回答数
気になる
-
皮膚科の治療
陰部に吹き出物が出来て長く皮膚科に通ってますが、組織検査したところ原因ははっきりしないが、多分老化によるものではないかとのことで、液体窒素にやる切除をお勧めすると言われました。 多分その線で進むと思うけど、この治療って具体的にはどの用にするのでしょうか? なんか怖いんですが。 医師はしばらく通ってもらうことになると思うとのことでした。
質問日時: 2025/07/02 10:35 質問者: KU1012
回答受付中
4
0
-
肌がザラザラ、小さいプツプツ
数カ月前から乾燥がひどく、ヘパリン類似物質ローションを処方され使用していたのですが、それでも顔の乾燥が酷かったので、3週間前にヒルドイドクリームを処方されました。 使用し始めて、2週間程は、肌の調子がとても良かったのですが、 ここ1週間ほどで皮膚が全体的にザラザラし、おでこや生え際、鼻、頬に小さいプツプツができてきました。 原因は何だと思いますか?
質問日時: 2025/06/29 10:57 質問者: kk.mm
回答受付中
2
0
-
小麦アレルギー
免疫舌下療法はアレルギー物質を身体の中に入れて耐性を作るという治療だと効いたことがあります。パンを摂取した際の小麦を身体に取り入れて軽度のアレルギー反応がある場合、継続的に摂取すれば耐性がついてゆくと思われますか?
質問日時: 2025/06/26 23:15 質問者: tyanken
回答受付中
3
0
-
鼻フックしたことある?
あれはそもそも何のためにある? 医療用ですかね? 鼻毛の手入れですかね? 今まで使ったことがありますか? それはどんな内容ですか? 楽しかったですか? パワーダンク
質問日時: 2025/06/19 15:17 質問者: ブタに成り下がる
ベストアンサー
1
0
-
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と共に良くなった理由を教えてください。 アトピー性皮膚
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と共に良くなった理由を教えてください。 アトピー性皮膚炎は皮膚のターンオーバーの過剰が原因だったのでしょうか? 加齢と共に新陳代謝が低下して、皮膚のターンオーバーが遅くなって、逆に通常の皮膚のターンオーバーと同じになって肌が綺麗になった? この仮説はおかしいのですか?
質問日時: 2025/06/18 06:55 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
腕に赤い発疹が出来ました
先週から左腕のみに赤い発疹が出来ました 最初は少し痒かったけど今は痛くも痒くもありません。 また、少し発疹も増えました、原因はなんでしょう?
質問日時: 2025/06/16 18:47 質問者: wwwwsss
解決済
1
1
-
父帯状疱疹治らない
父が帯状疱疹みたいで1週間皮膚科の薬飲んだけど治っておらず拡大しているようです。 薬で直らない→入院って感じでしょうか? 父の生活ですが大体朝から晩までtv見て座ってます。たまに散歩する程度です。 食い物はスーパーの弁当オンリー。野菜少な目かも。歯が弱いのでキャベツも杏子も柿も大体食べないでバナナばかり食うので野菜系はバナナオンリーって感じです。あと豆腐と牛乳。 年は85くらいになります。 弁当の食べ残しがあるため、冷凍して食べ残しもちゃんと食わせてます。医師によれば食中毒的なリスクあるけど帯状疱疹とは関係ないそうですが。 原因に当たりそうなもんあれば教えてください
質問日時: 2025/06/12 12:23 質問者: linkshuu
解決済
4
0
-
いんきんたむし?
昔にもいんきんたむしなったことあります(皮膚科にて) 現在めちゃくちゃ痒いです。陰部が白くなってて今は赤いです。市販のネクストLXクリームを1週間塗ってますがまだ痒いです。 短命?皮膚がん?いんきんたむし? 貧乏なので皮膚科には行けず市販品で治したいです。
質問日時: 2025/06/11 08:28 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
7
1
-
包茎の皮のあまりが気になります。手術をするしかないですか?
