回答数
気になる
-
遠くないうちに、南海トラフ地震が起きるとか言われていますが、浜岡原子力発電所は大丈夫なんでしょうか?
あんなに海っぺりにありますし、堤防も無さそうです。
質問日時: 2024/08/29 18:47 質問者: plechl
ベストアンサー
4
0
-
米がない水がない
ということは あの南海トラフ地震が引金ですね ということは9月の初めにはどっと出てくると思うのですが? よろしくです
質問日時: 2024/08/24 21:33 質問者: サイクリスト
ベストアンサー
5
0
-
東日本大震災の際での死者の中には低体温庄で亡くなった方も多くみられますが、熊本地震は?
2011年3月11日、東日本大震災の際での死者の中には低体温症で亡くなった方も多くみられますが、2016年4月14日、熊本地震は? 低体温症で亡くなった方はなぜ1人もおらず皆無なのでしょうか。 もうその時期は、昼も夜も暖かくて、低体温症で死ぬということはまずありえない時期でしたでしょうか。 理由も添えてください。
質問日時: 2024/08/24 14:23 質問者: 福本英一
解決済
2
0
-
1923年に関東大震災が起きて10万人死亡しましたが今度はどれぐらい死にますか?俳句 10万人死亡不
1923年に関東大震災が起きて10万人死亡しましたが今度はどれぐらい死にますか?俳句 10万人死亡不明の大地震 南関東および隣接地で大きな被害をもたらした地震災害
質問日時: 2024/08/24 07:26 質問者: クロクロさん2020
解決済
6
1
-
解決済
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
17
0
-
40年以上前に作られた古い家でも地震がきても1階は崩れ、2階は崩れないのは何故ですか? 古い家でも大
40年以上前に作られた古い家でも地震がきても1階は崩れ、2階は崩れないのは何故ですか? 古い家でも大きな地震が来たら外にでず、2階でいた方がいいのでしょうか。
質問日時: 2024/08/18 11:18 質問者: いーうーおーえ
ベストアンサー
5
0
-
愛知県ですが買い占め?
愛知県在住です スーパーに買い物に行ったら 米、水、カップ麺の多くが品薄でした。 5Kg,10Kgのお米は品切れ 台風は関東に反れたので影響はないハズですが 地震を心配しての買い占めでしょうか? 阪神淡路の被災者の私としては過剰反応のような気がします。 備蓄は必要な量だけで良いのに、どんだけ買い占めるの 令和の米騒動ですか? 皆さんの地元でも同じ事が起こっていますか?
質問日時: 2024/08/16 13:19 質問者: aoi35
ベストアンサー
11
0
-
津波とかで逃げてる映像をみてもみんな防災バッグ持ってなくないですか? 早く逃げないといけないというの
津波とかで逃げてる映像をみてもみんな防災バッグ持ってなくないですか? 早く逃げないといけないというのは分かるのですが、誰も持ってなくてびっくりです。 私は大きなリュックにたくさん食料なども詰めて行くつもりで、、、 そんなの迷惑なのでしょうか。
質問日時: 2024/08/16 11:24 質問者: いーうーおーえ
解決済
7
0
-
石川県の地震も保証できないとかで南海トラフがもし起きても保障できないって本当ですかよろしくお願いしま
石川県の地震も保証できないとかで南海トラフがもし起きても保障できないって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/15 10:30 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
