には思っています。
質問日時: 2020/07/10 02:13 質問者: littleminy
解決済
4
2
-
中学生におすすめの本はありますか? 最近読書にはまっています! 戦争について、人生について、歴史につ
中学生におすすめの本はありますか? 最近読書にはまっています! 戦争について、人生について、歴史についてなど本を読むのが大好きです! でも自分でいい本を探すのが苦手で… だからこれなら読みやすいこれなら面白いなど教えて頂けたら嬉しいです!
質問日時: 2020/06/21 22:29 質問者: aine3100
ベストアンサー
24
1
-
いわゆる「自分探しの旅」したことがある方、教えてください!
「自分」は見つかりましたか? どんな旅をして、どのように見つけられましたか? できれば、旅をした時の年齢やおおよその費用も教えてほしいです。
質問日時: 2020/06/01 16:53 質問者: ksosn1000000
ベストアンサー
8
0
-
この画像の、漫画のタイトルを教えてください。作者名もお願いします
この画像の、漫画のタイトルを教えてください。作者名もお願いします
質問日時: 2020/05/27 18:22 質問者: あーーーーーち
解決済
1
0
-
生き物の命について 犬猫は殺っちゃダメなのに何故豚牛等は良いんですか? 凄い疑問です。
生き物の命について 犬猫は殺っちゃダメなのに何故豚牛等は良いんですか? 凄い疑問です。
質問日時: 2020/05/24 13:55 質問者: 魚太郎
解決済
9
0
-
あつ森の攻略本が売り切れだそうです。今の世の中、攻略サイトがとっくにあるから無料で簡単に調べられる上
あつ森の攻略本が売り切れだそうです。今の世の中、攻略サイトがとっくにあるから無料で簡単に調べられる上、あつ森なんかは、家具とか検索できた方が調べやすいのに、なんで攻略本が売れるんですか? 攻略本の利点を教えてください。
質問日時: 2020/05/20 01:42 質問者: ぼんぼやーじゅ
ベストアンサー
4
0
-
このギターを直す時に、難しいのでタイトボンドで圧をかけて接着しようとしています。 補強剤を入れるのに
このギターを直す時に、難しいのでタイトボンドで圧をかけて接着しようとしています。 補強剤を入れるのには難易度が高いのでまよっています。 補強剤を入れずにどれぐらいの間弦を張っていても持つと思いますか?
質問日時: 2020/04/24 21:22 質問者: 無害くん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
立花浴泉について
多摩市 にある 立花浴泉 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。 今営業していますか。 休業中でしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/21 20:15 質問者: grusvipio
解決済
1
0
-
行楽目的の海外渡航
今回、コロナウィルスによる全国非常事態宣言が成され、ずっと前から企画していた家族でのキャンプをキャンセルした者です。県外への旅行も止めて欲しいという事なので、家族一致で取りやめました。けど、ぶっちゃけ、この顛末には腹が立っています。すいません。 私たちは海外旅行に行った事もありません。今回のように、自覚なしに疫病をもらって帰る危険があるからです。 そして今回のコロナウィルスのパンデミック、その影響をもろに受けて、息子は中学の卒業式も、頑張って入った高校の入学式も最低限しか行われず。入学式が終わったら、即、学校は当面閉鎖。授業も一切受けられないまま、渡された教科書のみが頼りという状況で、山積みの宿題をしています。分からなくても、教えてくれる先生もなく。尋ねるクラスメイトさえ知りません。そういう生徒さんが、世間にたくさん居ます。凄く辛いだろうと、見ていて思います。 外を歩けば何を言われるか分からないと怯え、家から一歩も出ません。現にどこぞの議員さんが出歩く高校生を「殺人鬼」呼ばわりしましたし。出られないですよね。正直な話。出歩けよって言われても、嫌だよとしか言えないじゃないですか。体調を崩しても。顔色がどんどん悪くなっても。 外を出れば殺人鬼呼ばわりですから。何でこの子らがこんな目に遭う、と親目線では思ってしまいます。どんなに晴れた日でも、外をうらやましそうに見るだけ。この子らが何かしたのなら、それは当然の罰なのでしょうけれど、そういう事じゃないでしょう。 そして国からの国内移動制限要請が出て。県外への移動も自粛して欲しいと。GWに企画していたキャンプすらキャンセルしました。この日すら取り上げです。親として、非常にやるせない。全く事態が好転する気配もないまま、休みだけが延々と伸びて。この1学期の遅れは最悪、夏休みの取り上げの可能性すら出てきました。この子らが何をした?正直、親としてそう思います。 そして、ここからが本題です。今回、行楽目的の海外渡航が原因で、世界中の国家がパンデミックにより、ロックダウンという最悪の選択をせざるを得なくなりましたが、それでもGWに海外へ遊びに行く人は後を絶たないと思います。 GWは行かなくても、夏や冬に海外へと遊びに行きたい人はたくさん居るでしょう。 日本を含む世界がこんな事になっても。どうして行きたいと。どんな大迷惑を世間に与えてでも、楽しみたいと。邪魔するなと。感染した奴らが悪くって、私らは関係ないぞと。 でも、今回感染した旅行者だって、普通に清潔だったろうし、防疫の面ではしっかりされていただろうと思います。その教育とか、私らよりずっと知っていたし、気をつけていてもこうなった。 私は、どうしても行楽目的で、海外渡航したい人。行く予定のある人に尋ねたいです。 今回の事で、普通に衛生を保っても感染してパンデミックが起きました。その結果や顛末も知っていながら行くので、当然、対策は徹底されているだろうと思うのです。 どのような対策を取られているのでしょうか?もしくは取るおつもりですか?それを尋ねたいのです。 たぶん。国も聞きたいところだろうと思うので。
質問日時: 2020/04/19 16:29 質問者: しりあるぱわーど
ベストアンサー
9
0
-
コロナで自粛が続いてますが自宅待機中に読書しようと思いますが何かオススメの本ありますか?