包茎の皮の余りが気になります、余りは1センチほどあり、剥くと皮が多いのでカリのところにブヨブヨになります。。銭湯や更衣室で友人に見栄剥きがバレないか心配です。皮のあまりを減らすには手術しかありませんか?皮の余りがあると性行為は無理ですか?教えてください
質問日時: 2025/06/09 17:44 質問者: みっつぁん
解決済
3
0
-
この赤い出来物は何が原因でしょうか?
この赤い出来物は何が原因でしょうか? 鼻にあるこういう赤いものが、脚を除いたおしりや腕などあちこちに出来ています。 最近はグミなどお菓子をよく食べるのでその影響でしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/06/08 03:10 質問者: waccifan
ベストアンサー
6
0
-
抗アレルギー剤
元々アレルギー体質で毎日オロパタジンを飲んでますが、副作用みたいなものあるでしょうか? 最近喉の調子悪くて声が枯れるみたいになる事が多いんですが。 飲んで治まってるのか、飲んだ副作用なのか。
質問日時: 2025/06/06 12:43 質問者: KU1012
解決済
1
0
-
皮膚炎と風呂
皮膚炎大げさにいえば皮膚病がある。脂漏性皮膚炎とか乾燥肌と謂われる。落屑もある。 皮膚科を受診したが、保湿液(クリーム)を処方してもらい、風呂に入れという。たしかに一時期は風呂嫌いであまり入らなったが、今は良く入るようにしている。 ただ、いまだに皮膚(肌)の状態はよくない。洗剤を変えてみたり、ヒーリングジェルを塗ってみたりと試している、ビタミン不足かとかコラーゲンかとか疑っている。 しかし、医師は風呂に浸かって汚れを落とせばいいと、なんとも消極的な方法を勧める。それで治るならいいが、1年以上不快症状は治まらない、医学は皮膚に対しては無力なのか、美容問題として研究しないのか? 風呂入れだけで効果あると思えないんだが、なにか効果ある方法ありませんか?
質問日時: 2025/06/03 21:19 質問者: camirta
解決済
6
0
-
いんきんたむし
いんきんたむしですか? 数年前にもなってます。 性行為はした事がないので性病ではほぼないと思います。 陰部の裏側がめっちゃ痒く市販のいんきんたむしのクリーム軟膏塗って3日目ですがまだ痒いです。 皮膚科に行くお金が無いのですが放置したらやばい? 家族にも湯船や洗濯で移りますか?
質問日時: 2025/06/02 18:32 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
4
0
-
性行為してないのでせいびょうではない いんきんたむし? めちゃくちゃ痒く皮も剥がれます。 いんきんた
性行為してないのでせいびょうではない いんきんたむし? めちゃくちゃ痒く皮も剥がれます。 いんきんたむしの軟膏市販の塗っても痒いです。ずっと続けてれば治る?数年前に皮膚科でいんきんたむしになってます25歳男性 35歳女性です。毎日食パンしか食べてない月経不順毎日ストレス生活で毎日家にいて運動不足でお金が無いので病院や検診も行かない。子宮体がんになる?短命?体調崩さず60まで生きられる? 黒くない虫歯対処法
質問日時: 2025/06/01 14:57 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
2
0
-
【少し閲覧注意です。⠀】昨日から変な虫刺されがあるのですが皮膚科に行くべきでしょうか。
昨日の夕方くらいに急に写真のようなものが手に出来ました。 (分かりづらいですがだいたい横5、縦3cmです) 痒みはそれほどなく、赤く腫れてるなという感じだったのですが 今日の朝起きると鈍痛?(ズキズキではなく内側からガンガンされる感じ)と熱を持つようになりました。赤く腫れているのは変わっていません これは皮膚科に行くべきなのでしょうか。
質問日時: 2025/05/29 07:09 質問者: ぽふすけ_2
解決済
6
0
-
解決済
7