ベストアンサー
13
0
-
解決済
9
0
-
南海トラフ地震が起き怪我はなくとも仕事が休業 倒産 した場合給与は払われなくなるのでしょうか? 仮に
南海トラフ地震が起き怪我はなくとも仕事が休業 倒産 した場合給与は払われなくなるのでしょうか? 仮に払われなくなった場合クレジットカード ローン サラ金など支払いは一定期止まってくれるものなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 20:44 質問者: yozakura1111
解決済
3
0
-
ベストアンサー
14
0
-
南海トラフの被害について 中学生です。新潟県は南海トラフの影響は受けますか? 私が住んでいる場所は震
南海トラフの被害について 中学生です。新潟県は南海トラフの影響は受けますか? 私が住んでいる場所は震度4くらいだと思われ、震源より遠いはずですがとても怖いです。お正月の地震を経験し、トラウマになるほど怖くなってしないました。 先ほどX(Twitter)を見ていたら8月14日に南海トラフが起こる。のような文章を見てしまい、寝れそうにありません。 結構予言だったり、占いを信じてしまう性格なので困っています。 南海トラフでは直接的な被害はないかもしれませんが、そのあとに新潟で誘発して起こりそうな地震の方が怖いです。 この南海トラフが起きたとき新潟はどうなるのか教えてほしいです。調べても津波や地震の情報が全く出てこなかったので心配です。回答お願いします。
質問日時: 2024/08/13 23:45 質問者: mebame
ベストアンサー
6
0
-
解決済
32
1
-
南海トラフ想定震源域に住んでいる者です。 3年前に、今住んでいる12階建て築7年のマンションに、姉、
南海トラフ想定震源域に住んでいる者です。 3年前に、今住んでいる12階建て築7年のマンションに、姉、母と私達は引っ越しました。 10階です。 近くには、JRと私鉄の線路が有ります。 海抜はそんなに高くないですが、避難所になっている 中学校よりも、高い場所に私の家が有ります。 自室には、ベッド。テレビ用のローボード。32型テレビ。ブルーレイ。服等は全てクローゼット。 枕元に、ヘルメット。防災リュック。靴。懐中電灯。 スマホ。私の部屋のベランダには、避難ハシゴが有ります。 ザッと書きましたが、この他にも準備しておきたい物は有りますか? 発生したら、高層階ですのでかなりの揺れだとは思う。この物件を選んだ理由のひとつは、地盤の硬さ。 どんな回答でもいいので、アドバイスをお待ちしてます。
質問日時: 2024/08/13 20:43 質問者: 鈴木匿名
ベストアンサー
4
0
-
近いうちに南海トラフが起きる可能性があるかもしれないと騒いでますが来るものはいつかは来るしジタバタし
近いうちに南海トラフが起きる可能性があるかもしれないと騒いでますが来るものはいつかは来るしジタバタしたってどうしようもない なるようになるさ死んだら死んだでしゃーないやん。感覚な私です。 それに避難所生活なんか絶対嫌(@_@) ガキが泣きわめいたりしたらサツイ湧くだけだし 何しろ得たいのしれない人と距離近いのならいっそのこと震災で死ぬほうがいいです。 ジタバタしたら何か変わるのでしょうか? ジタバタしたら地震なくなるのでしょうか? せいぜい災害用品や災害食材揃えるのと 家具が倒れないようするのと 万が一のため家族との連絡の仕方や 万が一離ればなれになった場合の合理程度で然程何かが変わるわけじゃありません。 死んだら死んだでさようなら 助かっても避難所生活するならさようならにしたらいいじゃん。て思いますが みなさんは無駄に抗いますか?