コロナで自粛が続いてますが自宅待機中に読書しようと思いますが何かオススメの本ありますか?
質問日時: 2020/04/19 15:49 質問者: ベリアル魁
ベストアンサー
9
1
-
アドレナリンがドバドバ出るような趣味ってありますか。 読書や音楽を聴いたりするのが好きです。しかし、
アドレナリンがドバドバ出るような趣味ってありますか。 読書や音楽を聴いたりするのが好きです。しかし、これらの趣味はストレス解消にはならないです。頭を空っぽにしてアドレナリンがドバドバ出るような趣味ってないですかね。ゲームとかはあまりやった事ないですが良いもんですかね。 こんな事あるよ!って方、是非ご紹介ください。
質問日時: 2020/04/14 23:28 質問者: sirius2003
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
趣味の集まり 趣味の集まりを作ろうかと思っています 内容はヲタク系や食べ物系です。 ですが30代手前
趣味の集まり 趣味の集まりを作ろうかと思っています 内容はヲタク系や食べ物系です。 ですが30代手前でコミュ障 友達は高校時代からの友人のみ どうやって趣味を分かち合う人を集めるか分かりません 共通の趣味を持っている方の集め方 ルールなどはあるんでしょうか わかる方や実際にサークルや集まりをまとめている方いましたら教えてください。
質問日時: 2020/03/24 23:01 質問者: 12545887
解決済
2
0
-
貧乏人に外食と小旅行してもらうだけでコロナ対策になる?
1万円くらいの外食と旅行限定の期間限定の商品券 所得制限(年収300万or500万円以下で調整) 現金給付は100%ない 各省への申請は早くて5月末 各家庭の手元に届くには夏以降 コロ ナ対策は貧乏人に外食と小旅行してもらうだけみたいですが、これで外食産業と旅行業界救えますか?
質問日時: 2020/03/24 14:42 質問者: ライカ
ベストアンサー
5
1
-
あつ森の旅行に行けなくて困っているのですが、旅行券の所持数の確認方法とかってありますか?
あつ森の旅行に行けなくて困っているのですが、旅行券の所持数の確認方法とかってありますか?
質問日時: 2020/03/24 09:25 質問者: たこりぃ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
イギリスに5月初めに旅行するのですが こんな時期に旅行している人はいるのでしょうか?
イギリスに5月初めに旅行するのですが こんな時期に旅行している人はいるのでしょうか?
質問日時: 2020/03/15 02:06 質問者: イチローの弟
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【趣味・旅行】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
趣味がない人(言いづらい人)は、趣...
-
物語を読んでないと心が落ち着かな...
-
21の男なのですが趣味を見つけよう...
-
おすすめの本ありますか? 高校生男...
-
陽介の地図
-
旅行に行きたくなくなった
-
本を読む文化がない国ってあります...
-
このギターを直す時に、難しいので...
-
アドレナリンがドバドバ出るような...
-
50歳になりやり尽くしたような何か...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を周回...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕とク...
-
趣味なし人間です。今から持てる趣...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど青春...
-
旅行に誘われるんですけど、いうほ...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を無駄...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
関西の私鉄が合同で発売してた、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけよう...
-
人の趣味に口出しする人をどう思い...
-
趣味で落ち込んでしまう、向いてる...
-
このギターを直す時に、難しいので...
-
趣味がない人(言いづらい人)は、趣...
-
本を読む文化がない国ってあります...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕とク...
-
人の趣味にけちをつけること
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を無駄...
-
旅行に行きたくなくなった
-
旅行に誘われるんですけど、いうほ...
-
ステレオタイプ。
-
アドレナリンがドバドバ出るような...
-
お薦めの本
-
今月長崎まで旅行に行く予定でした...
-
趣味なのに強制的
-
ロンドンに行きますが、宿泊ホテル...
-
50歳になりやり尽くしたような何か...
-
モンストで新春に向けて書庫を周回...
おすすめ情報