0
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィンはいかがでしょうか? いままでオロパタジン、ビアノラ、デザレックス使っ
アレルギー薬 処方箋ルパフィンはいかがでしょうか? いままでオロパタジン、ビアノラ、デザレックス使ってましたがいまいち効きません。 セレスタミンは効きますが、長い間使えないため、第二世代ヒスタミン ルパフィンはどうかな?って思います。 効果などどうですか? 夜飲むため眠気はきても大丈夫です。
質問日時: 2025/05/28 20:46 質問者: ミッチヤーン
解決済
4
0
-
アレルギーの処方箋、 デザレックス、オロパタジン、ビアノラ1番強いのはどれですか?また他にオススメの
アレルギーの処方箋、 デザレックス、オロパタジン、ビアノラ1番強いのはどれですか?また他にオススメの強いアレルギー薬ありますか?セレスタミン以外でお願いします。
質問日時: 2025/05/28 16:31 質問者: ミッチヤーン
解決済
1
1
-
彼女が彼女じゃなくても女の子の体にアトピーやアトピー跡があったら嫌ですか??私はアトピー性皮膚炎で酷
彼女が彼女じゃなくても女の子の体にアトピーやアトピー跡があったら嫌ですか??私はアトピー性皮膚炎で酷くは無いですが所々にアトピーがあったりアトピー跡があります。見えやすいところにもあるのですが男の子はそれを見て嫌だなぁってやっぱり思いますか?
質問日時: 2025/05/27 22:21 質問者: ぱんぱーす。
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
いんきんたむし 市販薬で治る? 歌ボイトレしてる人には勝てない?3年ぶりのカラオケは衰えて戻らない?
いんきんたむし 市販薬で治る? 歌ボイトレしてる人には勝てない?3年ぶりのカラオケは衰えて戻らない? 皮膚は何歳からでも綺麗にできる? 痩せの大食いでもムキムキになれる?
質問日時: 2025/05/25 14:51 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
4
0
-
これは水虫ですか?
かかとの皮が剥けて足裏とかかとに赤いポツポツしたものができています。 痒いときもあります。 去年もこのような症状がありました。 気温が高くなるとこうなるようです。 水虫でしょうか?
質問日時: 2025/05/25 11:27 質問者: アップルチョコレート
ベストアンサー
5
0
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹が首の左右同時に出来ました。 詳しい方いらっしゃいましたらなんなの
【閲覧注意】 添付画像のような発疹が首の左右同時に出来ました。 詳しい方いらっしゃいましたらなんなのか教えて頂きたいです。 ※皮膚科を受診しましたがパッと見られただけでかぶれてますねぇとだけ言われました。 怖いのでほんとにただのかぶれなのか教えて頂きたいです。
質問日時: 2025/05/25 00:06 質問者: 卍刹那卍
解決済
2
0
-
大阪北摂の市人権課の答え
私81才戦争孤児ですが、人権課に市政について相談すると戦争は、有りません 貴方は、嘘か夢見ているのでは、嘲笑いをこの事は、如何に思われますか 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/05/22 13:12 質問者: kttoeu
解決済
2
0
-
蕁麻疹 最近毎日のように体の色んなところ(顔以外)に蕁麻疹が出ます。特に、太もも、腰、腕、ふくらはぎ
蕁麻疹 最近毎日のように体の色んなところ(顔以外)に蕁麻疹が出ます。特に、太もも、腰、腕、ふくらはぎ 何か特別なものを食べたあととかではなく、不意に痒くなったと思ったら蕁麻疹です。 家のベッドや衣類が問題かなと思ったのですが、こないだ、出先のホテルでも同じでした。 蕁麻疹どのような原因がありますか?