質問日時: 2024/08/13 20:22 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
4
0
-
南海トラフ地震は、いつごろに起きてしまうんですか??もし、起きないなら気象庁は無闇やたらに防災を煽る
南海トラフ地震は、いつごろに起きてしまうんですか??もし、起きないなら気象庁は無闇やたらに防災を煽るべきではないです。 我が家も母がパニックでした。
質問日時: 2024/08/13 16:54 質問者: cocoi578
ベストアンサー
10
0
-
南海トラフの際、近くのマンションな避難してくださいとマップで確認しました。 落ち着いたら生活する場所
南海トラフの際、近くのマンションな避難してくださいとマップで確認しました。 落ち着いたら生活する場所は家がダメなら小学校が生活する場所に指定になっていました。 それ以外は全て高層マンションが指定されていました。 そんな他の人が住んでいるマンションで、階段などで一時的に生活するようなことをしてもいいのでしょうか? 1階のマンションの人が上に避難するのはわかるのですが.... 勿論地震が起きた際にこんなことを言ってられないのもあるのですが
質問日時: 2024/08/13 14:45 質問者: nravmtyjs
解決済
5
0
-
海抜2メートルの場所に住んでいます。 例えば、5メートルの津波が来るとしたら、実際は3メートルぐらい
海抜2メートルの場所に住んでいます。 例えば、5メートルの津波が来るとしたら、実際は3メートルぐらいの予想という考えでいいんでしょうか? (予想より大きい津波が来る可能性があるとはしょうちしてます。)
質問日時: 2024/08/12 22:55 質問者: ややさい
解決済
3
0
-
津波の勢いに対しての質問です。 私の地域では津波が5メートルくらい来る予定にはなっています。 周りに
津波の勢いに対しての質問です。 私の地域では津波が5メートルくらい来る予定にはなっています。 周りには一軒家、7〜10階建てのマンション、アパートがあり、マンション(津波避難ビル)がまあまあ建っていると思います。この場合、一軒家が多い場合よりも、津波避難ビルが多いほうが、津波の勢いがおさまったりするのでしょうか?
質問日時: 2024/08/12 22:37 質問者: ややさい
解決済
5
0
-
今月中に南海トラフや巨大自信が起きる可能性はありますか?
今月中に南海トラフや巨大自信が起きる可能性はありますか?
質問日時: 2024/08/12 22:15 質問者: 会員規約をよく読んでから利用してください
解決済
7
0
-
大地震を経験されたか方にお聞きします。大地震のあと困ったことはなんですか?
大地震を経験されたか方にお聞きします。大地震のあと困ったことはなんですか?
質問日時: 2024/08/12 19:02 質問者: 45450721
解決済
8
0
-
ベストアンサー
5
1
-
水は水物 呆れました 南海トラフ「地震注意報」が出たのは宮崎県地方を襲った8月8日の16時40分頃の
水は水物 呆れました 南海トラフ「地震注意報」が出たのは宮崎県地方を襲った8月8日の16時40分頃の地震が始まり。 南海トラフとの関係を政府が公表したのが19時のニュースだったと記憶している。 阪神淡路大震災を経験したことの有る私はとっさにペットボトルの飲料水確保に車で出掛けた。 既に近くのホームセンターは閉店していた が、イオンの店頭は灯りが点いていた。 「本日特売」の2L6本入りのペットボトルのカートンが数個店頭に入ってすぐのところに お茶と一緒に置いてあるのを確認、カートを持ってき3ケースそれに乗せてレジに行った。 単価415円だった。家内に電話するともう3ケース欲しいとのこと、改めてカートを押して店頭の在庫の残りの3ケース積んでレジに並んだ。 誰一人不審そうな顔することがないのが不思議だった。 家に帰って9時のニュースで 地震に備えて飲料水などの確保を,,,と TVから流れていた。 次の日 10時過ぎカセットボンベを切らしていることが判ったのでホームセンターに立ち寄った、ボンベは通常のコーナーに並んでいた。 その足で飲料水コーナーに行って驚いた。そこには値段表がパレットの上に置いてあるだけで、カートンは既に無くなっている。 1カートン2L入り6本の価格が 828円 と、プリントされていた,,, 昨日の特売が415円 1日明けるとほぼ2倍の価格で開店1時間で完売されていた。 嫁の勤めるコープこうべでは 一人2本までと制約があるらしい。 商売とは言え 定価の無い水物で 心配性の人はそれでも買うが、 果たして皆さんは 買い急ぎますか?
質問日時: 2024/08/12 16:15 質問者: morinokohitsuzi
ベストアンサー
7
0
-
海川自粛してますか? 先日は海水浴場はガラガラとニュースでやってました でも今日のニュースではまあま
海川自粛してますか? 先日は海水浴場はガラガラとニュースでやってました でも今日のニュースではまあまあ人がいました 神奈川の海 地震から日にち経って海とか川とかあまり警戒しなくなってますか? 今年はもう海行かないほうがいいですか?
質問日時: 2024/08/12 15:08 質問者: すぬぴ。
解決済
1
0
-
南海トラフ 佐賀県 南海トラフがそろそろ来ると言われていますよね。 スーパーでは水や食料の買い占めな
南海トラフ 佐賀県 南海トラフがそろそろ来ると言われていますよね。 スーパーでは水や食料の買い占めなど、みなさん避難準備を始めているようですが、どれくらいビビるべきなんでしょうか? 被害予想を見てても佐賀県は安全な場所に入っていて、過去の地震回数の少なさもあるサイトでは1位でした。 南海トラフで津波が起きてもあるサイトでは佐賀県は0m、別のサイトでは起きても私の住んでる市は被害はなさそうでした。 でもあくまで予想です。 南海トラフは東日本大震災よりひどいという噂もあります。想像もつきません。 ネットに書かれてることはあくまで想像ですよね、 実際起きてみると予想されてるよりマシだったり、予想より遥かに酷かったり… みなさんはどの辺に住んでいて、避難準備はしていますか? 南海トラフにはどう思っていますか?
質問日時: 2024/08/11 22:19 質問者: 2003ゆー
解決済
7
0
-
ホテルのバイキングでアルバイトをしているのですが、もし南海トラフが起こった場合、私たち従業員は逃げら
ホテルのバイキングでアルバイトをしているのですが、もし南海トラフが起こった場合、私たち従業員は逃げられないのでしょうか? 海が真横にあるため、避難しないと確実に津波に飲み込まれます。お客様の案内をしていたら、逃げる頃には津波が押し寄せてきていると思います・・・ もう、助かる方法は無いのでしょうか。
質問日時: 2024/08/11 21:58 質問者: iceクリーム
解決済
10
1
-
南海トラフの予言って本当なんでしょうか?
近々 南海トラフが起こるかもしれないと言われていて 8月11日 14日などに南海トラフが来ると予言されているのを 見かけるのですが、それって本当のことなのでしょうか。 私の住んでいる地域が震度5か6以上確定の地域で下手をすると家が崩れてしまうのではと凄く不安です。
質問日時: 2024/08/11 20:45 質問者: ぽふすけ_2
ベストアンサー
17
0
-
結局地震きたら逃げるの?逃げないの? 新しい家なら家の中にいたほうが安全らしい でも震度6以上が2回
結局地震きたら逃げるの?逃げないの? 新しい家なら家の中にいたほうが安全らしい でも震度6以上が2回きたら新築もアウトらしい 新しい家のみなさんはどう行動しますか? 我が家は2ヶ月の赤ちゃんと3歳娘を私一人で守らないといけない 結局どうしたらいいのかわかりません どうしたらいいのか教えてください
質問日時: 2024/08/11 17:52 質問者: すぬぴ。
解決済
3
0
-
皆さんは今週中に南海トラフが来ると思いますか? 私来るんじゃないかなあと思いますコワイ
皆さんは今週中に南海トラフが来ると思いますか? 私来るんじゃないかなあと思いますコワイ
質問日時: 2024/08/11 16:25 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
9
0
-
防災面から見たときの余震について。起こったほうがいいのでしょうか?