質問日時: 2025/05/22 09:06 質問者: changming
ベストアンサー
9
0
-
股間というか、陰嚢にかけて吹き出物が出来て痒みもあり、皮膚科通ってます。 クロベタゾン酪酸エステル0
股間というか、陰嚢にかけて吹き出物が出来て痒みもあり、皮膚科通ってます。 クロベタゾン酪酸エステル0.05%軟膏つけてますが、2ヶ月以上経ちますが殆ど変化無し。 医師は場所が場所だしもう少し様子見ましょう。 あまりにひどくなればそれなりの処置できるところを紹介しますからとも言われてます。 病名も特に決まってないみたいですけど、他で調べてたらこの薬はステロイド薬で痒み止めくらいならいいけど治療としては効果が薄いとか、長期使用は良くないとかありますが、どうなんでしょうか? 長期がどれくらいかもわからないけど、プロの医師なんだからわかってて出してると思いたいですけど。 どうでしょうか。
質問日時: 2025/05/21 16:11 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
アトピーや汗っかき/乾燥肌の人特に今の時期暑いので教えてください。 休みの日で一日出かけない場合朝一回だけ風呂入るもしくはor出かけてもすぐ帰ってきてすぐ風呂入る。 それ以上風呂入ると痒くなるのです。 今の暑いこの時期に風呂入った後に部屋の片づけやなんてしたら暑くて風呂入っても痒くてその後ずっと痒いのです。 皮膚科の飲み薬は貰ってますけど夜に痒くなるのを防ぐだけ、塗り薬は風呂入った後のなので痒い状態で塗っても逆効果。 10~20年前とか泊りで温泉行った時なんかも一日に二回も風呂入れず、入ると痒くなります。 もしこういう人いたらどう対応してますか教えてください。
質問日時: 2025/05/21 09:53 質問者: あたぼう
ベストアンサー
4
1
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ますか? 汗をかきやすい人間です。毎年のようにというか、年中に近いんで
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ますか? 汗をかきやすい人間です。毎年のようにというか、年中に近いんですが、夏場がもちろんひどいです。 左足の足裏と薬指小指の間などがひどく痒くなります。 水疱もたまに出来ます。最初は水虫だと思っていたのですが、薬を塗るととんでもなく荒れるので、色々調べて異汗性湿疹かなと思い、リンデロンに辿り着きました。 リンデロンを塗ると、ある程度かゆみが治り、炎症も治るため、ずっと使っています。 ですが、この湿疹が起きるのが必ず左足だけで、右足はなんの異常もありません。汗腺の都合で片足だけこれが起きることがありうるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 06:53 質問者: はま-さま.
ベストアンサー
1
0
-
皮膚病 薬を塗ったあと
皮膚病で 薬を塗ったあと 手を洗いますか? 私は洗ったことはありません。 2種類の薬を塗るときには 1つ目の薬を塗ったあとは必ず洗わないといけませんか? 皆さんはどうしていますか? アルコールティッシュでもいいですか?
質問日時: 2025/05/20 05:27 質問者: LHS07
解決済
5
0
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行った方がいいんですかね? お見苦しい写真すみません。 私は20代前半女
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行った方がいいんですかね? お見苦しい写真すみません。 私は20代前半女、インナードライです。 元々毛穴が目立ち、ニキビができやすかったのですがスキンケアを見直したことにより、毛穴は目立つがニキビはほぼ無いくらいに落ち着いていました。 ですがここ1ヶ月で急にありえないくらいの乾燥肌(全顔皮むけ)+ニキビ大量発生するようになってしまいました。 スキンケアはdプログラムをライン使いしており、ピンク(モイスト)とオレンジ(アクネケア)のシリーズを肌の調子に合わせて使っています。 いつものスキンケア・ベースメイクで先月急にニキビが大量発生しました。 乾燥肌なのに油分を入れるとニキビが大量発生してしまうタイプなので、いつものことだと思い乳液をオレンジのアクネケアのエマルジョン(サラサラのほぼ化粧水みたいな乳液)に変えました。 すると今度はニキビは少し治りましたが画像上のように全顔皮剥けしてしまい… 乾燥が酷いのでシュウウエムラのオイルクレンジングからカバーマークのミルククレンジングに変え、夜だけ薄くピンクの乳液を塗るようにしました。 すると皮剥けは1週間続きましたがまた1週間かけて徐々に治っていき、そのまた1週間後には元のニキビがほぼ無い肌に戻りました。 ですが今回またニキビが発生し(画像下)、同時に皮剥けもしてしまい… 流石にここまで皮剥けと大量ニキビを繰り返し、なかなか治らなかったことは無かったので何かアレルギーじゃないか不安になっています。 皮膚科に行った方がいいのでしょうか? 私の経験上ニキビで皮膚科に行く時は毎回塗り薬を処方され、時間経過と共に治って終了みたいな感じなので…今現在昨年貰ったニキビの薬はまだあるのですが、また薬を処方されて終わりのような気もします。 こういう質問をすると「乳液を入れる」「美容皮膚科で治療する」など言われますがほんとに体質的に乳液でニキビができますし、薄肌なのか美容皮膚科でのレーザーやケミカルピーリングではかえって肌が荒れてしまい、どちらも半年で辞めています。 なかなか私のような複雑な肌質の人がおらず原因も対策も分からず途方に暮れています… 長くなってしまいましたがどうすればいいのでしょうか…詳しい方ご教授願いたいです(泣)
質問日時: 2025/05/19 00:11 質問者: ころねる
ベストアンサー
4
0
-
私は元々猫アレルギーで、猫を触ると鼻水やくしゃみが止まらなかったり、目が痒くなって充血したりしていま
私は元々猫アレルギーで、猫を触ると鼻水やくしゃみが止まらなかったり、目が痒くなって充血したりしていました。 ところが最近、パッタリと収まりました。 治ったのかな?と思って喜んでいると、猫を触った後にお風呂に入るとお風呂中に同じ症状が出ることに気づきました。ただ普通にお風呂に入っただけの時や、猫を触っただけの時は一切出ませんが、猫を触ってからお風呂に入るという行動をした時のみアレルギーのような症状が出ます。 これはどういうことなのでしょうか…
質問日時: 2025/05/18 14:43 質問者: toritoma
解決済
3
0
-
何日も風呂に入らなかったら身体が痒くなると言われますが、その時、皮膚はどういう状態になってる
んでしょうか? 湿疹ができたり赤くなったらしてるんでしょうか?
質問日時: 2025/05/17 14:42 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
4
0
-
卵アレルギーについてです 私は今17歳なのですが幼少期のころに卵アレルギーでした 今は完治し普通に卵
卵アレルギーについてです 私は今17歳なのですが幼少期のころに卵アレルギーでした 今は完治し普通に卵を食べていたのですが今日半熟卵を食べた際に口の周りが痒く蕁麻疹が出てました 咳や声のかすれなどの症状もありました ですが卵焼きなどでは痒くなりません これは卵アレルギーの可能性はあるのでしょうか 前日の夜微熱があり体調は万全ではなかったです その時の体調なども関係してるのでしょうか
質問日時: 2025/05/15 17:22 質問者: s.h._.
解決済
5
0
-
体質か
もう70手前です。 元々アレルギー体質ですが、最近特に朝起きたときとか足や背中が赤くなってて痒かったりします。 以前皮膚科でもらったクリーム塗ったり、抗アレルギー剤飲んだりして凌いでますが、こういうのってやはり体質でしょうか。 喉にも違和感あるし。 もう病院通いも疲れました。
質問日時: 2025/05/13 08:27 質問者: KU1012
ベストアンサー
1
0
-
教えてください。 今年に入って月に2.3回ほど酷い蕁麻疹が出ます。 病院に行って検査をしましたが何も
教えてください。 今年に入って月に2.3回ほど酷い蕁麻疹が出ます。 病院に行って検査をしましたが何も反応が無く、先生にとりあえず蕁麻疹が酷いのでゾレア皮下注射と飲み薬を処方してもらい、1回目は落ち着いてたんですが、最近また注射を打ったのですが1週間後に酷い蕁麻疹がまた出ました。 これは遅延型アレルギー検査をするべきなのか、もしするなら東海地方で良い病院はありますか?