先日、宮崎日向沖で発生した地震ののち、現地で大きな余震が発生した、というニュースはあっていません。 もちろん、体感できる余震、と呼ばれる地震は発生していると思いす。 防災面から見たとき、はじめの大きな地震ののち、余震と言われる比較的規模の大きな地震は、来たほうが、例えば今後数十年は警戒しなくていいから、とか言った理由であるのでしょうか? 地震はないに越したことないとは思いつつ、起こるべき事象であれば早めに起こったほうがいい、など教えてください。
質問日時: 2024/08/11 12:20 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
3
0
-
私の部屋から見ると目の前がこのような山です。 南海トラフ土砂災害被害がおきると思っています。 崩れて
私の部屋から見ると目の前がこのような山です。 南海トラフ土砂災害被害がおきると思っています。 崩れてくるのではないかと想定しています。 自宅での避難生活は困難で避難場所に行かないといけないのかなと。 ただ他の家の周辺もこのような山が広がってるので、逃げる道を塞がれる可能性も高いと考えています。 身動きができないのではないかと。 私の考えは甘いでしょうか?間違っていますか? 津波な心配は場所的にないのですが、すぐ後ろが山で、どう対策きたらいいかわかりません。
質問日時: 2024/08/11 10:14 質問者: nravmtyjs
解決済
2
0
-
今南海トラフってどうなってるんですか? 来そうな感じなんですか? 11日か14日って、聞いたんですけ
今南海トラフってどうなってるんですか? 来そうな感じなんですか? 11日か14日って、聞いたんですけど何を根拠に予想してるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/11 09:16 質問者: MO--NO
解決済
9
0
-
地震大国、日本と同様の他の地震国とプレート(岩盤)は?
日本列島周辺には、 ユーラシア・プレート、 北米プレート、 太平洋プレート、 フィリッピン海プレート、 と4つのプレートが交わると言う とんでもない環境下にありますが、 同様にこのようなプレートの合わせ目等の影響で地震国な国はのくらい有りますか?。 参考:https://bousai.nishinippon.co.jp/18276/ 2つ目の質問 富士山や、 糸魚川~伊豆半島のフォッサマグナは、今現在はどう活動していますか?。 研究している方々の公開サイトもご存知でした教えてください。
質問日時: 2024/08/11 07:51 質問者: kan3
ベストアンサー
2
0
-
地震 子ども2人とどう寝るか? 3歳娘は2階で寝てて 2ヶ月赤ちゃんと私は一階で寝てます 地震に備え
地震 子ども2人とどう寝るか? 3歳娘は2階で寝てて 2ヶ月赤ちゃんと私は一階で寝てます 地震に備えてどうやって寝たらいいと思いますか? 3人で1階? 3人で2階? 私と3歳だけ2階? どうするのが一番いいんだろ とりあえず3歳一人で2階だと地震来て迎え行ってまた下りてになるからよくないかな?
質問日時: 2024/08/11 01:34 質問者: すぬぴ。
解決済
3
0
-
東海住み シングル 地震に備えて 新築に2ヶ月の赤ちゃんと3歳娘と私で住んでます 地震に備えて私は何
東海住み シングル 地震に備えて 新築に2ヶ月の赤ちゃんと3歳娘と私で住んでます 地震に備えて私は何をすればいいですか? 何もしてません 今日の昼まで地震のことすら知りませんでした 聞いてビビって2人の子どもを守るには何をどうしたらいいのか全く分かりません 教えてください
質問日時: 2024/08/11 00:25 質問者: すぬぴ。
解決済
3
2
-
ベストアンサー
5
0
-
こんなツイートがありました。 「明日明後日に千葉東方沖、遠州灘、長野で地震きたら本当に避難準備してく
こんなツイートがありました。 「明日明後日に千葉東方沖、遠州灘、長野で地震きたら本当に避難準備してください まず千葉東方沖、こちらは首都直下型地震に連鎖する可能性があります。今年で震度3以上が千葉東方沖で32回も起きているので、緩やかに胎動しています。なお、首都直下型地震とは関東大震災とは別の安政江戸地震のような、墨田区付近が震源あるいは千葉が震源の地震です。 遠州灘は南海トラフの、主に東南海地震における震源域で、紀伊水道に近いところにあります。こちらが前震としては1番メジャーであるのと、紀伊水道で震度6を観測する地震が24年にあったこともあって、紀伊水道自体は南海トラフとの直接的な因果はありませんが、警戒度がかなり高いです。 長野は『臍の緒』です。海溝型大地震の以前以後にほとんど必ず誘発され、地震が起きます。よって、長野で地震が起きた場合は南海トラフが近くに迫っていると考えて差し支えないです。」 気象庁は本日に南海トラフ地震の震源域において、通常と異なる地下のひずみは観測されなかったことを発表しています。 個人的には、日向灘、千葉東方沖、紀伊水道などは場所の影響か、かなり前から定期的に地震が発生しているように思います。 日向灘も数年前にM6.4の地震は来ていたように思います。 したがって、上のツイートは地震予測と同等の出鱈目と考えて良いのか、科学的根拠に基づいた適切な考察なのかどちらですか?
質問日時: 2024/08/10 21:21 質問者: nh111
ベストアンサー
4
0
-
南海トラフが怖いです。 調べれば調べるほどひどいです。 香川県民なのですが5〜10m津波が来ると言っ
南海トラフが怖いです。 調べれば調べるほどひどいです。 香川県民なのですが5〜10m津波が来ると言っていたり酷いと30だとか。逃げるところないじゃないですか。 家も30〜50年前に建てられていて、木の柱はしっかり作ってくれているらしいですけど、一部屋土壁です。 自分の部屋は2階にあって地震が来た時机の中に潜るか、1階におりてそとにでるべきか。 玄関を出たら上に少し屋根?があるし倒れてこないか心配です。 犬もいるのでいったん犬を拾ってから防災グッズも持って外に出ないといけないわけですしもうどうしたらいいのですか。
質問日時: 2024/08/10 21:04 質問者: いーうーおーえ
ベストアンサー
11
1
-
地震が来ると言われて買い占める人たちへ あれなんなんですかね、ほんとに迷惑です 見苦しいですし、なぜ
地震が来ると言われて買い占める人たちへ あれなんなんですかね、ほんとに迷惑です 見苦しいですし、なぜ情報に踊らされてそんな余裕のない事をするんでしょうか それを知ってから慌てて買い占めたり備えられてもですし ほんとに迷惑です そんな中国人みたいな見苦しい事やめて欲しいのですが、違いますか? 自分はそういう人達を嘲笑う立場でいたいですね ちょうど水が無くなったので買いに行こうと思った時に地震の関係でどこも売ってなかったので困ってしまいました。 なぜ皆洗脳されたかのように情報にそんな踊らされるのでしょうか 滑稽でしかないです
質問日時: 2024/08/10 16:37 質問者: yyyyyyyo
解決済
14
0
-
今日震度3の地震多くないですか? 昨日も神奈川県が揺れて少し不気味で怖いですよね。 また日向灘の地震
今日震度3の地震多くないですか? 昨日も神奈川県が揺れて少し不気味で怖いですよね。 また日向灘の地震で地殻変動が13cm程あったらしく 昨日何も変化ないと言っていたのに これは少しやばい状況ですか? まだ近畿と四国が地震起きていないので もしかしてエネルギーを溜めていて 南海トラフが来ちゃうんでしょうか
質問日時: 2024/08/10 16:09 質問者: harry_03
解決済
2
0
-
西尾張の南海トラフ被害予想について聞きたいです。 南海トラフの注意情報が出て、怖くて仕方ないです。
西尾張の南海トラフ被害予想について聞きたいです。 南海トラフの注意情報が出て、怖くて仕方ないです。 でも、元々いつかくるはずのもので、 ただ過度に恐れるのではなく、日頃の対策と注意が 重要だということもわかります。 そこで、正しく恐れ、備えるために教えてほしいです。 日頃から、飲料水、非常食などの準備はしています。 家は新しいので、家にいれば 地震で潰れ、死ぬということはないと思います。 今回改めてハザードマップを確認したのですが、 私たちの住んでいる地域の津波到達予想が 見るものによって、差があります。 市のハザードマップでは0.3m〜1m、 県のハザードマップでは1〜3mになっています。 この差はなんなのでしょうか。 また、私たちが住んでいる場所は、 海からはかなり遠く、40キロはあると思います。 ただ、近くに川があり、 川に挟まれているような地形です。 30センチ到達予想は1〜2時間後となっています。 このような場合でも、津波と聞いて想像するような (東日本震災のような) 水の勢いで迫ってくるということでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/10 13:25 質問者: むしゃん
解決済
3
1
-
南海トラフの被害想定を見ましたが、復興なんか無理なレベルな気がしました。皆さん、自分が住む国が亡くな
南海トラフの被害想定を見ましたが、復興なんか無理なレベルな気がしました。皆さん、自分が住む国が亡くなるなんて考えてましたか?なんかどうでも良くなってしまいました。
質問日時: 2024/08/10 12:38 質問者: からあげまん1990
ベストアンサー
5
1
-
南海トラフ大地震か首都直下地震ならどちらの方が近く起きそうですか?