質問日時: 2025/05/12 10:38 質問者: ゆのらま
解決済
2
0
-
目の下、唇の下の顎、耳下の顎あたりの皮膚が、わずかに腫れてやや硬くなる
昨年の4月下旬と9月、それと今年の5月と、このところ変な皮膚病に悩まされています。 症状は両目の下、下唇の下の顎、耳下の顎あたりの皮膚が、3~4センチメ―トルに渡ってわずかに腫れてやや硬くなり、少し赤くなることです。特にかゆいわけでも痛いわけでもありません。 ●花粉は過ぎている時期ですが、これは何の病気でしょうか? それと、手に米粒くらいの膨らみのある硬い湿疹ができます。 ●これは上記と関係があるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/10 20:12 質問者: greenhope
ベストアンサー
2
0
-
至急‼️ 母がダニっぽいのに噛まれてしまいました。 これはなんという生き物ですか? 先程刺されて症状
至急‼️ 母がダニっぽいのに噛まれてしまいました。 これはなんという生き物ですか? 先程刺されて症状とかは特にないみたいです。 噛まれているのに気づいて取ってしまったみたいです。 ネットで調べると牙だったり口?が残るらしく、皮膚科に行った方がいいと書いてありました。 明日皮膚科に行くみたいですが、なんの虫がご存知の方いましたらご回答お願いします!
質問日時: 2025/05/10 01:14 質問者: benny_tok
解決済
4
0
-
体の痒み
最近体が痒いです。 特に背中が。 一部湿疹みたいなのもあるけど、以前病院でもらった抗アレルギー薬飲むと和らぎます。 これなんでしょうか?
質問日時: 2025/05/08 10:07 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
腕が痛痒く見たところ小さいホクロやカサブタのようなものがあり取れかけていたので取ろうとしたら全然取れ
腕が痛痒く見たところ小さいホクロやカサブタのようなものがあり取れかけていたので取ろうとしたら全然取れなく痛みがありました よくみたところ周りに毛のような足のようなものがありました なにかわからなかったので無理矢理取ってしまったのですがそこが赤くなっています ダニでしょうか…
質問日時: 2025/05/06 22:20 質問者: s.h._.
解決済
2
0
-
皮膚疾患で疲れました
以前もおききしましたが。 局部に吹き出物がてわきて泌尿器科で診てもらったら皮膚科で診てもらってくださいとなり、 しばらく塗り薬で治療したけど変化なくそこの医師に変な病気じゃないですかと改めて聞いたら吹き出物切除等含め詳しくは検査しないとわからないから気になるなら紹介すると言われてビビってます。 どんなとこ紹介かわからないけど、性病とか言われて家族にしられたらとか。 どうすべきでしょうか。 心臓関連の疾患もあり、喉も調子悪いし、ほとほと疲れました。 もう70手前だしもうどうなってもいいかとも。
質問日時: 2025/05/06 16:08 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
膝裏にこのようなホクロのようなものが出来たんですが皮膚科に行くべきでしょうか?
膝裏にこのようなホクロのようなものが出来たんですが皮膚科に行くべきでしょうか?
質問日時: 2025/05/05 23:13 質問者: ru-ru。
解決済
1
0
-
肌の病気
顔面毛包性紅斑黒皮症の治し方を些細なことでもいいので教えてください(顔面毛包性紅斑黒皮症・赤ら顔・酒さ・毛孔性苔癬・毛細血管拡張症) vビームレーザー治療を保険適応で3ヶ月に1度受けてますが効果全くないです(5回やりました) 市販の薬で良くなるものなどは無いですか? 肌の赤みも常にあり耳側は焦げ茶でカサカサです
質問日時: 2025/05/05 22:08 質問者: honokach
解決済
2
0
-
メンタームはアカギレ・ひび割れに効くのでしょうか?