南海トラフ大地震か首都直下地震ならどちらの方が近く起きそうですか?
質問日時: 2024/08/10 09:38 質問者: yamahasg2023
解決済
7
0
-
南海トラフ地震に備えて
宮崎の地震が南海トラフ地震の引き金になっていないか政府は海水浴に注意喚起、紀勢線特急の運休など非常に緊張しています。 巨大地震に備えて水食料、燃料、電池トイレ用品など生活用品を何日分用意していますか。何日分あれば十分と思いますか。津波襲来地域の人はどのような対策をしていますか。
質問日時: 2024/08/10 09:15 質問者: sisann
ベストアンサー
5
0
-
「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震 1週間以内にM8クラス発生確率は“0.5%” TB
「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震 1週間以内にM8クラス発生確率は“0.5%” TBSテレビ 0.5%? 何でそんなに確率低いのに騒いでるのか? 地震なんて素人でもどデカいのが来たらヤバいくらいわかりますよね 来るかもしれない、来ないかもしれない 来たら何故呼びかけなかったんだと責められるから騒ぐ!? 0.5%!0に等しいのでは?
質問日時: 2024/08/10 02:55 質問者: えんのした
解決済
5
0
-
東海道新幹線に乗っているときに南海トラフ来たらどうなりますか? 津波にのまれますか?脱線しますか?
東海道新幹線に乗っているときに南海トラフ来たらどうなりますか? 津波にのまれますか?脱線しますか?
質問日時: 2024/08/10 01:09 質問者: Clouds__00
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【地震・津波】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海地震と東南海地震は全くの別物...
-
音について
-
神戸や東北の地震で液状化して傾い...
-
山口県で群発地震が発生しているそ...
-
南海トラフ地震が怖くないのですか?
-
災害と戦争について 富士山破局噴火...
-
今回の参議選ワザと給付金や減税せ...
-
南海トラフ地震対策は、どうしたら...
-
南海トラフ地震が来ても以下の路線...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日本の...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
40年以上前に作られた古い家でも地...
-
南海トラフ怖いですね 僕は地震に対...
-
南海トラフに係る地震がもうすぐ発...
-
ホテルのバイキングでアルバイトを...
-
地震が来たら、すぐに外に逃げるの...
-
宮崎県沖に引き続き、神奈川県沖で...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神大震...
-
今月の13日、日付が変わって14日の2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日本の...
-
南海トラフ地震が怖くないのですか?
-
南海トラフ津波について
-
山口県で群発地震が発生しているそ...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神大震...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震が来ても以下の路線...
-
南海トラフ地震対策は、どうしたら...
-
今回の参議選ワザと給付金や減税せ...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子力高...
-
福島原発事故の原因
-
予言者の対応
-
南海トラフ大地震が発生した場合、...
-
津波のイメージについて
-
3・11。何か気分が.⤵.重くないで...
-
湾で津波は起こるのか
-
南海トラフの予言って本当なんでし...
-
岸田さんの再登板有りますか。
-
宮崎で震度5弱ですね! ついに南海...
おすすめ情報