今年は3月まで寒くてアカギレ・ひび割れが完治しませんでした。 メンタームは第3類医薬品ですが、良くはなっていません。皮膚科でもヘパリン類似物質クリームしか くれません。即効性の良い薬をご存知でしょうか? また、第3類医薬品と第2類医薬品の違いはなんでしょうか?信頼できるのは どちらでしょうか?
質問日時: 2025/05/05 07:23 質問者: さだこ009
ベストアンサー
6
0
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡について車椅子の座る位置が余り高くならない程度に予防出来るクッション
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡について車椅子の座る位置が余り高くならない程度に予防出来るクッションを教えて下さい。現状はクッションの形にお尻に網の目が出来て過去の褥瘡の跡が3cmと1.5cmがそれぞれあります。
質問日時: 2025/05/04 23:53 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
0
-
副作用でしょうか?
頻尿治療にタダラフィル5 mgを毎朝飲んでますが最近股のあたりが痛むことがよくありますが、なにか関係あるでしょうか。 とりあえず服用止めたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/03 20:04 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
いんきんたむし 放置は短命?簡単にうつる? 洗濯とか隣で寝る等 痒いだけで平気?
いんきんたむし 放置は短命?簡単にうつる? 洗濯とか隣で寝る等 痒いだけで平気?
質問日時: 2025/05/02 23:44 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
解決済
4
0
-
病院の紹介
ある泌尿器科罹ってて、皮膚疾患のためそこの医師が皮膚科を紹介(紹介状はなし)してくれてしばらく通ったけど効果なく、その泌尿器科に様子聞かれたので現況伝えると、自分が想像したのと違ってた。 よかったらもっといいとこ教えると言われてますがどうすべきでしょうか? 今の皮膚科からも希望するなら設備の整ったとこに紹介状書きますと言われてます。 医院というのは当たり外れあるんでしょうか? ネットで調べる手もあるかと思ってますが。
質問日時: 2025/05/02 14:31 質問者: KU1012
解決済
1
0
-
局部の出来物
最初頻尿治療で通ってる泌尿器科で相談したら専門じゃないからと他の皮膚科を知らせてもらい、紹介状なしで行き、一月ほど通いました。 治療としてはステロイド薬で痒み抑えるだけ。 泌尿器科で聞かれたので現況説明したらそんな治療?と首ひねらました、 そこで出来物自体は治らないので皮膚科医師にこのままでも大丈夫かと聞いたら聞いたら組織検査とかしないとはっきりは言えないから希望するなら設備あるところを紹介状書きますとか。 こんななら最初からそういう手配してくれればよかったのではと思ったけど、とりあえずしばらく様子見ることにしました。 泌尿器科の医師もちゃんとした治療してくれないなら他の皮膚科紹介すると言ってますが。 どうすべきでしょうか?
質問日時: 2025/05/02 09:47 質問者: KU1012
解決済
5
0
-
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの大食い 多汗症は短命? ps2のソフトも集める? いんきんたむし は
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの大食い 多汗症は短命? ps2のソフトも集める? いんきんたむし はせんたくでうつる? 部屋が汚いとps5すぐ壊れますか?何年持つ?2022年から使ってます。
質問日時: 2025/05/01 21:07 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
解決済
2
0
-
肌悩み
大至急お願いします。 今は化粧水をして肌白く見えているのですが、(現実はもっと赤い) 赤ら顔・酒さ・毛細血管拡張症で保険適応で3ヶ月に1回Vビームレーザーを受けています。 レーザーを受けているのですが、乾燥していて、謎にポツポツ?していて、肌の中からずっと24時間赤くて、端の方はなんか紋章みたいなポツポツ?があって左端は茶色いです、 どうすればよいのでしょうか?治せるクリームなどといった物はありますか? 美容皮膚科・皮膚科に行った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 23:13 質問者: honokach
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【皮膚の病気・アレルギー】に関するコラム/記事
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報